雑 記
DiaryINDEX|past|will
薬指でアイロンに触ってしまったよ。 アイロンの縁を指に添って触ったから、指の2/3ほどの直線火傷を作ってしまった。 いたたたたたたたっと水で冷やし、ひりひりするので保冷剤を当てていました。 しかし、その状態ではなんにもできない。 右手だし。 でも保冷剤ないと痛いしなあ……
で、ネットで検索したら、湿潤療法なるものを発見。 ワセリン塗ってラップで巻いておくだけ。 ふむふむ、これで痛みが軽減と書いてある。 書かれた通りに手当して、待つこと5分…10分…15分…20分、位ですかね、痛みが軽減したのは。 で、さらに30分経過した今は、触らなければほとんど痛くない程度の状態になりました。 とりあえず良かった良かった。 暖まったら痛いような気がするので、お風呂は要注意かな。
今見た感じだと、水疱ができるかどうかびみょーなところ。 アイロンはタバコの火ほどには熱くないので、大丈夫かなあ。 子供の頃、喫煙中の父にうっかりひっついてタバコで火傷した事があったな。 この時は水疱になったように思う。 因みに風船に穴を開けた事もあったなあ。 すぐさまセロハンテープで塞いだのだった(笑) 一瞬で火のサイズに溶けたためなのか、割れなかったんだよね。
そーいえば、むかぁぁぁしKOCキャラがケガした時、火傷だったかまでは覚えてないけど、知り合いのキャラがラップ巻いてくれた事を思い出す。 とてつもなく遠い日。
win10、アップグレードしましたか? パソコン立ち上げる度にはよ申し込まんかーい!とばかりに窓が開く。 いやいや、やんないよ、このパソコンを不具合にしてしまったら大変なことになりますからね。 一応、お仕事方面のバックアップは取っていますが、パソコンが使えなくなるのは困ります。
PL、いまだガラケーですしねえ(笑) それも、ネット使わないからって契約がアレなので、パソコン壊れると非常に困る。 税金の事、保険の事、すべてネットで調べ物しますからねえ。 そもそも会計ソフトが使えなくなったら大変な事に。
ガラケー2台で2000円ちょっと、稀に2000円切るという。 まー……経費なので変えてもいいんですが、なんかなー一々LINEに反応するの、めんどくさー 今でもケータイ置き去りにしているから、メール見ない困ったヤツになっていて、LINE入れても同じ事しそう。 なにかね、縛られているようで厭なんだ…… あれだー単なる我が儘???(笑)
職場でも紙のマニュアルがなくなって、タブレットで表示ですってよ。 パス入れて開かなくちゃ、なのでもうこそこそ確認できない…… 先日探した時になかったわけだ……
そうそう、win10。 家人Aがアップクグレードしたら、画面点滅、一切反応ナシで為す術もなく。 一応、PL、ネットを漁ってみたところ、同じような不具合がありました。 でも、なにひとつ反応しないので対処できそうもないです。 ま、買った時からダメダメなパソコンだったよ。 チョーゼツ遅い! どうしたのかってくらい遅い! ネットで次のページ開くのに何秒かかるんだろうかという。 こんなストレスなパソコンは厭だー んで、もうひとつ前のパソコン出してきた(笑) これも不具合があるから買い換えたはずなのに、まだマシらしい。
PLは、飛びつかず、win10搭載のパソコン買いますよ。 使用中のパソコンに不具合があってどきどきしていたのですが、マウス変えたらぴたりと収まった! ので、まだまだ頑張ってもらいます。
2015年06月08日(月) |
またお久しぶり、になってしまった |
無更新でここを失うといけないのでナントカ書こうかと。 八ヶ月も経っちゃいましたねえ……
このところアジアの海が騒がしかったり九条どうこうがあったりして、なんでもかんでも右傾化、と言われているような気がしますが。 以前にここに書いた永遠の0も、戦争賛美だの言われたりしますが……やだなあ、と思う。 PLの読書スタイルって、おもしろければそれでヨシ!なんですよねえ。 うっとりしたり、怒ったり、ハラハラしたり、眠くなったり。 そーいう読み方ですし。 小説の中に思想だの洗脳だの、は持ち込まない。 それと、作者がどれだけ胡散臭かろうが、ヤなヤツであろうが関係なかったりしますよ。 小説を読む時に著者、関係あります? 異論のある方もいらっしゃるでしょうが、私は、著者はどーでもいい。 書かれたものが全て。 心のどこかが動かされればそれでいいのです。 右傾も左巻も関係ないんです。
永遠の0が面白かったって感想を持ったら猛反発くらう(体験談に非ず)とか、なんなの。 しょうがないからここはひとつ、『右も左もわっかりませぇぇぇん』とでも言っておくしかないか……
2014年11月02日(日) |
某イタリアレストランが残念だったこと |
恒例の食事会が終わり、ほっと一息。 気のおけない親類が6人ほど来るだけなので、特にどうということもないけれど。
食事を予約した店がね〜 予約を受けた人、調理する人、誰かがミスをしている。 甲殻類抜き、ピザとパスタ両方出るコースを予約したのに間違っていましたね。 テナガエビの揚げ物とか、何考えているのだか。 ピザが出ない上に、穴子しか入っていないパスタってさ…… パスタについては、最初、魚介のパスタを頼んでいたのですね。 それが変更せざるを得なくなり、穴子になってしまったのではないかなと。 ごちゃごちゃメニューの説明を聞いていて思ったのですが。
出た料理、高いのはフォアグラ、それもぺらぺらの奴一切れずつ。 ついでに言えば、一人分足りなかったよ。 他のも一個足りなかったよ。 雰囲気悪くするのが厭だったから、私が涙を飲んだけど。
さすがに甲殻類は言ったけど、ピザはもうお腹もいっぱいになっていたから黙っていました。 甲殻類については、謝罪もない。 会計時にも何事もなく支払って終わり。
二度と行きません。 日本人はこのタイプの客が多いってのに、まったく。 私が経営者ならしっかり謝罪してフォローして次回も来て貰うように努力するけどな〜 放置して、しらずしらずのうちに客足が遠のいて潰れるってやつですね。 それで店内がらがらだったのかしら。 それにしては料理が出てくるのがあまりに遅すぎてそれも駄目なところ。 もうね、間違いを指摘する気持ちも起きませんでした。 そこまで店に親切にしない。
まあ……バランスの悪い店だと思いました。 メニューに対してワインが頑張りすぎ。 ワインだけで何ページ使うの。 あのメニューで、そんなに用意してどれだけ出るのかしら。
ぶっつけ本番で予約するから失敗するのですよね。 おもてなしのココロはどこいった?って感じではあって、そこは反省なんですが。
エレキギターを買いました。 Gibson Les Paul Traditional CHERRY SUNBURST 新品ではなくUSEDです。 ショップの店長が予算出るなら新品買うよりもこっちの方がいいよ、と言うもので(笑) といいますか、そのレスポールと見た目同様なものでもう少し安価な新品を探してたんですよ。 杢目がね、すごく美しくてね。 撃沈しました、予算的に。 それで選択肢を増やすために予算をUPしようかな、と相談したら、上記のお返事が返ってきたわけです。 かくて店頭から私の手の中に。 まだ手元にないのですけどね。 楽しみです。
そういえば、ギターを始めた時に驚愕した事があります。 左手の薬指の動かし方がわからなかったのです。 馴れない間は、中指に釣られて同時に動かしてしまう、ということはあるのですが、動かし方がわからないって一体(笑) とにかく、薬指だけを動かそうとして、10秒くらい固まってました。 驚きましたねぇ。 指を独立して動かすことの難しさを実感したといいますか。
|