フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2024年11月07日(木) |
本格的に寒い(木枯らし一号が吹いた)・夏物を洗った |
今日は晴れていますが、北風が吹いて本格的に寒いです。 今日は立冬ということで、急に冬になった気分になりました。 木枯らし一号と発表されました。
朝は散歩に行きました。 北風が強いです。 寒いので重装備ですが、まだニットの帽子はかぶっていません。 マクドナルドの外席は寒いので、テイクアウトにして持って帰りました。
家でそれらを食べてから、私は歯を磨いていました。 夫はあまり調子よくないと言って休んでいました。
洗濯は何度もしました。 羽毛布団のカバー、いくつかの夏物スカートや麻のハーフパンツ、洗顔用ヘアバンド・・・ 気温は低いけれど、天気もいいし風もあるので全部乾くでしょう。
そのあと10時半ごろからお掃除しました。 今日は手抜きモードです。
終わってからお昼にしました。 お昼には朝買ったパンを食べました。
昼食後は歯を磨いてからひと眠りしました。 起きてからお風呂に入りました。 さすがに今日は寒いので、浴室暖房機能を使いました。 今日は湯船にお湯を張っていますが、浴室暖房機能を使うと冬でもシャワーで済ますことは可能です。
夫が入っている間に少し歌の練習をしました。 歌っていたら夫が出てきたときにいろいろ注文を付けていました。
夫はあとで買い物に行きました。
2024年11月06日(水) |
合唱練習(コミセン祭りまで約2週間) |
今日は曇り。 一瞬晴れ間も出ました。
今日は合唱の練習日なので朝の散歩には行きませんでした。 午後は、カラオケでのパート練習が入っています。
9時半ごろ出かけました。 外を歩き始めて間もなく、スマホを忘れたことに気づきました。 夫にキーボードを持ってもらって取りに帰りました。 取りに帰ってから、夫が行き掛けにおにぎりを買っていくことはないだろうと思って、 ウェルシアに寄っておにぎりを買ってきました。 夫の分の野菜生活も買いました。 それらをリュックに突っ込んで、またコミセンを目指しました。 着いたときには10時を過ぎて、もう夫がコミセン祭りのスケジュールの説明をしていました。 スケジュールのプリントを1枚もらって、リハーサルの服装は本番と同じにしてもらって、 それから当日とリハーサルの貴重品預かり係を決めました。(Kさんにやってもらうことになりました。)
そのあとまず、「道化師のソネット」から歌いました。 次に「瑠璃色の地球」休憩をはさんでざっと「きんいろの太陽がもえる朝に」と「Stand Alone」を歌って終わりになりました。
午後は12時半からカラオケに入って練習をしました。 おにぎりを持って行って食べようと思ったら、ヤオコーのイートインコーナーで食べることになりました。 とっとと食べて、12時半にはカラオケの受付に行きました。 後から来たアルトの人たちがまだ食べていて少し遅れたので、私がEさんのカラオケの登録カードを預かって来てEさんに返しました。
アルトのパート練習とは隣の部屋になりました。 ソプラノは人数が少ないので、かなり個人練習のようになり疲れました。 夫が時間を間違えていて、早めに終了しました。 アルトの方へ覗きに行ったらみんなで大きな声で歌っていてなかなか元気が良かったです。
さて、終わってから家に帰り、皆さんに頂いたお菓子などを食べました。 疲れたので歯を磨いたら寝ました。 夫はかなり疲れたようで、よく寝ていました。
起きてから今日の録音を取り込んで、聞いてみました。 「道化師のソネット」はリズムがかなりよっこらしょです。 「瑠璃色の地球」はソプラノが弱い(ソプラノだけになるところがある)アルトから試しに一人手伝ってもらいました。 夫の意見では手伝ってもらった方がいいということです。 心配なので「瑠璃色の地球」だけソプラノのパート練習しましょうか? 「Stand Alone」は去年やったからもう少しいいと思ったら意外とまだまだでした。残念。
2024年11月05日(火) |
耳鼻咽喉科と整形外科に行った・Eさんから電話・声はまだかすれている |
今日は晴れのち曇り。 朝は晴れていたけれど、すぐに曇ってきてしまいました。
朝の散歩には行きませんでした。 朝食に夫が昨日買ってきたパンを食べました。
午前中、私は耳鼻咽喉科と整形外科へ行きました。 行き掛けにノアちゃんのお散歩に会いました。 どちらも薬をもらってきたのですが、耳鼻咽喉科は先日からののどと鼻のつまりがあったので、(のどは赤くなっていたそうです。) そのための薬も出たので、いつもより少し値が張り、整形外科も1か月分薬をもらうので、お金が足りなくなりました。 (先日もらって行った1万円を崩したものを徐々に使い切ったのです。) 整形外科に行く前に一旦マルエツの中に入って、イオン銀行ATMでお金を下ろしてきました。 もうお財布に補充するお金が家にもなかったことを思い出したので、6万円おろしてきました。
整形外科は混んでいましたが、待合室で待つ間眠くて眠くてしかたありませんでした。 電気も牽引も短く感じたので、途中で寝ていたかもしれません。
整形外科では来月レントゲンを撮るということで先生がカルテに書き込んでいました。
さすがにお金を下ろしてきたので1か月分の薬が出ても払えました。
そのあとは、マルエツに寄ってお弁当を買って、それからウェルシアに寄って牛乳を買ってきました。
それから家に帰って昼食を食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きたころ、合唱のEさんから電話がかかって来ました。 夫にかけたけれど出なかったのでこちらにかけたそうです。 明日お友達とその息子さんが見学に来るかもしれないということです。 息子さんは車椅子の方だそうです。 そこから介護の話になって、ヘルパーの資格を持っているとか実習があるので取るのに苦労したとか、 話がどんどん広がって、長くなってしまいました。 夫がそばでやきもきしていて、電話を切った頃には怒っていました。 起こっているときに言いたくなかったので、明日の見学の件はもう少し後で言いました。
そのあと干していた布団にカバーをかけてカバーのチャックが壊れたので開口部を縫って留めて。 などしておりました。 その後その布団の処分を考えました。
その後、夫は買い物に行きました。
私は歌の練習をしました。 昨日よりは声が出ますが、それでもまだかすれています。 明日はもっとましになるでしょうか。
2024年11月04日(月) |
布団カバーや枕カバーを洗った・ヨガに遅れた・体重が大台を切った・のどと鼻は昨日よりまし |
今日は晴れ。洗濯日和でした。
朝は散歩に行きました。 出掛ける前に、布団を干すと言ってベランダに出したり、竿に乗せたりしてきました。
東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べ、スギ薬局でパンを買ってから少し戻ってまた線路の向こう側を通って南下して家に帰りました。
家に帰ってから枕カバーを洗うとか布団カバーをはいで洗濯とかいろいろやっていたら、 すっかり休日モードになって(休日ですが)洗濯が終わったらのんびりしてしまいましたが、実はオンラインヨガがあったのです。 少し遅れて参加して、オンラインに入室したら、 先生がすぐに気づいて「あっ佐藤さん」ねじり運動(だったっけ?)やっていますと言われました。 遅れてすみません。(こちらの声は聞こえません。)
ヨガが終わってから夫に何度も今日は病院行かないのと聞かれましたが、今日は医院病院は休みです。 明日行くと言いましたが、夫はすぐに忘れたみたいで、あとでまた言われました。
ヨガが終わったら昼食ですが、朝買ったパンを食べました。
昼食後はまずお風呂に入りました。 お風呂に先に入ると体がほてって眠れないので、先にひと眠りしたいと言ったのに、通じていなかったようです。 出てから外に干してあった掛け布団を取り入れて、少し寝ました。
夫が出る前に起きました。 夫が出てから洗濯しましたが、干してあるものや布団にいろいろ注文があって、 合間にお風呂洗いがあまりすすまなかったので、洗濯機が止まってからやりました。 外に洗濯物を干しましたが、今日はあまり夕方の冷え込みは強くないようです。
そのあと夫が外へ買い物に出ました。 その間に歌の練習をしようとしましたが、痰が絡んでいて声がほとんど出ませんでした。 一番得意な中高音ぐらいから上が全くでないので、今日はあきらめました。
夫が帰ってきてから夕食の準備をしました。 夫が出掛ける前にいろいろ言って行ったのがよくわからなくて、ちょっとちぐはぐしました。
---------------- 夫はここ何年か鼻が全く効かないと言っていたのですが、この頃効くようになってきたと言います。 何か脳の中の反応が改善されたのかもしれません。 私は鼻からのどのつまりのせいで、今日は全く鼻が利きません。 後で、痰がよく切れた時に少し歌ったら高音も出ました。(やっぱり声が出ないのはつまりがひどいせいです。) それでも昨日よりましかもしれません。
――――――――――――― 久しぶりに体重が大台(そこまで行ってほしくない大台)を切りました。
2024年11月03日(日) |
CDに焼いた音源に雑音が入っていた・スープの味が決まらない |
今日は晴れで、一日よく晴れました。 最高気温は22度ぐらいですが、家の中は日差しが入ると暖かです。
朝は散歩に行きました。 東進して線路の向こう側を北上してマクドナルドに行き、朝食を食べました。 帰りはナチュラルローソンに寄って野菜がまだ豊富にあるのを見てきました。
午前中は夫が伴奏音源をCDに焼くのを手伝いました。 焼けたCDの音源をよく効くとブチっとか雑音が入っているので、やりなおすことにしました。 PC上のみでデジタルで変換しているスタインウェイ音源は雑音の入る余地がないので、 たぶん音声ケーブルで録音したヤマハ音源の方だと思いますが、夫が混乱してなかなか進みません。 スタインウェイ音源のもとのWAVEには雑音は入っていません。 そうこうしているうちに昼になったので、いったん食パンを半分にした昼食を食べました。 (夫が本調子じゃないのと、朝遅かったのでそんなにおなかが空いていない)
その後続きをやったのですが、夫の頭の中もだんだん整理されてきて、 スタインウェイ音源だと思っていたのがヤマハ音源だったか、 スタインウェイ音源にも雑音が入っていたかどちらかだと言い出しました。
せも、スタインウェイ音源に雑音が入っていることはないと思うので、やっぱり間違えてヤマハ音源のファイルを焼いたのだと思います。
夫の頭の中の整理がついてきたようなので、私はそのあたりでひと眠りすることにしました。 そのあともう一度スタインウェイ音源のMP3ファイルを作って、新たにCDを焼いたようです。
夕食は野菜や肉をいろいろ煮込んでスープにしました。 ホワイトシチューの素をひとかけだけ入れました。 でもなんだか味がいまいち決まりません。 夫は甘すぎると言って、だいぶ残しました。 甘いのはシチューの素だけでなく、人参も玉ねぎも甘いのだと思います。
夫は夜になってもなんだか6日に皆さんに配る文書をいろいろ作っているようです。
2024年11月02日(土) |
メールアカウントの再構築・夫は一日具合悪い・昼に塩沢クリニックに問診票を届け、夕方買い物に行った |
今日は雨。朝はそんなでもなかったけれど、夜はかなり降っています。
起きてすぐパソコンをつけてメールを受信させたら、niftyのメールは一つも受信できません。 どれくらいあるかWEBメールで見たら、夜中に未到達のお知らせがたくさん来 4時頃まで来ていてぱったりなくなっています。 受信できないアカウントを設定しなおすことはあきらめて、新しいアカウントを作りました。 そのアカウントの受診フォルダを元のアカウントの受診フォルダに合わせて変えて、 アカウントを作った時に受信したメールを元のフォルダに移して、そのあと2重に来たので「フォルダのクリーンアップ」で整理して、 やっと通常通り使えるようになりました。
雨だったので朝の散歩には行きませんでした。 またひと眠りしたら、起きたのは9時過ぎぐらいでした。 夫はまだ具合が悪いようで寝ていましたが、声を掛けたら起きてきました。
朝食のハムエッグとキュウリとピーマンを添えて皿に載せて出したら、 パンは半分でいいというので、私も半分にしました。 夫は熱を測ったら8度5分あったと言ってまた寝ました。
私はまずは特定検診の問診票の続きを書き、昼頃になったけれど塩沢クリニックに持って行きました。 夫は昨日予防接種をして、副反応か風邪を引いたかわからないけれど、今日は持ってこられないと言ったら、 次に受診するときでいいですよと言われました。(糖尿病のため) 今月中に受診予定が入っているみたいです。 雨はこの頃は止んでいたけれど、帰りにはまた少し降り始めました。
家に帰って夫が昨日買ったパンで昼食を食べ、そのあとひと眠りしました。 私は4時半ごろ起きて、5時ごろニンジンなどを買いに出ました。 この時はかなりの雨が降っていたのですが、横殴り出なかったので良かったです。 ニンジンだけでなく、夫が食べられそうなもののお弁当を買ってきて今日はお弁当の日にしました。 ナチュラルローソンは今日八百屋から野菜が入ったらしく野菜が豊富でした。 ニンジンとレタスを買いました。
そのあとマルエツに寄って、お弁当を買いました。 マルエツの野菜も見たけれど、ナチュラルローソンの方が安かったです。 それらを背負ってかなりの雨の中家に帰りました。 (最近トートバッグの持ち手を片方ずつ両肩にかけて背負うのにはまっています。)
家に帰ったら夫はまだ食べたくないようで、まだ早かったのでいろいろやってから私は先に食べました。
コロナの予防接種を打った腕もかなり痛いようです。
2024年11月01日(金) |
URLとQRコードの変更で混乱・メールアカウントの乗っ取り? |
今日は晴れのち曇りのち雨。 昼間もあまり気温は上がっていないようです。
今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。 昨日の夜書こうと思っていた特定検診の問診票を書き忘れたので、朝少し書きました。 家で朝食を食べ、出かける用意して出かけました。
久しぶりに始発の各駅停車に乗りました。 乗り換えてからは座れませんでしたが、上野で前の人が降りたので座れました。
この頃足が遅くなって、駅から5分では着かなくなっているので、はじめからあきらめて、 途中のドトールでコーヒーを買って持って行きました。 10時ちょうどに着いたので、先生がもう患者さんを診る準備をして立っていたので、あまり話さないうちに仕事に入りました。
受付に置いているオフィスカードが少なくなったので刷ってほしいと言われて、 刷るついでにURLなども新しくしようと思って、書き換えて刷ったらそれも間違えていました。 URLはワードプレスを入れているサブフォルダではなくトップを復活させようと思っていたのでそこだけは直したのですが、 httpをhttpsに直すのを忘れていました。 そこも直してまた刷ったら、今度はQRコードを直すのを忘れていました。 QRコードは私が最初に付けたわけではないので、印象に薄いのです。 刷っているのを見た先生が、先生の名刺も字を大きくしてほしいというので、とりあえず字を大きくしましたが、 そちらにもURLとQRコードがあったのですっかり混乱しました。 URLは見れば直してあるかどうかわかりますが、QRコードは見てもすぐにはわかりません。(新旧並べてよく見ると違いはある) 直したところと直してないところが混在してわけがわからなくなりました。 もったいないので、余白があるところはホワイトで消して上から手書きして、 QRコードはコードだけ新しいのを刷ったら、受付のお嬢さんが貼ってくれるというので刷りました。 午前中いっぱいかかってしまいました。
肝心のホームページは午後からになりました。
午後はまずはルーティーンの予約表などを打ち込み、ホームページのコンテンツを少しWPとリンクさせて増やしました。 これも手間取りましたが、なんとか一部のコンテンツでできました。
帰るときに5時ごろ外へ出たらかなり暗くなってきています。 日が短くなっているのと、雨が降り始めて雲が重いからのようです。
夫に電話したら、何時に駅に着くかメールしろと言うのでメールしました。 電車が遅れてメール通りには着けませんでした。 ナチュラルローソンにいた夫はかなり元気がなくて、そのあとマルエツでトンカツとお惣菜を買ったのですが、 そのあとも元気がなくて、家に帰っても元気がなくて30分寝ると言います。
私が何か用意しようと思ったけれど、PCを開けてメーラーを立ち上げたら、今日のメールがなにも来ていません。 試しにプロバイダのWEBメールを見てみたらたくさん来ています。 昨日パスワードを替えた時に設定したアカウントが受信できていないようです。 送受信させたときエラーがなかったので出来るかと思っていたのですが、 送信メールはテストメールが送られるけれど受信メールはない時にやってみたので、わからなかったのだと思います。
夕食後に夫がすぐに別室で寝たので、新たなアカウントを作り直して受信させてみました。 受信できたのでそちらのアカウントをメインにしました。
受信できて、昨日の夜中じゅうの配信できないメールを含めて100通以上来ていました。
何か、あなたのアカウントを乗っ取ったので解除してほしければ250ドル払えというメールが来ていますが、乗っ取られているのでしょうか。
|