DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
私は自分が頑張れていない時に見ていた夢があります。1つ目は、自分は一番最初に行った高校に通っていてそこで水泳を続けていて頑張っている夢、2つ目はタバコを吸ってしまう夢、3つ目は高校を退学になってしまう夢です。試合の前によく見た夢も何個かあります。1つ目は炭水化物を抜いてカーボローディングしている時期にご飯をたらふく食べてしまう夢、試合前日にお酒を飲んでしまう夢、試合の日に起きたら夕方になってしまっている夢、全日本空手道選手権大会の東京体育館で選手控室から試合会場のメインアリーナに行こうとするのですが、迷ってしまいメインアリーナにたどり着けなく試合に間に合わなく不戦敗になってしまう夢です。最近、私が見る1番の悪夢は、私が家族に失望されるような事をしてしまい、妻と子供達が家から出て行ってしまう夢です。この夢を見た時はウワーッと叫んで起きて「夢か〜良かった〜!」と胸をなでおろしました。おそらく何かの暗示だと思うので、そんな夢を見た時には、嫌な夢を見たというだけで終わらせずに自分の心を見つめ直して、しっかりと身を引き締めるようにしています。妻にこの夢を見た事を言ったら「夢で良かったねー!」と真顔で言われたので怖かったです。
5月も中盤に入りました。3月4月5月と言う時期は人が移動する時期です。いろんな意味で自分の住む場所を変える時期です。そんな事もあり、この時期は別れと出会いがたくさんあります。別れと言うのは寂しいものですが、出会いという嬉しいこともたくさんあるので、空手の道場を運営している事はとても楽しいですし、とても幸せな仕事だと思っています。そんな中でも今日は嬉しいことがたくさんあった日でした。朝のフィットネスクラスに初参加して下さったご父兄様がいたこと、新しい子が入門してくれたこと、18年ぶりに稽古に復帰してくれた道場生がいたこと、本当に嬉しいことばかりの1日でした。同じ道を歩いていれば、別れた人とまた再会する事が出来ます。だからこの道を歩いてきて良かったと思っています。この道以外に自分を活かす道がないから、脇道にそれずこの道を歩いて来ることが出来たと思っています。だから私に他の才能が無かった事に今は心から感謝しています。この先もこの道を歩いて行こうと思います。私は人より遠回りばかりして来たので、そのぶん誰よりもこの道を遠くまで歩いて行きたいと思っています。
努力をして得た物ほど、それを手放す時には辛いものです。努力して苦労して出来るようにした事が出来なくなる事はとても辛いです。苦労してまで出来るようにしたという事は自分は本気でそれを出来るようにしたかった訳ですし、それが出来るようになった時の喜びも大きかった訳ですし、人が出来ない事を自分が出来る事は誇りでもあった訳です。でもどう努力を続けたとしてもそれを手放さなくてはならない日が必ず来ます。身体を使え事は結構早くそれを体験する事となります。30代から衰えを感じ40代で更に堕ちて行きます。でも出来る事は沢山ありますし、これから出来るようになる事もたくさんあると信じて日々努力精進しています。でも何かを失う事にいちいち落ち込まない強い心を私は持っています。だって最初は何も持っていなかった訳ですし、最後は自分の全てを捨てなければいけません。それに私がそれを出来るようにした喜びは私の中で生き続けていますし、その事が無くなる訳でも、誰かに取られる訳でもありません。あと10年で60歳ですが、その時には動けてカッコイイ60歳になっていたいと思っています。私は何歳になろうと進化する事は辞めません。
今日は代官山道場で技術委員会の仕事があるので、朝にトレーニングを行いました。ダイエットしたいのに筋肉は付けたいと言う両極端に矛盾している事に励んでいるわけですが、両方を一石二鳥で手に入れたいと思い頑張っています。やりたい事は沢山あるのですが、私には身体が1つしかなく、1日も24時間しかなく、1年毎に歳を取って行ってしまいます。もう無駄に出来る時間は本当に無いと思っています。この命1つ身体1つでで出来る事は本当に本当に小さいです。でも私のやっている事を次の人達がさらに進めてくれると信じて行ける所まで行きたいと思って頑張っています。やりたい事にしっかりと順位を付けて計画を立ててしっかり一歩一歩進んで行こうと思います。今日の技術委員会で現在ある型の整備が一通り終了しました。私もこの何年間か型を研究して、技術委員会として自分の研究からいろいろな提案をさせて頂きました。少しは極真会館に貢献できたかな?と思います。とりあえず一段落した感じです。まだまだ研究しなくてはならない事がたくさんあります。あと10年と思って頑張ろうと思います。
昨日はゆっくり休んで今日に備えたのに、何故か朝起きたらダルく、雨も降っている事もあり、家を出るのが憂鬱でしたが、8時30分に家を出て、朝のトレーニングを行いました。今日でお酒を止めてちょうど1ヶ月が経ちました。このゴールデンウィークが1つの試練だと思っていました。休みの日ぐらいビールを飲んでも良いだろうとなるものなので、この誘惑に負けずに頑張れてホッとしています。ただ休み中は甘い物などを食べたので、今は現状維持している感じです。今日は有酸素運動も1時間頑張りました。この1ヶ月で3キロは落としたいと思います。手術まで、残り約3か月なので、それまでに85キロぐらいにはしたいと思います。
最近の菅野家のブームは「進撃の巨人」です。プライムビデオで次男が見始めてみんな引っ張られた感じです。私は途中までコミックを買って読んでいたのですが、飽きて読まなくなったので、再チャレンジで見たらハマってしまいました。内容が濃くて深い作品ですが、人間とは、命とは、戦いとは、正義とは、悪とは、と言う事を考えさせられる良い作品です。今日は休み最後の日なので午前中はゆっくりして昼から、家族みんなで雑色駅まで歩いて行って買い物をし、マクドナルドで昼ごはんを食べて、私と次男は銭湯に行きました。そして夜ご飯を食べてから、みんなで「進撃の巨人」を見ました。明日からまたフルに頑張りたいと思っています。
今日は1日を子供達と遊ぶ為に、朝8時30分に家を出て、水道橋に9時30分に着き、少し並んで東京ドームシティアトラクションズに10時ピッタリに入る事が出来ました。最初は次男のリクエストでバックダーンに乗り、次はガンガンバトラーズ、ブンンブンビー、フリフリグランプリ、スーパーバイキング・ソラブネ、フラッシュラッシュ、ピクシーカップ、レーザーミッション、ウォーターキャノンに乗ってから、お昼ごはんを食べて休憩しから、サーティワンでアイスクリームを食べました。次男は抹茶のアイスを食べたのですが、食べるのが下手くそでアイスがありえないぐらいに溶けて手が緑になりながら食べていました。休憩後にブンンブンビーとスーパーバイキング・ソラブネにもう1度乗ってからビックオーに乗りました。私は高所恐怖症で部屋に閉じ込められると言う事も嫌なので観覧車は私にとって最悪に嫌な場所なのですが、子供達のために乗りました。途中何故か観覧車が止まるという放送がながれ、観覧車が止まったのがとても怖かったです。子供達は私を怖がらせようといろんな事を言って来るのでさらに最悪でした。その後はワンダードロップに乗ってビショビショに濡れたので、また休憩して日向ぼっこして服を乾かしました。その後、ジャンブショップで買い物をしてクレープを食べて、ガンガンバトラーズとフリフリグランプリとブンンブンビーにもう1度乗ってから、最後にビックオーにもう1度乗ってから帰りました。ゴールデンウィークなので凄く混んでいると思いきや、それ程でもなく、アトラクションにたくさん乗れたのでとても楽しかったです。子供達もどうやら満足してくれたようです。
今日は朝8時から2時間トレーニングをし、次男と朝マックしてから「シン・仮面ライダー」を観に行きました。私はこれで「シン・仮面ライダー」を観るのは4回目です。次男も「シン・仮面ライダー」は2回観ていますし、マリオブラザーズが放映しているのに、「シン・仮面ライダー」を観たいと言いました。やっぱり私の血を引いているなと思いました。悲しみを秘めたヒーローが私は好きです。人の苦しみや悲しみを理解出来るのは、自分が苦しみや悲しみを知っている人です。そしてその苦しみや悲しみを、優しさと言う自分の力に変えて人を助けてあげる事が出来るヒーローが私は好きです。自分を犠牲にしてでも誰かを守る事が出来るヒーローが私は好きです。私もそうなりたいと思っています。そう出来る力が欲しくて私は強くなりたいと思ったのです。それが私が強くなりたいと思った原点です。お金や名誉や権力や地位が欲しくて強くなりたいと思ったわけではありません。「シン・仮面ライダー」を観て、その事に改めて気付かされました。だから「シン・仮面ライダー」を観て本当に良かったです。私を子供の頃に強くなりたいと思った気持ちを思い出させてくれました。
私の運営する道場の2023春季通い強化合宿最終日でした。2日間で8時間30分稽古したので、なかなか大変だったと思いますが、みんな頑張って稽古しました。みんな心も身体も強くなったんじゃないかなと思います。この経験を次の稽古に活かして行って欲しいと思います。
私が運営する道場の2023春季通い強化合宿でした。19名の道場生が参加してくれました。初日の1回目の稽古は、池上本門寺までランニングして行き階段ダッシュや坂道ダッシュをしまた道場までランニングをしました。午後は3時間みっちりとステップワークやコンビネーションの稽古をしました。苦しい稽古もみんなでやれば頑張る事が出来ます。みんな暑い中よく頑張りました。中学生が7名参加してくれたのがとても嬉しかったです。たぶん中学生が7名も参加した合宿は私が道場を運営して20年で初めての事だと思います。中学生はお弁当を取りに行ったりお手伝いもよくしてくれました。苦しい稽古を一緒に頑張って絆も深くなったんじゃないかなと思います。
kanno
|