Imasen High School

イマセン高校★校長室   >>>イマセンブログ

2010年04月11日(日)  ダイトレチャレンジ大会36km

毎年4月の第二日曜に大阪府山岳連盟主催のダイアモンドトレイルチャレンジ大会が開催される。過去4回参加したが昼食でゆっくりしすぎたり足がつったりでいずれも中級の金剛山とまりであった。今回はなんとしても14時には金剛山に到着し上級の南海天見駅までいくつもりで参加した。6時50分に二上山のふもとを出発し初級ゴールの葛城山到着10時42分、中級金剛山到着13時20分で制限の14時をクリア。17時ごろコンクリート道に出たときから雨が降り出した。みんなが私を抜かしていく。私は疲れからか早く歩くことが出来ない。上級南海天見到着17時43分。36kmを11時間弱で歩いた。平均より少し遅かったかな。一緒に出発した金剛山仲間のNさんは初めてなので金剛山
までにするから先に行ってということで途中で分かれたが結局私より1時間後に最終ゴールに着いた。私は5回目でやっとなのに初めてで上級成功とはたいしたものだ。


2010年04月07日(水)  京都植物園と平安神宮

シニア自然カレッジOB会で今日は京都植物園に行った。ボランティアガイドの説明を聞きながら約2時間、園内と温室を観て回った。昼食は満開の桜の元でだったが気温が低く4月と言うのに真冬の感じ。昼食後平安神宮まで歩き、しだれ桜を鑑賞する。人がいっぱい。帰りは淀屋橋で反省会。私は4月でOB会を抜けるがこの飲み会がなくなるのは寂しい。
3年間シニア自然カレッジに在籍し1年間はOB会の計4年間だったが本当に楽しい会だった。落ちこぼれで植物の名前はほとんど覚えることが出来なかったけどたくさんの気の会った友もできた。OB会をやめても金剛山その他でこれからも一緒に行動することもあると思う。


2010年04月03日(土)  青春18切符

今日は青春18切符を使って金剛山仲間のNさんと関が原と安土城址に行った。
Nさんは歴史に非常に興味があり城あとを訪れるのが好きだ。備中の高松城、湖北の小谷城に続き3回目の2人での小旅行だ。青春18切符を使っての旅行者が多いのか大阪駅7時15分初の新快速は混んでいた。ところが関が原で降りたのは数人だけ。皆どこに行くのだろう。石田三成の陣跡や東軍、西軍の武将の陣跡をめぐり昼食をと思ったが食堂がなかなか見つからない。やっと駅近くで見つける。安土に戻り安土城址へ行く。400段以上もの石積み階段は疲れる。映画「火天の城」を観てから訪れたかった場所だ。天守閣跡思ったより小さい。安土城から観光パンフを見ながら街を歩いたが関が原と違い道標がほとんどない。観光客を呼ぼうとしているのか熱意が感じられない。道標が整っていても関が原のように観光客が少ないところもあるけど、これじゃあんまりだ。


2010年03月24日(水)  山の辺の道

シニア自然カレッジOB会の例会で今日は山の辺の道を歩いた。例会の水曜日は今まで、ほとんど雨が降らず水曜日は晴れと決めていたが今日は降水確率80%と言うことで午前中は何とか雨は降らなかったが午後からは本降りの雨だった。天気予報が雨と言うことで参加者はいつもより少なく15名だけ、特に女性は4名だけだった。今まで何回か歩く機会がありながら日程が合わず私は初めてだが道は整備されており桜井市のボランティアガイドの熱心な説明を聞き残り半分を又歩きたいと思った。
難波でいつものように反省会と言う飲み会。この飲み会が楽しみで4年間シニア自然カレッジに参加していたが4月で終りにしようと思っている。他にやりたいことが出来たのが大きな理由だ。


2010年03月20日(土)  弥生会

最初の勤務校だった東淀工高の普通教科の職員中心の旧職員の会に弥生会と言うのがある。10年ほど前は毎回10数人が集まっていたが。亡くなった人も増えてきて現在18名が会員で私が幹事の今回はたった8名の参加だった。
私が最年少で80以上の人が2名。近況報告では手術をしたとか健康問題が多い。
会は盛り上がり3時間があっという間に過ぎてしまった。この会はいつも楽しい。私も80過ぎてもこのような会に元気で参加できたらと思う。

3月に観た映画
「あたらしい人生のはじめ方」
「カラバジョ」
「幸せの隠れ場所」
「シャネル&ストラビンスキー」
「ハート・ロッカー」
どれも良かったが幸せの隠れ場所とハート・ロッカーが特にお勧めかな。


2010年03月03日(水)  舞洲スラッジセンターとゴミ処理工場見学


シニア自然カレッジOB会で泉が丘からマイクロバスで舞洲の下水汚泥処理施設のスラッジセンター(写真)とゴミ処理工場の見学に行った。
どちらもオーストリアの有名な画家がデザインしたらしいが下水、ゴミの処理施設とは思えない豪華なビックリするような外観だ。中の設備も立派なものだ。こんなに大きな立派な施設でも、たった2つの区だけのゴミを処理しているだけとのこと。大阪市全体で凄いごみが出ているんだと改めて認識する。ゴミ問題はこれからも大きな問題だと思った。


2010年02月15日(月)  なばなの里

イルミネーションがきれいと評判のなばなの里へ日帰りバス旅行で行ってきた。朝から雨模様だったが関が原での近江牛の昼食、おちょぼ稲荷見学後3時になばなの里についた頃には雨も上がりラッキーだった。施設の中の食堂にしては感じのいい和食の店翡翠(かわせみ)で食事の後
5時50分点火の光のトンネルの中を通り抜ける。
その後オーロラをテーマにしたイルミネーション会場にいく。オーロラは時と共に変化し幻想的な空間になんともいえない幸せ感が漂う。野菜、肉、伊勢えび、りんごなどのお土産2人分とおちょぼ稲荷の門前市で買った野菜などで荷物がいっぱいだったけどバスは泉が丘発着なので楽だった。


2010年02月11日(木)  シャッセ新春パーティ

クラブツーリズムがしているネットの趣味人(しゅみーと)のなかのコミュニティのシャッセのダンスパーティに行った。シャッセは会員100名あまりのコミュニティだが毎週ダンスの練習会をしており私は練習会は11月に1回参加しただけ。パーティはクリスマスダンスパーティが初めてで今回は2回目だ。南森町グリーン会館で12時から16時まで約50名が途中軽食タイムやらデモンストレーションがあったがあとは踊りまくり。抽選でワルツとタンゴのトライアル各5組にあたってしまい冷や汗をかいたが何とかクリア。ジルバ大会では1次予選突破の10組に入り2次予選の4組にも入れた。優勝は逃がしたがジルバは前回も10組には入ったし自信がある。夜の2次会は30数名が近くの居酒屋でダンスの話題で盛り上がる。初心者から競技選手までいろんなレベルの人がいるが、みんなダンスが好きでたまらない人たちだ。


2010年02月07日(日)  樹氷祭り

毎年金剛山で行われる樹氷祭りだが以前はいろんな行事があったが今は豚汁が振舞われるぐらいでさびしい祭りになった。今日は元同僚の現役の先生方と8人で金剛山樹氷祭りの会場にもっとも早くつく道を選びゆっくり登る。
昨日と違い暖かく風もない絶好の山登り日和。暖かい豚汁をいただき、おにぎりを食べて頂上へ。くだりはアイゼンをつけ楽な道を下る。1時のバスで
河内長野荘に行きお風呂に入りビールで乾杯。久しぶりにいろいろ話が出来
樹氷もきれいで楽しい会だった。


2010年01月17日(日)  一味会囲碁練習会

毎月一回行われている高校同窓生の会一味会の囲碁練習会に久しぶりに参加する。会場の和泉市のテクノセンターにある同窓のE氏経営会社の食堂に集まったのは15名。一応3級で打っているけど半年ほど碁はしていないので全然駄目。1級の人2人に2子で完敗。ただ碁を始めて2,3年の人とは6子で3人と打ったがすべて完勝。1月は一味会のウオーキング、テニス、囲碁、新年会と4回も会合があり忙しい。

 < 過去  INDEX  未来 >


imasen [MAIL]

My追加