フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2024年11月19日(火) 婦人科で健診の結果を聞いてから整形外科に行った・明日カラオケと打ち上げ

今日は晴れですが、北風が吹いてどんどん冷え込んでいます。

朝は寒いけれど散歩に行きました。
この冬(秋?)初めて防寒用の帽子をかぶりました。
マクドナルドの外席は寒くて食べていられないので、テイクアウトしました。
スギ薬局に寄ってから帰って来ました。

午前中は特に用事もないのでのんびりしていましたが、
私は11時ごろに整形外科のリハビリに行こうと思って10分前ぐらいに出かけました。
夫は部屋で休んでいました。

整形外科の前まで行ったら、隣の婦人科で子宮がん検診の結果を聞かなければならないことと思いだしました。
婦人科は12時までなので、整形外科でのんびりリハビリしていたら終わってしまいます。
先に婦人科へ行こうと思って入り口に行ったら中に人が入りきらないほど混んでいました。
ちょうど看護師さんが出てきたので入っていいか聞いて、どうぞというので受付しました。
受付で聞いたらがん検診の結果は別なのでそんなに遅くならないと言われました。
やはりそんなに遅くならないうちに呼ばれました。
中では先生ではなく看護師さんが先生には確認してもらってあると言って説明してくれました。
また何かあったらどうぞというので、不妊治療専門で一般の婦人科はあまり受け付けてないと前に言われたと言ったら、
最近は一般の婦人科の枠を増やしているので大丈夫ですと言われました。

その後ウェルシアに行って卵を買ってからマルエツに行って少し買い物してきました。

帰ってから昼食に朝買ったパンを食べました。

そのころからLINEで昨日決めた打ち上げの予定がどんどんトークにアップされました。
公民館へは行かずにまずカラオケに行って歌って、そのあと一源で昼食会ということになりました。
移動も12時でなく少し遅めで12時半から1時の間ということです。
12時半でカラオケを退出すると、カラオケ時間は1時間半ということになりますね。
明日は楽しく歌いたいと思います。

明日は今日より寒くなるし、雨も降りそうなので、少し用心して暖かくしていかなければなりませんね。

今からいろいろ楽しみです。


2024年11月18日(月) Eさん宅にお礼を渡しに行った・生協で買い物・打ち上げの日の予定が決まった

今日は曇り(雨)のち晴れ。

朝はまだ雨模様だったので散歩には行きませんでした。
でも、実際に雨が降ったのは9時頃に少しです。

午前中はオンラインヨガでした。
昨日の疲れからか肩凝りもあったのですが、ヨガでいろいろほぐしたら肩凝りはなおりました。

ヨガが終わってからEさんの家まで行ってきました。
昨日Eさんのご主人にお礼を渡すつもりだったのですが忘れて行ったので、
今日持って行ったのです。

Eさんの家に行ったら新しい猫がいました。
9月にお迎えしたのでまだ新しいのだそうです。
ある程度大きかったので大人かと思ったけれど、5か月だそうです。
この先ご夫婦が飼えなくなっても、息子さんが引き続き飼ってくださるという約束をしたのだそうです。
秋に来たので「アキ」ちゃんというらしいです。
人懐こくて私のところに来て足元に抱き着いていましたが、急に噛んだためご主人に家の中に連れていかれました。
まだ幼いので障子やふすまを破ったりしないか心配でしたが、リフォームで障子もふすまもないそうです。
(もともとは、このマンションは障子もふすまも多いマンションでした。)
お礼を渡したあと少し合唱団の打ち上げの話をして、私は退出しました。

それから私は生協へ行って、お弁当と台所用洗剤を買ってきました。
お弁当はのり弁にしては大きいお弁当で少し高いのですが、それを買っていきました。

帰ってからお弁当を食べ、歯を磨いたらひと眠りしました。
歯を磨いている最中から居眠りしているくらいだったので、早めに寝ました。
3時には起きて、夫がLINEに何か書くのに呼ばれました。
そしてそのあと動画をYouTubeにアップして、今年のタイトルのプレイリストを作り4曲収めました。

その後、打ち上げと練習について何度かLINEのやりとりをして水曜日に歌ってから打ち上げをやることに決まりました。
今日中に決まるとは思えないやり取りだったので、決まってよかったです。


2024年11月17日(日) コミセン祭り無事終了

今日は曇りのち晴れ。
昨日よりだいぶ暖かいです。

今日はコミセン祭りなので、かなり覚悟して準備しています。
朝は家で朝食を食べました。

先週よりだいぶ暖かいので、カーディガンのみでコートは無しででかけました。
着るものでも少ないとだいぶ楽です。
少し早めに出て、ウェルシアで龍角散のど飴とおにぎりを買いました。

そのままコミセンへ行きました。
エレベーターもトイレも普段より人が多いです。
11時20分集合で11時25分録音機設置予定なので
私は部屋で上着を脱いで、体操と発声練習のコンコーネだけ歌って録音機設置に行きました。
ちょうど出入りの時間に合わせたので、無事設置してくることができました。
戻ったら曲を歌っていたので、急遽参加しました。

舞台でマイクをオンにしたので、リハーサルよりはマイクが声を受けていたみたいです。

終わってから録音機を回収して、音楽室5に戻り写真を撮りました。
それからたまちゃんたちが出ている午後一番ののフラを見ようというので、
ヤオコーの2階に行っておにぎりを食べました。
みんな行っていたので、御一行様みたいになっていました。
そのあとフラを見て、その次のピアノ連弾も聞いてから出ました。
8階の展示は見ないで帰りました。

家に帰って録音を聞いてみたらそれなりに最低限はまとまっていました。
もっとああやりたかったこうやりたかったということはあります。

でも疲れたので、曲を切り分けずにひとまず寝ました。

起きてから買ってきたお弁当で夕食を食べました。
休憩を兼ねて大河ドラマや野球のプレミア12を見たりして
そのあと夫が曲を切り分けてくれたので、LINEにアップしました。

今日は疲れたのでそのあとは寝ると思います。
皆さまお疲れさまでした。


2024年11月16日(土) 今日(発表前日)になって我が家の合唱練習は頑張った

今日は曇り。
そんなに冷えていませんが、昼間もそんなに気温は上がりません。

朝は散歩に行きました。
今日も夫が元気で助かりました。
今日は朝市なので遅めに出かけました。
私は朝から足が痛くて、夫の速さに追いつけませんでした。
北上して川口信金の裏から暗渠の上まで行き、東進してひまわり通りを違法に渡って、ヤオコーの裏で少し休憩しました。
足が痛いのでもうこのころには歩くのがかなり無理になっています。
マクドナルドの外で朝食を食べ、朝市が開くのを待ちました。
階段下でやっていたのですが、今日は少し早めに店開きしたみたいです。

朝市でウインナーとリンゴと洋梨とニンジンを買って、ナチュラルローソンを覗いてから
田島通りを歩いてウェルシアに寄って帰りました。
(ウェルシアに寄ったのなら龍角散のど飴を買っておくべきでしたが、この時はまだそんなに必要性を感じていませんでした。)

その後家に帰ってからは今日は「消防点検」なので、点検に来る前に4曲の伴奏を一通り聞いていました。
消防点検が終わってから、コーヒーを飲んだりしました。
歌を歌ったりネットで調べ物をしたりしていたら、昼近くになってしまって歯を磨き損ねました。

昼食は炒飯にするというので、夫が4曲を研究している間にネギやハムやピーマンを切っておきました。
あとは夫が作ってくれました。

昼食後に、4曲の歌い方を夫が指揮するからそういうふうに歌ってくれと言うので練習が始まりました。
夫は明日のスケジュールに合わせて昼頃に元気になるように薬を飲む量と時間を工夫したようです。
何度も歌いなおして声が疲れ切ってしまいましたが、ずいぶん練習して終了しました。
今までの合唱団の練習では95%ぐらいリズムを取る練習をしていたので、曲を作る練習をこれからしたいと言い出して、
明日の本番前は30分ぐらいしかないのに、少し遅すぎます。
でも私を鍛えれば、みんなを引っ張ってみんなが乗ってくれると思ったそうです。
私も喉も本調子ではないので、あまり歌の表現に没頭する余裕はないのです。
声が出にくいと、どうしても声を出すことそのものに気持ちが行ってしまいます。
それでもなんとか頑張りたいと思います。

終わってからコーヒーを飲んで歯を磨きました。
そのあと、ひと眠りしました。
起きてからシャワーを浴びました。
夕方になっても夫が伴奏の違うバージョンを出してくるので聞き比べていました。
夕食はあるもので済まそうとポトフにしました。
でも、夫が買い物に出たら龍角散のど飴を頼もうと思ったのに買えませんでした。


2024年11月15日(金) 今日の仕事は疲れたけれど満足感は高い

朝は雨でしたが、その後やみました。
そんなに冷えていないのですが、暖かくもありません。

今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べてすぐに出かける準備を始めました。

出掛けるころには、まだ地面は濡れていましたが、雨は止んでいました。
いつもより少し遅めに出たので、始発の各駅停車には乗れませんでした。
9時7分の通勤快速で行きました。
これでいくと、9時21分の上野東京ラインにいつもなら乗り換えられるのですが、
今日はその電車は行ってしまった後で、9時24分の電車に乗り換えました。
新橋に着いたのが7分前ぐらいで、この頃5分では歩けないので、職場に着いたのは10時ちょうどでした。
先生が書きたい内容を考えていて、きれいに紙に書いておいてくれたので、
それをホームページに追加しました。
先週から課題だったブログに入っているリンクを書き換えたかったのですが、
これを見つけるのにはかなり手間取ってしまいました。
先生の文章の追加は午前中には終わりませんでした。

昼食を食べに行って帰ってきてから続きを書きました。
その後にルーティーンの予約サイトへの入力とかもやりました。
先生に見せるためのホームページの変更点を印刷して、あとで見てもらえるところに置いてきました。

かなりの勢いで書いたので疲れましたが、やるべきことをやったので満足感は高いです。

帰りの電車は上野東京ラインは座れましたが、埼京線は座れませんでした。

夫と駅で待合せて買い物し、そのあとはラーメンを食べに行ってしまいました。

夜は野球のプレミア12の日本対韓国戦を見ていたのですが、途中であまりに眠くてテレビの前で寝ていたので、
あきらめてテレビから離れて日記を書くことにしました。


2024年11月14日(木) 夫が少し元気だったので朝の散歩に行った

今日は晴れのち曇り。
夕方までそんなに寒くなかったのですが、夜中になって徐々に冷えてきました。

今日は県民の日で小中学校が休みなので、朝から辺りは静かです。
久しぶりに夫が朝から元気だったので、朝の散歩に行きました。
東進して線路の向こうを北上して、マクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べて、帰りはまた日の当たる線路の向こう側を通って帰って来ました。
少しだけ遠回りになります。

家でコーヒーを飲んで休んでから、午前中はお掃除しました。
今日は少し手抜きモードですが、お昼ごろまでかかりました。
最後に夫がまだ掃除機を掛けているうちに、私は昼食の用意をしました。
いつもの朝のような昼食です。

昼食後は歯を磨いてからひと眠りしました。
今日は夫が比較的元気なので先にお風呂に入ってくれました。
夫が出てきたときに起きて、次に私がお風呂に入りました。

夕食の用意を少ししながら洗濯とお風呂洗いをしました。
合間に歌の練習もしました。
夫は散歩に出ました。

合唱曲を歌い始めた時に夫が帰って来ました。
もう一度流して、夫も歌いました。

それから本格的に夕食の用意をして、夕食を食べました。
今日は足の体操を先にしたら日記を書くのが遅くなりました。


2024年11月13日(水) 公民館で合唱練習・そのあとカラオケでパート練習

今日も晴れ。コートがいらないくらいの暖かさでした。

今日は合唱練習があるので、朝の散歩には行きませんでした。
夫があまり元気じゃなかったので、朝食を作ってから呼びに行きました。

朝食を食べ、歯を磨いたりいろいろしてから出かけました。
私は午後の移動があるので自転車で、夫は徒歩で先に出ました。
やけに大きなトラックがどんどん通って怖いので、夫がいつも通るルートは通らずに公民館へ行きました。

公民館でキーボードを借りずに、キーボードを持って出ました。
午後のカラオケでの練習にキーボードを使うからです。
自転車に積んでいったので道中は別に重くないですが、自転車を止めるときや動かし始めるときに苦労しました。

今日の練習はリハーサルの日より休みの人がいなかったので、声がまとまりました。
リズムが悪いのは今から直す暇はありません。

終わった後はカラオケに移動するために自転車でどんどん行きました。
夫は元気がないので帰って休んでもらいました。本番がんばってもらわないと困るので。
生協の前を通ったらKさんがバスに乗るために生協の前のバス停に向かっていました。
ヤオコーに自転車を置いておにぎりを買って、2階のイートインコーナーに行ったら、
そこにはもう3人合唱の人が昼食を食べていました。
そこに一緒に参加させてもらって昼食を食べました。

そのあとカラオケに行って、広い部屋へ入れてもらって5人で歌いました。
でも、疲れていたので歌わないでおしゃべりした時間もある程度ありました。
気になっていた所はやったつもりです。
ソプラノのまとまりは、たぶん大丈夫になったと思います。
あとは本番あるのみです。

さて、それからヤオコーの自転車の自動精算機に番号を入れて出そうとしましたが、
出庫済みですというエラーが出ます。
2時間過ぎているのでいくらかの料金がかかると思っていたのですが、自転車を出してみたら出せたので、無料の範囲だったみたいです。

それから家に帰ってマンションの自転車置き場に自転車を置いて、家に入って荷物を片付けました。
キーボードやフアウェイスマホやスピーカーという夫がいつも扱っているものは、夫が持って行ってくれました。
頂いたお菓子などを少し食べてから歯を磨いて寝ました。

ふと目が覚めた時に「自転車の鍵は持って帰っただろうか」と心配になったので、起きて確認してから起きてしまいました。
鍵置き場に入れた覚えがないので心配になったのです。
でも自転車からは抜いたような気がしています。
確認したら自転車の鍵は着ていた服のポケットに入っていました。

それから起きて、夕飯の用意をしました。


フォーリア |HomePage