本日のぐるぐる
本日のぐるぐる

2003年11月11日(火) 結婚準備日記。その12

 どうやらU市で新生活を始める前に、結婚式をすることになりそうです。
2人きりでですが。
Y氏はちゃんとけじめをつけたいんだってさ。
というと、2月上旬には式挙げるんだよね。
でも、マリッジリングもドレスも教会も何もかも全然準備出来てません。
なぜなら、つい昨日まで、あちらで生活し始めてからのんびり準備すればいいや、と私は思っていたから。
いきなり電話で言われてびっくりだよ。
浦安に何度も行っている時には全然そんな話出なかったのに!
どうするんだー。
これからはU市に行く予定ほとんど無いのに~。



2003年11月10日(月) 結婚準備日記。その11

 落ち着くところに落ち着いたと思っていた話がまたもや再燃。
意外なところに伏兵が。
一番の敵はもしやお前か!母!
ネットしないし、このページも知らないから書いてやる~。
「別にウチは結婚式やったっていいんだよ」
とは何なんですか?
私やY氏が一生懸命頭を下げて、Y氏のご両親にお願いしたのは一体何故だか分かってるわけ?
だーもうやってらんねー。

「駆け落ちしちゃおっか」という言葉が出てきたのは、無意識の内に、両親との縁を切りたいって思っているからかもなあ。

あーはやくU市に行きたい。



2003年11月09日(日) 結婚準備日記。その10

 またまた行ってきました。
そしてまたまたダウンしてきました。(爆)
今度こそ体調を整えて行こう!と思っていたのに、遊び過ぎの寝不足が原因。
そのせいで折角、イクスピアリに行ったのに、映画しか観てこれませんでした。
ああもったいない~。

 日曜は大分体調も復調して、わしわし働きましたが、その働きを無に帰すような事実が!
リビングに置く予定のスチールラックを作っていたのですが、作り終わってから注文した品とサイズが違う事に気付いたんです。
販売店に連絡したところ、交換してもらえるということで決着は着きましたが、これには参った。
気付かないで作っちゃった自分も悪いのだけれど、とにかく腹が立って仕方なくって、Y氏にがみがみ怒っちゃった。
だって、発注したのY氏なんだもん。
販売店の担当者とY氏との間で、発注時に齟齬があったせいなんだもん。
でも、八つ当たりに近かったかもしれない。

 気持ちが落ち着いてから、「自分に落ち度があったって思っている時と、そうじゃない時って態度が違うからすぐに分かるんだからね。」とその時々の彼の様子を詳しく話すと、Y氏は「何で分かるの?!」と驚いていた。
わからいでか。
でも分かってしまうからこそ、腹が立つことがあるんだってば。
もうちょっとポーズでも申し訳なさそうな態度とって欲しいよなあ。



2003年11月02日(日) 結婚準備日記。その9

 今週もU市へ。
引越しが中途半端で終わっていたし、なんといってもAQUOSが届くんだもん。
わーい、念願の液晶テレビだ。
これで、ゲームやるんだ~。

ところが、夜半の新幹線での移動、夜の地下鉄ラッシュの初体験と、
疲れることが多く、部屋に辿り着いた途端にダウン。
結局土日の多くの時間を寝て過ごすことに。
だー、交通費2万円以上使ってわたしゃ、眠りにいってきたのか?
もうだめだめじゃん。

こうなったら、来週もU市行くんだ。
今度はぜったいちゃんと働いてみせます!
ああ、でも交通費が…。
片道4時間っていうのも辛いよなあ。
うー、どうしよう。



2003年10月24日(金) 結婚準備日記。その8

 この週末は引っ越しでした。
荷物の搬出は引越し業者が二人でちゃちゃっと40分くらい。
搬入は、運送会社の方と私たち三人で、一時間程度。
まさか搬入作業を自分たちですることになるとは思っておらず、びっくり。
安いには安いなりの理由があるのでしょう。
腰壊すかと思った。

Y氏の荷物しかないので、足りないものを少しづつ買い足していかなきゃ。
とりあえず、ガスコンロ、ホットカーペット、テレビなどを購入。
店に在庫がなくて、来週に配送予定なので、また来週もU市まで行って、荷物の片づけをしなきゃいけない。
新幹線、切符代高いんだよね…。
しょうがないなあ。

それから、今まで引越し最優先で、横にうっちゃっていた諸々の事の相談。
やっぱり、ごちゃごちゃしてきました。
Y氏のご両親と、私の方の価値観の相違がますます明らかになり、今後の雲行きが怪しいです。
「ねえ、駆け落ちしちゃおっか」と唆してみたり(爆)
だーもう、やだよう。
つーか、一回ぶちぎれました。
あーもうやってらんねー。(いやん言葉遣い悪いなあ)


 < past  index  will >


shiro [MAIL] [HOMEPAGE]