「生きていくのに大切なこと」こころの日記
DiaryINDEXpastwill


2011年03月29日(火) 優先順位

明日から二人の子どもが名古屋へ来る予定です。彼らの方から私の世界へ来てくれるのは初めてなので嬉しいです。このことが決まってから今日まで何度か(子どもたちと居る期間に親として何が出来るのかなぁ?)と浮かべました。そして、私はいつもと同じように心を大切にして丁寧に過ごすのがいい・そうすることが大切、ということになりました。私として生きるための優先順位だと思います。


2011年03月28日(月) 知恵

今日は三重県津市までアルバイトをしに行きました。交通の便で近鉄電車を利用したので窓から木曽川が見えて気持ち良かったです。アメリカではヨセミテ国立公園へ行きその景色の偉大さに感動しましたが、日本にも美しい景色があると思いました。三重県と言えば、数年前に原付を買ったとき嬉しくて三重県まで原付の旅をしたことがあります。あの時の私は「行ってみたいよ。行ってくるね」と心のままに動いた私なのでしたが一人で三重県まで行けたことに感動したその満足感を今でも覚えています。その感触は今日までの行動力にもつながっていると思います。

久しぶりに仕事をしましたが、加減して選んだ仕事だったせいか疲れもなく終了しました。帰りは電子書籍の英語を聞いてリスニングの勉強をしながら帰りました。時々長距離通勤も楽しもうとした分だけ楽しいのです…。そして、これからも行動した分だけ生きる知恵になると、過去の経験を通して感じています。


2011年03月26日(土) 未来のためにできること

 今日は久しぶりに朝の公園へ行きました。風が強くて寒かったけれど運動するということをした自分に満足しました。

 日中は引っ越しの為の作業をしました。私は家の中をきれいにしたり生理整頓するのが好きなので一日中片付けをしていても楽しめました。シンプルな生活を意識しているので2年以上利用しなかったものは不用品とみなして処分するようにしました。部屋の中がすっきりすると心もすっきりしたように感じて気持ちよかったので、これからもシンプルな生活を続けようと思いました。
といいつつ、場所を占めているけれどまだ持っておきたいものもあるのです。それは、心の成長のために過去に読んだ本とその時々綴ってきた成長の記録です。そのいくつかは自費出版の本をまとめているときにパソコンに移しましたがまだ20冊以上残っていて、未来を見ていることを思うとこれからも必要なものかどうか迷います。しかし、処分はいつでも出来るのでもうしばらく私と一緒に動くことになるでしょう。
ちなみに今は電子書籍というのがあって自作でスキャンしてコンピューターに本を移せるようになっているので、落ちついたらそんなこともしてみたいなぁと思っています。そうしたら外国にも持って行けるから…。いろんなことは出来るかどうかわからないけれど出来たらいいなぁと思って生きていることがいいと思います。


2011年03月24日(木) 遊びの延長

 帰国してからちょうど1週間が経ちました。思考回路は度々アメリカモードに戻り、まだ夜中に目が覚めて活動したくなります。中途半端な時間に眠たくなりますが、「夜になったら寝れるよ」と言い聞かせて動いています。

そんな中、引っ越しをすることになり、今はその作業と仕事探しに時間を使っています。ちなみに今日は面接で「クレぺリンテスト」というのをしました。休憩をはさんで全部で50分くらい足し算を繰り返すテストです。性格テストという説明を受けたので(時間の無駄のような気がするなぁ)と思いましたが、丁寧に足し算をするということを楽しみました。疲れたときには休んで、ゆっくり計算しました。後で文字を見ると数字がきれいに並んでいたので(丁寧に出来たなぁ)と思いました。どれだけ正しく計算できたのか分からないけれど数字と遊べたことがよかった。過去よりも成長した部分だと思いました。


2011年03月19日(土) 日本とアメリカの違いの一部

 日本へ戻ってきてから二日が経ちました。

日本に帰ってきてアメリカとの違いを感じた最初の出来事は、人々の表情でした。アメリカでは、道でどなたかとすれ違うとき気軽に挨拶することが自然になっていましたが、日本ではそれはありません。目があってにっこりすると不思議な表情をされることもあり、この点では、私はアメリカの人々の生き方のほうが好きです。

生活に英語は使わなくなったけれど、頭にまだ英語が残っています。記憶に残せている自分を大切にして、これからも勉強を続けます。


2011年03月18日(金) 帰国

帰国。
成田空港の国際線出発ロビーは地震で生活に不安を持ち海外へ脱出しようとしている方々であふれていました。世界のいくつかの場所で、似たような規模の地震が起きているのを知っていますが、私は大きな地震が来ても外国へ行くことが出来る国に住んでいるのだなぁと思いました。また、インドの知人はメールで今回の震災について「日本は地震が起きても、すぐに新しいものを作れる国」と書いていました。国単位で比較すると、日本はお金のある国です。
私はその国で生まれた日本人の中の一人。そして、お金は心の次に来るように、丁寧に生きるということをしています。


2011年03月13日(日) Summer time.

昨日からサマータイムになり、時間が一時間早まりました。夕方6時、まだ明るいのに時間は夜の7時。昨日はまだ6時だった…と思うと不思議な感覚でした。時が進み時計は針が10時を指していても私の思考は、寝るには早いよと言いました。
1時間の時差に興味が沸いたので時計の絵を描いて時間のずれを合わせようとしてみました。でも24時間の時計全体が1時間早まっただけなのだから、ずれは生じないのですよねぇ…と、してみて分かった私です。

こんな私のアメリカ生活もあと2日となりました。


2011年03月12日(土) 母、そして人として

昨日から、日本で起きた「東北関東大震災」の報道が流れています。繰り返し報道される発生当時の映像に悲しい雰囲気のBGMが流れ悲惨な状況に拍車をかけています。
私も東京に住んでいる子ども達のことが少し気になりました。未来は何が起きるか分からないので前回会ったのが最後になる可能性もあると思いました。そんな状況になったなら私は深く悲しむでしょう。そして、私はいつも私を大切にし彼女達の母として出来ることをして、伝えられることを伝えてきたので大丈夫だと思いました。

飛行機に乗れるかどうか気になっていましたが、大丈夫そう。ちなみに帰国の日にちは、「春休みになったら名古屋へ行く」と言っていた子ども達との約束を守る意味もありました。と言っても親として当然のことをしている私なので子ども達が本当にそうするかどうかは別なのです。


2011年03月07日(月) よい方法

今日も朝から公園へ。最近は発音練習のテープを聞きながらエクササイズをしています。
ちなみにアメリカへ来てからすれ違う方と笑顔を交わすのが常になっていますが、公園で運動しているときは運動に集中しています。
いろんなことは心から望んでするのがいいです。


2011年03月06日(日) 発想の違い

この頃 Cooking を楽しんでいます。昨日は Desert にタピオカプリンを作りました。タピオカは料理に時間がかかるというイメージを持っていましたが、なんと15分でプリンが出来ました。
今日は夕食に白身魚の香味焼きを作りました。お刺身用の白身魚だったので2種類の料理を楽しみました。そして身体に入った量は少し。家で作ると身体にいいものを適度に食べることが出来て心も体も喜びます。
一人暮らしの料理に便利な調味料を見つけたので持参します。

そういえば昨日の昼間レストランで、私達の座っているカウンターの傍に大きなケーキが2個運ばれてきて、(何?)と思っていたら働いている皆さんがカウンターに集まってきて Birthday Party が始まりました…。オーダーを待っているお客さんも一緒に歌を歌いました。そして私は、一般的な催しから離れた世界で生きていますが日本とは違う発想を楽しむこともできます。


2011年03月01日(火) To learn new things.

今日は友人の家から30分くらい車で走ったところにある Los Gatos という街へ行きました。おしゃれなお店やコーヒーショップが並んでいる可愛らしい街でした。珈琲ショップで一休みしていたら、サイクリングを楽しむ人々が何人も通りました。
二人乗り用の自転車の前にお父さんが乗って後ろに3歳くらいの子どもさんが乗って二人で漕いでいました。
上り坂で、子どもさんの足はお父さんに追いつきませんでしたが、お父さんは「ありがとうありがとう」と言っていました。

Los Gatos という言葉はスペイン語で、日本語にすると「猫」だそうです。ちなみに、猫の鳴き声は、日本語では「にゃーにゃー」ですが、英語では「みゃおみゃお」だそうです。そうそう、「Los Angels」という地名もスペイン語で訳すと「天使の街」だそう…。

ということで新しいことを知るのは楽しい楽しい。今日もまた楽しい一日でした。


Mamo |MAILHomePage

My追加