フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2024年12月05日(木) 「心の瞳」6分かかるので各パートを聞くと24分かかる

今日は朝ちょっと雲が多かったけれど晴れ。
週末に向けて日に日に寒くなるそうなので、もうそれなりに寒いです。

朝は散歩に行きました。
東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行きました。
寒いのでテイクアウトで買って帰って来ました。
家で朝ドラを見ながら食べました。

午前中はお掃除しました。
先週換気扇掃除や窓洗いをして家の中のお掃除をしていないので、それなりに汚れています。
それでも昼には終わりました。

昼食は夫が作ったチャーハンを食べました。

昼食後はひと眠りしました。
居間の日の当たるところで夫は先に寝ていました。
そのあと私も寝たのですが、意外とよく寝てしまって3時半まで寝ました。

起きてからお風呂にお湯を入れてお風呂に入りました。
私が出てから、夫が作った音源を確認してほしいというので夫がお風呂に入っている間に聞きました。
6分かかる曲なので、伴奏と歌の3パートを聞くと24分はかかります。
特に間違いがないことを確認して歌の練習をしようとしたら、お風呂の非常ボタンで呼ばれました。
お風呂場に見に行くと、タイルカーペット(2枚)を洗うから持ってきてほしいと言っています。
持って行ったら洗ってくれました。
私は煮込みハンバーグのシチューをある程度作ってから、タイマーを掛けて煮込みつつ歌の練習をしました。
最後に歌うつもりだった合唱曲の途中でまたお風呂の非常ボタンで呼ばれました。
今度は洗ったカーペットを脱水するために渡されることがだいたい見当ついたので、そのつもりで行きました。
カーペットを受け取って洗濯機に2枚をバランスよく入れて脱水しました。

シチューができたので火を止めて、それから物干しざおの高さを変えてカーペットを干しました。
そのあとあわただしく洗濯して、夫がブロッコリーをチンしたので、ご飯の用意をしてシチューを温めました。
夕食を食べ始める前に洗濯物を干しました。

夜になってルイボスティーを沸かしました。
まだ少し残っていたけれど、明日持って行く用に早めに足したのです。

明日仕事なので、夜は早めに用事を終えたいです。


2024年12月04日(水) 合唱練習新たな曲へ・午後は疲れたので寝た

今日は晴れで、日差しは温かいのですが、気温は今週は日に日に下がっていくようです。

今日は合唱の練習日なので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べ、出かける準備をして9時半には出かけました。

今日は公民館なのでキーボードは借りるので持って行きません。
ちょっと荷物が少ないです。
前回の練習の時はカラオケへ移動するためにキーボードも必要で持って行ったので自転車で行きました。
今日は夫と一緒にとことこ歩いて行きました。

今日の練習はコミセン祭りあと新しい曲に入るところなので、
前に歌った曲「心の瞳」を練習して「手紙」を1回だけ歌いました。
心の瞳は前に練習していたので覚えている人も多く、久しぶりの割には結構いけました。
繰り返しを展開して回ごとに指定のある小音符も選択して書いた通しの合唱譜のおかげもあったかもしれません。
私は月曜日に歌いすぎたせいで声がかすれてあまり出ていません。

帰りは生協で買い物して帰りました。
帰ってからすぐに買ってきたお弁当を食べました。

昼食中から夫はたびたび居眠りして、食べるのがずいぶん遅くなっていました。
私も眠かったけれど食べるまでは起きていて、その後歯磨きして寝ました。
意外とよく寝てしまったようで、外が暗くなり始めるころ起きました。


2024年12月03日(火) 股関節は悪化している・「心の瞳」の合唱譜

今日は晴れ。
昼間はある程度温かくなりました。

遅めに起きたので、朝は散歩に行きませんでした。
家で朝食を食べました。
私は歯が治療中で仮歯がとれないように要注意なので目玉焼きをやめて、
私の分だけスクランブルエッグにしました。

歯磨きもかなり慎重にしました。

今日は耳鼻咽喉科と整形外科に行きました。
耳鼻咽喉科は10時に予約して行ったので、10時台の3人目ぐらいの予約です。
着いたのは10時ちょっとすぎていましたが、3人目なので大丈夫です。

耳鼻咽喉科を終えて薬をもらって出たのが10時半ぐらいです。
その足で整形外科に行きましたが、整形外科に行くのは早いぐらいで、まだまだ混んでいました。
それでも少ししたら座れたので待っていました。

先にリハビリに呼ばれ、リハビリが終わった頃には少し空き始めて、
そのあと間もなく診察に呼ばれました。
今日は先月から予告されていた通り、レントゲンを撮りました。
一旦また待合室で待ったのち、もう一度呼ばれて診察室へ行きました。

先生の話では股関節は前回(去年の12月)撮った時よりかなり悪化しているそうです。
来年中には歩けなくなるかもしれないので手術を考えた方がいいと言われました。
来年手術を受けるのなら家族や行事を考えて時期を選んだ方がいい、
せめて上半期か下半期か考えておいた方がいいと言われました。
入院は1か月ぐらいかかるそうです。

膝関節もやっぱり悪いのでヒアルロン酸を打つことも考えると言っていました。
まえに、1回打って合わないからといってやめてしまったので効かないのではないかと言ったら、
効くか効かないかは普通3回打ってから判断するので、痛みが出たとか何か合わないことがあったのだろうと言っていました。
ヒアルロン酸は違う種類もあるので股関節と両方痛いとかわいそうだから打ってみるのもいいと言われました。
前より親切に話してくれた感じがします。
膝は悪いことは悪くても、どんどん悪化したというほどでもなかったのかもしれません。
その他に腰も悪いのですが、股関節が悪化しているので、腿の痛みが腰からきているばかりではないだろうと言われました。
今日はそれでいつもの薬をもらって帰って来ました。
お正月があるので40日分です。

悪化して手術が必要だという話は結構めげましたが、家に帰って夫に話したら、あまりその話にはなりませんでした。

夫は今日はいろいろやることがあって忙しいと言って、まずはおせちの注文をしました。
私が元気ならある程度作るのですが、そんなに元気ではないです。
それからお歳暮の注文をしようと選びましたが、決めた品物が送り先全部のちゅうもんができなかったので保留になっています。

それで疲れてしまって、1時間昼寝しました。

その後起きて、明日持って行く予定の「心の瞳」の合唱譜をコピーしに行きました。
合唱譜以外の総譜のPDFファイルがとこかにあるか探しましたが、ありませんでした。
この頃はPDFファイルを作らずに楽譜から直接コピーしていたみたいです。

夜になって夫は「心の瞳」の音源を直しています。


2024年12月02日(月) 歯医者に行った・「心の瞳」の合唱譜の修正をした

今日は晴れ。

今日は歯医者に行かなくてはならない(かもしれない)ので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べました。

朝9時半前ぐらいに歯医者に電話したら、11時ごろに診てもらえることになりました。
家から1時間ちょっとかかるので、すぐに出ないといけません。

軽装で出発したら、ちょっと寒かったので上着を取りに戻りました。
そして出かけてから財布を忘れたことに気が付きました。
財布を忘れると、マイナ保険証もないし、帰りに寄ろうと思った店のポイントカードもありません。
お金そのものはかばんに入っています。
帰りに寄ろうと思った店は寄るのをのあきらめて、保険証は金曜日に持って行くことにしました。

先生は前に撮ったレントゲンを見て、根が怪しいのでやり直した方がいいと言います。
やり直してもらうことにしたら、3回ぐらいかかると言います。
今日は昔のセメントを取ったり、金属の黒くなっているところを取ったりして、
根に負担がかからないように芯を少し丸めて、それに合うように仮の詰め物をして、
とれた差し歯を使って仮歯代わりになっているので、まだコアを作っていないので
前歯で何か嚙み切ったりしたらとれるから噛み切らないようにと言われました。
根の治療が3回くらいで、コアを作るのはそのあとなので、今年中には仮じゃない歯は入らないかもしれません。
どこかでうっかりとれたりしそうです。

治療後の今日の昼も心配だったので、スパゲッティやチャンポンはやめて嚙み切るものがない炒飯を食べました。
もし取れたら近くならすぐにまたくればいいと先生は言ったけれど、取れませんでした。
カラオケ屋へ行って炒飯を頼んで歌ってきました。
でも一人で歌ったらかなり疲れました。

それから帰りました。
昼間の電車は結構座れたので助かりました。
家の方の駅に着いてから夫に電話したら、夫はテーブルで椅子に座ったまま居眠りしてたそうです。
帰りにはお弁当とニンジンと冷凍ポテトを買ってきました。

帰ったら、夫はパソコンで何かをしていました。
また夫に歯の磨きすぎだと説教されました。

私はそのあとひと眠りしましたが、夫はお風呂に入ったようです。
そのあと夫は夕方散歩に行きました。
私は風呂場を洗ったり洗濯したり洗濯物を干したりしました。
歌はもう十分歌ったので、今日はもう声は出ません。

夜になって「心の瞳」の合唱譜の修正版を印刷しました。
それでまだ修正点が出たので、またPC上では修正しました。
水曜日に配りたいという目標なので、明日中に印刷したいところです。
修正はそろそろ終わりにして仕上げたいところです。


2024年12月01日(日) 久しぶりにマカナに会った・また前歯の差し歯がとれた

今日は晴れ。今日から12月です。
気温は昨日ほど冷えていないようです。

朝は散歩に行きました。
夫はいまいち元気がないようで、私一人で行きました。
北上して金子さんの家の前を通って突き当りを東進して、信号を渡って大里小学校の裏へ出ました。
久しぶりにむこうからゴールデンのマカナが散歩から帰ってきたのが見えましたが、私が歩いてたどり着く前にマカナの家の玄関の方に曲がってしまいました。
玄関で飼い主さんがリードを放していたので私がたどり着いたときは玄関より少し離れたところにいました。
飼い主さんが呼んだ時にこちらと飼い主さんの方を何度か見比べてから、マカナはこちらに飛んできました。
こちらは歩道にいたのですが飛びついてきて、撫でてやったら寝転がってしまいました。
飼い主さんもこちらに来て、「覚えているんですよ」とか「喜ぶと寝転ぶんです」などと話してくれました。
適度にかわいがってからさよならして、ひまわり通りを横断歩道で渡ってさらに進みました。
それから遊歩道へ出て、遊歩道を南下してマクドナルドに行きました。
マクドナルドでテイクアウトで注文して持って帰りました。
帰りは線路の東側の日当たりを通って、またロッテ正門向かいのマンションのベンチで休んでから帰りました。
家に帰ってから買ってきたハンバーガー類を食べました。

昼食は夫が炒飯を作ってくれました。
昨日買ったネギがたくさんあるので、ネギの青いところをザクザク切ってたくさん入れた炒飯にしました。

昼食後はひと眠りしないで湯船にお湯を張ってお風呂に入りました。
夫は元気がなくて入れないというので、湯船にふろ水ワンダーを入れて明日もお湯を使うことにしました。
そのあと夫が買い物に行きましたが、私は歌の練習をしてから夕食の準備を始めました。
声は昨日より出ました。(昨日がひどかった)

夫が帰ってきてから焼くものは焼き始め、ご飯を温めました。
夫はできたものを運んでワインを用意するくらいの元気はあったようです。

夜になって歯を磨いていた時に、また前歯の差し歯がとれました。(前とは違う歯)
明日の朝電話しようと思います。


2024年11月30日(土) 今朝は冷えている・スキムミルクは熱湯で溶かすと固まる

今日も晴れ。
今朝は気温が下がって、昨日や一昨日よりも寒いです。
7時の気温は0.9度だったそうです。寒いわけです。

朝は散歩に行きました。
北上して暗渠の上を通って東進して、ひまわり通りを少し日向を求めて南下して横断歩道を渡ってまた東進して駅前へ行きました。
マクドナルドで朝食を食べましたが、寒いので美味しくなくなったコーヒーも頼んで飲んで、食べ終わったら早々に退却しました。
どんどん冷えてくるのです。

帰りにロッテの正面のマンションの椅子で少し休みました。
白い小型のワンちゃんを連れた女性が先に座っていたので挨拶しました。
ワンちゃんの名前は「こたつ」というそうです。

家に帰ってからまたインスタントコーヒーを飲んでから薬を飲みました。
それから顔を洗って歯磨きもしました。

昼時になったので夫に昨日残したおかずを食べようかといったら、
昨日買った天ぷらは本格的に大根おろしも添えて食べたいというので温存し、
煮物を分けて、キュウリを切って、ウインナーを出して食パンを焼いて食べました。

昼食後はひと眠りしました。
起きてから歌の練習をして、余りにつまって声が出ないので早めに切り上げて、
そのあとご飯を炊きました。

コーヒーに入れる粉末クリームが今日で終わってしまったので、やはり粉末のスキムミルクを入れてみました。
味わいは違うものの、なんとかなります。
牛乳がない時に牛乳代わりに溶かして飲もうと思ったのですが、コーヒーにも入れられますね。
でも、問題は熱湯で溶かすと固まってしまうことです。
コーヒーフレッシュより脂肪分が少ないけれど牛乳成分が多いので固まるのですね。
先に少量のお湯で溶かしてからコーヒーを入れたらちゃんと溶けて混ざりましたが、毎回それはできないですね。


2024年11月29日(金) 医科歯科連携のパンフレットの続き・「心の瞳」の練習番号

今日も朝からいい天気です。

今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べて、さっさと用意しました。

でも、どこで何がいけなかったか今日は遅めで、9時7分の快速にしか間に合いませんでした。
電車が定刻で走っていたから無事に予定通りつきましたが、歩くのが遅いので昔のように駅から5分では着きません。
先生が患者さんを診る前に話すことがあったようですが、ちょっと忙しくなってしまいました。

でも、今日は朝から先週書いた医科歯科コラボの話の続きを書いて、そのほかに見やすいように工夫(というか修飾)しなくてはならないので、時間を食います。
修飾まで丁寧にやったら1か月かかります。(私の勤務日で数えると4回)
それなのに先生は今日中に持って行きたいと言っています。
急いでいくつかの変更を加え、見出しや箇条書きの文字にアクセントをつけてなんとか見た目も変わりました。
それでも内容や誤字脱字も直さなくてはならないので、タイトルを囲ったりまではできませんでした。
最終的には誤字脱字を見落として、誤字脱字のある方を10部先生に渡してしまいました。
(あとで先生に渡していない3部だけは直しました。)

午後になって先生がちょっと空いた時間に来て、先週書いた文字だけのパンフレットでは読んでもらえないと
いろいろアドバイスされた話を聞きましたが、あれは最終形ではありません。
上のクリニックに行って先生の了承を得てくるというので、文だけさっさと書いたものです。
今日はそれに少し飾りつけをして少しは見やすくしました。
でも時間があればもっと印象的にできたと思います。
でももう置いてくると言って10部つくってしまいました。

帰ってきたら夫の元気さが微妙で、でも夕食後に「心の瞳」練習番号の場所の検討会をしました。
繰り返しを展開したので同じ部分が多いので練習番号をつけるのは難しいです。


フォーリア |HomePage