2003年02月28日(金) |
こんなことで疲れたくないんですが(汗) |
1週間終了です♪ 実習も終わったし…の解放感と脱力感で、妙に疲れる1週間でしたが┐('〜`;)┌ 今日は授業らしい授業もなかったので、なかなか楽しかったですよん。
◆1・2講目〜社会 前回に引き続き、七宝焼でございます。 今日は前回作成のブローチに色をつけて、提出作品の額絵に取りかかりました。 初めての釉薬による色付けだったんですが、想像してた色と違いすぎ(ーー;) 『薄青(透明)』ってのがあったので、水色をイメージして使ったら なんだか妙な発色になってしまって、それ以降の色付け意欲がそがれました。 だって(>_<) イメージ→■■だったのに、実際は■■なんだもん… まぁ、それでも仕上げたけどさぁ。配色もイメージとおりにならんしな。 なのでリベンジ(?)として、額絵も似たような絵にしときました(苦笑) 七宝焼ってのは、銅板を打ち出して模様をつけてくんだけど これがまた、すっごい疲れるんですわな(汗) 力入れて描かないと表面にはっきり出ないんだよぅ。 だから、絵を描いてるだけでかなり疲れます。こんなの初めて(笑)
◆3講目〜自己学習 祝賀会が月曜に迫ってるので、今回もまた出し物練習を。 仲間割れ…ではないけれど、それに近いようなとこもあって 雰囲気があまりよくない状態で練習してきました┐('〜`;)┌ みんなオトナなんだからさぁ。と思うんだけれども 人間関係とか、いろいろと難しいんだよね(^▽^;) 本番はよい雰囲気で成功させたいなぁ…
木曜です。 帰り道に思ったのは『実習終了して1週間かぁ…』ということ。 先週の今日は、病棟で泣いてましたねぇ(; ̄ー ̄A この1週間、長かったような気がするのは何故でしょね?
◆1講目〜老年看護 今日は投薬について。 この先生は現場でもてきぱきしてるんだろうなぁ。 なんか、話をじっくり聞いててそう思いました(^▽^;)
◆2講目〜外科看護 この先生は一生懸命さが痛いほど伝わってきます(; ̄ー ̄A その分メリハリがあって、時間経過が早くていいかも? まだ2回目の授業だけど、なかなか楽しいです(≧▽≦)
◆3講目〜臨床看護概論 この先生は言い回しがくどい┐('〜`;)┌ タイプ的に苦手なので、正直なとこしんどい授業ですねぇ(泣)
2003年02月26日(水) |
履歴書購入(学校とは関係なし) |
昨日、保育士バイト探しをしてたら思い掛けず3日に面接受けることに(; ̄ー ̄A うちから近いとこの民間託児所なんだけれども、学校から帰って…となると 時間的にツライものがあるので、面接には行くけど微妙だなぁ(汗) いや。ほんと、軽い気持ちで電話したら偶然にも求人出してたんだってさ。 ま、こういうこともあるわな┐('〜`;)┌ とつくづく思いましたねぇ。 なので、学校帰りに履歴書買ってきました。 …ちょっと新鮮な気分です(笑)
◆1講目〜老年看護 検査を受ける場合の看護、などなど。 この先生の話はじっくり聞いてると、すごくおもしろいです。 授業の展開も割とゆっくりなので聞きやすいし♪ そんなことを思いながら、きちんと授業受けてきたよ(笑)
◆2講目〜臨床看護概論 寝る子の多さ、ダントツ1位の授業かもしれません(; ̄ー ̄A 今日は2次救急医療についてでございました。 この教科の試験は、まだもう少し先なんだけれども授業回数が多いので どんな試験内容になるのか、ちと不安でもあります(>_<) 寝てる子多いせいなのか、授業中に『ここはテストに出します』言うのも多く… この調子でいったら、終講までに全部教えてくれるかな?(爆)
◆3講目〜自己学習 隣のクラスは授業とのことで、祝賀会(卒業生を送る会)練習は隣の教室にて。 気が付けば…ってか、今まで実習に出てたから仕方ないけども 本番は来週月曜日だったりするんだよなぁ(^◇^;) 明日は練習できないから、金曜に総練習になるかも?(泣)
2003年02月25日(火) |
この生活に慣れる前に… |
実習記録に終われてた時間がそのまま浮いたので なんだかテレビ見っぱなしとか、不健康な使い方…(ーー;) このままじゃダメだよなぁ…って思いもあるし、 余裕のある生活に違和感感じてる今こそ、あたらしいバイトを増やすチャンス! なので、保育士バイトを探すことにしました(≧▽≦) 帰ってきてからネットで探したら、思ってたよりあったので今後の展開に期待?
◆1講目〜整形外科看護 今日が初の授業。外部講師として看護部長さんが来ています。 配布されたプリントと教科書を淡々と読む先生…(; ̄ー ̄A 学校にいると、こういう授業があるからなぁ(汗) 眠気を誘われるのは、仕方ないかな?とも思います(爆)
◆2講目〜外科看護 1番新しい(?)専任の先生の授業です。 今までどこの病院にいたとか、そんな話からスタート。 看護教員歴は数ヶ月のこの先生。 『緊張してます』って言ってたんだけれども、そのせいなのかな? 後半、妙にハイペースで授業が展開していきましてん(^▽^;) だいぶ前に終わった外科疾患と一部かぶってたので、 教科書の余白がないくらいの書き込み量となりましたとさ┐('〜`;)┌
◆3講目〜自己学習 来月にある謝恩会(なんか違うかも…)の出し物練習を。 みんな実習にあっぷあっぷで、すっかり忘れてたよ(爆) ま、残された時間はあと少し。 明日も練習時間はあるのでがんばりまっせ♪
2003年02月24日(月) |
普通の授業を受けてみる。 |
** 昨日の日記も書きました **
今日からほんとに通常モードです。 なので、今までよりも20分遅いバスに乗って学校へ。 そしたら、バスの中ドア(乗るとこ)が故障したんだそうで そのせいで15分も遅れて地下鉄駅に到着┐('〜`;)┌ まぁ学校には間に合う時間だったし、運転手さんがたくさん謝ってたので 遅延届はもらわずにそのまま行くことにした(笑)
そういえば。 席替えした訳じゃないんだけれども、前の前の席だった2人が揃って休学したので 今日からあたしの席が1つ前に移動しました(泣) たった一列だから、たいした差はないかな?と思ってたんだけれど 思ってたよりも世界が変わった感じがしますねぇ(苦笑) 微妙に先生が近い気もすんだけどねぇ(ーー;) 2年生になるまで席替えはしないことになってるので、あと1ヶ月がんばるさっ。
◆1・2講目〜社会 『社会って何?(; ̄ー ̄A』と前々から思ってたんだけれども、 事前に聞いていた通りに七宝焼でございました。 1組&2組合同で30分ほど説明受けた後、実際の作成に入りましてん。 評価対象となるのは、額縁に入れる作品(約7×8cm)とのことで 今日は練習用のブローチ(約直径4cm)のデザインを決めて作成することに。 銅版を円型に切って、おさかなの絵を描きました♪ それを打ち出し(うまく説明できんけど)て、次回は色を乗せるの。 うまく出来たら写真UPしますね(笑)
◆3講目〜臨床看護概論 ←この人で心臓マッサージ・人工呼吸の演習をしました(^▽^;)
相変わらずの授業内容だったので、 演習をするまではクラスの7割は寝てた(爆) みんなお疲れ?というよりは、 実習終わって気が抜けてるんよね?(笑) ま、明日からもがんばっていきましょうぞ(≧▽≦)
2003年02月23日(日) |
実習が終わったあたしは… |
週末、少し風邪っぽかったのでおとなしくしてました。 んでもって、ず〜っとず〜っとテレビ見てた。 実習中は帰ってきてからも記録書きがあったから、テレビなんて見てなかったのね。 …なんか、こういう幸せもありだな。なんてことを思ってました(苦笑)
夜になって思ったのは『もう病院に行かなくていいんだ〜♪』ということ。 今まで金曜のお楽しみ(?)だった学校も、明日からは普通なことになるんだな。と。 ま、病棟の実習とは全然違う生活になるから、適応出来るか心配だけどね┐('〜`;)┌
2003年02月22日(土) |
実習を終えて〜記録編@つづき |
昨日の続きの日記です。
記録モノでは先生がなかなか怖いので、出来るだけ仕上げてくことに決めてまして(汗) 第1回目の登校日に、木曜分の実習記録書いてかなかった時に怖かったから それ以降はどんなに眠くても仕上げることにしてたのだよ(; ̄ー ̄A
病棟実習終了後、書かなきゃならない記録はたくさん┐('〜`;)┌ ・6週目の反省 ・基礎実習で学んだこと、次回の実習への課題 ・行動計画〜修正変更追加の確認 ・患者の情報&受持ち患者の記録〜記入漏れがないか確認 ・実習記録に指導者から記入があった場合は、それに対しての答えを書く ・実習を終えてのレポート ・カンファレンスノートの記入 ↑などなど。他にもあるけど、代表的(?)なとこで(笑)
なるべく学校では書きたくなかったし、大好きな先生のためにも 実習ファイルは、さっさと提出してしまいたい(>_<) その思いだけで眠い目こすりつつ、思考回路の低下に半泣きになりつつ…
それでも、木曜は23時にダウンしちゃったので 昨日は朝早く家を出て、学校でレポートの続きを書くほどの徹底ぶり(^▽^;) おかげで、自己学習の追加とファイルの記録1枚ずつ見直しても 14時にはすべて終了できましてん♪(≧▽≦) もちろん、実習病院内で1番の提出でありました( ̄ー ̄)
同じ病棟で実習してたもう一人の子も、『なんかつられて書いたよ〜(笑)』と あたしの30分後くらいに記録完成♪ 最後の最後まで、とってもおりこうさんな2人でしたな(≧▽≦) 先生からも『やっぱりちゃんとやるわねぇ』とお褒めの言葉をいただいてご機嫌♪ 残りの時間は図書館で本読んだり、もう一人の子と折り紙してました(爆)
とりあえず、これで記録モノとはおさらばじゃっ♪ 本当におつかれさまでした♪@自分(笑)
↑折り紙@記録用紙 なおちん作の箸置きと、ちや作のパタパタ鳩(笑)↑
2003年02月21日(金) |
実習最終日(登校日・5)〜晴れ晴れした気分♪ってのは… |
登校日も5回目なのですな。 何はともあれ、今日でほんとに基礎看護実習が終了であります。 なので、クラスの子に会ったら『おはよ〜♪おつかれぇ(≧▽≦)』の挨拶でした♪
最終日…ってことは、同じ病院のメンバーで集まって記録書きなんてことも もうしばらくない(次回実習は8月からなので)のよねぇ。 そんなこともあって、始業前に教室移動してから今まで通りに机をくっつける。 仲良しの病院メンバーだからこそ、いつも向かい合わせで記録書いてたのよね♪
↑なんて思ってたら、後から来たメンバー(30歳・♂)が 『俺、本当に記録終わりそうもないから一人で集中して書く』って くっつけておいた机を離しはじまるんだもん〜(T▽T) それを見てたちびっこ2人も『うちらも終わらないからダメだね』と(泣)
結局、みんな通常モード(黒板を正面に)で座って記録を書くことに(>_<) 最後だからこそ、仲良し机(?)のまま書きたかったのになぁ… まぁ、実際のところ仕上げなきゃならないものは膨大なので いつも通りに楽しくおしゃべり♪なんてしてたら終わらないのは事実(; ̄ー ̄A なので、悲しいけれども机離したのは地味に正解なんですな。
金曜日には『どうして昨日やっておかないのっ』と先生に言われる人が多く… つまりは、書いておくべき木曜日の実習記録が終わってないってことなんだけど (あたしは登校日2回目からきちんと仕上げて持っていってたんだけどね) 今回はさすがに最後だし、記録が完成してないと先生もチェックできないから 昨日、病棟での感動のお別れの余韻を引きずったまま記録書きしたのですよ。
…ちと出掛けることになったので、続きはまた明日(笑)
2003年02月20日(木) |
実習27日目(病棟最終日)〜泣かずにいられるもんですかっ(/_<。) |
病棟での実習も今日で最後。 朝、白衣に着替えてナースキャップをつけた時に妙に感慨深いものがありました。 まぁ2年次にも実習はあるから、また嫌ってほどかぶれるけどね(笑)@キャップ
いつも通りに病棟へ行って、いつも通りの日課がスタート。 受け持たせていただいた患者さんは、明日皮膚科への転科が決まってて 変な表現だけれど、ある意味キリがよかったというか、そう思ったねぇ。 すごく無口な患者さんで、コミュニケーションをとるのも大変だったんだけれど 今日が最終日と言うことを伝えたせいもあったのか 入浴介助の場面でもリハビリへの移送でも、たくさん反応が得られたり。 最後の最後でなんとかコミュニケーションとれたかな?(苦笑)
午後からは学生カンファレンスが入っていたので、いつも以上にあっというま。 カンファレンスが終わった時点で15時ちょいだったので、 残りの1時間は、担当患者さんをリハビリ室まで迎えに行って 病室に戻ってから環境の調整をして、最終日の挨拶をして…であっというま。
指導者さんから『それじゃ、患者さんに挨拶しにいきましょうか』声をかけられて 担当患者さん以外の病室回りをさせてもらい、患者さんに挨拶をしてきました。 周りのナースステーションにいた他の看護師さんから嬉しい言葉をかけられて すでにうるうる(T.T)きてたもんだから、つらかったよ(苦笑)
患者さんからは『勉強がんばれよ』とか『ありがとう』とか、たくさん。 嬉しくて悲しくて、でポロポロ泣いてきちゃいました┐('〜`;)┌ 泣くのはイヤだったんだけど、どうにもなりませんて(; ̄ー ̄A
看護師さんからは『長い間おつかれさま』とか『がんばったね〜』とか。 ベテラン看護師さんからは『×さん(受け持ち患者さん)の担当できたんだから、 アンタはどこでもやってけるわ!!(≧▽≦)』なんて肩バシバシたたかれて(笑) そして、副師長さんからは『やさしい看護師さんになってね』と 『もったいないから、進学して就職のときはここに来なさい!』とも。 とにかく、嬉しすぎる言葉ばかりをかけてもらって…
環境に恵まれてたな、と改めて実感したのでありました。 最初は1日長くて長くてしんどかったけれども 今になって考えたらあっというまの日々でしたねぇ。 初実習は、本当に楽しかった(≧▽≦)って心から思えるよいものでした。 患者さんにも病棟看護師さんにも、担当の先生にも大感謝です。
色々な意味での学びが多かった、6週間の基礎看護実習。 2年次の実習で泣くことになっても、今回が楽しかったから大丈夫かな?とも。 もちろん学ばせてもらったことは大切にして、更に勉強もがんばって…ですな。
初心忘れるべからず。 今後もその気持ちを大切にしてがんばっていきたいですな♪
2003年02月19日(水) |
実習26日目(病棟18日目)〜あと少しなのに。 |
昨日…ってか今日、日付が変わってから寝たので(24時半くらい?)だるだる(>_<) 着替え終わってからも集中力がなく、控え室でだらだらしてから病棟へ(汗) やっぱあたしはきちんと寝ないとダメな子なんでしょうねぇ。 ま、朝早い(6時ちょい前起床)から仕方ないのかもしれんけれど┐('〜`;)┌
そんな訳で調子の上がらないまま、実習をしちゃったあたしなんだけれども 他のメンバーもなかなか疲れきった表情をしておりますねぇ。 記録が終わらないとか、体力的にしんどくなってきたとか 理由はそれぞれあるんだろうけれど、どことなく表情が暗い子も。 みんな『あと1日だ〜〜(≧▽≦)』って思ってる部分はあるはずなんだけどね。
あたしの実習は、自分で言うのもなんだけど非常に順調。 看護師さん達もよい人ばかりで、たっくさんのことを教えてくれるし 実習担当の先生にも恵まれて、がんばれてるってもあるし 本当にいい勉強をさせてもらってるよなぁ…ってことを実感するわけで。
基礎実習だから、最初の実習だから、ってことではないかもしれないけれど 自分自身が『楽しい♪』って思えることが大事かな?って思ってたのよ。 楽しい実習だった。と言えることで2年次の実習につなげられるかな?とも。 まぁ、うまくは言えませんがねぇ(^▽^;)
病棟での実習はあと1日。 明日はニコニコで終われるのかな???
2003年02月18日(火) |
実習25日目(病棟17日目)〜ちびっこ、預かります。 |
昼休みに学生控え室に戻ったら、あたしが一番先だったらしく 担当の先生2名が座ってお出迎え(; ̄ー ̄A
特に疲れた表情の先生(あたしの担当じゃない先生ね)から 『○さん(←ちや苗字)、▲さんと■さんに記録書かせてください』と言われる。 …どういう意味?と考えてしまったんだけれども、その言葉の通りでした(汗) つまりは、記録を仕上げてこなかった2人にきちんと記録を書かせろと。 その2人(▲&■)は、あたしの大好きなちびっこチームの子達。 なんでも、昨日言われた記録を完成させてこなくて 病棟の指導者さんからも、もちろん担当の先生からもお説教をくらったらしく。 病棟指導者さんの『このままなら、もう来なくていいです』が決定打(?)で 先生も結構ダメージだったみたいですねぇ┐('〜`;)┌
そんなこんなで、話の流れから18時までは実習生控え室で書いて それで終わらない分は、あたしの家にて書き上げることに。 家から近いちびっこ(19歳)をお持ち帰り(笑)し、23時まで2人でがんばりました♪
先生のお申し付け通りに、お役目果たしたかな? 泣いても笑ってもあと2日。 最後はニコニコで終わりたいです。 ほんとにね(^▽^;)
2003年02月17日(月) |
実習24日目(病棟16日目)〜最終週で暗礁に?(汗) |
今日から基礎実習最終週に突入ですな。 病棟には付属の学校の1年生も。今日から2週間実習なんだそうです。 今時期は実習生ラッシュなのかしら???
朝一の申し送り時に、昨日あたしの受け持ち患者さんが荒れたとの報告が(汗) 原疾患で泌尿器科にいるものの、今は皮膚科疾患の症状がメインで 皮膚症状が改善しないことに関してのストレスが溜まりまくってるようです。 いつもは温厚で無口…といった感じの人だけれど、その分の反動かな? 前々から言われてた、皮膚科への転科の話も本格的になってきそう。
あたしは昨日の事情を知らないフリして、患者さんに接する。 いつもどおりの無口な患者さんのような気がするけれども 少し機嫌悪いのかな?いつもより口調がきついかな?とも感じたり。
先生が病棟に来た時に、その話をしてみる。 あたしは今朝の申し送りの時に聞いたことで、変に先入観を持ってしまったのかも?と。 先生は少し考えてから『難しいとこだねぇ』と。 コミュニケーションという部分では、少し大変な患者さんなのかもなぁ。 …最終週にして新たな発見か?(苦笑)
あと3日。と言ってしまうのは簡単だし、当たり障りなく終えることもできるでしょな。 けど、残り3日間だからこそがんばりたい気持ちもあるし(>_<)
実習終了後、7歳年下のちびっこと話ながら帰ったんだけど 何歳であろうと、入学前に何してようと、実習での悩みは尽きず。 まぁ、でもこれでこそ実習? これを乗り越えてこそ!!なんでしょうけどね(; ̄ー ̄A
2003年02月16日(日) |
基礎実習も残り1週間です |
実習期間中、最後の週末?ってことで日記かいておこう(笑)
明日からの1週間で基礎実習もおしまいですねぇ。 1週間…いうても、病院へは4日間しか行かないので たぶんあっというまの1週間になるんでしょうなぁ(^▽^;)
基礎実習が開始してから早1ヶ月。 初めての実習は思っていたよりも楽しいものだったかな?
↑ってのが、現時点での感想ですな。 もちろん記録だとか、慣れるまでは精神的にも大変だったけれども 『実習は泣いてナンボじゃ〜』言うてた割には、そんなこともなく(汗) (病棟の患者さんの死で泣いたのは、意味が違ってくるしね)
ラストの1週間、どんな風に実習が進んでいくのかな?進めてくのかな? また来週、実習を完全に終えて振り返った時に、あたしはどんなこと思うかな?
そんなことを考えつつ、期待しつつ、あと1週間がんばろうと思います♪
2003年02月14日(金) |
実習23日目(登校日・4)〜実習最終週のこと |
金曜なので学校に行ってきました。 昨日、病院から帰ってきてから複雑な気持ちで半分ヤケ気味で作った バレンタイン対策のチョコレートブラウニー持参でね(苦笑)
先週に引き続き、HR時に担任の先生からプチお説教が…(泣) 『今週は休み(11日)があったにも関わらず、休む人がいて…』ということだったけど あたしの行ってる病院では欠席者がいないので、なんとも不思議な話(; ̄ー ̄A 他の病院の子にも聞いたんだけど、欠席者はいないってとこばっかだったし きっと、担任の先生が実習担当しているとこで欠席者が多いのだな(爆) それにしても、先生はピリピリしていて怖かった(>_<)
その後は実習病院ごとに分かれての記録作業を。 今回もきちんと書くべき記録は終わらせていったので 来週月曜までに仕上げておきたい『受け持ち患者記録』の作成をしてました。 病棟では仕上げる時間がとれないので、ひたすらメモしてきたのよ┐('〜`;)┌ なんだかんだで時間がかかっちゃって(もちろん他のメンバーとの雑談もしてたので) 学校で完成できたのは『受持ち患者記録・1』のみ。 残りの『受持ち患者記録・2』の半分と『患者の情報』は週末で。 そしてそして、別紙ルーズリーフにまとめる疾患についての自己学習も(×_×)
来週はいよいよ最終週となるので、最後の時間30分を使って 合同のオリエンテーションがあり、副校長と実習主任の話を聞きました。 副校長が言いたかったのは『とにかく休むな!!』ということなんでしょうな。 そして実習主任からは、実習後のレポートやら個人面談の話を。
しみじみ…というのもおかしいけれども、話を聞いて実習が残りわずかだと実感。 受け持ち患者さんを持っての2週間とは言え、8日しか関わらないし ほんとにあっというまだな〜と思ったりもしました。 …病棟1週目はあんなに長かったのにね(笑)
何はともあれ(?)泣いても笑っても、来週で基礎実習はおしまいだから 残りの時間を悔いのないよう、しっかりがんばっていこう(≧▽≦) 来週の金曜には、ニコニコ顔でクラスのみんなに会えますように♪
2003年02月13日(木) |
実習22日目(病棟15日目)〜患者さんの死 |
今週最後の実習日。 タイトルの通りです。病棟の患者さんが亡くなりました。 1度だけ清拭の介助に入らせてもらった時に、記録も見せてもらってたので 終末期の患者さんだということも、数日前から状態が悪いことも知ってたし 今日の申し送りで家族を呼んだことも聞いてたから、もしかしたら…と思ってたけど。
担当患者さんのリハビリから戻って、担当看護師さんへの報告をしに行った時に ナースステーションで見てしまった、モニター画面越しの心臓マッサージも テストでも何でもなく、実際に鳴っている心電図モニターの警告音も あたしには、ただただショックな場面でした。
『看護師は人が死んでも泣かない』は本当だったけれども、 どの看護師さんも慣れっこで平気なようには見えなかった。 けれど、他の患者さんの目もあるし日常業務もあるし、泣くことは出来ない雰囲気。 …あたしの目指すものは、悲しい職業なんだろうか?とも思ったりしました。
一緒に実習してる子は、亡くなった患者さんに関わってたことも多いので 患者さんの病室へ行き、お別れをしてくることに。 彼女が戻ってきたところで、実習終了時間を過ぎていたから あたしは先に学生控え室に戻らせてもらうことにして、病棟から離れました。
今日に限ってすぐこないエレベーターを待つ間に 清拭させてもらった時に患者さんが『しっかりやれよ〜』と声をかけてくれたこと 奥さんが『この人が外泊出来るように病院近くのマンションに引っ越したんです』と すごく嬉しそうに詳しく話してくれたこと そんなことを思い出して、なんだか急に悲しくなりました。
学生控え室に戻って、担当の先生の顔見たら涙がポロポロこぼれてきて 『実際に人が死ぬって、現実はこういうものだって初めてわかった』と話したら 先生からは『人の死に慣れてしまうのが一番怖いんだよ』と言われました。
正直なとこ、まだ混乱したままです。 元気な人が多い病棟だし、『手術したら退院』という患者さんがメインだと思ってたので あたしの認識が甘いことやら、現実とのギャップやらで、これから考えることも多そう。
現実とは、こういうものなのかもしれない。 少しずつ理解して、気持ちの整理をしていかなきゃな。
2003年02月12日(水) |
実習21日目(病棟14日目)〜お残り計画 |
本来なら今週中に『受け持ち患者記録』が仕上がってなきゃいけないんだって(汗) …情報収集はしてないわ、疾患の勉強もほとんどゼロに近いわ┐('〜`;)┌ なので、今日も帰宅後の学習を円滑にすすめるためにお残りしてきました。
お残り=学生控え室で記録書き ←という、昨日と変わらない内容です(笑) 今日残ったメンバーは、先生1人に学生4人。 それぞれにやるべきことがあるので、ただ黙々と進めてましたねぇ(^▽^;) なので、昨日よりもだいぶ早い時間に帰ることが出来ました♪ 集中できたら強いんだけれどなぁ…(; ̄ー ̄A
ちなみに現在20:52。 今日の実習記録&明日の行動予定は終わっているので これから前立腺の解剖生理と、症状とその看護に関して書きまくります。 明日までに終わるかは不明だけど、出来る範囲でがんばりますねぇ。
明日が終われば、あさってにはクラスの子に会える(*^_^*)
2003年02月10日(月) |
実習20日目(病棟13日目)〜残って記録書き |
今日から受け持ち患者さんがいるので、午前・午後とも忙しくなりました。 午前中はストレッチャー浴介助、午後からはリハビリに同行です。 その他にバイタル測定やら、後片付けやらで1日があっというま(>_<)でした。
受け持ち患者さんが決まった後は『受持ち患者記録』ってのも作らなきゃならんくて そのためにはナースステーションで記録を見せてもらって書くんだけれど 午前・午後ともまとまった時間のとれないあたしはどうすれば…?(; ̄ー ̄A 当然のことだけど、細かい時間を有効に使うしかないですなぁ(汗) 今まで時間が空いて困ってたけれども、忙しいのも困るかも┐('〜`;)┌
今日は実習終了後、学生控え室に残って実習記録を仕上げていきました。 他に1人残っていた子と、先生にもらったお菓子を食べながら(* ̄m ̄) …家に帰ってから書くと、ついダラダラしちゃうしねぇ。 家に帰るまでで一段落しちゃうわ、誘惑は多いわで進まないってのもあるし(汗) そして何より、明日のお休みは遊ぶことになってるんだから 記録が残っていたら、思いっきり楽しめないじゃんねぇ?(笑)
家で切羽詰って書く方が仕上げは早いかもしれないけれど あくまでも『切羽詰って』なので精神的余裕がないからな(^▽^;) 『終わったら帰れる〜♪』と家に帰ってからの『記録書かなくていいんだ♪』が 精神的な余裕につながるし、家での時間を自己学習に充てれるので お残りさんしてくのはいいかも?と思っておりますわ。 でも毎日だとツライし、人数が多いと喋っちゃってダメなんだけどね(苦笑)
2003年02月09日(日) |
実習メンバーの血液型 |
今日はすっごい余談を書いておこう(笑) あたしがお世話になってる実習病院には、うちの学校から11名の学生と 実習担当教員として、2名の先生が行ってるわけなんだけれども 先週の木曜日にステキな事実(?)が判明いたしました。
教員&学生合わせて13人中、実に6人がB型、そして5名がO型、2名がA型… というような構成だったわけなんですよぅ(≧▽≦) まったくの偶然で集まったメンバーなはずなのに、ちと驚いた(; ̄ー ̄A (ちなみに教員2人は、B型&O型でした。…2人ともマイペース?) 学生控え室で統計とって(とは言っても『B型の人〜』と手ぇ挙げてもらっただけ) 先生も含めて、笑いが止まらなかったっす。
1組と2組の混合メンバーだけれど、仲良しさんなのは血液型も関係あり? 来年もこのメンバーでがんばりましょうね♪(笑) …それにしても、マイペースなあたし達。 それなりに実習は進行していますよん。
2003年02月07日(金) |
実習19日目(登校日・3)〜私達は悪い子ですか? |
昨日は…というか、日付変わるまで(午前12時ちょいまで)記録書いてました。 昨日の日記の予告通りに、きちんと記録終わらせて登校してきましたよん(笑)
金曜日は実習病院ごとに記録書きをするんだけれども 始業まではクラスごとで、HRもあります。 今日はそのHRで担任の先生から、ちょっと厳しいお言葉をいただきました。
・予想はしていたことだけれど、欠席する人が多い ・勝手な行動をとってしまう人も多い
↑のようなことから『心身の管理が出来ていない人もいる』ということも。 担任の先生も、実習担当教員として病院で実習指導にあたってるんだけれども 学校に連絡すると、毎日必ず副校長からの報告があって 実習時間が終わってから、学校に呼び戻されることも多いらしく…
先生の愚痴だったとは思わないけれども、いつも1つ上の代と比較されてるから 今回もまた45期生(1つ上の代ね)と比べての評価なんだろうなぁ。と。 実際のところ休学・退学生も出てきちゃってるしで、問題は多いのかもしれんけど なんか聞いてて悲しくなってしまうHRでしたねぇ┐('〜`;)┌
HR後、病院ごとに分かれてからの記録書きのときに先生に聞いてみた。 『先生、うちらの代はそんなに悪い子なんですか?(>_<)』と。 『そんなことないんじゃないの〜?』と答えた後に、先生はちょっと考えて 『45期生にだって問題児はいたし、一部の評価が全体の評価につながるんだよね』と。 その後『だから悪いことって出来ないのよねぇ〜( ̄ー ̄)』と笑ってましたが(汗)
目指す方向が一緒の人達が集まって、やるべきことをやってるだけなのに なかなかうまくはいかないもんですねぇ┐('〜`;)┌ なんてことも思ったり。 それでも、病院に行っての実習はあと7日間。
がんばっていきまっしょい。
2003年02月06日(木) |
実習18日(病棟12日目)〜2回目カンファレンス |
今日も副師長さんと同じバスに乗り、病院へ行ってきました(笑)
なんだか今週は早かったなぁ…と思うんですわ。 これは慣れなのか、やること多かったせいなのか、気のせいか?(苦笑)
指導者さん・教員・学生で実施のカンファレンスも無事に済んだし 来週からの受持ち患者さんも決定したし…であっというまの午後┐('〜`;)┌
明日はガッコなので、勉強(受け持ち患者さんの疾患についてね)に没頭するべく 今日の記録&今週の反省&来週の目標を書いていこうと、無謀な計画中(; ̄ー ̄A ちなみに現在22:36。終わったら寝れることにしてがんばりますわな。
2003年02月05日(水) |
実習17日目(病棟11日目)〜副師長三昧?(謎) |
いつもの時間に、いつものように、いつものバスに乗ったら… なんと副師長と同じバスでした(爆) …かなりあせった(; ̄ー ̄A
今日は、ゆりと一緒だったので駅で降りれるように、前の方につめたのね。 そしたら、前から2番目の席に副師長が座っていたわけです┐('〜`;)┌ 気付かないフリとか出来るような距離でもないので、ちゃんと挨拶したよ(笑) なんでも、副師長のお家はバス停1つ分しか離れてないとこにあるそうで。 実習終わってから近所でばったり…も嫌だけど、バスが一緒なのもちょっとね(汗) まぁ、キライな相手ではない(むしろ好き)から耐えられますが(笑)
そんなこんな(?)で、すっかりペースを崩されてたんだけれど 今日も順調に実習を終えてきましたよぅ(笑) 慣れてきたせいなのか、実施内容が豊富だったせいなのか 毎日が早く、当然のように1週間も早く感じられるようになってきたなぁ。 患者さんとのコミュニケーションなんかも、少しは上達したのでしょう(^-^)
午後からナースステーションで記録読みをしていたら 先週の実習記録に目を通してくれた副師長さんに呼ばれ、行ってみたら… 『○○さん(←あたしのことね)、ステキだわ〜〜〜』と(; ̄ー ̄A なにが『ステキ』なのか、わからないけれど『ありがとうございます』を(笑) 『ステキ』だったのは、あたしの記録に書かれていた内容だそうで 『こういう気付きが出来て、行動が出来るってのはステキ』なんだそうです。 そっくりそのまま、ありがたいことにお褒めの言葉でした♪
実習を重ねてくうちに、だんだん広い範囲で物事を見れるようになってきたかな? 今までは自分の実施する援助項目(入浴介助とか)だけに目がいってたけれども 援助しながら患者さんに声がけして、そこから情報得たりとか 観察して情報を得る項目が多くなっていったりとか、理解力が高まったりとか。
余裕…とは少し違う気もするけど、慣れてきたおかげで色々なことがスムーズ♪ 疾患だとか、病棟の特性とか、そういう面での理解が深まったのもあるでしょな。 記録の書き方も慣れてきたから、ちょっとくらいはゆとりが持てたか?(笑) 『何事も経験だな〜』と、改めて思った1日でもありました。
明日1日がんばれば、今週も終了です♪ あさっては学校だしね(≧▽≦) 明日は午前にシーツ交換・午後から学生カンファレンスなので、あっというま? 木曜だから、アイスの日だし♪(笑) がんばってきますよん♪
2003年02月04日(火) |
実習16日目(病棟10日目)〜学生だからこそ、汗だく? |
今週はある患者さんの入浴介助をさせてもらってます。 ストレッチャー浴の患者さんが寒くないように、事前にしっかり準備を。 浴槽に熱めのお湯をはって、蒸気で浴室をきっちり保温するのですな。 …患者さんには丁度よくても、あたしにとってはただの蒸し風呂(; ̄ー ̄A その中でシャワー使ったり、動いたりなので滝汗かいてますよん(苦笑) 患者さんを病室に移送した後、片付けの途中くらいで汗が引いてきて寒い(>_<) あたしが風邪ひかないように気をつけないとなぁ…
そうそう。今日から本来の実習指導者さんになりました。 明日の行動調整をしている時に『何かしてみたいことってある?』と聞かれ、 他の病棟に行ってる子達が言ってる&やってることを挙げかけたけれど なんせ、あたしの配属された病棟は自立の患者さんが多いので無理っぽい(^▽^;) 『足浴…は、自立の患者さんが多いので機会ないですよね?(汗)』とか 『病床の整理…は、患者さんご自身でされますもんね?(汗)』になっちゃったよ(笑) 指導者さんからも『う〜ん…みんな自分で出来る人ばっかだしね(苦笑)』と。
あくまでも基礎実習、なので一人で出来ることは限られてるし その『出来ること』(例えば、自立してる患者さんのバイタル測定&清拭介助)は もう毎日のようにやっちゃってるしなぁ┐('〜`;)┌ 聞かれたあたしも困るけど、聞いてる指導者さんも困り気味(爆) …今のままでもよいですかね???(汗)
2003年02月03日(月) |
実習15日目(病棟9日目)〜わからないことで誉められる |
今週もスタートであります。 先週よりは、病院へ向かう足取りも軽く(苦笑) やっぱり時間の経過ってのは、人間を成長させるもんですな。 …って単なる慣れかしらね?(; ̄ー ̄A
今日は一緒にペア組んでる子が忌引となってしまい、お休み。 初めて一人で病棟に行くことになったんだけれども 先生はじめ、みんなから『一人で大丈夫?』と聞かれました。 でもまぁ、今までも病棟に行ってしまえばほとんど一人だったから あんまり気にならなかったり、本人はたいして気にしてなかったり…でしたねぇ。 (付属の看護学校の子も先週で実習終了だったから、本当に一人だったけどさ)
申し送りの途中から『ちょっと学生さん借りてもいい?』ってことで 突然手術室への移送のお手伝いをさせてもらっちゃったり 外来受診に同行させてもらったり、入浴介助させてもらったり バイタル測定任されたり、患者さんからたくさん話しかけられたり…で 1日中、ばたばたしておりましたな┐('〜`;)┌ 『することないから記録みてる』よりは精神的にラクでしたが 体は正直なとこ、つらかったかもしれません(^▽^;)
さって。タイトルの通りなんですが、今日は納得(?)のいかないとこで誉められました。 ストレッチャー入浴の患者さんのために、副師長さんの後ろについて 向かいの病棟までストレッチャーを借りに行ったのね。 その時に、向かいの病棟に入院しているらしい患者さんとすれ違ったので 『おはようございます』と、ごく普通に挨拶したら 副師長さんに『エライわねぇ〜』と誉められてしもた(汗) こんな当たり前のことで誉められちゃうってことは、他の学生はしないのか?とも。 …なんかすっごい違和感ありました(; ̄ー ̄A いや。誉められたのには変わりないから喜んでもいいのかしらね?(苦笑)
昼休みに先生に報告したら『挨拶出来ない子多いからねぇ』とのことだったけど そっちの方が、あたしには理解できず┐('〜`;)┌ これもジェネレーションギャップってやつでしょうか?(謎) そんなことがひっかかる、妙な1日でしたね(笑)
|