今日という日

My追加

2004年01月27日(火) 夜桜お染

最終回でした・・・・・。
残念!
若村麻由美の演技がキラリ☆な時代劇でした。
踊りも全部自分でやってるんですもんねーすごい!

若村麻由美は時代劇が似合うー。

最後は新十郎との仲に進展あるかなー?
と思っていたのですがなんもなくて残念!

伊三郎が兄さんだと出てきた当初からにらんでいたのですがやっぱりそうでした。
遠藤憲一かっこいい!
いつも悪役ばっかりですが、悪役以外も似合いますね。
あーでも微妙に悪役なのかな?
最後にお染と酒を酌み交わしているところがすごく切なかった・・・・。

笹原の旦那の間抜けっぷりも楽しかった〜(笑)


続編やらないかと期待・・・。



2004年01月25日(日) 箱根

2月の終りに箱根に旅行に行く事になりました♪
ずいぶん前から行こう、行こう、とは言っていたんですけどね。
昨日、無事予約が取れたので、今日はどこへ行くか、何をするか喫茶店で相談。

色々やりたいことが沢山!
のんびりもしたいし・・・・・。
ってことで1拍2日の予定を2拍3日にすることに。

帰ってからネットでホテルに直接申し込んで、無事部屋が取れました。
良かったー。
最近ネットは本当に便利ですね♪
銀行から旅行から、買い物からなんでも出来ちゃいますものね。

ガイドブック見ながら一応箱根旅行で何をするか予定も軽く立てていたのですが、ネットで情報見てたら他にも行きたいところが沢山出てきて・・・・。
うーん、困った困った。

箱根に行くちょうど2日目の夜に梅一夜(うめひとよ)っていうイベントが開催されるそうで行きたい〜!!
全然気にしてなかったけど、2月終りと言えば梅の見ごろ!
楽しみが増えました(≧▽≦)
http://www.yugawara.or.jp/index.htm

↓このHPにも色々耳寄りな情報が!
http://www.hakone-tozan.co.jp/


ちなみに泊まるホテルは一度泊まってみたかった!
宮下の富士屋ホテルです!
125周年記念で安くなってるんです。
今からすっごいすっごい楽しみ!!
ホテル内も探検しなきゃー!
http://www.fujiyahotel.co.jp/fujiya/



2004年01月24日(土) ぷち同窓会?

友達8人+友達の娘で集まってぷち同窓会。
でも、微妙にみんなが同じ出身校ではないという不思議な集まり。
小学校が同じだった人と、中学が同じだった人。
幼稚園が同じだった人。
で、友達つながりで友達になった人。
微妙に微妙なところでつながりがあったりなかったり。
わけわからん書き方だな。うー。


昼間は幹事の友達と二人お買い物〜♪
二人して洋服やらなんやら買いまくり!
両手に荷物抱えて待ち合わせ場所へ行ったら誰もいない。
いっつもみんな遅刻するんだから!!

7時からの予約ではありましたが、仕事で遅れる人もいたりして全員そろったのは8時くらいかな?

会うのが成人式以来!
って言う人もいて。
近況報告やらなんやら大いに盛り上がりました。

8人中既婚者が2人、うち子ども持ちが2人。
彼氏持ちは全員。(と、だんなか)
次は誰だろうね?
っていうのが一番盛り上がったお題目。
既婚者の二人とも結婚式はあげていないので
「誰かあげろー!」
と言われました。
ご祝儀は全員で10万・・・・ておいおい。
少ないから。

出産丸秘話とか、彼氏の話、息子の話、娘の話、仕事の話・・・・・・・。
学生時代に戻ったような盛り上がり。
でも確実にみんな年は取っているわけで。

みんな、色々、あるんだな。
と。

地元のお店の一番奥の座敷で盛り上がること5時間くらい!?
相当長居、うるさい集団でした。

体調がまだ芳しくはなかったけど、楽しい一日でした♪
腸に負担かかるのでお酒は一滴も飲みませんでした(-_-メ)

1週間ぶりに油物食べました・・・ら、案の定、気持ち悪くなりました。

また、集まりたいな。
やっぱり女友達。っていいな。



2004年01月23日(金) 一応全快・・・・??

えー。
わたくし、今年はのっけからついておりませんで。
正月早々耳下腺炎になって治ったと思ったら今度は急性腸炎になりました・・・・。
もうほとんど治りましたけどね。
ご飯の量も前と同じくらい食べられるようになりました。

思えば暮れも扁桃腺やられてたし、抵抗力が弱まっているところに菌が入り込んでずるずると色んな風邪やら病気やらになるのでしょう。
そろそろなんとかしたいなー。

じゃあ無理するなよ。
っていう話ですが。

上の文読んでるとすっごい病弱な人みたいですね。
全然違いますが。

そんなわけで16日以降日記も、HPも更新滞っておりました。
ネットにつないでなかったなんて噂もありますがね。

とりあえず思い出し日記つけていきまーす。

------------------------------------------------------------

遂にディズニーチョコパーティーのパート6出るんですね〜!!
アリス登場!でどれも可愛い〜♪
今回のは全部揃えたいな・・・・・・・。
牡蠣の赤ちゃんが可愛い・・・・・。

http://www.tomy.co.jp/candy/chocoparty/index_part6.htm



2004年01月22日(木) 今日は大丈夫。

お昼には薬を飲みませんでした。

今日は一日思考がクリアで。
なんの問題もナシ!!

よかった・・・・・。

しかし、ほんとになんだったんでしょう??



2004年01月21日(水) 朝、起きたらすっきり

していました。
爽快、爽快。

早番だったので朝焼けと共に出勤。

今日もちょっと頭痛と眩暈。

昨日のは一体なんだったんだろう?
とか考えつつ。

でも悪夢は忍び寄っていたのです。

1時過ぎ。
また昨日と同じ状態に襲われました。
お昼寝のなくなった子どもたちが遊んでいるのを見つつ、書類をやるべく広げていたのですがまったく手に着かず・・・・・。
また頭ぐるぐる。
妙な思考が頭の中を支配して。
しまには脂汗をかいてくる始末。

目を閉じて耳をふさいで見てもダメ。
他の先生と話していても頭の中では全然違う内容が流れていて・・・・・・。
子どもの声が妙に耳について離れない。

2時間くらいの間に何回もトイレに入って気を落ち着かせようとしたのですが、今日は逆効果でひどくなる一方。

私は誰?
なにをかんがえているの?
どうしてそう考えるの?
あなたは何をしたい?
なにを考えている?
どうして?
どうして?
なんで笑ってるの?
なんでここにいるの?

そんな思考が支配。
休憩にいってお茶を飲んでも落ちつかず。
話をしている同僚たちの声がうるさくて。
話にうなずいたりするけど話の内容は分からない。

私の様子がおかしいことに気づいたのか
「大丈夫?帰る?」
と、同僚が声かけてくれたけど、もうあと1時間で帰れるっていう時間だったので
「大丈夫です」
とだけ答え。

その後も目の前くるくる。
世界が回る。

今日も時間ぴったりにあがらせてもらってタイムカードを押す。

帰り道々、同僚たちに
「顔赤いよ?熱ない?」
と声、掛けられる。

答えてはみるもののついてゆかない思考。
頭をはたいてみても消えることのないエンドレスな疑問符たち。
まるで頭の中にハエがいるみたいな・・・・・・・。
ぶんぶんうなって正常な思考能力停止中。

家にたどり着いて体温計取り出しはかってみると37,3分。
ああ、熱、あったんだ。

ふらふらしながら洋服着替えて布団にもぐりこむ。
でもなかなか寝られなくて。
妙な思考が私の脳みそを支配。
なんとか追い出して眠りに落ちる・・・・・。

夕方。
目が覚めると多少すっきりしてました。

原因はなんだろう?
と考えてみる。

でも分からない。

お茶をがぶがぶ飲んで。


また薬の所為?
なんてちょっと疑ってみたり。
明日はお昼に薬を飲むのやめてみよう。





2004年01月20日(火) お仕事へ

疲れましたー。
頭痛と眩暈。

面白い位、子どもも大人もうつってげろげろ吐いてたらしいです。
今日も休みが沢山。

私のはまだ症状が軽かったんでしょうね。

------------------------------------------------------------

午後、急に頭がおかしくなりました。
なんか、頭がぐらぐら。
何も考えられなくなる位に。
熱が出るとよく見る悪夢があるんですが、それが起きているのに目の前にあるみたいな・・・・・。
トイレに入って気分を落ち着かせようとしたのですがそれもうまくいかず。
何か忘れていることがあるような。
でもないような。
何か言いたい。
でも分からない。
なんでこんなことを考えているんだ?
なんで?
なんで?

思考が混乱してわけわからない状態に。

でもとりあえずやることはいつも一緒だからこなして。
2時間くらいそんな状態と闘って、時間ぴったりに仕事終りにして帰りました。

ご飯ちょっと食べて8時には寝ました。
布団に入ってからも頭がぐらぐらして・・・・。

布団に友達から2件電話があったけど何を話したかあんまり覚えてません。

頭のなかぐちゃぐちゃなまま布団の中でじたばたして、でもいつの間にか寝てしまったようです。


 < 過去  INDEX  未来 >


管理人→りょうこ

My追加