DiaryINDEX過去の日記未来の日記
2025年03月07日(金) ONEPIECE

ONEPIECEの101巻を読みました。マンガでこれだけ泣かせてくれる作品は後にも先にもないだろうと思います。いろんな疑問や伏線が回収されて来ています。そろそろ佳境に入る予感がしています。早くラストを知りたいけれど、ラストを見たくない気もしています。ONEPIECEが好き過ぎて、サザエさんのようにいつまでも終わって欲しくないと思ってしまいます。ONEPIECEが終わった後の自分の喪失感を考えるととても怖いです。


2025年03月06日(木) ダイエット状況

体重が食事後でも93キロになりました。たぶんかなり脂肪が落ちて来たと思います。鏡で自分の身体を見ても身体のシルエットがだいぶ変わって来たように思います。お腹と腰の辺りが細くなった感じがします。縄跳びも2分間1回もつっかえないで跳べるようになりました。夜の炭水化物を抜いてランニングを始めたら体重がグンッと落ちるようになりました。筋肉は落としたくないので、しっかりと栄養を取って少しずつ減量して行きたいと思います。


2025年03月05日(水) 別れと出会いの時期が来る

梅の花が咲いていました。梅の時期が終わり、少し経てば桜の時期です。またこの時期が来るんだなとしみじみと思う年齢になりました。桜の時期は別れと出会いの季節です。卒業や入学、転勤や転校、退職や入社や転職、自分が今いる環境や場所やステージを変えるため、別れや出会いが生まれます。私もこの時期は別れや出会いが多くなります。別れは何度経験しても慣れる事はなく、逆に歳を取れば取るほど寂しさが増していきます。その代わり出会いと言う物も歳を取れば取るほどに感謝を感じるようになります。別れの時も出会いの時も笑顔でいたいと思います。また会えると言う希望を信じて笑顔で別れたいと思います。この出会いは運命の出会いだと言う希望を信じて笑顔で出会いたいと思います。


2025年03月04日(火) 菊次郎の夏を見る

日曜日に子供達と北野武監督の「菊次郎の夏」を見ました。子供達はゲラゲラ笑っていました。グレート義太夫さんと井手らっきょさんの出ていたシーンとかは笑い転げていました。ラストシーンで正男君が「おじちゃん名前なんて言うの?」の聞き、「菊次郎だよ!バカヤロー!」と答え、正男君が振り向いて走って行くシーンはグッと来るものがあります。私はこの作品はとても大好きです。そしてサウンドトラックも大好きです。北野ブルー満載で下町の人情があり、人間臭さのある、この作品が私は本当に大好きで何度も見てしまいます。子供達と一緒に見ることが出来て良かったです。私は北野武演じる菊次郎がとても大好きです。あんなにハチャメチャな人が時折見せる優しさがとても心地よく感じます。正男君のお母さんを見つけた時のシーンなんて本当に泣けてしまいます。またいつか見たいと思います。ちなみになんですが私は東京に来て初めて見た芸能人はグレート義太夫さんです。その事も子供達に離しました。


2025年03月03日(月) 誰かに似ているなと

土曜日に次男が組手している姿を見ていて「誰かに似ているな〜?」と考えていたのですが、それは自分でした。私も次男は身体の柔らかさなどは全然違いますが、たぶん身体の持っている癖が似ているのかもなと思います。なのでふとした動きや仕草が似ていくるのだと思いました。


2025年03月02日(日) 今日の個人レッスン

今日は外部からの個人レッスンの依頼があり、個人レッスンを行いました。その方はプロのキックボクサーとして活躍されている方でした。胴回し回転蹴りを習得したいとの事でした。とても熱心に稽古されて約40分でもう胴回し回転蹴りを覚えてしまい、その後はジャブからの入り際からの胴回し回転蹴りや前蹴りからの胴回し回転蹴りやクリンチ際からの胴回し回転蹴りや下段回し蹴りからの胴回し回転蹴りなど、いろんなパターンの案をお互いに出し合って稽古を進めて行きました。そのあといろいろ話しをして、空手の様々な蹴りや準備運動や基本稽古にも興味を持たれたので、来週から毎週個人レッスンを行う事となりました。改めて空手の技の素晴らしさを再認識しました。私は胴回し回転蹴りは現役で試合に出ていた時には出来ませんでした。子供達に教えるために現役を引退してから独自に覚えた技でした。それが今回も役に立ちました。型競技もセミコンも生徒達に教えるために挑戦した事でした。誰かのためと思って頑張った事が事が自分のためになる。私の人生はそんな事が多いなと思います。


2025年03月01日(土) 最高のスタート

今日から3月です。1日恒例の鷲神社に参拝し、道場の神棚の榊、米、塩、酒、水を新しい物に替えて、今まで道場を運営して来れた事を感謝し、これからの道場のさらなる発展を祈願しました。最後に道場訓と大山倍達座右の銘11箇条を唱和して、ストレッチをしてからウエイトトレーニングを行いました。今日もとても良い稽古が出来ました。最高の形で3月をスタートさせられた事を感謝しています。


2025年02月28日(金) 絶対プロ目指したほうが良いよ!

お風呂に入ったあとに夕食を摂り、リビングでボケーっとしていたら、長男がギターを弾いてる音が隣の部屋から聴こえて来ました。「なかなか上手いなー。」なんて思いながら長男の演奏を聴いていました。私も中学生の頃にギターをやっていたのですが、長男は私が中学生の時にギターをやっていた仲間や先輩達が足元にも及ばないような演奏をしていました。約40年の違いはあるけれど、もし長男が私達の時代にタイムスリップして、私達の前で演奏したら、私どころか、私達の仲間の中で1番ギターが上手かった奴でさえも、驚いて憧れてしまうと思います。そして私は長男に「君凄いね!絶対プロ目指したほうが良いよ!」と声をかけていたと思います。


2025年02月27日(木) 私の贅沢

最近の私の贅沢は自転車を漕ぎながら温かいコーヒーを飲むことです。特に寒い日なんかは温かいコーヒーがとても美味しく感じます。温かいコーヒーを飲みながら「ヨシッ!今日も1日頑張ろう!」 と思います。コーヒーは身体にも良いようです。効能として「脳を活性化したり、胃の働きを活発にしたりする」「抗酸化作用があり、がんや動脈硬化、心筋梗塞などの生活習慣病の予防に効果があると考えられている」「脂肪の燃焼促進、肝臓の健康を守る効果などが期待できる」「運動能力向上、個人差はありますが、カフェイン摂取は幅広い有酸素運動・無酸素運動のスポーツパフォーマンスを高めることが示されています。」と書かれていました。健康のためにも1日にコーヒーを1杯飲むようにしています。ただペットボトルのコーヒーは飲まないようにしています。


2025年02月26日(水) 断捨離を続けています。

家と道場の断捨離と片付けを続けています。着れなくなった服なども処分しようと思っています。今回の断捨離で自分にとって本当に必要な物とそうでない物が見えて来たような気がしています。本当に必要じゃない物はどんどん捨てて行こうと思っています。心も身体も身辺も身軽にしたいと思っています。


kanno

My追加