雑 記
DiaryINDEXpastwill


2016年05月22日(日) 犬の保険

知人のボーダーコリーがケガをして、激しい運動が永久禁止になってしまいました。
左後足、前十字靭帯なるスジが切れかかっているとのこと。
気の毒でなりません。
原因は分かりませんが恐ろしいことです。

ディスク大好きなのに……
もう、できない。
犬は加減して走るということをしない、常に全力疾走しますから。

うちの犬は、その犬よりも一才年上ですから、人ごとではないです。
ディスクとボール投げにほとんど特化された犬ですので、走れなくなったらどうなるんだろう。
狭い庭なのに、隙あらばディスクを咥えてきてナゲロ〜ってね。

医療保険、早く決めて加入しないとな。
PLの犬は、8月で8才になるのですが、3月にワクチンを打ちに犬猫病院に行った時に、目を診てもらったんですよ。
何か、白い気がするから。
そうしましたら、今は良く見えていると思うが、将来的には白くなって見えなくなる可能性が高い、と言われたんです。
白内障でしょうか……
その時に、PLは医療保険に加入しようと思ったのです。
調べてみたら、両目手術して25万くらい。
それなら、どのみち加齢と共にいろいろ衰えてくるだろうから保険入っておこうかと。
9才から保険料が高くなるみたいなので、それまでに決めればいいかなんて考えていたのですが、今回のような話を聞くと焦ります。
早く決めて手続きします。

犬の保険もいろいろあるんですよ。
PLは、手術特化型、全額保障またはそれに近いもので探すつもりです。
別な知人は、心臓の薬代で一月5万くらい払っていたと聞きますし、今は人間並みに成人病なども発症しますから、実際には通院の方が頻度が高いのかもしれないのですけどね。
高確率で白内障の手術、ということがあるのでやはり、手術に手厚いものがいいかなと。
両方付けることができればそれに越したことはないんですけど、お財布事情が。
通院の方は、一度にどかんと出費するわけではないのでそれはもうしょうがないやという方向なんです。
そんなことにならないかもしれませんしね。

本当は、手術なんてないのが一番いいんです。
高齢で麻酔は怖いし、手術だって万が一ってことがありますし。
犬は、失明しても誰も恨みませんし、そうなったらそれなりに生きていくと思うのです。
もしかしたら、手術なんて辛い思いをさせてまで快復させるのも、エゴかもしれないです。
それでも、やっぱり、できるだけ変わらない姿で元気に生きていて欲しいと願ってしまう。
そして、最期の瞬間まで、PLの声を聞き、PLの姿を映していて欲しいんです。

……とりあえず、保険の検討ですよ。


2016年05月18日(水) ピロリ菌

先週検査をして、今日、結果が出ました。
結果から言いますと、除菌成功です。
でもね、完全になくなったわけではないんですよね。
基準値0〜2.4の中の数値であれば除菌成功ということ。
PLは、0.9でしたので、ゼロではないんです。
将来的に増殖することもないとは言えない感じです。

ところで、検査をどうやったのかといいますと。
肺からの呼気を採るんです。
袋の中に呼気を吹き入れる。
思い切り吸い込んでしばし肺に溜めてから袋の中に放出。
朝食抜きの上、肺活量がダメなPLなのでちょっと心配しましたが無事に採取できました。
200cc〜300ccくらいでしょうか。
あ、気体の単位は……う゛ーんと、立米かな?
わかんない(おろ)
無知を晒してるーまあ、いつものことだけど。

PLは、内視鏡の結果がピカピカというわけにはいかなかったので、一年以内の内視鏡検査を奨められています。
胃潰瘍の痕だけでなく、実際にダメージもあったものですから。

ピロリが殲滅されたことにより、快方に向かえばいいのですが、そうでない場合は、どうするのかな。
胃潰瘍はピロリの所為だけでなく、ストレスも要因だと思うんですよね。
なので当分は、完治しないんじゃないかなあ。
それにしても、また胃カメラですか……


2016年05月13日(金)

他人の不倫をなんであんなに叩くかなー
みんな関係ないでしょうに。
その前、かなり世間を騒がせたクローゼットから間男が!ってやつにしても、なんであんなに叩かれなくちゃならないのかなーと思ってました。

いや、不倫はいけない、問答無用でダメ。
でもねーいくら当事者が芸能人だからって寄って集って叩きまくらなくたっていいのではないかと。

好感度高い故に契約していたスポンサーや番組なんかは、被害を被っているわけですから、そりゃいろいろあって当然ですよね。
賠償金やらなんやらあるのはしょうがないかなと思うけど。
では、ファンは?
んーーこの心理がねーPLには良く分からないところ。
芸能人に、思い入れ、ないですもん。
もうファン止めたとか、ずっと応援してるよとか、どちらもぴんと来ない。
冷たい人ですかね、PL。
ファン止める理由のひとつに過ぎないと思うんですよね。
生身の人間的な部分は切り捨てて、芸能人の部分だけを愛しているというのもアリでしょう。
PLは、きっと静観していると思うなー

例えばPLは、歌手玉置浩二さんが好きです。
でもそれはヒトというよりも、歌が。
ご本人様、破天荒なお方で、眉を潜めてしまうような言動も多々ありますが、そこのところ、関係ないですもん。
そこに不倫(してたですね、過去に)があったり暴れたりがあっても、あーと思うだけでしたね。
なにがあっても、あの歌声には心打たれますし、もう聴かないよなんて欠片ほども思いませんでした。
こんなですから、芸能人に何かと事件が起こる度に騒いでいるヒトたちの気が知れない……
何もかもひっくるめて大好きすぎるファンは、違うのかもですね。

なんの関係もない人たちは、暇だよねー(笑)
モラルを振りかざしてネットで叩きまくり、満足しているのでしょうか。

あれですよ、こんなこと書いているPLも、また(笑)


2016年05月12日(木) 漫画の話〜中身薄

またマウスが不調だわー
いったい何個壊れたでしょう。

昨日、書店でポーの一族が再版されて平積みしてあるのを見ました。
昔のままの表紙に心震えてしまった(笑)
大好きだったからね。
フラワーコミックス版のポーの一族って絶版になっていたんでしょうか?
分からないなー
ということで調べてみた。
フラワーコミックス40周年なんてあった!
ごめんなさい、ちゃんとあったんですね。
PL、一冊も買ってないのか……?
でも、ポーの一族は絶版みたいで、PLが見たのは復刻版ですね。
やっぱりPLは、この頃の絵が好きだなー

今はもう昔のようには漫画を読んでないですが、それでもそこそこ買ってしまう。
失敗したやつは即売り払いますが。
置いておくスペースがないですもん。

電子書籍は、あまり好きじゃないです。
本は、手でページをめくりたい。
許されるなら、日がな一日漫画に埋もれていたい。
さらさらと読めるのは、満喫に行けばいいかも。
時間かかるのはレンタルだけど、PLが読みたいと思うのがなかったりするのがね……
薔薇のためにとPetshop of Horrorsを読みたいんですよ。
薔薇のためには全部読んでいるのですが、もう一度読みたい。
買おうか……

人気のは、いつも貸し出し中だし。
進撃の巨人、宇宙兄弟はなかなか借りられないです。
そもそも発売日の一ヶ月後にしか入らないし。
夏目友人帳やら大奥やらも借りて来る。
薔薇王の葬列は、買っても良かったなー
これ、4巻の表紙に惚れたわ(笑)
美形はいいわあ。
好きかどうかは別として。

漫画三昧読書三昧の生活を送っていたい。
夢だな……


2016年05月11日(水) なんで?

自動車のツッコミ事故。
アクセルとブレーキの踏み間違えか?
って、踏み間違える?フツー。
コンビニなんかに突っ込んだのって、ゆるゆると走っていたわけでしょう?
どうしてアクセル離してブレーキ踏まないの?
それは踏み間違いなんてものではなくて、ボーッとしていただけなんじゃ?
でもそれだとマニュアルだって突っ込むよなー

マニュアル車は、発進さえしてしまえばゆっくりと走る分にはオートマと一緒ですもん。
ブレーキと思ってぎゅっとアクセル踏んだらツッコミますって。
それじゃーなんで事故るのってオートマばかりなんだろうなー
それとも、マスコミがそればかり選んで報道してる?(笑)

あぁ、マニュアルだと駐車する時なんかはギアをニュートラルにして惰性で走ってたりするか……
PLもよくやるよなー信号で止まる時とか。
これだとアクセル踏んだところで空ぶかしするだけだわね。
ふかした音に驚いてすぐさまブレーキ踏む。
PL家のクルマはすべてマニュアル車です、すべてって2台だけだけど。

踏み間違えるって、足何処に置いてるの?
惰性で走っていてペダルの位置間違えるの?
バックで体捻って後ろ向いてたりするなら位置がずれちゃったとかあるかもだけど、前進していてペダルの位置間違えるとかわからん。

わからないだらけだ(笑)


harrier |MAILHomePage