今日という日

My追加

2004年03月04日(木) 変な天気

今日はへんな天気でした。
お天気故障しちゃった!?
みたいな・・・・・・・。

夕方持ち直したのでマッサージ行って来ました。
マッサージされながら寝ちゃえれば最高なのになー。



2004年03月03日(水) ひな祭り

ひな祭り〜。

もうひな祭りを祝うような歳でもありませんけどね。


ひなあられ大好きです。
ほのかな甘さがたまらない〜(≧▽≦)
家に帰ったらひなあられの袋がおいてあったのでついつい手が伸び一人で3分の1位食べてしまいました〜。

母がロールケーキを作っていたのでそれもありがたく頂き、大満足。
糖分過多な一日でした。



2004年03月01日(月) 雪・・・・・・・・・。

今日、東京では雪が降ったらしいです。
私も東京に住んでいながら見逃しました。
残念。
お台場の方だけでしょ〜!?
とか思ってたらどうやら私の住んでいる所でもお昼過ぎに降ったらしいです。
全然気づきませんでしたよ。

お迎えのお母さんに聞いてビックリ!
ええ!?全然気がつきませんでした!
って。

今日は雨だし寒いし一日部屋の中で遊びました。
のんびーり。
月曜なのに大きなけんかもトラブルもなかったし良かった〜。
こういう日は時間がたつのも早いです。

毎日ゆったりのんびり過ごせたらいいのになぁ。


明日妹はディズニーランドに行くそうです。
いいなー。
今日じゃなくて良かったね。
今日行ってたら寒さに凍えてるとこでしたよ。
お土産に期待。
でもおケチな妹のことだから期待するだけ無駄かなー。

進路の決まった高校3年生はお気楽なもんです。
私もそうでしたけど。


まぁ私も12日に行くんですけどね(≧▽≦)
しっかりお休み取りました〜。
今からすっごい楽しみです!!


あ、大分前からナムコポーロという旅行の写真を投稿するサイトにちまちま写真投稿しているんですが、今日箱根の写真を何点か投稿しました。
みんなで沢山旅行の写真を投稿して楽しもう!
というサイトです。

「りょうこ」
で検索すると私の投稿した写真が見れます。
結構なクリック数があったんですけど、今日リセットされたそうです。
ちょっと寂しい。

http://www.namcopolo.com/



2004年02月29日(日) 整腸剤

整腸剤を買ってみました。
ここのところまた食べ物食べると吐き気がするので。
病院行くほどではないし、職場で市販の整腸剤でも結構効くよ!
とすすめられたので・・・・。

なんかくせになってるみたいです。
急性腸炎。
今の職場で働き出してからもう3回もなりました。

今年はのっけから耳下腺炎になるわ、急性腸炎になるわ、風邪ひくわ・・・とついてません。
これ以上ほんとに体調は崩したくないもんです。

ストレス、たまってるのかなー。



2004年02月28日(土) 16時間経過・・・・・。

今日は6時過ぎに起きました。
で、今10時半です。
起きてから16時間経過。
遊びで・・・なら張り切るんですけどねー。
仕事だとなんとも!
眠かったり頭から火を噴いたり煙りだしながら仕事してました。
疲れたー
後ろでごちゃごちゃ言ってるなら手伝え!
とか思ったり。

ふと気づけば、やることたっくさん!
どうして年長はこう仕事が多いんだか。

3月は残業記録更新しそうな予感!?




2004年02月27日(金) 疲れた一日

今日はやけに疲れました。
週末はどうもばたばたしてだめです。

熱やら怪我やら・・・・・・。
おおい!!
しっかりしてくれーみたいな。


久々の日記更新となってしまいました。
箱根、すごく楽しかったです(≧▽≦)



2004年02月22日(日) 箱根最終日

昨日に引き続きザ・フジヤにて朝食。
昨日からは朝食のみついてるプラン。
でも部屋は一緒。

もう3日目だよ!
帰りたくない〜。
って話しながらの朝食。

今日はフレンチトーストにしてみました。
ふっくらフレンチトーストは美味しかった〜・・・・。

贅沢な3日間でしたよ!
美味しいもの沢山食べました。

朝食食べた後は一旦部屋に戻って荷物まとめてごろごろ。
チェックアウトぎりぎりの11時前に部屋をあとにしました。

無事カウンターにてチェックアウトをすませホテルを後に!
今度はいつ来れるかな〜?
ボーイさんがさりげなく近づいてきてホテルの外まで荷物を持ってくれて見送ってくれました。

荷物抱えて湯本駅へ。
コインロッカーに荷物を入れようとしたら全部埋まってた!
でも、運良く一人のおじさんが荷物を取り出してくれて荷物をしまえました。


今日の目的地はガラスの森。
ぱらぱらと雨が降り出してましたが空は晴れ。


現地に着くと霧も出てて雨も。
もはや晴れ間は見えませんでした。
山の上だから仕方がないのかな。

いい雰囲気の所でした。
残念だったのは折角のフラッシュツリーが曇ってるからあんまりきらきら光ってくれなかったこと。
バレンタインとホワイトデーの真ん中。
ってことで愛にまつわるガラス展やってました。
やってました・・・・・・・・。

見てるうちに雨がごうごう。
レストランに非難したら高い!
高い!
何もかもが高い!
と文句を言いつつもそこでお昼ご飯食べました。
といっても朝しっかり食べたから少しだけ。

ちょうどカンツォーネの演奏時間で大音響で歌声が・・・・・・・。
音大きすぎ。
何歌ってるかよくわからんかったけど、まぁ貴重な体験でしょう。

雨がごうごう降る中ガラスの森を後に。
湯本駅行きのバス停が遠くて雨にぬれてしまうから湯本駅に直で戻るのはやめて、強羅駅行きのバスに乗車。

途中ポーラ美術館の前を通りました。
晴れてて時間あるときに行きたいなー。

強羅駅からは登山鉄道に乗りぐっすり眠りながら湯本駅に到着。

湯元駅前の大好きなおまんじゅうやさんの2階でまったりお茶。

駅前をふらふらお土産物色してるうちにロマンスカーの時間に。
富士屋ホテル直営のパン屋さんで買ったクロワッサンと昨日買った黒卵の残りを夕飯にしました。
っていうかそれ位しか胃袋に隙間なし。

楽しくて、美味しいもの食べて富士屋ホテルに泊まれて大満足!!!!!
な箱根旅行でしたo(^-^)o
また行きたい〜!!

ホテルの部屋から見た空



ホテル周辺のセピア通り。



ガラスの森



パンフに載っている水車



フラッシュツリー



 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加