ホームページ制作 哈台、日々の記録




哈台、日々の記録
MAIL HOME
台北 龍山寺 東三水市場内屋台 オアジェン

 BACK INDEX   NEXT
2002年08月31日(土)    リターナー

映画。金城武主演。
金城武もカッコよかったが、鈴木杏ちゃんもすごく良かった。
「アルデンテ」を頬張りながら、涙目になって「旨い。」ってところ最高。
あと監督さんは同世代っぽい。
あんなまともな映画なのに、落書きのLook→の矢印が入ったのにはびっくり。大笑いしてたら、横にいたオタクっぽい鼻息ピーピー(この方がよっぽど五月蝿いのに)「静かにしてくれませんか?」って言われたのには笑えた。笑うのもあかんの?馬鹿?


2002年08月29日(木)    昨日の頭痛が治らず

 昨日、帰りにナチュラルボディーでマッサージしたにもかかわらず、肩が痛い。
昨日さすがに吐き気がしたんで、今日も大事をとって、午後から出社した。
昨日私がかなり強い口調で主張したので「気分悪くしないでくださいね。怒らないで下さいね。」ってUさん(うちのチームリーダー)に言われてしまった。この方、結構気が弱いのかも・・。そんな弱気じゃ、駄目じゃないですか!!
それでフランス人を動かせるのか?私が英語しゃべるなら、かなり言い負かす勢いでしゃべるけどな!ぶひ。


2002年08月28日(水)    外資系の会社で変なとこ

1.日本語で言えばいいのに、英語単語を入れまくり。(でも、最近慣れた)
2.仕事中のガム噛み。上品そうな女性社員もお噛みになってます。(服装注意するんだったらそれの方がマナー違反では?どこの日本企業でそれが許されるというのか?)
3.何でか「僕は分からない。」を接頭詞につける。(責任逃れ?)

ってウチだけですか?


2002年08月22日(木)    コロッケ売り切れ

 会社の近くの「長崎屋」というお肉屋さんのコロッケ、なんでも関西ウォーカーの京都代表の記事にもなったそうで毎日限定1000個が売り切れるほど。
けして、大きくない店構えで個人でやってはるひっそりしたお店なのだけれど・・。
やはり今日も16時に売り切れていたようだ。残念!


2002年08月21日(水)    風寒い

 風の強い一日だった。
辞めた派遣のTさんからメールが来た。まだ派遣の良い案件は来ないようだが、健康を取り戻し、友達の仕事(メイク)のお手伝いをしているそうで、明るい文面だった。
 色んなことが経験出来て、楽しそうだね。そういや、彼女美人だったし、メイク上手かったもんなぁ。教えてもらえば、良かったワ。


2002年08月20日(火)    デザイン史

 第1設題書き終える。
清書するのも結構大変だー。

帰りに三条のカメラ屋さんに寄って、初めてリバーサルフィルムの現像に出す。
通常のDPEのように、長い状態のフイルムで現像することをスリーブということが分かった。
それ以外に1枚1枚紙の額縁を付ける(映写機に掛けるため?)ことも出来るそうだ。(それはなんて言うのか教えてもらったけど、失念。)

仕事は明日からまた新たな展開があるようだ。
もっとつっこんだことを検証していくそうだが、大丈夫なんだろうか・・・。
私。



2002年08月19日(月)    久しぶりの会社

 今日は、JR琵琶湖線で貨物列車の故障が原因とかでダイヤが大幅に乱れていたようだ。そのため、クタクタになって会社に到着された方が多数。
どうやらマシンは、全然環境がなってないようで、今日は終日ゆったりのんびりしておりました。
なーんだ、こんなことなら学校へ行っておけば良かったワ・・。


2002年08月18日(日)    スポーツ写真

 ダンナの協力で自転車のスピード写真を撮影。
撮れてるのかさっぱり分からない・・。
もっとデータをきちっとメモった方が良かったかなぁ。

 山科大丸でお買い物。狙っていた帽子が売れてしまっていた。
ダンナに夏スクでの迷惑掛けたお詫びに、Tシャツを買ってあげた。
名刺入れはまた今度買ってあげるね。


2002年08月17日(土)    立体3日目

 午前中作品を先生に見てもらって、「大変いいですね。横から見てもちゃんと形が分かりますし。」ってえらい褒めてもらった。恐縮。
 山科駅のスタバでチキンハーブピタとアイスカフェモカをお土産に家に帰る。
睡眠不足でか、疲れでか帰りの電車で頭痛が起ることしきり。
 家に帰ってすぐ寝て、夕方起きて、実家に帰る。
「つくりもの」は数年前からやってないとのこと。近くの神社でも盆踊りはカセットテープでやってるだけ。だれも踊っちゃいないし。


2002年08月16日(金)    立体2日目

 昨日一生懸命やったおかげでペーパークラフトが10時には完成。
先生に見てもらったらえらい褒めてもらえた。立体の先生は褒め上手だ。
決して器用とはいえない私の作品でしたが、すごい、すごいって褒めてもらいました。申し訳ないくらい・・。>褒めて育てるタイプ?
午後から、針金細工でした。最初、アサガオで考えていたのだがうまくいかず、煮詰まってきたので15時に切り上げて帰る。
ひと寝入りして、23時からほぼ徹夜で制作。
ダンナ、感謝!



2002年08月15日(木)    立体1日目

 午前中は、小手調べ?
午後からペーパークラフト。
マーメード紙という少し強度のある紙で具象物を制作。
本体が結構難しい。17時半冷房が切られて、暑くてへばってきた。
18時半諦めて帰る。家にて制作を続行。


2002年08月14日(水)    ハムの賞味期限?

 またって感じの食品疑惑。
昔は製造日付だったのだが、外圧におされて、賞味期限方式に変わったのはいつのころだったか。(外国製だと時間差があるから、どうしても古く感じちゃうもんね・・缶詰なら保存期限も長いからいいけどね。)
ま、外圧におされてチョコエッグなどのおまけ付きお菓子がゴージャスになってある種の「時代(ジェネレーション)」を造ってしまったのだが。
昔は公正取引法で、お菓子における景品の価格比率が定められており、たしかビックリマンチョコのプレミアムシールが違法性があるというので問題になったのだが・・。それがまぁ嘘のように、チョコやガムがオマケの座に転落してしまったこのご時世。
 そういえば、小学校の頃、母親と日曜日スーパーに1週間の買出しに出かけるのが日課であった。(母が働いていたため)
その時、忘れもしない。○ホンハムだったか、○藤ハムだったか忘れてしまったが、製造日付が明日の刻印のものがあったのを忘れはしない。母に見つけて具申申し上げたのを忘れはしない。その時は、刻印をうっかり間違っちゃったのかなーなんて性善説に傾いていた小学校の頃の私だった。
 真実は、確信犯だったのではないだろうか。明日出すつもりのをついうっかり棚に並べて出していたとしたら、スーパーも共犯だよなぁ。30年前のあの頃から、まかり通ってたんじゃないの?なんて思ってしまう。
最近、私の愛用スーパーではとんと中国産野菜を見かけなくなった。しいたけ、枝豆など・・。
今年2月の週間文春の記事が発端だと思うけど、その頃誰に言ってもあまり相手にしてもらえんかったっけ〜。
私はあれを見てから、いくら安くても中国製の野菜は絶対買わないようにしてたけど。今は中国野菜は「毒菜」扱いだもんね。
たしかにダンナの実家で貰う野菜は見てくれは悪いけど、農薬にまみれてないのがよくわかる。結婚してかあら、市場に出すものがあれだけ綺麗なのは、すごい農薬を浸かっていることが実感としてよく分かった。
直接口に入るものだから、怖い。
やっぱり最後は自給自足が強し!だよね。


2002年08月13日(火)    図書館休館日

 夏休みだからといって、開館してはいなかった。
「仏教とその心」、「戦争論」、「おそるべき譛岐うどん」読了。
昼から「名画を鑑賞するポイント」を読み始める。
ちっともレポートが進まない。(-"-#)


2002年08月12日(月)    つかのまの夏休み

 正確にいうと、昨日から4日間の短い夏休み。
この間に少しでもレポートが書ければいいのだけど・・・。
夕飯は特売で買った1本100円のゴーヤで、ゴーヤチャンプルー。
苦味も少なく、美味しかった。
うちのハムスターもバテ気味。昨日さつまいもを多めにあげたら、3匹ともやはり完食めされておりました。


2002年08月11日(日)    契約更新4か月

 クライアントの都合で、12月末までに延びた。
もう一人の派遣の女の子からメールが来て、3人とも同様の処置が取られたようだ。
とりあえず、あと4か月半頑張っていこう。
秋から新しい製品も出るらしいので、それを私が関わるかどうかは分からないが、人手が足りなくなることは想像できる。
 産休で休まれている社員さんも無事出産されたようだが、お子さんが2歳の誕生日まで休むことが可能なので、早くても復帰はさ来年の4月からになるそうだ。
それまでは、私も安泰かな。その前に切れて辞めているかどっちだろう。
たぶん、文句言いながらも、首切りにあうまで居座りつづけそうな気がするな・・。


2002年08月10日(土)    表現研究3日目

 午前中、改善前と改善後のスケッチを行い、午後から合評となった。
先生がチェックしている名簿を見ると、去年10月生が一人も居ないことが判明。
そして今年入った子たちは、9割方関連美術専門学校生であるらしかった。
科目習得生ってことらしい。この授業を取ると、大芸大への推薦が優位になると去年来ていた子に聞いたけど、今年はほんとこんなに多いのねぇ。
 50人近くいて、ほとんど持ってきたモノがダブることがなかったのはさすがというか、みな個性的だ。
仕事でこんな個性出しまくりだったら、絶対凹まされるの必至なので、こういう空間は気持ちイイ。
 15:40に終了。
今日はダンナも出勤のため、京都駅でバスに乗って、四条大宮で待ち合わせてご飯を食べに行く。
今出川のイーサン。久しぶりのタイ料理。思いがけず空芯菜が食せてハッピー。
でも、なんで日本で空芯菜ってこんな高いねん?
1000円だなんて・・。台湾じゃ、サービスですとかいって、どーーーんとこの5倍くらいの量が出てくるねんで。
あるあるとかみのもんたが空芯菜を大々的に取り上げてくれへんかなぁ・・。
って空芯菜って栄養あるんかな?謎。
 


2002年08月09日(金)    表現研究2日目

 午前中ビデオで、ユニバーサルデザイン、日本の伝統工芸が最新技術に役立っている事例、ガラス工房のことなどを学習。
 図書館にこんな立派なAVルームがあったとは知らなかった。椅子には、昭和61年のシールが貼ってある。今ではまぁよくあるけど、当時はすごい設備だったんだろうねぇ。
 私の頭では、デザイン=芸術というより、デザイン=設計というほうがシックリ来るほど、私の人生は製造業にまみれてきた。
プロダクトデザインは非常に興味のあるところで、もっと事例をバンバンだして説明して欲しかったなー。先生のデザインした自転車も見てみたかったな。
昼からは、フィールドワークということで、自由にお店でデザインの悪いものを探してきなさいということで、自由解散となった。
 100円ショップでお玉を買ってきた。これを私好みに改造するとしよう。



2002年08月08日(木)    表現研究1日目

 ひたすら座学。
話はダルイし、全然関係ない話ばっかりのような気が・・。
先生の言ってることちょっと間違いがあるし・・。(私の聞き間違い?)
ベークライトは、松下の開発特許っていったけど、どうも解せんわい・・。
っーわけで、ちょっと調べてみました。
「ベークライト」は、ベルギーの化学者レオ・ベークランドが1909年に特許をとった熱硬化性プラスチックで、フェノール(石灰酸)とホルマリンの合成物(ホルムアルデヒト)を型に流し込み、数百ポンドの圧力をかけながら、150度の高温で加熱したもの。現在この特許権は消滅しておるようだ。

私はてっきり住友がPAT持ってると思ってた。・・つーことで、やっぱり話は鵜呑みにしないで、自分で調べることも大事だね。

別に今日の先生がってわけじゃなく、最近の本や新聞の論調も納得がいかない部分がかなりあるもんね。

帰り、麺通団のおそるべきさぬきうどんの文庫本2冊とも買ってしまう。
アマゾンドットコムで、グルメ本の堂々第一、ニ位のランキングである。三位がうまひゃひゃだった。



2002年08月07日(水)    工芸3日目

 ランプシェード完成。
午後から、合評っていうか、先生の前で採点してもらう。
最後の方だったので時間がなくて、先生は一人居らっしゃらないし、
コメントは一言だけだし、なんかすごく損した気分だった。
まぁ、それほど出来がいいわけじゃなかったけど・・。


2002年08月06日(火)    工芸2日目

 予定変更して、立体体のランプシェードを作成。
3次元CADでモデリングすれば、スケッチャ−で200ミリで正方形を書いて、パッドで押し出して、ロフトで15ミリの肉厚で抜いて、R付けて・・・と頭ではパパパと絵が書けるのだが、実際のプリミティブなモデリングは大の苦手なのさ。
あー器用な人が羨ましいよ。
私はリアルモデルのプロモデラーには慣れない分、CATIAのプロモデラーを目指そう。(笑)


2002年08月05日(月)    工芸1日目

 今日から、クラフトで、陶芸。
去年とお題が違うだけで、同じようなものを作成するのはちょっと悲しい。
去年の先生が一人居なくなっていたし。


2002年08月04日(日)    滝の雨

 滝の写真を撮影に、左京区の北のはずれ・・・大原を越え、一旦滋賀に入り、大津市を抜け、また京都に入り、こんなとこ市内なん??っていうほどの奥にまで行く。
12時過ぎ、撮影がなんとか終わって、帰りに、鯖寿司で有名な花折の茶店に寄り、冷やしぜんざいを注文したところ、滝のような雨に遭う。
もう少し遅かったら、大事なカメラがずぶ濡れになってオシャカになっていたかも・・・・。
 ベルビアで撮った写真一体どんな風に取れているのかな。
初めてで、ドキドキ。


2002年08月03日(土)    版画専攻3日目

 今日は合評で、13時に集合。30分で解散。
往復5時間掛けてきてたった30秒の発表で終わり。
終わってから図書館で資料集めしようと思っていたのに、なんと今日は図書館休館になっていた。なんとスクーリング中ずっと土曜日は閉館してるそうだ。
まったく通教生への配慮無いじゃん。(怒)
帰り、尼崎の駅で、うまひゃひゃさぬきうどん文庫本購入。
どははははは。これは、電車で読むのは危険な本である。


2002年08月02日(金)    版画専攻2日目

 薬品を塗ったり除去したりと忙しい製版&印刷。
リトグラフってこんなに大変なんだと実感。いくら本で図解を見てもはっきりいって、ピンと来なかった。
職人技だ。
立ちっぱなしの先生方ご苦労様でした。
私はかなり足が痛かったです。


2002年08月01日(木)    版画専攻1日目&メロン届く

 リトグラフ。
アイデアスケッチと、アルミ版に転写まで。
18時過ぎまで作業が目一杯。
とにかく時間が足りなくて、最後結構いい加減にしてしまった。

松山からの友人Sちゃんから昨日、北海道の夕張メロンが届く。
久々の黄色い果肉のメロンに感動。
メロン美味しかったです。
来年バリ島是非行こう!案内するよ、ウブドなら。






Design by shie*DeliEro
thanks for HTML→HP WAZA !