「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2013年11月17日(日) てんとう虫と喜んで

 先日グラマーのクラスで、動物と触れ合った経験をテーマにした作文作業の際に、私は『てんとう虫と遊んだ記憶』というタイトルの文章を書いたのですが、そのストーリーがインストラクターに興味深く受け取られ、生徒向けにアップするサンプルの文章に使いたいと伝えられました。その文章は当時書いているうちに楽しくなってきて内容も深く濃く広がり続けていて(この辺で終わらなくちゃ)と思って終了したものでしたので、私のお気に入りに共感してもらえたことを素直にうれしいなぁと思いました。
 ところでその文章はミスがたくさんあり、スコアは85点でしたので、内容が採用されるのと文章力は別のものなんだ、とクラスメイトと一緒に笑いました。私はその校正をインストラクターに習って自分ですることになり、一つ作業が増えてしまったのですが、記憶を呼び起こして書き出していた頃よりは楽だろうと思っています。ということで、てんとう虫ちゃん達と喜びを共感したMamoでした。


2013年11月15日(金) エイズのプレゼン

 今日はエイズに関するプレゼンテーションの日でした。実はこのタイトルを選んだとき、仕事の関係で馴染みのあるような気がしていましたが、いざ作業を進めてみるとこれまでの人生では共通項があまりなく、どうしようかと困りました。しかし最終的に、幼少時に性的虐待を受けていた女性がエイズで死亡した映画の背景を利用して「エイズを避けるためにどうしたらいいかな?」という問いかけと共に私の思うことを入れて終了する流れを作ることが出来たので安心しました。プレゼンは、時間切れで私の順番まで回ってこなかったので次週に先送りになりましたが、エキストラの時間をもらえたので練習して、少しでも心に近いことを語れるといいなぁと思っています。


2013年11月06日(水) 日本語と私

 今日、以前の語学スクールのクラスメイトで現在日本語クラスに通っている友人の宿題のお手伝いをさせてもらいました。普段、何げなく当たり前のように使っている日本語を文法を交えた視野で語るのには少々技が要りました。日本語は、日本人として生まれた私自身の一部になっているのだと改めて実感しました。改めて気付いたことですが、私は今は英語圏で生活しているので、日本語をほとんど使わず、又は一週間以上本当に一言も日本語を使わない時間があるのです。すごいことですね。時々、どんなふうに言うんだったかな?と確認が必要な自分になる理由が分かりました。しかし生まれてからこれまで40年間以上も利用し続け私の一部になっている言語なので、きっと、まるっきり忘れてしまうことはきっとないのでしょう。言葉は心から発せられるのですから、丁寧な日本語を使える自分を生きましょう。


2013年11月05日(火) オレオ

 私はジュース類を殆ど飲まないのですが、みなさんはどうですか? 最近時々柑橘系の飲み物が飲みたくなるので気になっていたところに、あるサイトで、"(オレオの)甘みは脳の満足中枢でのニューロンを活性化させ、それはコカインのような麻薬をも凌ぐほどだ/"と書かれてサイトを見つけました。
http://japanese.ruvr.ru/2013_10_19/123070950/?fb_comment_id=fbc_217033471790581_661490_221346571359271
クッキーとジュースでは多少違いますが、甘いものという意味では共通していると思います。私は自分の欲求に対して勉強ばかりしてストレスも感じているし疲れもあるから体が欲していると捉えていましたが、この欲求を満たす行為を続けていると気づかないうちにストレスや疲れを外からのもので解消し根底の見えない自分に育ってしまうでしょう。そしてその延長で体を痛めてしまうかもしれません。勉強して何かが出来るようになると嬉しいですが、ジュースとではなく自分の心と仲良くして暮らす方法は春のような温かさと柔らかさを感じます。今気づいて本当によかった。オレオさん、気付かせてくれてありがとう。


2013年11月04日(月) 満足

 今日は、読解力クラスの中間試験がありました。試験前に数えた500個の新しく知った単語を、“出来る分だけ”ということで無理をせず100個くらい勉強して学校へ行きました。開始前にインストラクターは「質問ある?」聞きましたが、私は (質問が湧くほど勉強していないのだから結果はきっと又20点くらいだなぁ) と思いました。ところが実際の問題は、それほど難しくない文章問題と単語はわずか15個の四者択一のテストだったので、す。とってもラッキー。しかし、試験の結果にこだわっていなかった理由のひとつは、テスト勉強中に覚えた単語の中にいくつか、自分を表現するときに使いたいと思える単語があり、その部分の成長を喜んでいたからなのです。点数が悪くても自分の使いたい単語を覚えていたら楽しく生きていけると思います。ちなみにそれらの単語は、「満足を先送りにする」とか自分への確信」などでした。満足満足。


2013年11月02日(土) 小さな目標

 昨日病院のボランティアでいつもコーヒーや飲み物のサービスをして歩いている女性と話す機会がありました。彼女のボランティア時間は4時間ですが4時間全部をその作業に使っているそうです。「長いね」と言うと、「いろんな人と話が出来るし、患者さんは退屈していたり誰かと話したがっている人が多いので喜んでもらえて嬉しいし楽しいよ」と言いました。本当に楽しそうです。私の今の作業の殆どは退院していかれる患者さんを車いすでロビーまでお送りすることですから会話の機会はありますが、今はまだネイティブの患者さんに、私の英語に付き合ってもらっている、という感じです。しかし、私もいつか彼女がしているようなこともしてみたいですね。ということで今日は、将来の小さな目標を見た気がしました。


2013年10月28日(月) こつこつ

 今、中間テストの最中なので、この週末はほとんど一日中勉強していたと思います。そうしてやっと、試験範囲の半分だけ終わりました。勉強に時間がかかる理由は、知らない単語がたくさんあるからです。ちなみに、この1ヶ月でリーディングクラスで新しく知った単語は500個で、この週末はその意味を英語と日本語で調べる作業を3分の2終了して終わりました。まだ英文の文章作りが残っていますが500個の文章を全部作るのはとても無理でしょう。ちなみに、先週末に受けた数学の試験は20ポイントで過去最悪。点数が分かったとき心の中で、数学ギブアップ宣言をしましたが、それから後も私の日常はいつも通りに、笑ったり遊んだりしながら進んでいるので、(なるほど、こんな点数も取っても大丈夫なんだなぁ)と感心しました。やはり、勉強は人生で一番大切なことではありませんね。それで、数学もこつこつ長く続けようと思い直しました。ということで、この一週間も、テストとクイズが重なっていますが、出来るだけ楽しもうと思います。


2013年10月24日(木) のんびり筋

 今日もまた数学のクイズを受けました。しかし結果は20ポイントです。とても悪いですね。理由が二つあります。数学用語の単語をいくつも思い出せなかったことと、クイズの範囲を間違えていて、勉強していない問題を解いたからです。ちなみに、私はこんぴゅんーたーで勉強する数学のクラスに居るので、コンピューターを使って各自自分で勉強します。個人のレベルに添って勉強できるというメリットがあるのでしょうね。難点は、コンピューターとにらめっこしなければならないところです。それに、英語問題の理解力が低いので本当に時間がかかります。それで、試験範囲を勉強していないということにも気付いていませんでした。試験中は何も疑わず、ただ「うーん。。。こんなの勉強したかな?どの問題の解き方を当てはめれば解けるんだろう???」とあれこれ試していましたよ。英語のレベル的に問題の意味が分からないのだからもう少し待った方がよかったというのが最近感じていることです。さすがに今日は、(もうギブアップしちゃおうかな)と思いましたが、「個人レッスンを受けるといいよ」と勧めてくださる人もいるので、そちらを試してみようかなぁとも思っています。実は、理解するまでにかかる時間のことを考えなければ数学って面白いと思うのです。頭の中が筋立てて整理される感がありますよ。私ののんびり数学に付きあって下さる人に出会えるといいな。


2013年10月23日(水) ヨガでの瞑想

 先週半ばヨガクラスで、<3種類の瞑想を自宅で練習しレポート提出する>という中間試験の内容が発表されました。実は、ヨガに筆記の試験があるとは思わなかったので少し慌てました。しかし、内容的には数学と比べると簡単そうなので早めに済ませることにして取り組みました。ヨガの瞑想では、どこかの国の音楽や自然の音を取り入れて自分を真からリラックスさせる効果があるようです。他に、興味深い練習内容の中に「胸骨を広げる」というのがあります。それが本当に胸骨が開いて空気がたくさん入ってくるような感覚になるので喜んでいます。瞑想といえば、心の傷を癒やし始めた頃から、当時は頻繁に、現在も折に触れて瞑想することがあるので今回の練習にも入りやすかったと思います。私の体と心はリラックスするのが好きなようです。レポートの中に自分と語り合う、という内容のことも入れました。これが、ヨガを摂り入れる私の目的でもあり、最も大切にしていることだなぁと思いつつ、レポート書きを終わりました。英文でもシンプルに自分を表現できているといいなぁと思いました。
 


2013年10月13日(日) 手作りシリアルバー

 今日は日曜日。またまたスィート作りを楽しみました。本日試してみたのはシリアルバーです。アメリカの基本の朝食はシリアルです。必要な栄養素がバランスよく含まれていて忙しい朝には手軽で便利というのが宣伝の言葉です。私も、手軽で便利な朝食に納得しますが、問題はカロリーなのです。それに本当のところはその触感も、ご飯というよりはスナックを食べているような気持ちになります。しかし、手軽に作れそうですし一緒に住んでいる友人も食べれるといいと思い作ってみました。方法はいくつかあるようですが私は今回最も簡単そうな帆物を選びました。コーンフレークにドライフルーツとアーモンドを混ぜて、その上にマシュマロを載せ、レンジでチンするだけです。マシュマロが溶けたら他のものと混ぜて全体に行きわたらせます。そして、形を整えたら出来上がり。混ぜる時に力が要りましたので、想像よりは体力仕事だったのですが、バターや卵を使わない簡単スナックが出来ました。あれれ?スナックと書きましたからやはり私の中ではスナックなのでしょう。しかし、市販のシリアルバーよりもおいしいという評判を頂いて、よりヘルシーなものを食べている安心感も手伝って、楽しかった。皆さんも作ってみてはいかがでしょう。


Mamo |MAILHomePage

My追加