TOMOの日記
DiaryINDEX過去未来


2003年02月20日(木) 3周年です

本日は私のHPの3周年のお誕生日です。
よくぞ、放置しっぱなしなのに続いてるなぁ~~。
と、ある意味凄いな!なんて思っています。


毎年記念企画なるものをアップしていますが、今回も作成中です。
思いつきで書きはじめたんだけど、アホらしい事を
書くのって楽しいけど難しいです(^^;


3年前の今頃、私には時間がいっぱいありました。
しかし最近の私の生活環境は、そんなにのんびりも
していられない状況です。


父が病気だったり、夫の会社が経営不信...。
おまけに叔父や叔母が一人暮らしだったりと、問題は色々とあるんです。
そんな私の今の職場も経営難で、存続の危機だったりする。
明るい話題が無いけど、何とか生きていけるものですね(^^;)


アホらしい話題が書けるって事はまだまだ私は大丈夫みたいです。
結構打たれ強かったりするのかな?


そんな訳で、3年を向かえたHPですが、
これからも皆さんの愛に支えられて継続するつもりです。
省吾とともにどこまでもぉ~~~~。
このスローガンは今も健在です(笑)


2003年02月14日(金) 迷ってます

本日はバレンタインデーですね。
私は職場がそういったイベントに常に関わっているので、
何だか当たり前のイベントのように思えてしまうのですが、
いったい世の中にこのイベントを楽しみにしている男性って
どのくらいいるんでしょうか?


学生の頃なら、わぁ~~。とか、きゃぁ~~~。。とか言って、
楽しみだった感じでしたが、大人になってからは.....。。。


うんざりだった。以前勤めていた会社は、男性が多く、
女性が本当に少なかったのでこの時期は出費が半端じゃ無かったな(^^;
とか、義理チョコにせよ、上司にはそれなりに金額を考えたりと、
嫌な事しか思い出せないのはなじぇ~~~~(;¬_¬)



と、前置きが長くなりましが....。。。
明日からい『ロード・オブ・ザリング2』が公開されます。
第1作目は、内容が無いよう(爆)←皆さんここは笑う処ですよ(^^;)
というか、これから始まる~~~。
って感じの序章が延々3時間だった気がします。
見終わって、後味わるぅ~~~~。
完結するとばっかり思ってレンタルしたので、納得いかなかったな。


だから、映画好きな友人に、今度は完結するの~?
と、聞いてみました。すると、返事は“NO”
なんでも3部作らしい。今回も不完全燃焼しそうなので、
見たいけど迷ってます。
それに、前回までの内容もすっかり忘れちゃったし。
どっちにしても1作目を見ないと出掛けられないな(笑)





2003年02月13日(木) チョコっと恋い心?

本日の帰宅時間は午後9時10分前でした。
今の時期って雪に閉ざされたさむぅ~い世界なので、
お客さんなんてそうそう来ない筈なんだけど、
バレンタインなんていう企業の戦略にのせられて、
仕事帰りのお姉さん方がやってきました。


義理チョコ廃止!
なぁ~んて言ってるけど、結構お義理らしいチョコを
30個40個と買っていく人がいます。おまけに領収書くださ~い!
と、しっかり経費で落とすつもりなのでしょうねきっと(笑)


そんな中、売り場には一応定番商品とよばれる
(いつものポッキーとか板チョコなど...)物もありまして、
数点手にしてやって来た40代半ば位のご婦人がいました。
合計金額780円位なんだけど、カードでお支払い。
何だかちょっと不信な空気を感じ、何げに顔を見ちゃいました。


ん.........(・・?)
見覚えのある顔です。誰だっけ~~~~???
ラッピングしてる間に何度か思い出そうとしたけど....?
分からないなぁ~~~。。。


そのご婦人が、いきなり店長さんはいらっしゃいますか?
名前と用件を聞いたけど、名前は言うものの、用件を言わない。


怪しい~~。
どうみても愛人タイプじゃないよな(^^;)
いつものごとく、想像豊かな私は、ちょっと空想の世界へ
飛んで行ってました(爆)


電話して欲しいと凄く言うので、取りあえず総務に主旨を伝えた私!
しかし、敢え無く店長は不在だったらしいです。
帰り際に物凄く丁寧に挨拶となぜかお礼を述べて帰って行きました。
いったい、なんだったんでしょう???
それにしても誰でしたっけ???





そうだ!前に他の部署で働いていたSさんだ(@@;)
帰ってからようやく思い出した。




以前働いていた時は殆ど顔を知ってる位で、
話しもした事が無かったけど、その時より何だか
アブナイ感じが漂っていた気がしました。



それもその筈です。。。



な、な、、なんと.............。。。



 




そんな話しを聞いた頃、本日2度目の登場です。
そして、またしても...........。

店長さんいらっしゃいますかぁ?だって(◎0◎;)
恐いわぁ~~~~~~~。



2003年02月08日(土) もて遊ばれてます

ダ~リンが晩酌を延々と続けて、
ひどく酔っぱらってしまいました。
眠いなぁ~~~。
と、言っては大あくびを何度もして、やっと寝ました。


私は、その数時間後就寝しようと、扉一枚隔てた
部屋の明かりを消しました。
むふふ。。。何だか怪しでしょ!この文章(笑)
扉を開けたとたん、今まで静かだった部屋に、
ぐぅ~、ぐぅ~グーグーガンモです。と、いびきの音!
嫌がらせか、それとも日頃の私への訴えなのか、
絶妙なタイミングですΣ( ̄ロ ̄lll)


お隣に敷いてあるお布団にもぐって暫し、睡魔といびきの
戦い。あまりのいびきに、殴ったろうか~~~。
と、意を決して起きて見ました。
す、す、するとどうでしょう~~。
殴る拳がこの暗闇で見える訳ないのに、ピタっと止まりました。


うそでしょう~~~。。。


今度こそはと、再び体制を整えた私です。


信じられな~~~~~~~~い!
またしても、ぐぅ~、ぐぅ~~~~~~。。。


ダ~リンよ、私をもて遊んでるんかぁ~い。
そうです、この年になって男にもて遊ばれてしまったのです(笑)


皆さんも気をつけましょうね。魔性の男には(爆)





2003年02月04日(火) 立春!春から縁起がいい

昨日の新聞屋さんに行って参りました。
電話の向こうのお姉さんと....御対面!!!
見た処、本当にごく普通の人。
まさかの“ペット発言”をするような方には
見えませんでした(笑)


本当に良い人で、わざわざ取り寄せて頂いた新聞も、
今日のじゃ無いから古聞かな(^^;)
とにかく、代金無料でした。
僅かな金額ですが、特した気分で嬉しかったです。


そして問題のペットについては.....。。。
余りに良い人だったので、聞きそびれてしまいました。


まぁ、時にはそ~っとしておく事も大切ですよね(笑)
人生勉強って色んな場面で出来ますね(爆)



2003年02月03日(月) 節分に学ぶ(笑)

0と2と3が幾つか並んでる本日!


2003.02.03.。。。。


だから何だ!(o・。・o)
と、言われると返す言葉が見つからないです(笑)


世間では節分らしいです。
PCで、お友達のHPを覗くまで忘れていました。
豆食べ損ねた~~~。
鬼も退治し忘れました。


そうだ!
鬼ケ島に行かねば(~_~;)


あれ???何だろうなぁ~。
話がおかしい方向に向ってしまってますね(爆)



全然違う話しなのですが、新聞屋さんに、
何日か前の新聞が欲しくて電話したんです。


新聞屋さんの電話に出たのは凄く感じの良い女性でした。
私が、○月○日の新聞が欲しいんですぅ~~。
と、言うと新聞屋さんのお姉さんは、言いにくそうにこう答えたんです。


私は新聞の話しをしているんだぞ~!


一休さん状態!!!
マンガみたいに頭の上に???がいっぱいです(笑)


結局、意味不明な言葉の意味を理解する事も出来ず、
どうにか取り寄せて貰える事になりましたが、それに
しても、固定観念で捕らえてる事柄って結構あるので、
自由な発想と寛大な心を取り戻さねばいけないな!
と、反省した私です。



2003年02月02日(日) 人生の先輩として

ふっと気がつけば2月ですねぇ~。
年末から、あっという間に今日になってしまった気がします。
年を重ねるごとに一年が物凄く短くなってる感じ(^^;)


そして本日ふっと思ったのですが、先日引退した
『貴ノ花』って年寄りになってしまったんですか?
あんなに頑張っていた現役のスポーツ選手がいき
なり年寄りとは...。
何だかとっても不思議です(笑)


よ~く聞いてみたら(ダ~リンに)現役時代の功績が
著しく優秀だった選手を、そう呼ぶらしいです。
そして現役時代の“しこ名”をそのまま親方の
名前として使えるんだって!
お兄ちゃんは、あっさりと引退して、おまけに相撲界
からも足を洗ってしまいましたが、貴ノ花偉いね~。
30歳とは思えない精神力の強さを感じます。



時々、もっと笑ってもいいのになぁ。
何て、軟弱な精神の持ち主の私はついつい思ってしまいます。


私が人生の先輩として教えられる事は。。。。。
時には笑ってごまかず事もあって良いのだよ~!


私の場合は、そればっかりだったりする?かな?!



( ̄□ ̄;)あぁ!!!
誰も私にアドバイスなんか、求めてないってかぁ~。


TOMO |MAILHomePage
My追加