フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2015年02月16日(月) 呼吸法できない・ティーレマンひどい・スマホの無線が切れる

今日は晴れ。
朝は冷えていたのですが、昼ごろから暖かくなりました。

夫がでかけてから、気になったスマホの無線が切れる件(下の方に詳細)
いろいろ設定をいじっていたら出足が遅れました。

お掃除(部分)もそんなに冷え込んでいる感じではないので動けました。

昨日から氣の呼吸法をやろうとしてちっともできなくて、
かえって呼吸が浅くなって疲れてしまいました。
特に吸う方がだめです。
何か根本的に問題あるかも。
やっぱり先生に本を借りてこなくてはだめかしら。

だいたい、歌を歌う時の呼吸でも吸う方を意識したら歌えないのです。
声を出す時は息のコントロールして、緩めると勝手に入る感じ。

午後に歌を歌ったらやっぱり調子狂っていてコントロールが変です。
それでも、歌っていたらだんだんまともになってきました。

午後は瞑想しようと思ったけれど呼吸も変だし、リラックスのみにしていたら
寝てしまいました。
30分ぐらいで起きたらかなり寝起きが悪い状態でした。

夜は昨日録画したビデオを見ました。
ティーレマン、ドレスデン国立歌劇場管弦楽団で、
「チャールダーシュの女王」とかブラームスのピアノコンチェルトなのですが、
せっかくネトレプコが歌ったり、ポリーニのピアノだったりするのに
ティーレマンがひどい。
あの指揮では、音楽に対する冒涜です。
音楽の流れ、起伏、すべてぶち壊しています。
合わせる方がかわいそうです。

--------------------
ここ1週間ほど、スマホの無線の調子が狂っています。
スリープから復帰するときにスワイプすると無線が切れてしまうのです。
先々週の金曜日に電車の中で使った時は大丈夫だったのですが、
おかしいと思ったのはその次の日曜日の朝です。
通知がたくさん来ていたので起動させようとしたら無線が切れたんです。
偶然かと思っていたけれど、それ以後スリープ復帰後毎回切れます。
スリープ中の設定の問題かもしれないと見てみても、オンにするような設定にしているし、
実際スリープ中はオンになっているようで、メールなど通知だけでなくちゃんと受信しています。
スリープ中に切れるのではなく、復帰するときに切れるのです。
先週の金曜日にはスリープから復帰するたびに切れまくるのがストレスでした。

それって不便過ぎませんか。
普段使っていてちょっとしまっておくにも置いておくにも誤操作しやすいので
基本すぐにスリープにさせておきます。
復帰させるときはすぐに使う時であって、だいたいは通信したい時なので無線はオンになっていてほしいのです。
メールの着信があったから見ようとしたら無線がオフで見られないとか不便極まりないです。

いろいろ検索してみたけれど、同じような現象が見つからないので不明です。
接続を常に保つアプリも入れてみたけれど、それでもスワイプすると切れます。
今のところ対策がありません。


フォーリア |HomePage