多摩川花火 |
電車の中で 隣の ネイサンに聞いてみた。
花火会場まで どういけばいいんでしょ?
二玉~~~~ですから ああだ・・こうだ・・・。(うーむ、何気に遠いのは わかる・・・)
行く気 満万の りおう君を連れて 駅で 浴衣のネイサン、の後をついていくことに
おねいちゃんは ご丁寧に 何処まで切符かうんだっけー?とか 話しながら
買ってくれる。 ありがたき幸せ~混雑予想して 往復♪
とりあえず 溝の口まで 辿りつく・・凄い人
てか・・乗り換え?
切符売り場で 二玉~まで・・往復購入。
てか・・・凄い人?
電車の中で 隣のねいちゃんが 二玉まで行く人も居るけど~~
行かずに,ここで降りるのよ・・て、話してた。
え” 降りるのか・・・。降りた方が 混んでないのかも? 降りた
が・・・ 凄い人。 帰りなんて 溝の口まで歩くなんて 普通よ~☆
て 話してたな。 なんとなく 理解できる
到達以前 到達後 止まれない ひたすら歩きに更に 疲れは倍増
お腹も空いた しかし
屋台まで辿りつくのは至難の技
行ったら最後 戻れないだろう
この人で 終わって、帰ったら 着くのは 何時なんだ?
色んなことが 駆け巡った
7時から開始で 7時40頃に
疲れた~~~~~帰りたい~~~~攻撃がでた
ここまで 来たのに・・まだ 終わりじゃ無い
ええええええええと,思ったが
しかし・・・人ごみに恐怖を憶えた 私は
とっとと,賛成して退散、 何しに来たんだ????
お腹空いた。
帰りも 乗り継ぎ乗り継ぎで・・駅に辿りつくのか
何処かのホームから しっかり 見えてた花火。
ここで 見たら 良かった
電車に乗ってた人も そう言ってた
はぁー―――疲れた 多摩川花火。
|
2004年08月22日(日)
|
|