ただいま午前3時過ぎ。 上司から誘われて(おまえヒマだろうって(泣))、会社の近くで1次会。 おまえ、あそこのスナックに行ってこいと言われて渋谷で別れて、自分ひとり そのスナックへ行く羽目に。で、この時間。
ちなみにこの上司は浜田山の人で、jinnさんと一緒です。
この時間だと書く気力もなくなったので、また明日です。
はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)
あー疲れたなぁと思いながらふと空を見上げると、いつになくきれいな星空で、 東京も捨てたもんじゃないなと感慨にふけりながら帰宅しました。
それはそうと、2月になるとまた新しく職場に1名増員されます。 この人は以前の職場でも、もっと遡って東京に転勤してきた頃にも少なからず 仕事で関係のあった人で、知識も豊富で聡明な先輩です。 自分も新人だとウカウカしていられません。
というか、彼の上司もよくこの人を放出してくれたなと感心したり。 彼はウチの会社の関係会社に出向していた人だから、そろそろ本体に戻りたいと 希望を出したのかもしれません。結構中枢にいた人だから、この人が抜けた穴を どう埋めるのか、妙に心配したりもしています。
他人の心配をする前に自分の心配をしろという声が聞こえてきそうですから やめときますが、それだけ彼にかけられている期待の大きさを感じます。
色々と問題を抱える職場ですが、一緒になって解決していく筋道を立てることが できればいいなと思っています。
はい。今日は曇りのち晴れ。(東京地方)
なぜだか分かりませんが、疲れ果てて眠くて仕方がありません。 営業にいながら、何らかの成果を出す仕事をしていないことが原因かも。 別の言い方だと、結果が求められない分、仕込みをしなくてはいけません。
自分の知識を増やすこともそうだし、仕事の出来る環境を作ることも そうだし。もっぱら今は客先の会社とか組織だとか人の名前だとかを 覚えている最中。一番いいのは電話を取ることだと思っているから、 他人の電話を積極的に取ることにしています。
知らない人からの電話を取るわけだから、知らない言葉がどんどん出てきて うまく本人に伝えるためには、うまく聞き取らなければいけないから、 そりゃ真剣ですよ。本人に間違った伝言できないし、電話をかけてきた人に 間違った情報を伝えるわけにもいかない。
後輩にさせてきたことを自分が実践しているだけですが・・・。 まるで新入社員に戻った気分です。
そこは10数年も会社で生きてきた自分ですから、それなりにこなしては いるものの、それでもねぇ。とにかく慣れていくしかありません。
書いているうちに眠くなってきました。さて寝るとしよう。
はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)
国の平均寿命が、その国の繁栄と貧困状態を表しているという事実。 例えばアメリカなどは食生活から来る肥満が寿命を縮めていることもあり、 全てがそうだとは言い切れませんが、大枠で言えばあながち間違いではありま せん。アメリカだって寿命が長いことには違いないし。
日本の場合は、記録によると、大正時代は男女ともに40代前半だったのが、 徐々に上がってきて今では男性78.32才、女性は85.23才(平成14年 厚生労働省)です。
日本の場合、このまま上がっていくかどうかは疑問ですが、例えばインドでは 男女とも60才前後、ナイジェリアでは男女とも50才前後(厚生労働省)です。 日本を基準にすると、インドは昭和25年ごろ、ナイジェリアは戦後直後です。
西アフリカのシエラレオネでは30代前半〜半ば(1995年)です。 ちなみにここは世界で一番平均寿命が短い国。内戦が長く続いていることも原因。 出生児の4人に1人は3才までに死亡しており、まさしく貧困を意味しています。
戦争と貧困が寿命を決める要因であるならば、日本はそれらから決別した道を 取っているのだから、寿命が延びるのは当然とも言えます。
何を言いたいのかというと、戦争をせずに経済成長の道をただひたすら走ってきた 日本は、戦争にかけるコストを経済成長にかけることができたのは誰のお陰なのか。 やはりアメリカのお陰ではないだろうか、ということ。
自衛隊のイラク派遣をきっかけに日米安保が問題視されていますが、どのように 転んだとしても、アメリカと決別するような道を取ることは出来ません。つまり、 yesかnoかの二極論ではなく、日本を主体と考え、アメリカをどう位置付け ればいいのかを考える。言い方は悪いですが、アメリカを利用する。
日本は敗戦国ですから、どうあがいてもアメリカを凌駕する政治はできません。 アメリカに守られた経済成長によりのし上がったわけですから、アメリカを反故に して生き残ることは出来ません。今の日本の繁栄はアメリカのお陰だ、と。
だからこそしぶとく生き残るためには最大限、アメリカを利用することが求められる わけで、アメリカが日本を利用していると見せかけて、実は日本がアメリカを利用 している図式が理想です。言葉の違いはあれ、民主党はこの図式を求めていると 思います。自民党の本音もそこにあると思います。(社会党や共産党は違う。)
そういう意味で、自民党と民主党の国に対する根幹の考えは同じなわけで、その 手法の違いはあれ、同じ土俵にあると思うわけです。(一部、民主党の中には違う 思いの議員もいるようですが、いずれその考えも淘汰されていくでしょう。)
民主党が本当に与党になることを考えているのなら、自己の立場をより鮮明にし、 自民党との違いを有権者に分からせるような説明をするべきです。それがないから 票を入れたくても入れることができない。政権政党としての責任を果たせるのか 不安に駆られるわけです。小沢一郎氏はそのあたりのことを良く分かっているはず。
日本をひとつの成功モデルと捉えるならば、その成功例を他国に展開する政治も 必要になってきます。今まではあくまで自国のことに専念してきました。他国の 飢餓を救うためにも日本の成功例を取り入れる国が出てくるはず。マレーシアは ルックイースト政策で日本を手本にしてきましたが、今や日本はマジメさを失った として手本にしていません。いつから日本はこうなったんでしょうか。
飢えに苦しんだ時代を通り過ぎ、飽食の時代になって、今の生活(つまり親が 築いてきた生活)が当たり前だと思ってしまったことが、生活のためにマジメに 働く姿を失わせたと思います。お金の価値観が下がってしまったとも言えると 思います。他国の飢餓や戦争が若い世代には単に可哀想な出来事としか見えない のもそのようなことにあると思います。自分たちが経験していないし、そんな ことはあり得ないと思っているからね。
日本は確実にアメリカの悪い姿に向かっています。 これを止めるにはどうしたらいいか。さぁ考えましょう。
はい。今日は晴れのち曇り。(東京地方)
平日を規則正しく出勤する者にとって、休日はグウタラをしたいもんです。
職場ですぐ右にいる課長は、
「結婚したら自分の思うようなことができないから結婚しない方がいいよ。 ゆっくりしたくても家族がいると落ち着けないからな。」
なんていうことを言われても、こちらは嫁さん探しをしている最中なのに、 水を差すようなことを言うなよ。現実が例えそうだとしても、未婚の人間から 夢を奪うようなことをするなよ。年は取っても夢や憧れはあるんだから。
というか、そういった生活をしていない、つまりどんなことでも自分で自由に 決められる生活をしていると、そういう拘束のある生活って、ある意味憧れ。 自由ということは自己管理をしなければならないわけで、拘束されていると いうことは、他人が管理をしてくれることでもあります。その分、楽というか。
例えば、給料を始めとした家計の管理を自分でやるか、嫁さんに任せるか。 知人の中でも二分しています。給料の内、生活費だけを嫁さんに渡して給料の 明細は嫁さんには知らせない人と、給料はすべて嫁さんに渡して、必要な分は 小遣いとして要求する人がいます。
今はすべて自分が管理していますが、恐らく自分は後者の部類に入るでしょう。 なにせ自分が管理すると、使いだいけ使ってしまうので、貯蓄なるモノは存在 するはずもありませんから。
不精モノは他人の管理下に置かれた方がいいとは思っていますが、その反面、 ストレスも溜まるんではないかと心配もしたりして。世の男性諸氏。どう? (ちなみにこれは旦那が稼いでいる場合を想定していますので念のため。)
はい。今日は曇りときどき晴れ。(東京地方)
コトウユウキ「闇」FCを改装しました。とはいえ、内容は相変わらずですが。
とりあえずトップ画像の変更が一番目立ちますが、なにより「闇」という言葉を 外したこと。これがより大きな変更点です。BBSも機能不全になったので、 これを機会にblogを使わせてもらいました。
今まで訪問したことのない方もある方も、とりあえずはトップ画像だけでも 覗いてみてはいかがでしょうか?(協力者YAMAT)
行き方は、わたくしめのHPトップの左上にあるバナ−をクリック。 ここがFCへの入口です。くれぐれも内容のないことを指摘しないお約束。 が、もし何かアイデアがありましたら、ご遠慮なくお申し出下さい。
はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)
どうも朝から気分が悪くてイケマセン。 そういうわけで、気分が悪いまま仕事をするわけにはいかないので、 今日は会社を休みました。今日締め切りの仕事がなかったことが救い。
まだまだ仕事の初心者なのでやることはたくさんあります。 覚えることもたくさんあります。前の職場の仕事も残っています。
環境の変化にも耐え得る人間になることが、会社において生き残る条件 なのであれば、初心者である自分が今日休んだことはマイナスになって いるかもしれません。ただそう考えるのは今日1日だけに過ぎないので 明日からは気分を変えてやっていくしかないです。
隣の職場の同僚情報によると、どうやら課長がお怒りの様子。 今日の分もはね返すことをしなければ。
今日やりたかったことがあったので、明日は早めに出社してそれらを 片付けてから明日の仕事に取り掛かろうと思います。
はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)
今朝は藤沢にある客先へ行きました。 藤沢に行くのは何年ぶりだろう。恐らく東京に転勤してきた頃に1度だけ 江ノ電で行った記憶があるから、もうかれこれ10年前かなぁ。
あの頃とはすっかり様子が変わっておりました。 箱モノが建ち並んでおりまして、どこがどちら方向なのかも分からないほど。 でも今日は客先へ行くのに、事業の譲渡元の営業マンが連れて行ってくれた から、ただその人について行くだけ。次からは自分ひとりで行かなくては ならないけど、一度教えてもらったら覚えてしまいました。
行った先はだだっ広い敷地にあります。 少々小高い丘の上といった感じのところにあり、地元の人なら恐らく誰もが 知っている会社ではないでしょうか。
そこは建屋ごとに名前が付けられておりまして、タクシーの運転手に伝えて その玄関まで行って、内線電話で担当者を呼んで打ち合わせスペースへ。
今回の打ち合わせは担当者だけではさばけないので、技術、調達他、複数の 課長クラスが出てきました。営業譲渡による事業移管のために業務の形態を 打ち合わせることが目的でした。ウチの会社が事業を受ける立場です。
前の職場が事業を引き渡す立場だったので、逆の立場です。 仕事を行なうに当たって、同じ製品を作り上げるにも、組む相手が代わると 違う組織を相手にすることになるから仕事のやり方も変わってきます。 それでも極力、仕事のやり方を変えずに、そして仕事の質を変えずにやることが 求められますので、少なくとも質の低下は避けなければなりません。
ですから、今回は質の低下はないことを説明することが主な目的でした。 後は実務として今後どうやっていくのかを話し合うことになりますが、具体的に どうするのかは今後の課題。担当者同士で詰めて行くことになります。
自分はこの客先の営業担当であり、ある意味、窓口に当たりますから、これから 仕事の整理をしていくことになります。もっとも、製品のことをまだまだ勉強 しなければなりませんから、時間をかけずにやることは山ほどあります。
引き渡す側の営業マンにこれからどうするのかと聞いてみると、まだこれから どうなるのかは分かっていませんと。半年前の自分と立場は同じです。 恐らく自分の身がどうなるのか不安でしょう。自分もそうだったから、その 気持ちはよく分かります。いつまでに自分の身がどうなるのかは早く知りたい。 でも今の引継ぎをきちんとやらないと動かしようがないのはどこの会社も同じ。 だから早く受け取る側が立ち上がらないといけないわけです。
こちらはこちらで4月1日から完全移管することになっていますから、そう うかうかとしているわけにもいきません。早く整理をしてあげて、早く立ち 上げることができるよう、製品の勉強をしながら業務の整理をしていきます。
それにしても前の職場と全く逆の立場になろうとは思ってもいませんでした。 前の職場の経験を活かせることができればいいかなぁ。
はい。今日は晴れときどき曇り。(東京地方)
2004年01月20日(火) |
まともに仕事をしているのか |
午前中は新しい職場の製品で、営業権を買い取った会社の担当さんが来社。 もろもろ説明を受け、午後から客先1社を訪問。自分は前の職場で引継ぎ会社で あったところと打ち合わせのため訪問は差し控えました。
この引継ぎ会社の担当とその社長、そしてその会社の親会社から2名来社。 ここでも雑談を含めてもろもろを話しました。かなり苦悩している様子。 とにかく、儲けるような方針で、できないことはできないと訴えることが 重要で、それを書面に残すようにアドバイス。ウチの会社ができなかったことは、 できることとできないことを書面に残して説得できる材料を作らなかったことと 説明しました。
恐らくこの引継ぎ会社とはまだまだ付き合いがありそうです。 自分としては、今の職場でやることがこれから控えているので、それなりに ひとり立ちして欲しいとは思っているんですけど。
話はそこそこに、定時後に彼らと飲みに行くことを約束。 彼らの会社のある浜松町の貿易センタービルへ行くと、担当者3人が待ち構えて おり、「おめでとうございます」だと。その意味合いはどういうことか分かって いるから、ありがとうと言いましたが、これから待っている彼らの苦悩が予想 されるので、それだけは心配です。とはいえ、心配しても何かできるわけでは ありませんから、特に何かを言うわけでもなく別れました。
その後は浜松町の飲み屋で一杯やるつもりが、4時間も飲んでいました。
そういうわけで、12時半を過ぎてから帰宅したので疲れました。 明日は朝から藤沢です。さっさと寝ることにします。
はい。今日は晴れときどき曇り。
近い将来も遠い将来も、すべて目の前の一歩から始まるという 至極あたりまえなことを忘れているような気がします。だから 出てくる結果も良くないのでしょう。
細かい話は差し控えますが、冬はまだまだ長いといった感じです。 忙しい時ほど頭の回転を早くしなければならないと思いました。
はい。今日は雨のち曇り。(東京地方)
|