フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2025年01月09日(木) |
今日は二人でお掃除した・大阪の友人から年賀状が来た |
今日は晴れですが、今日も寒いです。
朝は散歩には行きませんでした。 家で朝食を食べました。
午前中はお掃除しました。 今日は夫と二人で掃除したので、けっこう苦労して昼までかかりましたが、午前中に一通り終わらせることができました。 足の痛さはある程度悪化していて立ち居振る舞いが不便で仕方ありませんでした。
昼食は夫が炒飯を作ってくれました。 昼食後は歯を磨いてからひと眠りせずにお風呂に入りました。 寒いのでじっくり浸かると温かさが身に沁みます。
出てからひと眠りしました。(ほぼ横になっていただけですが) 夫が出てくる直前に起きて、髪を乾かし始めました。
ある程度髪が乾いてからお風呂場を洗たり洗濯したりを始めました。 夫が業務スーパーに買い物に行ったので私は歌の練習をしました。 そのあと洗濯物を干したり、夕食の用意をしたりしました。 夫が帰ってくるころには大方夕食の用意ができていました。
夫が帰ってきたときに大阪の友人からの年賀状を持ってきていました。 私が送った楽譜やCDは1月1日に着いたようです。 いつも年賀状は出さないようなのですが、私が送ったもののお礼が言いたかったようでうれしかったです。
2025年01月08日(水) |
(マンション内の)Nさんに会った・買い物に行った・演奏の訂正失敗 |
今日は晴れ。
今日も寒くて日の出も遅くてそんなに早起きする根性がないので朝の散歩には行きませんでした。 日が出たころ起きて、家で朝食を食べました。
今日は夫が床屋の予約をしていると言って9時半過ぎに出かけました。 夫が出掛けている間に買い物に行ってこようと私は出かけました。 この時は買い物して帰って来ても夫が帰るまでに戻っているつもりでした。 ちょうど出かけたところで、マンション内のNさん(奥さん)に会いました。 妹さんが股関節の手術をしたということで話を聞こうと思っていました。 妹さんは痛みがなくなって元気だそうです。 もう普通に歩けるそうだけど、毎日通勤していて、その安全のために杖を突いているそうです。 Nさんは同い年だし、ご本人も北浦和のメディカルセンターには前身の社会保険病院の頃からお世話になっているそうなので、いろいろ聞いて立ち話してしまいました。 社会保険センターの頃の先生が川口で開業していて、そこへ行っているそうです。 普段は常徳医院へ行っているそうです。 メディカルセンターも常徳医院も慶応出身の先生で、星先生もそうなので皆お互いに知っているそうです。 ご本人も股関節が痛いので、昨年診てもらったらまだ手術には早いと言われたそうです。 難しいところですね。
それから買い物して帰ってきたら、もう夫が帰っていました。 少ししてから昼食を食べました。
昼食後歯を磨いてからひと眠りしました。 意外とよく眠ったようです。
起きてから歌の練習をしました。
そのあと、「忘れな草」の自分で弾いたものの音符を直していました。 何度直しても保存されていない気がしてよく確認すると、ドミノ形式で保存されているのに、MIDIを見ていました。
夜は午前中に買ってきた材料でアヒージョをしました。
2025年01月07日(火) |
耳鼻咽喉科と整形外科に行った・整形外科で手術の希望予定を話した・七草がゆを食べた |
今日は曇りのち雨のち晴れ。
朝は寒くて7時半ぐらいまで起きなかったので、散歩に行きませんでした。 家で朝食を食べるべくハムエッグを焼き始めました。
午前中は耳鼻咽喉科と整形外科に行ってきました。 行く時はわずかに雨が降っていました。 帽子をかぶって出たので、そのまま傘なしで出かけました。
耳鼻咽喉科ではだいぶ調子よくてお正月にはずいぶん薬をつけるのを忘れたといいましたが、 鼻の奥に薬を塗るとしみて涙が出ました。
整形外科では、手術は夏ぐらいが良いと言ったら、連休前ぐらいに紹介状を書くので受診してくださいと言われました。 病院については、北浦和のメディカルセンターで知人が手術したけれどその誤元気にしているので、そこがいいかなあと思っているといったら、 先生が、市内ではメディカルセンターと市民病院が双璧なので、メディカルセンターの○○先生に紹介しましょうと言ってくれました。 (病院のパンフレットを見て示してくれたけれど、名前は忘れた) ○○先生は股関節手術の経験豊富で実績のある先生だそうです。 だいたいの予定が立って少し安心しました。
整形外科を出たころには雨は止んで晴れ間が出てきていました。 そのあとウェルシアで卵を買って、マルエツでお弁当を買って帰りました。 (ウェルシアではリップライナーも買いました。) 例年だいたい当日には売り切れている七草セットがまだありました。
家に帰ってお弁当の昼食を食べ、歯を磨いて、昼食後はひと眠りしました。
夕方起きて、夫が買い物がてら散歩に行くというので、私は家にいました。 軽く発声練習とイタリア歌曲を歌ってから、夕食の用意を始めました。
今日は七草なので、七草がゆにします。 (本当は七草がゆは朝なのですが、朝は忙しいので我が家ではずっと夕食にしています。)
お正月の食べ過ぎをそろそろ解消すべく軽く食べるのが七草なのですが、 酒も飲んでおつまみも食べたので、あまりダイエットにはなっていません。
2025年01月06日(月) |
今年初ヨガ・久しぶりの雨 |
今日は朝は曇っていて、午後からは雨が降り出しました。 最低気温は-2.7度で昨日の方が低いのですが、昼間の気温が上がらないのでだいぶ寒いです。
朝は2度寝してしまったので起きたのも遅く、散歩に行かずにすぐに家で朝食を食べました。
午前中は今年初めてのオンラインヨガでした。 先月3回も休んでしまったので、体が硬いです。 足の動き具合(どれくらい動けるか)も把握していません。 ぎくしゃくと何とかこなしていましたが、最後のシャバ―サナで寝てしまって 終わったときに起きずに時間が経ってから起きました。
それから昼食はそばを食べました。 そばは1人前を二人で分けて食べました。 何となく物足りないので、息子が持ってきたお菓子とか夫が買ったおはぎとか色々食べたので、ダイエットにはなっていません。 息子が持ってきたお菓子は、一番数が多いきなこ餅みたいなものが4個あって、 私が食べてみたらかなり食べにくく、夫には更に食べにくいと思ったので他の物を食べてもらいました。
それから早めにお風呂に入りました。 夫がお風呂から出たら散歩に行くと言っていたけれど、雨だったので行きませんでした。 外に洗濯物が干していないのを見て「まだ干してないの?」と聞かれましたが、 雨がよく降っていたので単に家の中に干しただけです。
明日は耳鼻咽喉科と整形外科に行く予定です。 整形外科では手術の話をしてこようと思います。
2025年01月05日(日) |
朝と夕方に歩いた・手紙の音源を聞いて各パートを確認した |
今日は冷えていて、朝の最低気温は-4.1度だそうです。 寒かったけれど、天気が良かったので家の中は暖まりました。
朝は遅めに起きたけれど、散歩に行きました。 マクドナルドまで行って外席は寒いのでテイクアウトしてスギ薬局に寄って昼用のパンを買って帰って来ました。 帰りにグリーンマンションの提供公園のベンチでちょっと休んで帰りました。
帰ってから買ったものを食べてインスタントのコーヒーを入れて飲みました。 薬を飲んだのも遅めだったので、それまでひどく痛まなくて良かったです。
そもそも起きたのも出かけたのも遅かったので、昼までが近かったです。
昼は買ってきたパンを切ってコーヒーを入れて食べました。 それからみかんを食べました。
昼食後は歯を磨いてからひと眠りしました。 今日も夢を見るくらい寝ていました。
起きてから、夕方も散歩に駅前まで行きました。 まずはドン・キホーテで買い物して、煮込みラーメンと食パンを買いました。 夫の話では少し前まで容量の多いオリーブオイルで安いものがあったらしいので探したのですが、ありませんでした。 300や500mlのものならあったのですが、1Lぐらいあるものはありませんでした。
それから2階からマーレを抜けて、階段を下りてナチュラルローソンに行きました。 ナチュラルローソンで半切りの白菜を買いました。 そのあとマルエツに行って買い物しました。
そのまま帰ると足がつらいので、夫がチョコモナカジャンボを買ってきていイートインコーナーで食べて休んでいきました。 寒いので冷たいものはつらいかと思ったけれど、久しぶりのチョコモナカジャンボはチョコ増量中でおいしかったです。
そのあとはそのまま家に帰りました。
夕食中に夫が「手紙」の音源をながしていたのですが、テナーパートにちょっと歌詞が変なところがあったことに気が付き、 楽譜に印をつけたのですが、何か所かあったので、いったん食べてからにしようと音源を切ってテレビを見ていたのですが、 食べ終わった頃また音源を流して楽譜を持ってきておかしいところがどこか確認しました。 そのあと一応他のパートも全部聞いて、確認しました。 他のパートは大丈夫でした。 そのあと食器を片付けたりしました。
食べ終わってから夫は少し向こうの部屋で休んでいたのですが、 私が歯を磨き終わった頃、印をつけた楽譜を持って行きました。 音源を直しているのかもしれません。
2025年01月04日(土) |
息子夫婦が来た・娘も一源に来た |
今日も寒いですが、よく晴れて日差しも明るいだけに昨日より少し暖かく感じます。
今日は昼は息子夫婦と娘が来て一源で食事をします。 朝は散歩に行かずに家で少し控えめに朝食を食べました。
午前中は眠くなったので、日のよく当たる南側で寝てしまいました。 夢を見ていたので本当に寝たのですが、夢は覚えていません。
11時半ぐらいにもう行く時間だと夫に起こされました。 起きてから大急ぎで出かける準備をしたのですが、私より夫の方が準備に時間がかかっていました。 12時10分前ぐらいには出たと思いますが、歩きが不自由なので10分では着きません。 一源に着いたのは12時5分ぐらいでした。 先に息子夫婦が来ていて、テーブルの方に案内されていました。 娘も来ていて水を汲んでいました。 奥の和室の掘りごたつ式テーブルの方だと思っていたので、店員さんを呼んで確認しました。 和室の方は小さなお子さんがいてうるさいだろうと、こちらにしてくれたらしいです。 店員さんも正月は人数が少ないのか、あまり対応できていないようです。 (この時に先にビールを頼んでしまえばよかったと後から思いました。)
それから食べるものを決めてまた店員さんを呼んで注文しました。 そのあと、もう一度店員さんを呼んでビールを頼みました。
さすがにちょっと人数が少ないようで食事が来るのも遅い感じでした。 待っている間に娘の弁理士合格と、官報に乗ったページのPDFを夫がスマホに入れて見せていました。 食べ物が運ばれて一人ずつ食べ始めてだいぶ食べ進んでからビールが来ました。 あらためて乾杯しました。 夫がポテトとネギ炙りチャーシューを追加で注文しましたが、食べきれませんでした。 ポテトは包んでもらって持って帰りました。 食事が終わってからビールの追加をすることもなく、終了しました。
店を出てから「うちくる?お茶でも飲む?」と聞いたら、娘はeラーニングで勉強するから帰ると言って帰りました。 息子夫婦はうちに来ました。
しばらく家でのんびりお茶を飲んでしゃべっていました。 お嫁さんが東大の赤門前あたりでバイトしているというので夫が文京区発行の古地図を出してきて見せていました。 私はそれらの地図を夫が昔持ってきたときにあまり興味がなかったので見ていませんでした。
ずいぶんしゃべったあとに夫に電話がかかって来て、その電話が長かったのでその間に息子夫婦は帰ることになりました。 筆談で「(息子)たち帰るよ。」と見せたら、ちょうどドア付近を通った息子たちに電話中の夫がバイバイしていました。
息子たちが帰った後に夫が帰りに買い物に行くつもりだったと言い出しました。 私に(もっと早く&毎日)夕食の献立を考えて欲しいと言います。 そういいながら、冷蔵庫にあるものを順番に挙げてくれたので、私もそれで頭の整理がついて、 夕食の構想が出来上がって「今日はあるもので食べる」と宣言しました。 そうして夫が疲れたと言って寝たので、私は夕飯の用意を始めました。 (私は午前中に寝ているので午後は寝なくても大丈夫だったのです。)
昼にたくさん食べているので、夜はそんなに食べられませんでした。 まあそんなところでしょう。
明日は朝の散歩に行けるでしょうか?
2025年01月03日(金) |
冷えている・食事は通常モード |
今日は曇りで寒いです。 雲が多くて日があまり差さないので、昼間もほとんど気温が上がらない寒さで、夜になってまた冷えて来ています。
今日はおせちがもう終わったのと娘も帰ったので、 普通にハムエッグを作って野菜を添えて、食パンで朝食を食べました。
それから箱根駅伝復路を見ていました。
昨日娘が使っていたシーツやパジャマやバスタオルなどを洗濯しました。 洗濯機の衣類に着くゴミはだいぶ減っています。 今日は天気が悪いので午後に見てもまだ乾いてなかったので、もう一日干しておくことにしました。 天気も悪いし、気温も低いので、あまり乾く感じではありません。 明日の方が晴れるらしいのですが、その割には明日も気温は低そうです。
夫が歩数記録用のカレンダーをダウンロードしてくれたので、欄を切り分けて印刷しました。 でも失敗して何度か書きなおしました。
昼食は夫が炒飯を作ってくれました。 その他に焼き豚の残りなど全部切りました。
昼食後はひと眠りしました。 少しだけ寝て起きて、それから昨日の洗濯物を入れました。 でも冷たいので、家の中に入れて室温になるまで待ってから片付けました。 そのあと夫が買い物に行くと言って自転車で出かけました。 私はこの辺りのブロックをぐるぐるまわって歩きました。 一回りでは足りないので、少し大回りして縦2ブロック分と横はプールの方まで回ってきました。 これで3500歩ぐらいです。
夕食はご飯を炊いたので、いたって普通のポトフにしました。 さて、夜少し歩かなくては。
明日は息子夫婦と娘が一源に集合するので、楽しみです。 家に寄るかどうかは「?」です。
|