「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEX|past|will
私は「モチベーション」という言葉が好きです。次回の育つ会で語り合えたらいいなぁと思い、資料を「育つ会のページ」に添付しておきました。英辞郎という辞書で調べてみるといくつか意味がありますが、私は「自発性」という意味で捉えるのが好きです。…続きを書きたいところですが、この先は育つ会でのお楽しみにしておきます…。
2012年04月01日(日) |
時間割-Timetable |
今日は合計1Kgのウエイトを足首に付けて川沿いを2時間歩きました。吹く風はまだ冷たいですが、お日様を浴びて歩くのは本当に気持ちよかったです。と、ここまで書いて「最近パソコンと英語の勉強依存から抜け出しつつある」ことを発見しました。 以前ベトナムで本をまとめていた頃、「文字を見つめる時間と外を眺める時間が半分ずつになるように生活しよう」と意識していました。フランスの哲学者ルソーもその著書『Emile』の中で同じようなことを語っていると記憶しています。本当にそうできたら心にも脳にもいいですね。英語の勉強に嵌ってしまった後すっかり忘れていましたが、改めて、「そのように意識して生活しよう」と決めました。人生を楽しむには健康が一番なのです。
何かを決めた後にすることは、そのことを紙に書いて机の前や目に止まる場所へ貼っておき、いつも、繰り返し意識して自分に沁み込ませることですよネ。
今日で3月が終わります。春ですねぇ。今年の冬はいつもよりも寒く感じましたが今では外に出ると“春”に出会えます。ポカポカ陽気で体も心もゆったりして喜びます。 そういえば昨年末からこの春にかけていくつかの新しい体験をしました。そして今もその過程の中に居ます。新しいことを経験するとき、時には小さなことを大きく感じて不安になったり過敏に反応したりしますが、それでも、今を楽しんだ分だけよい方向へ向かうと思える自分を信頼しています。それに、“新しい体験をする”という経験を積んだ分だけ次の新しい体験をするときの不安は小さくなっているのですよ。いいことですネ。
2012年03月27日(火) |
For A Health Long Time |
また今日もジムへ行きました。私の場合、ストレッチのあとランニングマシンから始めます。今日は10分くらい歩いて体が馴染んだ後、初めて走ってみました。疲れたらやめようと思って走り始めストップしたのは15分後でしたョ。 興味深いことにも気付きました。周りを見ると人々はゆっくり大股で走っているのですが、私の場合、小走りで体を低くして走りたいのです。みなさんそれぞれ自分にいい走り方をしていると思うのですが、私の場合それは野球の時の走りだったのです。この違いは本当に興味深いですし、私もまだ野球を続けられる!と思えるきっかけになりました。あ〜盗塁したいです。
ランニングの後、肩と首周りの筋肉をつける機会の運動をしました。重たいものを引っ張ると「筋トレしている!」という感覚が体にも伝わり、短期間で筋肉を作れるような気もしますが、私はそうするよりも適度な重さを使った運動を長く持続的にする方が体にやさしいと思いました。本当かな?本当だと思います。自分にやさしくして、長く健康に生きる方法だと思います。
以前、森へ遊びに行ったとき、私はまるで大きな木に守られているような気持ちになり、「この感覚を大切にしよう」と思いました。その後日、海へ行ったとき、私はまるで広い海が私に「もっと広い世界があるよ」と言っているような気持になり、広い視野で物事を見ようと思いました。自然と共に生きるのはいいことですね。私は森林や海のように自然に生きるのが好きです。
2012年03月24日(土) |
Time Goes Fast When We Have Fun ! |
外国の食材や雑貨が置いてあるお店へ行きました。インド・アメリカ・スエーデェン・チャイナ・ヴェトナム・タイ・それからそれから…。食材コーナーでは、(これを使って何を作れるのかなぁ?これはどうやって食べるのかなぁ?)と謎の世界。数えきれないくらいに違う国の製品は見ているだけでも面白く時間を忘れて散策しあっという間に1時間経っていました。そして、もちろん英語の勉強にもなりました。ということで今日はまたこのフレーズを使います。「Time goes fast when we have fun!」
2012年03月21日(水) |
整理(Marshal?) |
寝る前に今日できたことを整理して、明日は何をしようかと思い浮かべます。そうすると、明日もまた楽しいような気がしてきます。そしてきっと楽しいでしょう。「今日」を整理すると「明日」が浮かんでくるのは当たり前のことかもしれませんが、明日を思い浮かべることが出来るなんて楽しいですね。
「整理」という単語を辞書で引いてみると、その一つに「Marshal(考え方や事実などを)」というのがありました。 「心の整理」を表現するときに使えるのかな? 辞書にその意味が書かれていても実際にはネイティブの方に通用しないことが多々あるので、今度友人に聞いてみます。
ここまで書いて、(私は今日何を表現したかったのかな?)と思い、「心の整理はいつも楽しい」と言いたかったと気づきました。みなさん、今夜も私のつぶやきを読んで下さってありがとう。
首の手術を本当に受けようと思っているので、その前に筋肉をつける目的でジムに通うことにしました。これは、これまで「外で遊んでいれば大丈夫」と思っていた私にとって人生で初めての経験ですョ。ジムの中にはいろいろな種類の、それぞれ別々の筋肉を鍛える道具があり、見ているだけでも楽しめました。 そして私は、無理をせず(ちょっと物足りないかな?)という程度に収めておきました。人々は、マシーンの上でマットの上で走りながら、本を読んだり音楽を聴いたりしていました。「走るのは外」という感覚を横に置いたら一石二鳥なのですね。私もしてみようと思いますが、まず体と相談しながら少しずつ進めます。
ちなみに今手術を受ける病院を探す作業もしています。この病院探しもまた楽しいですョ。手術なんてないほうがいいけれど、長く楽しく生きるために今利用するのです。目の前のことを全部楽しんでいたら、私の毎日は楽しんだ分だけよい方向に向います。本当ですョ。
私は今、住む環境を整えているところです。それから、先週末から気温の変化に反応するのが遅れて以前痛めた首が泣いているので、手術をしようかなぁということも考えています。
そういえば、3月に入ってからもう19日も経っているのですね。時のたつのは早いです。ちなみに、以前これを英語で表現する方法の一つに「Time goes fast when we have fun」と言うのがあると教わりました。覚えたての頃は嬉しくて度々使っていましたが、最近になって、「時は、私の感じていることにかかわらずいつも同じように過ぎている」ということを英語の思考で感じられるようになりました。やっとここまでたどり着いたみたい。時間がかかりましたが、きっとこんなふう風に一つずつ、日本語から英語へ切り替えられるように成長していくのだと思います。これからも、成長します。
およそ1週間前の2012年3月4日、両親に手紙を出しました。 内容は、私の居場所とこれからのこと、そして「いつか会いたい気持ちがある」ということ。 姉の話では「二人ともとても喜び、父はその手紙を大事そうにポケットに入れたけれど、母はその手紙を取り出して写メに撮り、父のポケットに戻した」そうです。私は姉の話を聞いてうれしく思いました。
私は、彼らに会うことをとても重要なこととは感じていません。しかしこれは、今の私の好奇心から起きている素直な気持ちなのです。
|