今日もよくダレてます
MAIL

<<>>
考え中

2004年11月30日(火)
朝方から、おなかが痛くて、トイレとお友達してました。

(´-`) ンー寝れない。
うとうとしていたら、病院の時間になりまして
へろへろなまま、なんとかギリギリで時間に間に合いました。
今日は先生が出張でして
入院中にも、診察を受けていたもう一人の先生とお話を。

この先生は、とても穏やかな方で
そばにいるだけで心温まるような、そんな感じの方です。

入院中の私の様子も理解しているので
話はスムーズに進みました。

ちょっと悩んでいるというか
私の性格でここはもしかしたらいけないんだろうかと思うことがあって
先生に話してみました。

内容はちと言えないですが。

そしたら、逆だよって言われたんです。
あなたのその性格だから、いいんですよって。
どんどんしてあげなさい。
それがあなたのよいところです。
本来、あなたはそういう人なんですよ。
今のあなたは、あなたらしくないと。
あなたはきっと、こうしている人だと。
これまで経過、入院中のあなたを見ていて、僕はそう思いますよ。

びっくりしました。
弱点だと思ってたことが、見事にひっくり返されて。

もしかして、話し方が悪かったかしら。
ハレレ。
正直話したつもりなんですけど。

来週もう一回聞いてみよう。

ということで、考え中です。

hiroに会いたいのに、どうしても、お腹の痛みはおさまらず
現在、とても情けない格好しています。(笑)

疲れた顔見せるのも、いやなので、先ほどごめんねしました。
時間ギリギリまでなんとか止まってくれ、この痛みと
思ってましたが、ダメでした。

今日はおとなしくしています。
会いたいのに、自分のせいで会えないなんて。
すごくもったいない気が(笑)

指輪見て、デレデレして我慢します。
hiroのほっぺが誰かにとられませんように
またまた都合のよい神様にお願いします。(笑)

泊まりにおいで

2004年11月28日(日)
と、言われて、わあい\(^▽^\)(/^▽^)/わあいっ喜んでおりました。
夜七時においでと言われて、ちと悩みました。

(; ̄ー ̄)...ン?
ご飯、どうするの?
微妙な時間だなあ。
今度は私が作ろうかなあ。
いやいや、食べておいでってことかなあ。

ちょっと悩んで、
おなか、すかせていってもいいのかなあって言ったら
当たり前でしょ
いつものことでしょって。

んじゃ、すき焼きでもしようか、私買い物してくって言ったら

もう、してあるよ。

(´д⊂)‥ハゥ

またまたhiroの手作りだぁ。(ノ_・、)シクシク

あ~、じゃ、煙草買ってきてよというので
わかったぁって、彼の煙草って売ってないところもあるんです。
3箇所めでやっと見つけた。

と、思ったら、12分←hiroいわく(笑)遅刻。

早く早く、まったく、なんで遅れるの。

と、またまたお説教されてました。

ちと早く料理できたらしく、冷めないうちにってことなんだろな。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
またまた、ウマウマな手料理をばくばく食べました。
おいしいよぉ。
いつも食べる前に記念写真とるんです。
hiroの料理の並んだ食卓。( ̄∀ ̄*)イヒッ

好き好んで、誰がこんなにしてくれるでしょうか。
女性ならまだしも、男性が。
そんなhiroの気持ち、いっぱい感じていました。

私の今の状態を知ってるからだろうなあ。
ありがとね、そう思ってました。うれしいよ。とってもうれしいんだ。

昨日はパチンコしてたって言ってちと儲かったから
釣り用品買うって言ってたんです。
どれがいいかなあって、言われてて。これがいいよなんて言ってたんですけど。

そしたら、ご飯の後に
ほら、これ。約束したでしょ~。

ん?

箱を開けたら、指輪が入ってました。
ハートに王冠がついていて、そのハートを両手で持っている
そんな形です。

ウァーン・゚・(ノД`)ヽまさか、まさか、うそっっっ。
指にはめたら、ぴったり。
やられた~。もう。完璧ノックアウト状態で。

一目ぼれした指輪なんだそうで。
いろいろ見て回ったけど、やっぱりこれがいいと思ったんだ。

感無量でした。
きっとこのハートは私の心で
包んでくれる両手はhiroの手だ。

もうお金ないからね。
クリスマスはないぞって言われたけど
そんなんでないよぉ。
買ってもらえるなんて、思ってなかったんだ。

ずっと指輪眺めてました。
私は手がふるえるから、hiroにあまり見せたくなかったんだけど
ど~れって、私の手をとって
いいじゃ~んって。

いわれのある指輪なんだそです。
いろんな意味あるんだよって。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

なんか、私、幸せモノです。

もちろん

2004年11月27日(土)
怖いです。
hiroを失ったら、私はどうなるか、目に見えてわかりますから。

もし、飽きられて、捨てられたら。

あきらめの芽は育てていますが

あの日のあのときの言葉にすがっているのも事実です。

hiroはもう忘れたかもしれないけど(笑)

あのね、好きになると長いよ。
オレもだよ。
付き合った彼女も多くはない。
何年も付き合ってきたんだ。

うん。私もね、そうなんだよ。

覚えているんだか、どうだか。

私は忘れていないよ。

昨日、ねーねー、もし会えない事情があったら
どんくらい、我慢できる?って聞いたら
横目でシラッとした目で
入院していたとき、ずっと待ってたでしょって。

Σ(ΦロΦ`;)ハゥッそだった。

ん~、それじゃなくて、あれは会えない前提があったじゃん。
そでなくて、フツーのときは?

同じところに住んでいるんだから
車飛ばせば、いつでも会えるでしょ。
会いたかったら、すぐ会えるでしょって。

まったく何考えてるのって感じで言われました。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

そんな言葉だけで、喜ぶ私です。

えっ、私ですか?
我慢できません。(笑)
顔見て、ほっぺしないと、だめぽです。
会えないときは、あの写真見て、ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘしてます。
(T▽T)アハハ!

うまく言えないけど

2004年11月26日(金)
待ち合わせ場所について
私に気づくまで
hiroを見ていました。

ほんのちょっとの間ですが。

それだけで、なんだか、うれしくて。

いつも、どうするって聞かれても
私は頭が回らないし、元々あまり出かけたりする家庭でなかったので
お店もあまり知りません。

いつもいつも、どうしようって思うんだけど
hiroは、んじゃ、あそこ行くかあって。
私、何も特別なものは望んでないし
hiroと一緒ならどこでもいいので

いつも、うんうん、そうしようって言います。

今日はカレー屋さんでご飯食べて
ゲーセンで遊んできました。

おもしろくて、子供みたいにはしゃいでしまって(笑)

hiroと目が合って、にっこりして。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ・・・最近こればっかだなあ(笑)
でも、ほんと、こんな感じなんです。

なんかですね、それだけで、幸せだったりするんですね。
あ~、hiroと会えてよかったなあって。

hiroは余計なことは一切いいません。
私もまた、然り。

以前は余計なこと考えりして、一人悩んだりもしましたが
結局それはよい方向へ行かず
かえって、hiroの感情を逆撫でしてしまったのだなと
すごく反省しています。

かといって、横柄になってるわけでもなくて
どうでもいい服装になったりせず
例えば、hiroが好きな格好したりして
やはり、hiro好みのオンナでいたいと思っています。

hiroの幸せをと、それを初めに考えます。

いや、何するってわけでもないですが(自爆)

それで、hiroから好ましく思われることが
またまた私のhiroへの想いとつながっていく。

うまく言えないけど、相乗効果みたいなとこ、あるなって
そう思いました。

やっぱり、私はhiroが、大好き。


んまんま♪

2004年11月24日(水)
昨日遊びにおいで、ご飯一緒に食べようって言われていたのですが
どうにもこうにも調子が悪く、ごめんねしました。

なんだよ~。
せっかく材料買ってきたのに~。
ま、明日でもいいよ。

ということで、行ってきました。hiroのアパートへ。

会ってすぐ抱きついて。
ほっぺして。うわぁ~ん。hiroのほっぺだぁ。

待ってたんだよぉ。

そう思いながらくっついていました。

彼はご飯の準備をしていれてくれて(笑)
またまた一緒に食べました。

今回のメニューは、チーズフォンデュ。
そういやあ、食べたかったんですよ。
けど、家族が嫌いなので、食べられなかったんですね、ずっと。

一口食べて、おいし~い♪にっこり。
ほんと、おいしいの。
すきなの、こういうの。んまんま♪

hiroが満足気に、どう、おれって尽くすタイプ~って言ってましたが
なんかですね、手馴れてきましたね。
料理が。あの、ちょっと、おどおどした感じがなくなって。

ほんとにウマウマで、おいしいおいしいって食べました。
いつもの通り、普通のお話して
テレビ見て、アハハ笑って
つりの話して
本当に普通の生活って感じで、私にはとても心地よいんです。

後片付けは私の係です。

ね~。お風呂、一緒に入ろうよ。

彼にとってお風呂は特別なんです。
(´-`) ンー小さい頃から家族のふれあいがお風呂であったそうで。

お風呂に入って体と頭を洗ってあげて
湯船に浸かって、ああ~、気持ちいいねって。

彼が何かしらしている間、私はただくっついてました。
彼が後ろ向いてれば、後ろから抱き付いて
彼が横むけば、肩にくっついて

もう、ずっと会えなかったんだから、その分くっついてやるっっっ(笑)

そして、お風呂上りに、今度はカップケーキ。
焼きたてです。
Y(>_<、)Y ヒェェ!んまいの、これがまた。
とてもしっとりとした舌触りで。甘すぎず、私には調度よかった。

そういえば、ケーキつくってあげたの?

と、聞いたら、うんというので

喜んだでしょ~?

いや、ちょっと固くなって、不評だった。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

こんなにおいしく作れるのに~。

家族の皆さん、ごめんなさい。hiroのおいしい手料理は
私がぱくぱく食べてます。

hiroのそばにいるだけで、安心でデレデレしていた私に

薬、飲んだのか、ちゃんと飲めよ~って。

薬のみ終わると、大丈夫か、眠くないかって。

すごく私のこと、気にかけてくれて。
うれしかったぁ。

またまた、ぺったんして寝ました。
最初はうでまくらなんですけど、深く眠ると腕をはずします。
それでも私はhiroのどこかしこにくっついて寝てました。

よそで寝ると寝れないのに
しかも一人寝でないとダメだった私が
もうhiroがいるだけで、深く眠ることがてきます。
もう寝たら記憶なし。
起きたら、朝でした(笑)

そうそう、hiroはなんか、おでこが広くなったの気にしてましたが
私、あのおでこ、スキなんですよね。
初めて会ったときからのお気に入りなんです。
いっぱいちゅうできるから、いいんだもん。

ホレた弱みですね。(笑)

朝起きるとちょっとhiroのまぶたははれぼったくなってんです。
いつもなんですけど。んで、まつげが長いから。
その横顔見ていると、少年のようで
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘかわいいと、でれでれしまくりの私なのでありました。

私はかわんないよ。

2004年11月22日(月)
午後からなんとか動けるようになってきて
みーから、メールで相談受けていて
彼女がつらいと、どうも、私もつらい。

気持ちはよくわかるし
でも、いやいや、ちげーよって。

彼女が落ち着きを取り戻すにつれ
私もだんだん安心して、やっとご飯食べることができました。

それから、また夜に
みーから、助けてのメールが入り
ことがことなので、大慌てで彼女のいる場所へ飛んでいきました。

大泣きしていたみーを抱いて
とりあえず私はこうしているのだから、安心してと
心の中でずっとつぶやいていました。

話をして、だんだんと、みーの口調がかわるのがわかりました。
素のみーでした。
私も飾ることなく、壁作ることなく、本音で話しました。

女って、バカだよねって、いつも笑いあう仲なんですけど

hiroの話をしたりしていたら
突然、今までのことが走馬灯のように頭にかけめぐり
私たちの歩んできた道が見えました。

ああ、あの頃、hiroはこうだったんだ。
あの時、hiroはこうだったんだ。

その時は見えなかったことが、突然すぅっと、
心の中で不安から、安心へと変わりました。

みーとも話していたんですが
本当に好きになってしまうってこういうことなんだよねって。

私はいつもhiroのこと考えてたり、hiroのためにと思ったり
もしそれで邪険にされても
困った、困った、っては思うけど、それでhiroをキライになれない。
ホレるって、そゆことだよねって。
嫌われても、キライにはなれないなって。

喧嘩したときに別れるなんて話になってしまうと
どうしても、私の心はイヤイヤしていんです。
喧嘩自体は腹立つし、もう、なんでこうなのって思うけど
それでもhiroをキライにはなれない。

いつも私はhiroのことがすきで、大事にしたいから別れたくない。
後はhiroが選択してくださいと、そう言います。
それに何も大きなことは望んでなくて
いつもこうやって楽しくいれたらなあって。
ま~、くっつくだけで、それだけで、いいんですけど。(笑)

みーと話をしていて、hiroのことを思い出し
そして、気持ちの整理をつけることができました。

みーは信頼できる友達です。
何があっても、私とみーの仲は、変わらない。
みーに何かあったら、私は助けに行くよ。
そして、また
私のhiroへの気持ちも、たとえ、彼が去ろうとも、変わらない。
大事にしていきたいんだって

そう、私の気持ちはかわんないなって、そう思いました。



重症

2004年11月21日(日)
なんもできないどころか
具合悪くなってしまって
どうにもこうにもです。

hiroに会うのも億劫だなと感じるぐらい、重症です。

まったく動けないし
ご飯も食べれないし
寝ても、悪夢
起きても、きもちわるい。

「('ヘ`;まいったなぁ..

まだまだだなっ。

2004年11月20日(土)
会計ソフトを教えてほしいと頼まれて
うん、いいよんと、約束した場所へ。

もうすぐ決算だということでして
取引はそんなにないんですが。

前年度の決算書を見せてもらいました。

ふ~む。

職種が違うので、科目も数字も、おもしろいと。

決算書を見ながら、ふむふむと一人でおもしろがっていました。
ちと、仕事のことを思い出して。

血が騒ぐっていうんでしょうか。

内容を見て、説明を聞いてみましたら、なるほど、この数字に
そんなイミがあるのねっ、へー、こんなやり方もあるんだと。

簿記がわからないと、会計ソフトも大変なんですよ。
一番大事なのは、汎用のものを自分用に変えてく設定ですかねぇ。

リハビリのイミもかねまして、これがこうでと教えてましたら
あららというまに、時は経ち、あちゃ、やってもうたと。
雑談も含めてだいたいこのぐらいって時間決めつつ
教えて進めるといううことを忘れておりました。

もし、仕事でやったなら、これで45,000円なり~。チーン♪

四時間のお仕事でございました。

100円ショップでお買い物

2004年11月18日(木)
hiroからメルがきて、買い物したいというので
そこで待ち合わせしました。

店の外から、hiroの顔が見えたのでヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘっと
入っていきました。

明日から彼は奥さんのところに行くんです。

何買ってるのかしらとカゴを覗いたら
ケーキに使う材料でした。

子供に作ってあげたいって。

やっぱり、私が見込んだだけあるなって思いました。
大事なもの、きちんと、わかってる。

悲しいけれど、それは事実。
だって、hiroはパパだし、だんなさんなのだもの。
家庭も大事にしなくちゃね。

とあるバーの話を聞いたことがあるんです。
男の人で、店の女の子にモテるのは
家の愚痴ばかりいう男の人より
ちょっとてれながら、家庭を大事にしてるのがふとしたときにわかる人だって。

すごくよくわかります。

残念ながら、私とhiroは違う関係だけど
私はいつも、hiroの大事なものは、私も大事にしたいと。
そう思っています。彼の奥さんも子供も会社でとりまく人々も。

ねーねー、こんなのも、あるよ。
安いねぇ、なんでもあるねぇ。なんて、言いながら売り場をウロウロ。

ケーキを作って子供を喜ばせているhiroを思い浮かべて
なんだか、ほんわか気分でした。
してあげな~って、思ってました。
奥さんだって、喜ぶでしょう。

だが、しかーし
いやなこと、いうんだもん。
ちっ。
一年過ぎると、女に飽きてくるって。
(というか、えっちのことらしいですが)

おいおい。それ、私に言ってるのかよぉ。

┐(´д`)┌ ハイハイわかりましたよっ。

もうすぐ一年です。
Σ(゚д゚lll)ガーン

好きなのは、どこいったんだよぉぉぉ。ぷんぷん(笑)
気持ちのない冷めた関係なら、(゚⊿゚)イラネ

いいもん、いいもん、お誘いなら、いぱーいあるんだから。ぷんぷん(笑)
hiroいない間悪い子になってやるぅ(できないくせに

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

2004年11月17日(水)
昨日会いたかったんだけど
体が重くて、ひろも遅くまで仕事していたみたいだから
会わないことにしたんです。

んでも、我慢できなくて

直球投げてみました。

私のこと、スキ?

大好きだよ!!

私もだよ~!!

そのメールだけで、安心しちゃった。単純ですね。


hiroのほっぺがないと、生きていけない今日この頃。
今日は、正しいおでーつしました。

二人であちらこちらの釣具やさん見回って
hiroからいろいろ教えてもらって
またまた手をつないで歩いて
いたりあ~んなお店でお食事です。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

二日ぶり、たったの二日なのに、デレデレ~。

つりの話に、おいしいお店屋さんの話に、エロイ話に(笑)

またぺらぺらしゃべってました。
私、そんなにしゃべるほうでないんだけど。
そして、hiroもうまく返してくれるので。

今日は、私の車で行ったんです。
私が運転すると、hiroの顔見れないから、ちとつまんない。
だって、いつも運転するhiroの横顔見ては
男らしいなあ、でれでれ~ってしてるので。

hiroといると、もう悩んでたこととかふっとんじゃって
とごか触れていると安心で。

今日は食事しながら、真正面からhiroの顔をてれてれ見てました。
hiroと目を合わせながら、えへへと食事してました。

こないだといい、今日といい、あんまりお金使わせすぎかなあって
ちょっと心配だったりして。
そんなに贅沢しなくても、私はhiroといられれば、それでいいので。

帰り際だったかな。
ふと、hiroを見たら、私の顔を見て、ニッコリしてて。
テレテレって感じで。

そんなの初めて見たから、どしたの、えっ、何?何?って。
なんだか、恥ずかしくなって、顔が赤くなるのがわかりました。

そして、帰り際にいっぱいいっぱいほっぺして
hiroがとても大事そうにしてくれるので
すごくうれしくて。

早く、寝るんだよって。
また、明日ねって。

hiroのほっぺには、絶対磁石がついてる(笑)
ぺったんすると離れられないもん。

別れるときも、手を振りながら、何度も振りながら。

あ~、幸せだなって思いました。
とても満ち足りた気分になりました。

不安になるのは、もう癖みたいなもので
でも、hiroと会うとそんなのふっとんじゃいます。

今日はとても幸せな気分。
hiroの言葉を信じようとしたら、こんなんなりました。
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
不安を大きくするより、うれしいこといっぱい心に刻もうって
そう思いました。

またまたhiroは4日間留守にするので
その分今のうちくっついておかなきゃ(笑)

帰ってくるまで引き出しから、それ出して
一人で待ってるもん。

不覚にも、泣いてしまった

2004年11月16日(火)
今日も会えそうにないなあ。(〃´o`)=3 フゥ
お仕事だから、しょうがないし
私も体調イマイチだし。

もしかして、新しい人探してるのかなあ。
彼は会社でネットしているんです。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
それなら、早く捨ててほしい。

hiroが見ているというドラマを
私も見ています。

若者の恋愛ドラマは、夢があるんでしょうね。
私はんー、ありえないって、突っ込みたくなるよな
偶然やシチュエーション続出なので
けらけら笑ってしまうのですが。

昨日とあるシーンで泣いてしまいました。

たった一言です。

今、これがずぅっと、続けば、いいのになあ。

そう、私に重ねてしまったんですね。

hiroといるとき、いつもいつもこのまま時間が止まればいいと
よく思ってしまいます。

こんなこというと、hiroから、キモイと言われそうですが
hiroの懐に入ってぺったんしていると
このまま死ねたら気持ちいいだろなあと
そんなことも考えてしまいます。

もっともっと、愛して~というより
今のこの瞬間がずっとずっと続けばいいのになあ

そんな気持ちがドラマを見て、影から出てきたみたいでした。

いつまで続くんだかわかない不安な気持ちも
とてもあると思うんです。

hiroが私に飽きたら、終わりだもんね。
それが今日なのか一ヶ月先なのか、私はいつもおびえています。
hiroの心がわからない。それもあります。
彼は何もいいませんから、自分の気持ちを。
メールも電話も用事がなければ、ありません。
私はhiroの中で、どんな存在なのかなあと気になることも事実です。

そして、あきらめの芽を心に育てているんです。
今まで一緒にいれたほうが、奇跡なのかもしれないと。
だから、hiroとの思い出は大事にしまっていくんです。

だから喧嘩になるんでしょ、も、うれしかった

2004年11月15日(月)
お泊りに行くというのがわかっていても
実は私パニックになってしまって
用意ができないどころか
お寝坊さんまでしてしまって。

たまたまhiroから電話が来て
うわぁぁぁと起き出して、急いで準備して。

遅刻してしまいました。ハイ。

んもう、遅れるなら、そう言えばいいでしょ~。
最初からできそうにないんだったら、そう言えばいいでしょ~。
ったく、これだから、喧嘩のタネできるんでしょ~

hiroの言ってることは正解です。

しゅん・・・・

はい、ごめんなさい(ノ_・、)シクシク

すると、hiroが

もう安心しきってんじゃないのぉ。
緊張感なくなったかなあ。
いつでも俺が待ってくれてるって思ってたらダメだよぉ。

んとぉ。
安心しきってるのは、正解ですけど
それは慢心ではないんだよぉ。

あとは心のどこかに、あきらめがあって
いろいろ思った末に、いつ捨てられてもおかしくないと思ってるから。
いつかよその人に行っちゃうかも的不安があきらめになってるんだよぉ。
パニックなっても、どんなんだか、hiroは理解できないでしょぉ。

と、心で思ったんですけど、口には出さなかったので
ここの書いておくことにします(笑)

でも、だから喧嘩になるんでしょ~って言われたとき
意外にもうれしかったことは事実です。
二人の関係を継続させたいから、そゆ言葉が出たのかなと。
そう思えたので。

もうどうでもよかったら、何もいいませんよね。きっと。
私なら、言わないもん。

ほかの人は、どうなのかなあ~。(´-`) ンー。

正しい生活

2004年11月14日(日)
hiroとおでかけしました。
とあるところのコテージにお泊りしました。

テレテレと、運転するhiro見たり
途中でお買い物したんですけど
あれこれ見て歩いて手をつないで歩いたり
カートをhiroが押して、どれがいいかなぁって二人で食料品買ったり

コテージに着いて
うぁぁぁ、いい感じと。

私のおつむは回転が鈍いのですが
hiroは、何気なくだと思いますが促してくれるんです。

ちと、ゆっくりすっかぁ。
風呂入ろうかぁ。
そろそろご飯するかぁ。

促されるままにお風呂の準備したり
一緒に食事の用意したり
後片付けしたりして。

くつろいで、テレビ見ながら、話したり。
hiroはソファでくつろいで
私は床に座ってhiroのひざにもたれかかってました。

そのうち、ゲームするかって
オセロと、トランプにハマり。

ちょっと賭けをしたんです。
次負けた人は勝った人に煙草を一個買うこと。
次負けた人は勝った人にルアー一個譲ること。
次負けた人は勝った人に自分好みの洋服を買ってあげて
しかも、勝った人は必ずそれを着ること。

(´▽`*)アハハ 子供の頃を思い出しました。
トランプなんて何年ぶりなんだろうって言ったら
hiroもそうだって。
ちっちゃい頃、おねぇちゃんとよくやってたって言ってました。

どーれ、そろそろ寝るかぁ~。

hiroの言い方は独特で子供をあやすような感じで
思わず、は~いって感じになります。
今の私のおつむにはそれがとても心地よいのです。

布団に入ってからも、少し釣りの話なんかして
またまたhiroの懐の中でゆっくり眠りました。

次の日もhiroに促されるまま。

そこのコテージはチェックアウトが夕方四時まで延長できるんです。
それで、ほんとにゆっくりできました。
hiroにぺったんしたりして。アハハ、そればっかですね。

自分でも驚いたのは、体がひょいひょいと動いて
それもムリしていたわけでなく
自然にあれこれとできたことでした。
家では、なかなかできないんですけど。

hiroからも、今日は顔色いいねって言われてびっくり。

私にとってはとてもとても正しい普通の生活をしました(笑)

暇さえあれば、hiroにふれていたし
テレビ見て、アハハハ笑って
二人きりでのんびりできてうれしかった。

最後に、ほっぺして、ありがとうって言いました。
ほんとにありがとうって気持ちが心の底から出てきて。

いい思い出がひとつまたできました。
心の中で今そっと暖めています。
あの景色、あのhiroの顔、姿、声、すべて
忘れないように心の引き出しに入れておきたいと思っています。

(ノ_・、)シクシク

2004年11月12日(金)
今日は診察の日でして。
行く前から、いやだなあと。
一週間、何の進歩もなく過ごしてしまったようで。
先生になんて言おう。先生に悪いなあと。

調子はどう?

そう聞かれたので肩を落として
まだまだです、やっとベッドから起きて
少しテレビ見られるようになったんですけど
編物したりして、いや、でも続かないんですよ
ま~、ぼーっとしている時間が長いし
起きてても、ダメっすねぇ~

すると、先生、
(・∀・)ほうそうか。いいじゃん。

はい?

少しずつ起きていられるようになったんだね。

はい・・・

あのね、そのぐらいでいいの。
よくなってるって言うんだよ、それを。
いいね、いい感じだね。

はい?
あの、これぐらいでいいんですか?

うんうん、だって急に動き出しすぎちゃったら大変だよ~
いいペースで来てる。
このまま行こうか。

かなり、先生の顔つきは満足気で、だめだめと思ってた私はびっくりでした。

ということなので、先生的にはよいらしいですが
私的には不満足です(笑)

ところで、アクセス解析なぞしております。
いろんな方が見ていただいてるようで、ありがとうございます。

のろまでばかちんなσ(^_^)アタシにお付き合いいただき
とてもうれしいです。ペコm(_ _;m)三(m;_ _)mペコ
いやあ、本当にいろんな所から来ていただいてますね。
これからも見守ってやってくださいませ。

ところでちと負荷がありまして、今日我慢できなかったか
どよ~んと、へこんでしまい、ついにパニックに。
この「どよ~ん」がくるとえもいわれぬ気持ち悪い感じが
腹の底から湧き上がりまして、抑えようがないのです。
それがひどくなりますと、わけがわからなくなり
不安と恐怖で、泣きもがきます。
後は治まるのを待つしかないんです。

いつものことと思いつつも、つらいですね。
これ、なくなる薬誰か発明してくれないかなあ。
とほほ。

しかも、ルーターが壊れたっぽくて、またまたがっかり。
IPが正常に振られないし、原因がわからない。
あれこれ試しましたが、どうも、突き詰めるとルーターさんが
お疲れのご様子でした。

そこからもうがっくりきてしまい
頭をからっぽにして、シュレック見ました。

あ、そうだ。
だいすけちんから久々の写真が送られてきまして
元気なのか~と。
うん、なんとか~、と、最近撮った写真を送りましたら

これ誰?

へっ、σ(^_^)アタシ

ええっ、変わったじゃーん。

ちなみに加工していない生写真です。(笑)

そかなあ。

あ~、いいねぇ、えっちするか?

((´∀`*))ケラケラ笑いました。だいすけはそんなんじゃないの。
私にとっては、特別なんだから。
久々のだいすけちんはとても大人びてきてて
私もびっくりしました。

光に変えるから、それまでネットできねぇぞっ。

ということでした。私もできないよぉって返事して。

彼はポジティブなので、メールからもそれが伝わってきます。
それもらって少し落ち着きました。
何度なぐさめられたか。
男とはどんな生き物なのか教えてくれて。
私の悪いところも指摘してくれて。
でも、面倒見がいいヤツ。

今日はhiroにも会えないほどひどかったので
だいすけちんの天真爛漫なメールで(´▽`) ホッとした私でありました。

どしちゃったのぉ?

2004年11月11日(木)
hiroと私のお気に入りの釣り場に行ったんですが
あいにく、ぱらぱらと雨が降ってきてので
しばらく、車で話をしてて

ひろは私に、ね~土日暇かなあって。

当たり前でしょ(笑)

ひろの予定を聞いてから、私は予定入れるんです(笑)

そしたら、ゆっくりできそうだから
二人でドライブでも行くか?

工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

うそっ。びっくり。

どしたの、hiro。
なんで急に????

こないだのご馳走といい、ドライブといい
全て予期してなかったことので
私の頭はぐるぐるになりました。

考えさせられた日

2004年11月10日(水)
お昼に数ヶ月ぶりにカップラーメンなぞ食しましたら
消化できずに、おなかが痛くて
ウンウンうなってました。

夕方いつもどおりにhiroから
(・」o・)」オーイ起きてるか~ってメールきたんですけど
なにせずっとトイレとお友達でして
とても会える状態ではなくて

ごめんねって言って、浮気はしないでねって釘さして(笑)
家でトイレと部屋の往復してました。

ま~、昨日は私のことではなくて
みーや、その他のことでいろいろありまして
考えさせられた日でもありました。

いろんな人間関係のことですね。

特にオトナの恋愛については。

hiroはどう思っているんだか知るすべはないし
何も言ってくれないので
私のこと好きなんだか愛してるんだか(たまには、なんか言え)
((´∀`*))ケラケラ

詳細はいえませんが、下痢と戦いつつ(笑)
いろいろと考えさせられた日でありました。

私は家庭がない分、自由であり、そして、敗者のような
そんな感じを受けたことも事実でして

今の自分の足元が見えてきました。

あとは、そうですね、私は私であって、他の何者でもないと
そう再認識した日でもありました。

多分根っこの部分はこのまま変わらないでしょう。
どのように私が変化しようとも
生活が変わろうとも

この、ここにある、私の根っこはなかなか太くしっかり大地に根をおろしています。

\(*T▽T*)/ワーイ♪

2004年11月09日(火)
昨日は家でおとなしくしてたんですけど
ちと具合がイマイチでして
hiroにもそれ言ったら
せっかくご馳走してあげようと思ったのにだって。

えっ。うそっ。

でも今日ご馳走してくれるそうです。
うれしい~。
hiroの手作りです。
昨日の夜遅くに、仕込み完了ってメールがきて
えー、今までしてたの???って。

いったい、どんな料理なんだろ(笑)

o((=゜ェ^=))o''ワクワク♪

結果報告はまたあとで~。あっぷしま~す。

7時過ぎ、彼のアパートへ。
あれ、いなーいと思ったら、キッチンでなにやら調理中。
オオーw(*゜o゜*)w
うれしい♪と見ていたら、何ニヤニヤ見てるのさだって。
昨日仕込んでいたものは、なんと、本格手作りコロッケ。
ジャガイモゆでで、つぶしたんですって。ちゃんと。
しかも、三種類の味があって。
野菜サラダもお手製のドレッシングで。

さあ、あとはコロッケ揚げるだけってなって
三個めを油に投入したところで
hiroは自分の指も揚げてしまいました。あいたた。

んで、役割変更して私が揚げて
やっとこさ出来上がり~。

サラダとコロッケとまいたけの味噌汁と炊きたてのご飯。
んまんま♪おいすぃよぉ。本当においしかった。
照れてしまってうまくいえなかったけど、すごくおいしかったのです。

ご飯食べながら、あれこれ話して
本当の普通の家庭の夕食という感じで
とてもあったかくて、うれしくて、ぺらぺらじゃべりながら食べました。

hiroが昨日これがんばって仕込んでたんだなあって思うと
おいしさ、倍増です。家族以外に作ったことないんだぞっとか
普通反対でしょ、とか、言われながらも。
hiroの包丁持つ手はなんか危なっかしくて
それもまた、よいのです。えへへへへ。

おなかいっぱい食べて、超満足。

後片付けはキライなので、洗い物は私の係り。

ちょっと一服して、御風呂に二人で入りました。
洗いッこして、ゆっくり、お湯に浸かって。
きもちいいねぇって。

御風呂から上がると、なんともいえない、甘いいい香りが。
「おなか、いっぱいなの?」「んじゃ、おれ、一人で食べる」って
言うので、なになになに~って思ってたら

なんと。

。・゜゜ '゜(*/□\*) '゜゜゜・。 ウワァーン!!

hiroの手作りケーキが出来上がってました。

退院したら、ケーキ食べるって約束したでしょ。

うんうん。まさか、hiroの手作りとは。
もう二度とないからね。

このケーキのんまいこと。焼きたてだからなおさらです。

「どう、ホレた?」
「もうこれでオレから離れられないでしょ」

なんて、言ってましたが(笑)もともとそうなんですってば。(笑)

でも本当に感動しました。うれすぃ、うれすぃって。

昨日このために遅くまでがんばってたんだって。
私のために作ってくれたんだって。

すごくあったかい気持ちになりました。
hiroと何度も目を合わせたけど
hiroの目もとても優しい目でした。

話が途切れないのも、お互いに話しているのも
私にはとてもうれしくて。

そして、洗い物をしていたときのこと。
hiroが私の手首の数本の傷跡を見ていました。
そして、これは、いつ切ったんだって。

ん、入院する前だよ。

カミソリで切って縫わなかったので、少し傷は広がっています。
みみずばれのような感じ。

それから、やってないだろうな。

やっと、私の奥にhiroが入り込んできた瞬間でした。
それもまた、私にはうれしくて。

オレが一番よく知っているんだから。

その言葉はある意味本当で
でも私の望むことをしてくれないhiroは厳しいんです。
もしかして、関係ないからかなあとか思ったりするんですけど(笑)

そしてほっぺぺったんこして寝ました。
hiroの懐は、やはり、広くて、心地いいものです。
いっぱいくっつきました。
時間は限られているのだもの。
もったいな~い(笑)
もっともっと、くっつきたい~




そっかぁ

2004年11月08日(月)
日付早いですね。日曜の出来事です。


hiroと夕飯を食べながら
なんだか、また、どうでもいいことを
ぺらぺらしゃべってました。

hiroはうんうんって聞いてくれましたが
ちょっと深刻な話をし始めました。

つまり、その、将来のことですね。

いづれはいなくなるとはわかってはいるものの
聞くと、つらいですね。

ただ、hiroのパパが転勤先から戻ってくるそうで
パパも釣り好きだから、こっちに遊びにくるかもっていうので

あーそー、んじゃ、パパを紹介してぇ、お友達になるからっていうと
親父のほうがよくなったりしてなって言うので
そうかもよって言ったら

なんだ、えっちだけで決めるのか
気持ちはないのか

だって。

知ってるくせに。

こういう時だけいうんだから。

でも進歩したなあと思うのは
その話を聞いたとき、ショックだったけど
んで、hiroはどうしたいの?とちゃんと聞けたことでした。

今までそゆのなかったからなのか
答えは用意されてなくて、首かしげてましたけど。

帰るのはわかってるけど、ちといじわるだったかな。

そっかぁ。別れは近づいてるんだなあって実感しました。

かといって、そんなにへこんでもいません。
私には私の道があるのだし
いろんな選択肢もあるわけですから。

hiroがなぜ急にそういうこと言い出したのかだけ
気になってますけど。

気にしすぎ?勘はいいほうなんだけど。

ぼーっと眺めてた

2004年11月07日(日)



大きな喧嘩をした後に
ほら、いいもの見つけたよってhiroが送ってくれたこの画像。
いつまでも終わることなく、ダンスを踊っているのは
私とhiroなんでしょうか。

もうひとつどうでもよい(笑)ブログを作ってまして
そこにもこれを貼り付けてあります。

ぼーっと眺めてました。
いつまでもいつまでも、hiroは私の手をとってくれるでしょうか。

今日はそれを察知したのか
みーが遊んでくれました。

ケータイでおばかちっくなやりとりして。
それでかなり、気持ちが楽になりました。

みーは私の心を操作するのがうまいんです。
この日記読みまくってましたからね(笑)
研究したって言ってました。

ここの日記は私の本音。いつまでも続けたいと思っています。
hiroのことばかり、書いてたわけじゃないよ~ん。

ここ数日具合が悪いのでお医者さんに行って聞いたところ
当たり前でしょ、あんなことあったんだからって
言われました。

まだまだ道のりは長そうですが
少しずつ前進していきたいと思います。

入院で先生に全部吐き出して
今は、心はまっさらで、赤ん坊と同じです。
少しずつオトナにならなきゃ。



そうそう、たまたまなんですがネットで声をかけてくれた女の子がいまして
なんで、私なのだか、さっぱりわかんないけど
恋愛相談みたいなことしています。

昨日も彼女と話したんですけど
彼女はとても一途で相手に対して不安だと言うんです。
というのも彼氏さんが一度浮気をしたらしく
その後戻ってはきたものの、不安が消えなくてって感じで。

( ´△`)アァ-わかるよぉと思っていたら
慣れてきたからなのか、だんだん詳しく話してくれました。

まだ、手もにぎったことないの。

えっっっ???

ちなみに彼女は35才。彼氏さんは38才。

てっきり、もうえっちもしているものと思ってた私は
大慌てで、アドバイス変更しました。(笑)

だって、本当の愛を確かめるまではって、そう思っているから。

(´-`) ンー
私、えっちも愛の一部だと思うんです。
お互いの肌を重ね合わせて体温を感じて
言葉だけでは感じえない愛情もえっちにはでてくると思うんです。
ただ、ふっつくだけでも、気持ちいいのに。

彼女にえっちしろとは言いませんが

私はhiroと抱き合うときの言葉に表せない幸福感を思い出していました。

hiroは相性がいいんだよぉって言うんですが
私にはわかんないよ、経験少ないんだから(笑)

でも、hiroに触れて、hiroも私に触れて
お互いの体温が上昇していって
お互いにそれを確かめて、うれしく思うこと。

それも私のhiroへの想いの一部になっています。
強要はしないけど、えっちも大事なんだよなあって思います。

私はhiroが私を抱くとき
どんどん体温が上昇していってくのがわかると
とても、うれしくなります。
hiroも無意識なのか、私の体を触って
汗を確かめています。

きっと、hiroもそうなんだろなあ。

心とえっちって、結構つながってるもので、体の反応も違いますよね。

心がないえっちはさみしいだけですけど。

意気消沈

2004年11月06日(土)
hiroが先日休日出勤をしたときから
ああ、代休とるつもりだなあ、と、思ってたらビンゴでした。

今日から3日間いません。

いい子にしているんだよ。

そう言われていたので、ひとりでもいい子でいようと
思っていたのに、友人のメールに傷つき
自分でも驚くぐらい、落ち込んでしまって。

結局、今日は、お医者さんに行っただけで
部屋で、頭を空っぽにするために編物してました。

夕方、パニック起こして
悶絶して

みーに助けを求めて、電話でなだめてもらいました。

こゆとき、hiroに助けてって言えないの、つらいですね。

早めに薬を飲んで、落ち着くようにまた編物しました。

(´-`) ンー、がんばるじょって思ったのに
一日めから、hiroに泣きつきたいなんて。はぁ。

おし、明日は、のんびりでいいから、自分のしたいことするじょ。
hiroが帰ってくるまで、いい子にしています。

久しぶりの笑顔

2004年11月05日(金)



ずっと、ほっぺをなでてました。
hiroは目を閉じていました。
もったいないから、ずっとふっついてました。
スーッと、hiroの息が寝息に代わって
私は何も考えないで
この瞬間がいつまでも続けばいいと思いました。

hiroが安心してるのが、わかりました。

やっぱり、私がいいと言ってくれました。

私もhiroがいいんです。

こうやって、いつまでも、二人でぺったんこしていたい。

余計なものを取りさらったら、最後に残った気持ちは
とてもとても単純なことだったんですね。

あたまがまわんないくせに
考えすぎだって、みーから、言われて
ほんとにみーは、私をよく知っているので
私には見えなかった部分を根気よく教えてくれます。

hiroがどんな想いでいるのか
考えたことあるかって。
私は自分が少しわがままだったと反省しました。

hiroのことももっともっと大事にしなきゃって
hiroの寝顔を見ながら、そう、思いました。

でも、たまには、すきとか、愛してるとか、言ってね。
やきもちやくとか。
それだけでも、オンナはうれしいものです。

ばーか女。たーんじゅんだ(笑)

帰り際に見せた、ほんとのhiroの笑顔にとてもうれしく思いました。
私も多分、笑ってたと思います。
hiroは、わかってくれたかな。

意味不明

2004年11月04日(木)
昨日急に鍋しようとhiroが言い出して
二人でお買い物して、hiroの部屋に行きました。

ね~、これ、洗ってくれる?

シンクにあったのは、この前私が使った茶碗と
hiroが使ったと思われる茶碗。

おいおい。洗ってなかったのかよ。(笑)

私が材料を切って揃えている間
hiroは洗濯物を干していました。

( ´△`)アァ-
だめだよ、そんな干し方じゃ。
しわしわだらけです。
したことないなーっていうと
むぅって感じでした。

干す前にパンパンってして、しわ伸ばしてから干すの。

意地っ張りなhiroはそのまんま、干してましたけど。
((´∀`*))ケラケラ

鍋もですね、hiroは味にうるさいので
てっきり自分で味付けかと思ったら
寄せ鍋用のスープ買ってました。

((´∀`*))ケラケラ

かわいいですねぇ。

しかし、私にとっては普通の料理なのですが
大人数しか作ったことないので、ちまちまってできなくて。
なんかhiroにとっては、大胆だなあ・・・だそうです。

普段奥さんがどんな風に作っているか、わかった気がしました。

お台所もお部屋もなんとなく、雑然としていて
あまり整理整頓上手じゃないんだなあって。

まー、人ん家なんて、よいですけど。

異常に片付けたい病発病しそうでした。

鍋つつきながら、テレビ見て、話して
hiroもくつろいでいたよでしたが

時々、ふーって息吐くんです。

私といるからなのか
どうなのか

とにかく、疲れているという感じで。

大事なことは聞けずにいました。
その前に、あきらめもありました。

途中、何度かhiroにメールが来てたので
新しい彼女さんかなあと思ってました。

用済みかなあ。

hiroの本心がわかんないから
そのまま、そっとしておこうと思います。

いやなら、多分離れていくでしょう。

二人でホームページ作ろうって言われたときは意外でしたけど。
以前、そゆ話してたの、覚えていたんですね。

本気なんだか、リップサービスなのか。
私にはだんだんわからなくなってきています。

冷めた部分をみつけるたびに
期待はしないこと、と、そう思い始めました。

他の人ともエッチしてみれば?

そう言うので、そうですね、hiroがそう言うんならと思いました。

きっと愛情のあるえっちのほうへ私は傾いていくはずです。

ああ、それをhiroは待っているのかしら。

楽しくない空間

2004年11月03日(水)
私といても
前みたいに楽しくなくて
お互いに悪いところばかり見えてくると。

長く付き合ってれば、そんなの当然で
それをお互いに受け入れられるかどうかだと思う。
そゆの、乗り越えていくんだと思ってた。

私はhiroが好きで好きで
ただ一緒にいられれば、それでいいのだけど
hiroは楽しくなかったみたい。

わずか10カ月の付き合いでgive upなのかな。

ケータイ落としてパニックになったのも
hiroとの思い出が大事だったからだけれど。

あの時hiroはとまどっていたね。
パニックの私をどう扱っていいかわかんないみたいで。

いつだったかのよに
肩抱いてくれれば、それだけでよかったんだ。
また、撮ればいいさって。

そういえない気持ちが、hiroにはあったんだろう。

彼は、今、迷っている。多分、迷っている。

別れたくないから、私は待っている。
別れたいなら、hiroが捨ててくれればいい。
私には、できない。

それだけ、私にとってhiroは特別な人なのだから。


気持ちがわからない

2004年11月02日(火)



hiroの気持ちが、わからない。

どうしたいのか、何を望んでいるのか

彼は絶対、言わない。

今、アナタは何を思っているのですか?




勘違いなのか

2004年11月01日(月)
本当に、人間がどうしようもなく困っているときに
助け合える関係が、一番強いきづなだと思う。

私が支えてあげた人たち。

私が支えられている人たち。

お互いに支えあっている人たち。

さて、hiroはどの分類に入るのだろうか。

楽しくない付き合いなら、オレは別れる。

そう言ったっけ。

もらった時計は、おれたちの絆って、言ったっけ。

どれが本当で何が望みなのか。

わかっているけどね。

私の愛し方を受け止めるには、hiroには無理なのかもしれない。

考え方が違うもの。
相手を思いやり、心配し、大事にする方法も違う。

自分を正当化することしかしないと彼は言うけれど
果たしてそうなんだろうか。

影でどんなにhiroのことを思い
hiroのためにとしてきたことは

そう、私は決してそんなところを見せないから。
言わないから。そんなオンナだと彼は知っていると思ってたのに。

言わなきゃわかんない。
なら、最後まで言うなよ。

まったく、その通りかもしれない。

でも、なんだか、さみしいね。

私の愛し方、そして、hiroの大事にするよってスキだって言葉は
勘違いなんだろうか。

今の私はよわっちくて、寄りかかる場所がほしい。
以前の私に戻るには、まだ、神経は弱ってる。


My追加