2002年07月28日(日) |
修羅場レポート・その1 |
・・・果たしてその2があるのかどうかという突っ込みはさておき、修羅場真っ盛りでございます。 ちなみに締め切りは8月3日、私が知る限り一番早くて安い(←ここポイント)印刷屋さんに入稿予定ですがそろそろ焦ってます。
まあでも百合の天使様(笑)が降りてきてくださったので後はひたすらゴールまでひた走るのみといった感じで。 下にも書きましたが今書いているのは幽霊の出てくる百合話です。 しかしこの幽霊、幽霊らしからぬ幽霊なもんでこの人が出てくると微妙にコメディタッチになってしまい戸惑ってます。 いや昔からコメディ書けるようになりたいとは思ってたんですがね。 私は放っておくとシリアスなものばかり書いてしまうので(笑)
で、その幽霊さん名前を綾子さんというんですが、生まれが大正の設定なのでそれなりに時代考証をせねばと思いつつもちょうどいい資料と時間がない。 ってなわけで引っ張り出してきたのが、栗本薫先生の『ウンター・デン・リンデンの薔薇』(笑) 資料に小説使うなよ、って感じですが背に腹変えられず。 で、久しぶりに目を通して愕然としたのはこれの主人公の名前と綾子さんのお相手の名前がまったく同じでした・・・・・(笑) ええ、笙子さんだったんです、最初。 それはさすがにやばかろうというわけで急遽名前を琴音に変更。 ほんと、目を通しておいて正解でした。 設定までに似てる(華族のお嬢様)のに同じ名前じゃさすがにどうかと思うしね。
ちなみに私は『ウンター・デン・リンデンの薔薇』は前半は好きなんですが後半がいまいち・・・・ なんで摩由璃さまはああも男と化していくのでしょうか・・・? 外見が男らしかろうとまったくかまいませんがせめて精神的には女のままでいて欲しかったです(泣) あと序章で二人の運命がほとんど見えてるのもちょっと痛かった。
ちなみに最初は『花物語』を資料にしようかとも思ったんですが、あれは旧仮名遣いが読みづらくて短期間で読むには体力消耗するので断念。
結局、綾子さんの過去の描写については何とかうまくごまかすということで決着をつけました。(それでいいのか?)
ところで実はいまだ試験期間中の身なんですがほぼほっぽりだして原稿を書いている状態です。 あと二科目で明日はJavaの試験ですがまあ明日の朝1,2時間ほど教科書を読む程度になりそうな感じ。 っていうか、プログラミングのペーパーテストはそれでどうにかならないようならどうにもならんだろと思っているので。必修でもないしね。 ・・・なんかこういうこと書くと近頃の大学生っていい加減だなと思われそうで怖いんですが(笑)
で、そんな状態であるのにもかかわらず活字倶楽部に今野緒雪先生のインタビューが載っているという情報を得てバイトのシフト確認のついでに(どっちがついでなんだか)本屋に自転車を走らせてしまった自分が憎い・・・・ しかも買ってみたら森奈津子先生のインタビューまで(喜) 取りあえず特集だけはしっかり読んで封印しました。
余裕ぶっこいてる暇ないだろ、自分。 と思いつつ、そろそろ原稿に戻ります。 あと、テストも頑張ってきます(笑)
いつの間にやら某所の夏コミ百合サークルリストからリンクを張られていたことが発覚、ちょっと驚いてみたり。 だって私、ここでPNは名乗ってたけどサークル名は書いてなかったのに、しっかりサークル名でリンクされてるんですもん。
で、そちらで予定不明とされていたので取り合えず予定を書いておくことにしました。
配置は土曜日東地区 S−10b、サークル名”空飛ぶ方法”です。 通称百合通りに軒を連ねる予定です。
えーっと発行予定はですね、下で書いた童話をモチーフにした百合ってのが諸事情ありまして出せなくなりました。
現在の予定は夏らしく幽霊の出てくるオリジナル百合と、こちらは出せるかどうかかなり疑問ですがあやかし忍伝の霞様&楓本を出したいな〜っと考えております。
・・・・・こんなこと書くと遅筆な自分の首締めることになりそうですが、まあ宣言しておいた方が頑張れるかもしれないので(笑)
って言うか今一応試験期間だろ、自分 取り合えず今日は明日の必修科目を頑張らねば(泣)
パソコンなおってからずいぶん経ったような気がするんですが今ごろ日記再開
ここ最近の出来事といえばやっぱマリ見ての新刊発売でしょうか 発売日の夜に部活終わってから自転車かっ飛ばして買いに行ってきました。 ・・・・二十日前の話ですな(汗) 取り合えず祥子さまの例のセリフに転がりまわったことだけは書いておきます。 やっぱマリ見ては最高っ!と思った瞬間でした。
昨日、後期のセミナーで配属されることになった研究室がオープンキャンパスの学科受付を担当しているということでお手伝いに駆り出されました。 教授曰く女の子他にいないから頼むよ、とのことで・・・ 私なんかがいても花にはならないのではと思うのだけどまあ、腐っても女。 そんなわけで朝うちの学科棟に入るとなぜかたむろしているのは白衣のおねーさん達。目に飛び込んでくるのは違う学科の文字がカラフルに描かれた受付。 一階の半分だけを使っている学科でした。 視線を左に移すといろんな意味でまったく飾り気のないうちの学科の受付。 負けた、と思った一瞬でした。
その後、めらめらと燃え上がる対抗心と愛学科心(?) ・・・・べつに勝ったところで個人的にはなんの得もないんですがね。
さてその打ち上げにて持ち上がったその研究室の人寄せ計画。 それはなんと、コミケ出展(笑) 画像処理関係の研究室なので下手に研究室公開するよりCG集でも出してなおかつクオリティが高いという噂でも流れてくれればその手の新入生がわさわさ来てくれるのではという企みでございます。 そしてサークル名はもちろん「○○研」
そんな馬鹿話を教授自ら話しているという状況がなかなかでございます。 そして気が付くと奇妙な動きをしているその先生。 一日見ていてかなり面白い観察対象(失礼)を見つけてしまったことに気づきました。 来年の卒研生活が結構楽しみです。
|