Imasen High School

イマセン高校★校長室   >>>イマセンブログ

2009年10月25日(日)  久しぶりの一味会ハイキング

6月の100回記念2泊3日の富士山麓ウオーキング以来の一味会のウオーキングに参加した。近鉄は榛原駅からタクシーで十八神社まで。今日の参加者は男性11名女性8名。額井岳、戒場山(写真)どちらも800mぐらいの高さ。登り始めが400mぐらいだから実質400mぐらいの登り。
帰りに町営のはるな温泉はいりビールで乾杯。この会は毎月1回でもう9年ほども続いている。幹事の2人に感謝だ。いつまでも元気で参加したいものだ。


2009年10月11日(日)  久しぶりのテニス

10月1日一泊入院で大腸のポリープを内視鏡手術で除去してから今日まで
テニス、金剛山はやめていた。

もう大丈夫だろうと久しぶりにラケットを握った。
無理をしてはいけないので2試合しただけだが調子は良かった。

1勝1敗だけどミスも少なく本格的に復帰できそう。

この10日間は2回梅田に出て映画を4本観たぐらいで、ほとんどが家で
本を読んだり、パソコンで遊んだりだった。

観た4本の映画は
「幸せはシャンソニア劇場から」
「のんちゃんのり弁」
「空気人形」
「あの日欲望の大地で」


2009年09月28日(月)  大学同窓会

二年に一度の大学の一泊同窓会が静岡で行われた。
二年前の奈良での会はピースボート乗船中で参加できなかったので4年ぶりの
参加だ。理学科50名ほどのうち24名が参加。卒業後初めて参加の2名がいた。
なんと40数年ぶりの再会である。そのうち一名から大学時代将棋したことありましたねと言われたがまったく記憶にない。数名を除いて仕事はやめているものが多いが皆いろいろと忙しそうだ。あくる日はマイクロバスで日本平、久能山東照宮(写真)、静岡大学、浅間神社などを回り2年後は千葉で会いましょう、それまで元気でと西に東にと別れた。


2009年09月20日(日)  小豆島2泊3日

小豆島を舞台にした娘脚本の「ぼくとママの黄色い自転車」が土庄の公民館で上映され娘が舞台挨拶をするのに引っ掛けて一家で小豆島に来る。
一緒に来ないかと誘われて迷っていたのだがネットで手ごろなホテルが見つかったのでワイフと急遽行くことになった。

18日難波発7時25分の高速バスで高松に。フェリーで1時間で土庄港に
着いた。。映画にちなんだ黄色いレンタサイクルが走り回っている。私たちも黄色い自転車を借り土庄周辺を見て回る。宿舎はエンジェルロード近くの小豆島国際ホテルエンジェルロードは潮をが引くと近くの島まで道が出来るが潮が満ちると渡れなくなる。珍島物語みたい。夜は他の宿舎の娘一家と一緒に食事。3才になった孫たまちゃんが元気に芝生を走り回る。

19日公民館での映画上映2回とも300人を超え大成功だったようだ。
映画が終わってから会場中拍手が起こったのには感動。
夜娘が泊まっているヘルシーランドのゲストハウスでバーベキュー。
映画関係者、ヘルシーランドの会長さんの家族やそのお友達等30名近く
のにぎやかな会だった。
2泊目は娘一家と同じゲストハウスにとめてもらった。

20日「五体不満足」の乙武洋匡さんと孫の珠ちゃんがオリーブの木の記念植樹を行ってからヘルシーランド会長さんが島内の映画ロケ地を中心に車で
案内してくださった。

会長さんは映画に大きく協賛してくださった方で今回も非常に御世話になりました。


2009年09月05日(土)  東淀工教職員OB校友会

毎年9月の第一土曜の昼に大阪駅前第3ビルの河久で表記の会が開かれる。
私の最初の赴任校の東淀工業高校の旧職員で60歳以上が会員だ。最年少は勿論60歳。最高齢は84歳。参加者50数名のうち半数以上は何年か同じ時期に勤めていたので勿論顔と名前は一致する。それ以外の方とも毎年1回顔をあわせているので知らない人は2,3人だ。1年に1回元気な顔を見せ合い近況を話し合えるこの会はいつもながら満足できる会である。
終わったときから来年のこの会が待ち遠しい。


2009年08月26日(水)  伊根の舟屋

日帰りのバス旅行でワイフと丹後伊根の舟屋を船から見学。
先日テレビで観た伊根の舟屋を見たくなり急に申し込んだ。
28名の参加だからバスは空いていたし泉が丘から乗れたので楽だった。
メロンやパイナップルなど12種類の果物5kg以上もおみあげについていたので梅田発着だと大変だった。
伊根の船がもう少し舟屋の近くを航行してくれれば良かったんだが、それでもかもめの群れと舟屋は絵になる景色だった。天橋立、出石にも寄ったがどちらも数回行っているので感激無し。


2009年08月07日(金)  小谷城址見学と琵琶湖花火大会

青春18切符を使ってこのところ一緒に金剛山に上ることの多い元同僚のNさんと湖北の浅井長政の小谷城址に行く。河毛駅で自転車を借り小谷城博物館で予備知識を入れ出発と言うときに雨が降ってきた。2人とも念のため傘を持っていってたので博物館員の言う往復3時間のコースに出かける。入り口に熊が出るので鈴かラジオを持ってない人は絶対に入らないようにと言う看板が立っている。幸いラジオを持っていたので鳴らしながら傘を差し登っていく。495mの山頂の大嶽城址まで2時間、なかなか険しい道だった。くだりは本丸跡などを見ながら別の道を下りてきたが石垣等ほとんど残ってなくて説明の看板があるだけ。
登りもくだりも誰にも会わなかった。
長浜城を見てから大津へ。
花火は7時半から1時間。ものすごい人だ。会場で身動きが取れない。PLの花火ほどでもないが迫力がある。
きれいな花火の後で自然と拍手が何回か起こったのが気持ちよかった。
終わってからが大変何回もストップさせられ、わずか1kmの駅まで1時間以上もかかった。帰宅は12時前であった。


2009年08月02日(日)  梅雨明けまだ?

8月になっても大阪は梅雨明け宣言がない。
天気予報が雨でも晴れてテニスのできる日も多い。だけど急に激しい雨が降り雷が鳴ったりの変な天気が続く。
テニス、金剛登山、映画のどれかの毎日だが7月は8本も映画を観た。

*守護天使
*いけちゃんとぼく
*ごくせん
*ハリーポッター
*ディアードクター
*扉をたたく人
*セントアンナの奇跡
*人生に乾杯
一日2本で4日。1日は泉北、3日は大阪で観た。

どれも楽しめたがセントアンナの奇跡と扉をたたく人が特によかった。


2009年07月10日(金)  四国八十八ヶ所霊場巡拝ツアー

12回で四国88ヶ所を巡拝するツアーの一回目にワイフと参加した。
最寄り駅の泉が丘出発で一回目は格安料金でしかも60歳以上は1000円引き。堺発着を2台に分けたからか15名だけだったので2シートが使え楽だった。四国一番の霊山寺で納経帳を買った。添乗員が朱印をあつめてくれるのだがあえて預けないで自分で今日の6寺分は納経所で朱印、墨書きをしてもらった。各寺で2回先達とお経を唱えバスの中でも2回、今日一日で14回も唱えた。我が家は仏教で無いのでお経に接する機会はほとんど無いが
今日一日は信者のような気分だった。興味本位で1回目に参加したがいい経験だった。


2009年06月07日(日)  富士山麓ウオーク

一味回ウオーキング部会100回記念で2泊3日の富士お中道ウオーキングに参加した。5日大阪から23名でマイクロバスで出発。途中由比で東京から参加4名と合流。小雨の中白糸の滝を見て宿舎へ。西湖のほとりの民宿は
昨年8月新築のきれいな宿。次の日も小雨。夕方やっと富士が姿を見せる。夜はカラオケでなく次から次へと昔の歌を歌い盛り上がる。3日目の朝は快晴。朝早くから湖畔に出る。逆さ富士がきれい。来た甲斐があった。富士ガイドをしている東京のM氏には本当に御世話になった。同級生がいろんなところで活躍しているのには自分もがんばらねばと励まされる。

 < 過去  INDEX  未来 >


imasen [MAIL]

My追加