フォーリアの日記
目次過去の日記未来の日記


2008年06月18日(水) 慣れないMD操作・大学オケ昔の音源

もう少し天気が崩れるかと思いましたが、そうでもありませんでした。

今日はコーラスでした。
先日買ったMDの操作にまだ慣れていなくて使いこなしていません。
録音するのは2回目ですが、前回録音した時にレベルをオートにしてしまったので
今回はレベルをマニュアルにしようと思っていました。
会議を録るなら音量が均一になるのはいいことでしょうが、合唱では困ります。

家で予めマニュアルを見ながら設定しようとしていたら、
オートでもミュージックモードというのがあり、
レベルを適切な範囲に設定しつつダイナミックスの変化は表現できるというモードがあると書いてありました。
それに設定してみたのですが、音量の変化を感知してから適切な範囲に抑えるなら音を出してから変化をさせることになるわけで、
音量の変化を忠実に再現するわけもなく、どうも胡散臭いので、
それはやめようと思っていました。
なのに、その設定のまま持って行ってしまったようです。

録音開始してからレベルを調整しようと思ったら調整できません。
操作しているボタンが違うのかしら?
いろいろ触っても何も変わらないので、やっぱりオートレベルのままにしてきたらしい。
オートレベルなら一旦録音を止めて設定を変更しなくてはマニュアルにならないので
あきらめてそのまま録音しました。

オートレベルだと、全体の合唱と先生が話している時のレベルが違うので
決まったレベルで録るより先生の声は大きく入っていて聞きやすくなっています。
でも、確かにミュージックモードでは、オートの普通のモードとは違って
音量を波打たせて気持ち悪いくらいにクレッシェンドをかき消してくれるようなことはないのですが、
やっぱりダイナミックスの変化は忠実に再現していなくて、
曲の途中で何度も音がゆがんで聞こえ、レベルが変化しているのがわかります。

次回用にもうレベルをマニュアルにしたのはいいのですが、
適切なレベルを決めるのに、どうせまた1回や2回は大きすぎて音がゆがんだり
小さすぎて聞こえなかったりする日があるでしょう。

それから、HiMDのHi-SPモード(ATRAC3plus256kbps)で録ったのですが、
普通のMDのSPモード(ATRAC292kbps)よりかなり音が悪いです。
でも、先週もそれで録ったのですが、先週の方がかなりましに思えるので、
音量変化する時に音がゆがむのが音質が悪く感じる原因なのかもしれません。
来週もう一度Hi-SPモードで録ってあまり苦にならない程度なら、
ディスクの容量節約のためこのモードで行こうと思います。
PCMだと1GのHi-MDのディスクで1時間半ぐらいしか録れないので
そこまで高音質なのはコンサート本番などだけでいいと思います。
もっとも練習なら毎回消してもいいので、旧来のMD毎回1枚使ってSPモードで録ってもかまわないのですが。

さて、家に帰ってから前に仕上げた普通のMDに入っている曲と
先週仕上げたHiMDに入っている曲をPCに取り込もうと、
まず曲の初めと終わりにマークをつけるところからはじめました。
まだいちいちマニュアルを見ないとそういう操作方法がわからないのでめんどうです。

編集の時の頭だしのために、録音時に5分毎に自動でマークする設定にしているので、
曲の途中でトラックが切れていることも多いので、
「曲の初めと終わりにマークをつける→曲の途中で切れていればつなぐ」は1セットの作業です。
それぞれの操作の方法をマニュアルをあちこち開いて探して手間取ってしまいました。
とりあえず見失わないように必要なところに付箋で印をつけましたが、
付箋を目印にサッと探せるようになればいいというものでもなく、
本来は帰りの電車で座れたらチャッチャと操作してしまえるようになるのが理想です。

さて、手間取ることはここまでで、
SonicStageで取り込む所まで来ればさすがにファイル操作のみ、
HiMDのSPモードならそのまま取り込めるし、MDからだと再エンコードしていても
アナログケーブルをつないで音楽を全部聴きつつ取り込むより早いのでたいしたものです。
短い曲1曲なら録音の早さよりも録音開始と終了のタイミングを緊張しつつ待たなくてすむのが嬉しい。

---------
1日いくつも日記がかけないので簡単に済ませる別の話題。
月曜日に50周年記念関連の大学オケの昔の音源CDが届いたのですが、
昨日懐かしい音を聞いてみようとしたら4枚のうち一枚は空CDでした。

担当者もボランティアでやっていることなので、
もう一度送ってほしいというのは申し訳ない気がして、
メールで連絡してファイルでもらいました。
それを件の空CDに焼いてさっき聞いてみました。
昨日聞いた他のCDにはいっていた曲よりかなり荒っぽい演奏の「運命」でした。
金管吼えてるしホルンひっくり返ってるし。


フォーリア |HomePage