フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2024年11月14日(木) 夫が少し元気だったので朝の散歩に行った

今日は晴れのち曇り。
夕方までそんなに寒くなかったのですが、夜中になって徐々に冷えてきました。

今日は県民の日で小中学校が休みなので、朝から辺りは静かです。
久しぶりに夫が朝から元気だったので、朝の散歩に行きました。
東進して線路の向こうを北上して、マクドナルドに行きました。
マクドナルドで朝食を食べて、帰りはまた日の当たる線路の向こう側を通って帰って来ました。
少しだけ遠回りになります。

家でコーヒーを飲んで休んでから、午前中はお掃除しました。
今日は少し手抜きモードですが、お昼ごろまでかかりました。
最後に夫がまだ掃除機を掛けているうちに、私は昼食の用意をしました。
いつもの朝のような昼食です。

昼食後は歯を磨いてからひと眠りしました。
今日は夫が比較的元気なので先にお風呂に入ってくれました。
夫が出てきたときに起きて、次に私がお風呂に入りました。

夕食の用意を少ししながら洗濯とお風呂洗いをしました。
合間に歌の練習もしました。
夫は散歩に出ました。

合唱曲を歌い始めた時に夫が帰って来ました。
もう一度流して、夫も歌いました。

それから本格的に夕食の用意をして、夕食を食べました。
今日は足の体操を先にしたら日記を書くのが遅くなりました。


2024年11月13日(水) 公民館で合唱練習・そのあとカラオケでパート練習

今日も晴れ。コートがいらないくらいの暖かさでした。

今日は合唱練習があるので、朝の散歩には行きませんでした。
夫があまり元気じゃなかったので、朝食を作ってから呼びに行きました。

朝食を食べ、歯を磨いたりいろいろしてから出かけました。
私は午後の移動があるので自転車で、夫は徒歩で先に出ました。
やけに大きなトラックがどんどん通って怖いので、夫がいつも通るルートは通らずに公民館へ行きました。

公民館でキーボードを借りずに、キーボードを持って出ました。
午後のカラオケでの練習にキーボードを使うからです。
自転車に積んでいったので道中は別に重くないですが、自転車を止めるときや動かし始めるときに苦労しました。

今日の練習はリハーサルの日より休みの人がいなかったので、声がまとまりました。
リズムが悪いのは今から直す暇はありません。

終わった後はカラオケに移動するために自転車でどんどん行きました。
夫は元気がないので帰って休んでもらいました。本番がんばってもらわないと困るので。
生協の前を通ったらKさんがバスに乗るために生協の前のバス停に向かっていました。
ヤオコーに自転車を置いておにぎりを買って、2階のイートインコーナーに行ったら、
そこにはもう3人合唱の人が昼食を食べていました。
そこに一緒に参加させてもらって昼食を食べました。

そのあとカラオケに行って、広い部屋へ入れてもらって5人で歌いました。
でも、疲れていたので歌わないでおしゃべりした時間もある程度ありました。
気になっていた所はやったつもりです。
ソプラノのまとまりは、たぶん大丈夫になったと思います。
あとは本番あるのみです。

さて、それからヤオコーの自転車の自動精算機に番号を入れて出そうとしましたが、
出庫済みですというエラーが出ます。
2時間過ぎているのでいくらかの料金がかかると思っていたのですが、自転車を出してみたら出せたので、無料の範囲だったみたいです。

それから家に帰ってマンションの自転車置き場に自転車を置いて、家に入って荷物を片付けました。
キーボードやフアウェイスマホやスピーカーという夫がいつも扱っているものは、夫が持って行ってくれました。
頂いたお菓子などを少し食べてから歯を磨いて寝ました。

ふと目が覚めた時に「自転車の鍵は持って帰っただろうか」と心配になったので、起きて確認してから起きてしまいました。
鍵置き場に入れた覚えがないので心配になったのです。
でも自転車からは抜いたような気がしています。
確認したら自転車の鍵は着ていた服のポケットに入っていました。

それから起きて、夕飯の用意をしました。


2024年11月12日(火) 百歳体操に行った。夫は休んだ・明日は合唱全体練習とパート練習

今日は晴れ。昼間はコートがいらないくらい暖かかったです。

今日は百歳体操に行くので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べました。

夫が部屋で休んでいるから後で起こしてというので、
百歳体操に行こうとした時に夫を起こしたら、今日は具合が悪いからやっぱり行けないと言います。
このごろこういう日が多いです。(NMNが終わってからだいぶ経つせいもあるかもしれません。)

私一人で百歳体操に行きました。
いつもより少し早めに着いたと思ったら、今日はもうすぐこの会の発足後1年になるので、代表副代表を交代しようという話になりました。
べつにやってもいいかとも思ったのですが、代表副代表しかシニアセンターの部屋の予約ができないのだそうです。
予約はオンラインとか電話ではなく、窓口に来ないといけないと言います。
足が痛いのに余分な日にコミセンまで来るのはちょっと負担が大きいので辞退しました。
結局今の代表副代表は留任で、2人目の副代表として隣のAさんが加わることになりました。
いつも大変な役をありがとうございます。

そのあとに通常の百歳体操をしたので、終わるのが少し遅めになりました。
私は今日はいつもより足が痛めなので、体操はあまり負担がかからないようにしました。
それでも終わったらかなり足は疲れていました。

Aさんは何か話し合ってから帰るそうなので先に帰らしてもらって、ウェルシアで明日の飲み物を買って、マルエツに行きました。
マルエツでお弁当を買ってきました。
今日はクラシックがかかっていて、マルエツの歌はやっていませんでした。
(ブラ4が軽い音楽に編曲されていてすぐにはわからなかったよ)

家に帰ってからお弁当で昼食を食べ、歯を磨いてからひと眠りする前にお風呂に入りました。
湯船でたっぷり温まったら、あまり筋肉痛にならなかったみたいです。

NMNが今日届いたので早速飲みました。夫も飲みました。
少し元気になるといいのですが。

明日合唱は全体練習とパート練習で忙しので、忘れ物をしないようにしたいと思います。

夫は夜も向こうの部屋で寝てしまったようです。
明日も今度の日曜日もがんばってもらわなくてはならないので、今のうちになるべく休んでおいてください。


2024年11月11日(月) 整形外科のリハビリに行った・わくわくカラオケに登録して予約した・ヤマハ音源で取り直し

今日は雨のち曇りのち晴れ。

朝はまだ地面が濡れていて雨も降りそうだったので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べました。

今日はオンラインヨガなのでそのあとヨガの準備をしました。

オンラインヨガは無事すんで、終わってから整形外科のリハビリに行きました。
行く途中に子宮がん検診の結果を聞きに行かなくてはならないことを思い出しましたが、
今日はいろいろ用事があるのでまた来週にします。

整形外科のリハビリが終わったらわくわくカラオケに行って会員登録をして、13日の予約をしてきました。
そのあと、マルエツに寄ってお弁当と夕食用品を買い物してきました。
昼間は結構暑くて寒い日と同じ服装でコートも来ていたら暑くて汗をかきました。

家に帰ってお弁当の昼食を食べました。

昼食後はひと眠りしました。
起きてから歌の練習をしました。

ちょうど発声練習が終わってモーツァルトを歌って合唱曲に入ろうとしたとき、
夫が合唱4曲歌おうと呼びました。
ピアノの前で歌うのではなくて、向こうの部屋でスピーカーで歌うみたいです。
楽譜を持って歌いに行きました。

夕食後、夫が「道化師のソネット」の音量を調節したバージョンを作ったので、それのヤマハ音源を作りたいと言い出しました。
スタインウェイ音源はパソコン内にあるので作ったみたいですが、ヤマハ音源が欲しいようです。
電子ピアノで鳴らして夫のPCで録音しました。
その次に、先日雑音が入っていたことが分かった「Stand Alone」の取り直しをしました。
この曲のMIDIはピアノの録音機に入っているので、それを流して電子ピアノで鳴らし、夫のPCで録音しました。
低音の良く伸びるスタインウェイ音源もいいのですが、曲によってはヤマハ音源が合うのです。

夜は夫は今日は別室で早く寝るらしく、早めに引っ込みました。
明日は「百歳体操」があります。


2024年11月10日(日) コミセン祭りの舞台リハーサル

今日は曇りで、最低気温は昨日ほど下がらなかったけれど、昼間の温度は着の溶離低いです。

今日はコミセン祭りのリハーサルがあるので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べました。

10時50分出発予定で、徐々に出掛ける用意をしました。
今日は音楽室利用(ピアノも)が標準でできるので、キーボードも持って行きません。
途中ウェルシアでおにぎりと飲み物を買って、コミセンに着いたころにはもう来ている人がいて何人か中に入っていました。
一応事務局の方へ、Sugar&Spices入りますと宣言してから全員入りました。

練習時間になったので体操をしてから一通り歌い始めましたが、飲み物を家に置いてきてしまいました。
マスクを外して声を出すと喉がものすごく乾いて痰が余計に絡むので、途中で飲み物を自販機で買ってきました。
私は適度に録音機を客席の方から一番後ろへスイッチを入れたまま置いてきました。

一通り歌ってから今度は舞台の方へ移動しました。
舞台の方はフラの人たちが出てきたところでした。
それを待ってから舞台に入りました。ソプラノの右端の私は一番後ろでした。

マイクは4本立っていました。
スイッチが入っているかどうかたたいて確認してみませんでした。
でも、係員の人が席の後ろの方まで歩いて音量などを確認していた感じがしました。

歌い終わって録音機を回収して音楽室に戻りました。
このあと1時間ぐらい練習するという話でしたが、録音の結果が聞けなかったので、あとで聞いて13日に練習するという話になり
今日は解散しました。
家で聞くと伴奏の音量は適量でしたが、声の音量はかなり小さくなっていました。

痰が絡むとどんどん声が細くなるけれど、咳払いは歌に比べたらあまり聞こえないようなので
我慢せずに痰は払った方がいいと思いました。

今日休んでいた代表のEさんから後で電話がありました。
私が確認していないことをいくつか聞かれましたが、夫が答えてくれました。

水曜日のパート練習のことなども決めて、今日はおしまいです。


2024年11月09日(土) 朝市に一人で行った・ヘナ&インディゴで染めた・新しい説明書に洗い流してから蒸しタオル

今日も晴れですが、朝はかなり寒いです。

今日は朝市なので遅めに起きました。
でも、出かけようと思ったら、夫が元気なくてでかけられませんでした。

それでまず朝食を夫が昨日買ってきたパンで食べました。

私はその後一人で朝市に行きました。
朝市でウインナーとフランクフルトを買ってレタスが安かったので買って、
夫がご所望の柿は高かったので買いませんでした。(西条柿1個100円)
帰りにナチュラルローソンも覗いたのですが柿はこちらも高いです。(平種無し2個350円)
帰りにウェルシアに寄って、台所用アルコール消毒液と泡で出るマイペットの詰め替え用を買ってきました。
その他にお昼用のお弁当と夜用のおでんも見切り品があったので買ってきました。
ちょっと欲張りすぎて荷物が重かったです。
ウェルシアの前でコンピョウに会いました。
コンピョウには覚えられていなかったみたいで、名前を呼んだら臭いをかぎに来たけれどあまりかまってくれませんでした。

帰ったらすぐに活動できないほど疲れていました。
帰ったら午前中のうちにヘナ&インディゴで髪を染めようと思ったのですが、その前に一休みしました。

少し休んでからへな&インディゴで髪を染める用意を始めました。
粉末の新しい袋を開けたら新しい説明書が目に付いたので引っ張り出して呼んでみました。
(今まで前のと同じだと思いこんでいたので目もくれなかったのです。)
印刷がカラーになっているし、説明に髪を洗い流してから蒸しタオルで頭を覆ってシャワーキャップなどをするという項目があります。
始めて見たので一応前の説明書も見てみましたが、前のにはありません。
(塗った後にも見込むというのも前にはなかったと思う)
今日はそれをやってみることにしました。

午前中は塗りこんで頭にラップを巻いてシャワーキャップもしてそのまま待ち時間です。
昼食を食べて歯を磨いてから髪を洗い流しました。
洗い流してから蒸しタオル(タオルを濡らしてレンジで1分)を頭に巻いてシャワーキャップをしました。
そのまま枕にタオルを敷いて少し横になりました。

4時ごろ起きてシャワーキャップや蒸しタオルを取って鏡を見たら、いつもより発色しています。
なかなかいいかもしれません。

それから歌の練習をしました。
夫は薬が効いたら元気になって来て、散歩に出ました。
合唱曲になってから、帰ってきた夫が途中から参加してきました。
夫はまだ元気なさそうに寝ながら歌っています。

明日はコミセン祭りのリハーサルなのでいろいろ忙しそうです。


2024年11月08日(金) 今日はなぜか」仕事が非常に疲れた

今日も晴れていますが、昨日に増して寒いです。

今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。
家で朝食を食べ、どんどん用意してでかけました。

寒いので、カーディガンだけでは無理そうなので、上着を着て行きました。
真冬のコートを着るようになる前後によく着ている上着です。
ポケットに手袋が入れてあったので有効利用しました。

電車は始発の各駅停車に乗ったので座れました。
乗り換えてからも、目の前の人が上野駅で座れました。
電車が多少遅れたのと、足が遅くなって5分で着かないのとで10時ギリギリに着きました。

やる予定だと先生に報告した仕事より前に、行政関係の補助金を申請するためのそれ以前の登録に手間取ってしまいました。
それでもなんとか先生のお嬢さんがいる間に登録できたので、引継ぎしておきました。
(後の申請はたぶんお嬢さんがやるので)

その次に手順としてよかったかどうかはわかりませんが、ルーティーンの予約登録をしました。

遅くなったけれど昼食に出るまでに終わらせて、遅めに昼食に出ました。

午後はホームページ関係の改変など。
院内照会の動画がスマホで見られなかったので、YouTubeの動画にしてみました。
帰る間際まで何かをしているのはいつものことなのですが、今日はなぜかひどく疲れて、
ちょうど先生の患者さんが途切れた時に報告して帰って来ました。

先週より少し遅いくらいだと思ったけれど、同じ電車だったかもしれません。
幸いなことに東京駅で座れました。
乗り換えてからは戸田公園駅で座れました。

帰りにはマルエツに寄ってトンカツとお惣菜を買って帰りました。

帰ったら夫は調子悪いと言ってバテていて、夕食後はすぐに横になっていました。
薬を飲んで寝ていて、その後少し回復して起きてきました。
また3時に起きて眠れなかったというのでしょうか。


フォーリア |HomePage