![](../../images/space.gif)
|
![](../../images/space.gif) |
2004年04月25日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
大根娘 |
![](../../images/space.gif) |
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0425-3.jpg)
がっついております。 白い部分もいっちゃいます。 大根好きみたいです。 先週からお水に差して朝と夜に1本ずつご飯のときにあげていたんですが、 別宅にふーが行くので大判ぶるまい。 わたしの方の予定がいっぱいいっぱいになってしまったので30日まで別居です。 ふーの日めくりも御休みかな。
|
2004年04月24日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ばたばた |
![](../../images/space.gif) |
いろいろと週末はすることあって大変です。
ふーの調子は良い感じ。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0424.jpg) 本当に申し訳無いくらいばたばたで、ふーには悪いです。
|
2004年04月23日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
寝不足なのに残業。 眠いわたし。 そしてふーは今日もおねだり。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0423.jpg) そんなに簡単にでてこないもーん
|
2004年04月22日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
ええっとただいま帰宅いたしました。 いわゆる午前様 呑みだったりします。
ふーは相変わらずクッションをほじって遊んでいたようでカバーがとんでも無いことになっていました。 なんとかしなきゃ。 ふーのお腹もちょっと心配。
|
2004年04月21日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0421.jpg) 春なのでふーは頑張りました。 おうちが欲しくなったのでしょうか日々一生懸命穴を掘っていました。 掘ったお陰でクッションと炬燵布団はボロボロになってしまいました。 その上、つながり●まで生産しちゃいました。 腸の動きがそれなりに良いので出てしまいますがやっぱり本調子とは行かないようです。
掘るのは良いけど出た布くずは食べちゃだめだよ。 御願いだから。
|
2004年04月20日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ごろん |
![](../../images/space.gif) |
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0420.jpg)
至福のひととき。 気候も良いからふーも楽だねぇ
|
2004年04月19日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
くれくれ |
![](../../images/space.gif) |
昨日とかおとといとかいまいちの感じだったのでちょっと心配かなと思っていたら、めちゃめちゃ元気でした。 牧草完食しそうな勢いだったし、つながり●も無し。 お腹の中のは全部出ちゃったかな。 忘れずに週イチでペトロモルトだね
調子が良いので食べっぷりもおねだりも激しいです。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0419.jpg) 台所に入っただけでチェックに入る始末。 くれくれって凄かったです。 そんなに簡単に出せないのよ。
|
2004年04月18日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
昼間は家で作業をしていたらふーの調子が悪いのかこたつから出てきませんでした。 なんかへんだなーと思っていたら暑かったのとわたしがうざかったようです。 朝にものすごい量のつながり●をしたのは昨日の夜に運動したからかなぁ 夕方からいつものわたしのしっているふーに戻ったのでほっと一安心。
![](http://ran.pupu.jp/fu/2004/04/0418.jpg) こんなんなって寝ているのって写真公開して良いんだろうか。 饅頭つぶしたみたいだよ
|
2004年04月17日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
本日、久しぶりの頭痛。 暑かったし、昨日あんまし寝ていないし。 とりあえず画像無しです。 ごめんなさい。 早寝します。
部屋のレイアウトを真冬仕様から変更。 炬燵は終了。 布団はあるけど。 御膳を部屋の中央に移動させたらふーが興奮して御膳の周りを走っています。 すばらしい。 もっと走って痩せるのです。
|
2004年04月16日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
パターン |
![](../../images/space.gif) |
生活がパターン化しているからっていうか、スケジュールほぼ決めているのでご飯の時間になると落ち着かなかったり。 御針の道具を片付けているのになぜかわたしの方を見上げて腿に足を乗せておねだりしてみたり。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0416.jpg)
ご飯は片付けが終わってからなのよ。 気がついたら時間過ぎてたね。
|
2004年04月15日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ここほれ、ぴょんぴょん |
![](../../images/space.gif) |
今日のふー、ちょっとピリッとしていませんでした。 例に寄ってビオフェルミンちょっと。 そうしたら復活。 ●も良いのがどんどん出てきました。 ピリッとしていなかったのは間違いだったのかも知れないけど。 んでほるわ、ほるわ。 クッションに穴があいちゃうんじゃないかってくらい良く掘っていました。 運動になるので良いけれど。 カバーも実は2重だし。 いや、元気であれば良いのよ。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0415.jpg) 何よりもご飯ってねだってくれるのが一番です。
|
2004年04月14日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
出た |
![](../../images/space.gif) |
黒くて大きいの。 どうやら天窓を空けておいたら入ってしまったらしい。 去年は一度も見なかったのに。 台所で悲鳴を上げたらふーが食事中だったのにびっくりしてこたつのなかに隠れました。 ホイホイを購入して帰ってきてもまだ落ち着かなそう。 ふーは別に恐くないものね。
落ち着いたらご飯のアピールのためにわたしの隣でほじったりつついたり。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0414.jpg) 外は雨でわりと寒いのに食欲あるってことは良いことです。
|
2004年04月13日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
大根 |
![](../../images/space.gif) |
たかが大根の葉っぱくらいで白目むいて食べるのはふーくらい。 と、思って葉っぱを持つのを止めたら急に表情が和らぎました。 もしかして、わたしの事を警戒していたとか。 ペレットをもらうときも白目むくしねぇ。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0413.jpg) 可愛い顔をするのはおねだりしているときくらい?
|
2004年04月12日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
騒音(T_T) |
![](../../images/space.gif) |
うちの壁は薄い。 ので隣の音が結構良く聞こえます。 御隣が巨人ファンだったときも、ワールドカップのときも、バンドの練習なのかギター片手に歌っていたときも臨場感にあふれる効果音が隣から(笑) で、新しく越した来た御隣さん、御友達が来るとヘヴィな曲を大音量でかけます。 音、大きすぎます。 それも今の時間は辛いぞ
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0412.jpg)
なのにふーは全く反応しないんだよね。 「なれたもん」て感じです。 わたしのほうがイライラしている。 ふーを見習わなくては。
|
2004年04月11日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
|
![](../../images/space.gif) |
御昼に撮ったらフラッシュ焚けなくてボケボケでした。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0411.jpg) 仕方ないので白黒です。 相変わらず4/29のうさぬいの行商の準備に追われています。 ふーは爆睡。 ちょっとうらやましかったり。
|
2004年04月10日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
びっくり |
![](../../images/space.gif) |
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0410-2.jpg) 本日、帰宅したらふーの牧草入れの牧草が無かった。 たくさん入れたつもりだったけど、今朝は意識朦朧としていたからなぁ 完食したのは●を見れば明らかだけど、久しぶりだったので本当にびっくり。 温かいほうが体調いいらしい。 ふーの適温はやっぱり20℃ちょっと。
で、この足はどうよ。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0410.jpg) 寒いのは片足だけ?
|
2004年04月09日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ぷよん |
![](../../images/space.gif) |
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0409.jpg)
ふーのお腹。 やばい…
わたしもちょっとやばいっす。 ふーとわたしとジョギングはじめる??
無理無理(笑)
|
2004年04月08日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
ばたばた |
![](../../images/space.gif) |
なんだかいろいろあるもんだ。 ちっちゃなことで落ち込んでみたり。 ふーが元気なのが救いです。 日記なんか拝見していると他の御宅ではもっと大変なんだからといって自分を勇気付けてみたり。 強くない自分がふーの健康を損ねることもあるのかなとちょっと考えてみたり。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0408.jpg)
とりあえず出来ることからきっちりこなさなくちゃだわ。 ふーのためにもね。
気がつけば今日は花祭り。 御釈迦様の御誕生日です。
|
2004年04月07日(水) ■ |
![](../../images/space.gif) |
姫なだけに |
![](../../images/space.gif) |
っていうか、腸の動きが中の中か低なのかなと。 チンゲン菜の芯、相変わらずいやみたいです。 葉っぱがついているのかなぁ程度に伺ってみたりして。 芯ばかり差し出したらあきらめて牧草入れに入ってみたり。 水が多いのでそっちを食べてもらいたいのよ。 フツーの水はがぶ飲みしていたんでいいんだけどね。
|
2004年04月06日(火) ■ |
![](../../images/space.gif) |
こんな記事 |
![](../../images/space.gif) |
YAHOOでこんな記事みつけました。 昨日のことだけど。 似るらしい(笑) ふーん、そうなのかと妙に納得してしまいました。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0406.jpg) そんなわけでちょっと可愛い写真を意識してみました。
|
2004年04月05日(月) ■ |
![](../../images/space.gif) |
こんな女で |
![](../../images/space.gif) |
ふーは小松菜はだいすきではないです。 茎の部分はチンゲン菜の芯よりはちょっとましくらいの好き加減。
芯からあげるとほとんど食べようとしません。 でもね、葉っぱから食べ始めると芯まで一気に食べられるの。 不思議ね。
![](http://ran.pupu.jp/fu/2001/04/0405.jpg) こんなふーですみません。
まぁまぁの調子だから芯をばくばく食べないって言うのもあるけど、わたしがふーに舐められているって言うのもあるんだろうなぁ 「もっとうまいもの、だしなさい」ってね。
|
2004年04月04日(日) ■ |
![](../../images/space.gif) |
わからないかもしれないけど |
![](../../images/space.gif) |
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0404.jpg) おきてるとこ
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0404-1.jpg) ねてるとこ
見分け方は鼻の穴とか(笑) ぴくぴくしていると起きている証拠。 熟睡しているときはスゴイ顔しているときがあって写真を撮ってみたいと思っているんだけどカメラを取ろうとすると起きちゃう。
新しい牧草が来てふーはご機嫌。 だと思う。
|
2004年04月03日(土) ■ |
![](../../images/space.gif) |
粉 |
![](../../images/space.gif) |
長い牧草よりも粉のほうが好きなような気がする今日この頃。 楽してたくさん食べたいって言う発想かなぁ
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0403.jpg)
そりゃ危険だわ
|
2004年04月02日(金) ■ |
![](../../images/space.gif) |
春だから |
![](../../images/space.gif) |
こたつとクッションの隙間に家を作りたかったのかも。 一生懸命に掘っていました。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0402.jpg)
途中でチンゲン菜見せたら気をそらせてそのまま忘れちゃったけど。 運動することは良いことです。 腸も動くし、痩せるし。 でも、すぐやめちゃうのはデブの宿命?
|
2004年04月01日(木) ■ |
![](../../images/space.gif) |
適温 |
![](../../images/space.gif) |
あー、春って過しやすいです。 会社お休み頂いて池之端から春日を経由して水道橋まで歩いてしまいました。 ふーもぽかぽかの部屋でくっちゃ寝してます。 良い感じの●を製造して彼女も良い感じ。
![](http://www.tcn-catv.ne.jp/~ran/d20/0401.jpg)
わたしも毎日こんな生活してみたいわ。 れくれく攻撃も多く、水も良く呑んで。 身体も温かい。 これで望むことと言えば適度な運動による体重の減少だね。 あと200g減って切実かも。
|
|