復帰致します。 |
二週間のご無沙汰でございました (玉置某みたいだね…って、誰も知らないか!)
こんにちは 暫くネット落ちしていた海乃です。 今回は「忙しくてネット出来ない」などの状況ではなく 本当に、全く接続できない場所におりました。 期間中ご連絡をいただいた方、お返事できずごめんなさい。
ええ、実は海乃、しばらく入院してまして。 ネットは勿論のこと、携帯電話も使えませんでした。 いや、病院なんだから当たり前だわな。 何年ぶりかで公衆電話なんか使っちゃいましたよ(笑)
で、 折角ですから、初の入院体験を日記に書いちゃおうかな、と。 あ、「初の入院」と書きましたが、正確には違います。 過去、怪我で入院が一度、お産で入院が数度。 では何が初めてだったか。
「病気入院」なおかつ「手術」 これが初体験でございました。 手術室も全身麻酔も身体にメスが入るのも初めて。 心配でもあり、なおかつ好奇心もなくはない、という(苦笑)
何しろ「入院中の家事ヨロシク」と娘にメールを打つと 「手術、ワクワク?」と返信が帰ってくる。 おいおい、少しは心配してくれよ、かーさん張り合いが悪いよ と 愚痴をこぼしたら 娘曰く「そういう風に育てられました」
むむむ。そうかも(苦笑) 返す言葉がありませんでした。
仕事の関係で春休み中に手術を受けたかったので 1月末あたりから医者に行き始め、2月に各種検査を受け 春休みに入るのを待って入院しました。 今回の手術の関係で初めて行った医者が、少し前に日記にも書いた 怪しげな、院長代理の耳鼻科医だったんです。 あの先生のめがね、どうなってるでしょうかねぇ(笑)
入院したのが、掲示板などに「お休みします」と書き込んだ 3月28日(日)でした。手術は翌29日。 経過は良好らしく(まだ痛いけど)、無事予定通りの日程で退院しました。
まだ長時間ネットなどしていると家族にも怒られるので 短めに、今日のところはこれで切り上げさせていただきますが 少しずつ入院中のことなど、お話したいと思います。 お暇な方は、気の向いた時にでもお付き合いくださいませ。
|
2004年04月11日(日)
|
|