2003年12月06日(土) |
『タコリックス☆リローテッド』 |
ぐは!つま・・ つまらんとか言ってはイケナイのかちらん。。 タコが一杯出て来てコワイよー面白いよー
スミマセン。 途中で出てきちゃいました。汗
いろんな意味で、勉強になった作品だったかも。 ただ一つ言えるのは 桃の口には合わないわ! 1の頃から言ってるのにイマサラでスマン(お辞儀)
次は「ニモ」ちゃん、行ってみよー♪
いやーん、もう冬じゃなくって!? やけに足元がスースーするなぁ。 冷え対策とホテリ対策を同時進行するのって なかなかに大変。 今は毎日ジャージとか着つつ(笑) 足元のオシャレはやっぱりハイソよね♪
女子高生のコスプレみたい・・・・・赤面。
2003年12月03日(水) |
起きました(パッチリ) |
ぎゃ☆ ちぃーとばかり眠り過ぎてた??あわわ。 なんかまだ夢見心地気分が抜けてない気もするんですが ゴソゴソ蠢いてみよっかな、と。
春だなぁ(コラ)
とりあえず、しばらくは健全路線に戻して 早寝早起き 三食オヤツ付き うたた寝しながらゴロゴロしまふ。
おおよそ1ヶ月ほどのブランクで済んでよかったと ひたすらホッとしたい感じかにゃ。 最近気になることは お片付けしたーーーーーーーい!!メラメラ 知らない間に片付けるなぁー ここはオレの庭だぁーっ
と、自分に対して手前ツッコミ。
まずは散らかし放題の自分の部屋と仕事場と キャラ御殿とか 身近なところからコツコツとね。 はぅぅ。やっぱ自分にもどらねばイカンね。 自分、万歳!
・・・まだ寝ぼけっぷりな日記だにぁ。まぁいっか。ぷぅ〜
いやぁ只今療養中〜♪ ぐうたらで怠惰な毎日を勤しんでいます。 結構慣れてきちゃいそうな自分がイヤ・・・(笑)
改名でもしよっかなー 桃美味るんる とか。
☆★☆ドゥー?
元通りの生活に慣らされてきたってカンジ。。 まだ薬が強くてフラフラしてるけれどもね。 はふ。 もう少しの辛抱なりよ★
シャバに出られそうでし。 ヨイコもワルイコも 真似しちゃだめだぞぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜(脱力)
ズビマゼン、ヤリスギまひた。 ここまでやっちゃうと病院送りになる典型でし。 只今病院療養中(強制終了)
ガクリ★
。
ほちょ?ありゃりゃ。 お騒がせしました!どうもスミマセンうふふ。 ここに桃美味るんるん、全面解決致しました(礼) 何がって全部。 なんだかなにもかも収まるべきところにおさまったとゆか。 何年もかかった整理整頓が だいぶかなりスッキリしちゃったとゆーところ。 まだお宝の山モドキや捨てなきゃいけないかたまり?みたいな 手につかないところも残っておりますが スッキリしました。 後は、そのつど片づけていけばいいだけじゃんって。
レベルアップの音は聞こえなかった(笑)でも 確かに鳴ってたみたいです。 私気づかなかったけど、かなり大きな耳障りな音だったけど なんとなーく聞こえていて その音の振動は響いていたみたいですね。
簡単にゆうと、るんちゃんと桃美味が仲良しタッグを組んだかんじ。
今まで手探りの腹の探りあいで かなり頭脳戦とか体力勝負とか イロイロ飽きもせずお互いと付き合ってたんだけど なんか。 お互いが、同時に白旗をあげたとゆうか。いやはや。
もうちょっとわかりやすくいうと 私(桃本体)は漫画を描いたりモノを作ったりしてる時 何か、よくわからないものが、見えてるみたいなんですね。 ものすごく気になるものなんです。 でも小さいと思ったら透けていたり動き回ったり なかなかすばしっこい奴で捕まえられなかったの。 たまーに入稿直前とか 身体が疲れ果てた時とか 死ぬ一歩手前とか そういう時に限って現れる厄介な奴。
私は奴をどうにかして手に入れたかった。 こいつさえガッチリ掴めば もう何も怖いものないんだって気がしてたから。 これは絶対に捕まえなきゃいけないもの 今度現れたらスカサズ握ってゲットしてやる!! ビンビンに殺気を巻き散らかしていたのだ。 アイツは「つかまんないよーだ」って舌出しながら あと一歩先をひょいひょい飛んで行っちゃう。
私はいろんな手を尽くした。 全部試した。 人にも聞いたし本で調べたり それこそ疲労困憊寝る間もおしみ。笑 もう無理だぁー 敵わねぇ! さぁコロセ!!!! うあーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん
ってところで ノコノコと出てきた奴が よしよし、やっとここまで来たか。まちくたびれたぞよ ってね。 拍子抜け? 何いってんの??? なんなのこのひと??? こんなひとだったの??? わたしったらこんなひとといっしょにやってきたの?
あらなんだ。 なーんだ。 なーーーーーーーーんだ。 気が抜けちった。脱力。 ははは。 あらあら参ったね、こりゃ。 おじさん一本取られたよ。
負けるのも悪くないな。
降参、気持ちいいじゃんか。。
ちぇっ。ちぇーってカンジよほんと、笑 なんつーか、 自分の中に凄いモノが本当にあった。 触ったしみつけたし隠れ場所も全部わかるし 必要な時、ちょっとおいでって呼べば来るみたい。 ここに、桃遣いのるんが誕生した、と。 完☆
つーか、終わってドースル!こっから面白くなるとこだろが! さっさと歩け!! どうやら桃美味るんるんは 桃美味:ぬらりひょんタイプのタチ悪ィ奴 るんるん:鬼コーチだけど本当は純なの の、2名プラス多勢のエキストラによって構成されているようです。
なんで監督とコーチかってゆーと ノリノリの降臨中桃は自作について 「う〜んいいよぉ〜その顔サイコー!!」 ってゆうAVビデオを撮影する監督っぽいのね。イヤ〜 で、もう一人の常在は 「ダメだぁーこっちだーさぁ働けー頑張れー気合いれろー」 熱血漢(迷惑) なかなか監督さんが出て来てくれなかったので コーチばっかり働きっばなしだったのね。ふぅ。 でも、どうやら理事長とか校長とか 裏から圧力がかかって監督を捕獲して 監督マスターの操縦資格もゲットして これからは仲良く、どっかに進んでいくんだろう。
すっげー楽しみ。
追記。 空を見た時、綺麗で澄んでいて涙が出るほどシアワセなのは 自分の中に同じ景色を見つけているからだよ。 花を見て、虫を見て、小さな生き物にいとしさを感じるのも そのココロが、自分の中に確かにあるから。 そんな自分を好きですか? 好きだったら、なくさないように大切にしてあげてください。
私はもう、声高に叫んだりするのはヤメにする。 ただたまに ここにヘンな形の石があるよ、とか こっちに行くと絶景が見えるよ、とか なにかしら桃的ポイントを見つけた時は 必ず、標識を立てておくから。 それを見たら、私もここを通ったんだねって 一緒に笑ってくれたらそれでいい。
|