「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2013年12月30日(月) 育つ会開催時間変更のお知らせ

心のファシリテイターとして育つ会へ参加される可能性のある皆さんへ

こんにちは、みなさん。既にご存知の方もいらっしゃると思いますが、先月の育つ会で語り合ったことを終了後すぐに皆さまにお伝えするのを忘れました。ごめんなさい。次回1月から、育つ会開催時間を従来より一時間繰り上げて、午後1時(日本時間)からとさせていただきます。 2014年1月4日育つ会は午後1時から3時までとなります。よろしくお願いします。


2013年12月29日(日) 違いと理由

 今月初めから新聞の一面に大きく報じられているのは、今月初めに扁桃腺摘出術のオペ中に様態が悪化し脳死状態になった13歳の女の子についてです。新聞記事全部を読み解くことが出来ないままの解釈ですが、しきりに取り上げられているのは、女の子は自宅に戻るのか長期療養施設へ向かうのかということについてです。ここで初めて知ったのは、アメリカでは<脳死は人の死>として捉えられているために、脳死した患者さんがその後の長期療養を受けいれられた例はこれまでないそうなのです。新聞では、アメリカの死生観が変わるきっかけになるかもしれない、などと書かれていました。脳死を人の死として治療を終わりにするアメリカの死生観と、脳細胞は死亡しても心臓が動いているのだから命は存在している、という日本の死生観には違いがありますね。それぞれの、そうする理由は何なのでしょう。
 もう一つの疑問は、新聞では少女は病院でどのような過程で治療を受け、その間に何が起きたのかについて詳しく書かれていないことです。彼にこれが日本で起こったことならば、オペを施行した病院は第一に非難されることでしょう。しかしこちらでは、今のところ私の読んでいる新聞ではその病院について詳しく述べられていないのです。それぞれの国が、そうする理由は何なのでしょう。


2013年12月28日(土) 今日思ったこと

 今日久しぶりに1時間のウォーキングへ行きました。運動時間としては短いと思います。けれど、実は2週間運動を休んでいたので、少し短めを意識して早めに切り替えたのです。明日は少し長めに歩けたらいいなぁと思っていますが、外気温と相談なので未定です。
 今日は、道を歩きながら、今年もあと残り3日間になったなぁと改めて年の瀬を実感しました。2013年はまだ3日間残っていますが、この362日間の中で出来たことの一つとして、<運動を続けられた>を挙げてもいいなぁと思いました。来年も健康な生活を大切にします。


2013年12月22日(日) ヒッチハイク

 昨日、クアイ島へやってきました。この島はマウイ島よりも小さくて、雨が多いせいで緑に囲まれています。田舎道の緑に挟まれた細い国道を走っていると海に囲まれている島にやってきたことを忘れてしまうくらいです。その田舎道で今日、ヒッチハイクしている青年に車に乗ってもらいました。彼は旅人ではなく現地の青年で、私達の通り道になっている、その場所から20分ほど離れたところまで乗せてほしいと言いました。便乗した場所に住む彼女の家に前日にやってきて、帰りの便を探していたそうです。私は「どのようにしてここまで来たの?」「この島が好きですか?」などなど、現地の、観光とは離れたエリアで暮らしている方に会ったら聞いてみたいなぁと思っていたことを質問して楽しみました。ちなみに、ヒッチハイクは、もっと昔はごく自然なことだったけれど、犯罪が増えるにつれて載せてくれる人々も少なくなってしまったそうです。
 私もヒッチハイクしてみたいなぁと思っていたことがあります。それから現在、次女は以前「ヒッチハイクの旅をしたい」と語っていました。楽しそうだなぁと思います。世の中に犯罪があることは確かなので、娘の好奇心を手伝ってくれる大人がいるといいなぁと思います。私の前で腕を上げてくれたらすぐに拾います。笑…。
 


2013年12月17日(火) Surfing!

Guess what I have done today. That's surfing. 昨日に引き続き、47歳になってサーフィンをするとはこれま全く想像もしませんでしたが、楽しいですね。時間は2時間。インストラクターから方法と、命を守るために大切なことを教わって海に入りました。最初に続けて3回ボードから落ちましたが、その後ボードの上でのバランスのとり方が分かるとますます楽しくなって大変。2時間はあっという間に過ぎました。そういえば、名前を伝えたとき、インストラクターは私のことをMと呼ぶことに決めました。アメリカ人にとってアジア人の名前の発音は複雑で覚えにくく呼びにくそうですし、イニシャルを使うことがよくあるのだと思います。「Let's go M!」と言われて喜んでいた私です。


2013年12月16日(月) Swimming!

 12月にハワイに来で泳ぐなんて数日前まで想像したこともありませんでしたが、ついに泳ぎました。ちなみになぜ数日前かというと、出発前にはカレッジのことで忙しくしていたので友人のハワイ計画設立に参加したことがなかったのです。現在も、明日は何をするのか知りませんが宿題はありませんし色々と楽しいので特別な計画把握もいらないようです。
 しかし、海はエメラルド色できれいですね。水に入る前、足先に触れた海水が太陽光線と肌に感じる暑さから想像したよりも冷たくて躊躇しましたが、いったん濡れてしまうとすーっとそのまま潜っていきたい衝動を止められませんでした。海があれば観光地は要らない、という気分になりました。
 


2013年12月15日(日) ハワイからアロハ〜〜

 今日からバケイションが始まり、友人の希望でハワイにやってきました。ハワイの様子をお伝えする前に一つ書きたいことがあります。行きの飛行機でハワイ在住のサイコロジスとの女性と隣席になりました。会話の練習をしてみたい気持ちに駆られる面白いシチュエーションだと思いませんか?そこで「アメリカで今一番問題になっていることは何ですか?」と尋ねてみました。すると女性から「何か特別なテーマを出してもらえると分かりやすい」と言われたので「例えば日本では、大人が働きすぎて心を大切に出来ない場合があり、そういう時は子ども達が婦を負わされます」と伝えました。すると女性は「それはアメリカも同じです」と言いました。女性は以前子どもさんのケアに関わっていたことがありましたが、ケアの大変さを感じて職場を買えたそうです。私は「子どもたちの環境をよくするためには大人の環境がよくなる必要がある」というところで一致しました。興味深い会話ですね。まだまだ語彙不足で会話は長く続きませんでしたが、心のことを語り合えたことを嬉しく思いました。
 さて、ハワイ。海も空もきれいです。しかし、綺麗だなぁと思う合間に「サンノゼも日本も空は同じなのだから、特別に特別ではないよね…」とハワイという名前に踊らされない私が居るのです。私はそんな自分が好きです。しかし、せっかく来たのですから楽しみますよ。Aloha~~♪


2013年12月11日(水) 出来たら出来た

 みなさんこんにちは。今日やっと二つのファイナル試験が終わり、久しぶりに日記を開くことが出来ました。(覗きに来てくださっている方、更新できなくてごめんなさい。)
 試験はあと二つ残っていますが、気になっていたクラスのものが今日終わったので少しのんびりしています。そののんびり気分の中、数学をなんと4時間も、しかも楽しく勉強しました。これまでにも続けて勉強していたことはありますが、これまでは他の勉強にも時間が必要でしたのでなかなか落ち着かず、必要に迫られて焦ったり問題文の意味の分からなさに落ち込んだり、楽しむというところにはなかなかたどり着けていなかったのです。一昨日受けたファイナル試験の結果はなんと28点です。過去最低点ですが、苦手と思い込んで避けて通ってきたことを英語で取り組みつつ試験範囲を全部勉強できずに受けたということで300%納得できる点数なのでした。しかし今日は宿題のない解放に任せて、すでに28点という落第点をもらっている数学の最後の挑戦を楽しんでしまいました。そしてわかったことは、やはり、勉強したことは出来るようになる、ということです。明日もう一度再試験を受ける予定ですが、きっと勉強した分だけ点数は上がるでしょう?嬉しいな。
 ということで、これから家に帰ります。みなさん、こちらでは活字のみの出会いですが、またお会いしましょうね。


2013年12月05日(木) 取り組み

 今日また一つ、プレゼンテーションが終わりました。前回は持ち時間が15分ですぺーキングクラスでのプレゼンでしたので、発音と内容を聴衆に分かりやすく説明するという基本の規則があり準備にかなりの時間を費やしましたが、今回はリーディングのクラスで読んだテキストの説明を5分でするという簡単なものでしたので時間も心も楽でした。
 私の題材は「テキサスの田舎町でレストランを経営しているオーナー夫婦が無料インターネットを提供したところ、多くの村人が利用するようになり世界の情報が伝わるようになり街全体が栄え始めた」という内容で、私は<良いアイデアは世界に伝わる>というところにポイントを置き、最後は<Do you have a good idea for your life?>という問いかけで終了…する予定だったのですが、時間を気にして最後の問いかけを忘れて終了してしまいました。しかし、仕事が一つ終わったのでよかったと思っています。楽しく取り組んだことがいいのですよね。


2013年12月04日(水) ファイナル

 こんにちは、みなさん。最近はどうしていますか?私は、またまたファイナルテストの波がやってきて、必要に駆られてテキストと仲良くしています。ちなみに、カレッジの最終テストというのは普段の授業時間とは違うところでも行われるようです。私の一つのクラスのテストは朝の7時から始まります。更にその日は午後2時までの間に次々とテストが続いています。時々忙しく感じますがこの作業が終わった後には冬休みがやってくるのです。先の楽しみを時々思い出して、今することをしています。


2013年12月02日(月) 流れ

 またまたご無沙汰しています。カレッジの学期の終盤に向かい、再び修了テストとプレゼンテーションの波がやってきて、時間調整に取り組んでいます。そんな中、一つ上手にできるようになった事があるのです。それは、適度に勉強するということです。以前語学スクールに通っていた頃はいつも満点を取ろうと思って勉強していました。ところが、カレッジで語学スクールと同じことをしようとすると体と脳が3つくらい要るようなのです。無理なんだなぁと分かるまでにしばらく時間がかかりましたが、今では、3人分のことをしているのだから3分の1できればいいと思えるようになりました。流れに乗っていると楽ですね。


Mamo |MAILHomePage

My追加