DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
もう2月も半ばになろうとしています。うかうかしていたらあっという間に時間が過ぎて行ってしまうと言う恐ろしさを感じています。このまま何も残す事なく時間だけが過ぎて行く事に対して本当に恐怖を感じています。自分が思い描いた夢は、自分の頭を働かせて、自分の手で自分の足で自分の身体を動かして、自分で汗をかいて、自分が苦労をして実現させて行くしかありません。この夢を実現させられるか?この夢を実現させられないか?はこの10年の頑張りにかかっていると思います。時間を惜しんで頑張りたいと思います。
子供達と「ゴーストバスターズ アフターライフ」を観に行きました。「ゴーストバスターズ」は私が小学校6年生の頃に友達と映画館に観に行きました。映画中はみんなで驚きの声をあげたり、みんなで笑ったりして映画を楽しみました。エンドロールではみんなで手拍子して歌ったりして、最後は調子に乗ってしまい、スクリーンの前で踊りました。周りのおじさん達も笑いながら手拍子をしてくれました。ライブ感覚で楽しんでいました。昔の映画館ってタバコを吸ってるおじさんがいたり、大声で笑う人がいたり混沌としていましたが、それも込みでみんなが映画を楽しんでいました。今は笑う子供すらいません。少し寂しい感じがします。ゴーストバスターズは2016年にリブートされましたが、今回の作品はリブートではなく、私が子供の頃に観た作品の40年後と言う設定なので、とても懐かしく、とても楽しかったです。夜は五反田のフライデーズで次男の誕生日パーティーをしました。次男に誕生日プレゼントのルークのライトセイバーを渡したらとても喜んでいたので嬉しかったです。次男の赤ちゃんの頃の動画や写真をみんなで見たりしました。みんなが寝たあとは次男が生まれた頃の自分の日記を読み返してみました。時が経つのは本当に早いものです。
次男の誕生日でした。今日は雪が降っていました。次男は学校からビショビショに濡れて帰ってきて「誕生日の日にこんなにビショビショに濡れて最悪だ」と言っていました。次男ももう8歳です。誕生日プレゼントは私からは、ゴジラのTシャツと鬼滅の刃の塗り絵で、妻からは明日渡す、ルークのライトセイバーでした。今日はみんなでケーキを食べました。次男が生まれてくれて、私の幸せが一つ増えました。次男は私をいつも笑わせてくれるので、私の笑いも一つ増えました。本当に生まれて来てくれてありがとうって思います。だから誕生日を祝うことで、ありがとうの気持ちを伝えたいと思っています。
49歳になったばかりなのですが、50歳になった時に何か新しいことを始めたいなと思っています。まだ漠然としか考えていないのですが、身体を動かさずに出来ることが良いかな?と思っています。自分がいつまで生きているのだろうと考えた時に、ここから10年、まだ元気にバリバリ頑張っているでしょうって感じです。ここから20年、元気にってのはここが限界かな?って感じです。30年、んー、生きてないかもなってなってしまいます。人生百年時代とは言いますが、自分が80歳まで生きているイメージがなかなか出来ません。あと何年生きるのか?は正直誰にも分からないわけですし、自分の身体がいつどうなるかも分かりません。なので50歳になる時には、身体を動かさなくても自分を高めらることが良いかなと思います。そしてそこから自分の人生が終わるまで楽しめるものが良いかなと思います。
今までの私の人生に関わってくれた人達にとても感謝しています。この歳になると、もう会う事はないだろうと言う人もたくさんいますし、もう絶対に2度と会えない人も何人もいます。その人達を思い出す事もあります。その時は、もう会えなくなるとは思っていなかったので、お礼と言えるような言葉を相手に伝えることが出来ませんでした。でももしあの時に戻れるなら、ちゃんとお礼を言いたいです。なので偶然にでもその人達に会う事が出来た時には、ちゃんと自分の気持ちを言葉にしてその人に伝えたいと思っています。特に10代の頃の友達に会う事が出来たら、自分の気持ちをちゃんと伝えたいです。10代の頃は私は未熟すぎて、良い別れ方が出来なかった人もたくさんいます。そのことに対して本当に後悔しています。いつかどこかで会えたらお礼を言いたいです
「ノマドランド」を見ました。この作品を見て本当に良かったなと思いました。この作品に出会えて本当に良かったなと思いました。生きるという事は何なのだろうと思いましたし、人生って何なのだろうと思いました。本当に考えさせられました。
朝一で病院からPCR検査の結果を電話で連絡頂きました。結果は陰性でした。とりあえずコロナじゃなかった事にホッとしました。これ以上、道場生やご父兄様にご迷惑をおかけする訳にはいかないと思っていたので本当に良かったです。PCR検査の結果が出るまでは家は出れないと思っていたので、嬉しくて身体の治療とトレーニングに行きました。2月1日火曜日に次男が体調を崩し、2月3日木曜日には妻と長男と次男が体調を崩しました。次男は熱はなくお腹の風邪と診断され、妻と長男も同じ症状でしたが、何故か私だけ発熱し違う症状だったので、病院でPCR検査を受けることにしました。なので2月3日木曜日の節分は豆まきを次男にしてもらい、恵方巻きも次男しか食べる事は出来ませんでした。2022年は私にとって出だしはなかなか大変な事となっています。ですが私の今までの人生を思い出すと、大変な事がたくさんあった年の方が後に振り帰って考えると一生懸命頑張った良い年になっている事が多いです。多分2022年もそうなると思います。明日からさらにさらに気を引き締めて一生懸命に頑張りたいと思います。
道場を休館にしてしまい、道場生、ご父兄様にはご迷惑をおかけしてしまいまして本当に申し訳ありません。現在熱は下がり、少しずつ食欲も出てきています。喉に痛みはなく、咳なども出ていないのですが、発熱したという事でコロナの可能性を考え、これ以上道場生やご父兄様にご迷惑をおかけしないためにも、PCR検査の結果が出るまでは道場をお休みにさせて頂きました。体調は良くなっていますので、PCR検査の結果が陰性でしたら、火曜日からは稽古を行いたいと思っています。
昨日、夜中に発熱し体調崩しました。朝には熱は下がったのですが、コロナの疑いもあると考えて、病院に行きPCR検査を受けましたが、来週月曜日まで結果が出ないので、道場生、ご父兄様にはご迷惑をおかけしますが、道場を休館する事にしました。申し訳ありませんが、ご協力よろしくお願いします。
40歳までは、年齢などはただの数字に過ぎないなどと思っていましたが、49歳にもなるとさすがに身体に悪いところが出てきたり、健康を気にするようになって来ました。でも若々しく生きていたいと思います。歳をとったからといろんな事にずぼらにはなりたくたいと思います。何歳だろうとカッコ良く生きていたいと思います。毎日ちゃんと鏡で自分を見て、稽古をして自分を見つめ直して、トレーニングして自分を鍛えて、いつも自分を良くして行きたいと思います。
kanno
|