ツッキーの戯言
人間の本性,ルーム係りは見た!

DiaryINDEXpastwill


2005年10月31日(月) 総額いくら?

風が強かったんです。

思ったより、とても強かったんです。

両手いっぱいにゴミを持ってて、手でカバーできなくて・・・




そう言うしかなかった。




ホテル中のゴミを集めて、そのゴミを持ったまま2Fの非常口から外に出る。

その時、風が強かったが、両手いっぱいのゴミを持つのが精一杯で、

ドアを気にしなかった。

んなもんだから、ドアは風の後押しでガッチャン ガラガラ ドカン!・・・・・・・






当然、ドアのブアツイガラスは割れ、金具もご臨終。



頭の中には弁償弁償弁償弁償弁償弁償エンドレス・・・


とりあえず支配人を呼び、事情を話し「ごめんなさい」を連発する。

決して自分からは「弁償」という言葉を発せず、相手の様子を伺う。


支配人は「いつきさん、怪我は無い?良かった」という菩薩のような言葉をかけていただいた。




ありがたや ありがたや。







↑ポチッとな

My追加



・・・・風が、自然が悪いんです・・・


2005年10月30日(日) はたして・・・?

近所のおばあちゃんからお誘いがあった。

「もみじ祭り」に行こうというのだ。

すぐさまOKを出し、旦那を置いて子供と3人で出かける。

通りまで出ると、おじいちゃんが車でお迎えに来てくれて、

そのまま乗り込み、いざもみじ祭り!!!


まず配られている「きのこ汁」を堪能し、フランクフルト2本たいらげる。

そして枝豆を食ったとこで、移動。

某有名パン屋さんで名物クロワッサン20個購入。

子供と我を忘れ、完食。

そして、帰りにラーメン屋に寄りバクつく。





これは紅葉を堪能しに行ったのではなく、食べ歩き・・・?





気がつけば、体重がかなりのとこまできてるのに、

このままではまた母子手帳に記載されてしまう。



体重注意!と・・・



まぁ水飲んでも増えるからね・・・妊娠時って>言い訳






↑エンピツ投票ボタン

My追加


もういいや・・・と思う今日この頃。


2005年10月29日(土) 朝から・・・

布団の中で目が覚めると、また旦那のなにを握っていた。

しっかりと握りやすい形態に変化していたので、

そのまま「いいこ いいこ」してやる。


隣の二段ベットには子供達が寝てるというのに、

こっちのダブルベットでは布団の中でもぞもぞしている。

とりあえず子供にばれないように、顔だけは寝た状態。


しかし、そこは人間。

どんどんエスカレートしていくじゃあないですか。

寝ているとおもっていた旦那も、気がつけば応戦していて、

でかい腹をのぞき、局部を触る。



「おぅ♡いい気持ち」と目を開ければ、真上に息子君の顔。


二段ベットの上段からこっちを覗いてる。

そしてあっけなく、夫婦の束の間の快楽は幕を閉じた。



休みの朝くらい、好きにさせてくれ。



と言いたいが、いえない辛さ。







↑エンピツ投票ボタン

My追加










2005年10月27日(木) 疑惑

朝起きると、痒い。

痒い、痒い痒いぞよ。

それも性器が。


あまりの痒さにウエッティーで強く拭く。

そして痛くなる。

掻きすぎ。


ふと、頭をよぎる・・・・・

    






性病?






おやじよ・・・

どこで貰ってきたんだ。

どこでうつされてきたんだよ。


疑惑が確信に変わる。


とりあえず、ホテルに電話し休む事を伝え、病院に向かう。

待ってる間、ドキドキ。

そして診察。


先生は私のオリモノを顕微鏡で調べ、結果を伝えに来る。







↑エンピツ投票ボタン

My追加

なんだと?

まじ?

なんで?

信じられん・・・この痒さは半端じゃないのに・・・







↑エンピツ投票ボタン

My追加


2005年10月24日(月) 生きてる証拠。

妊娠6ヶ月を過ぎて感じた。

ガンガンボコボコ動きやがる。

娘の時は覚えてないが(約9年前だし)

息子君の時は4ヶ月から感じた胎動だが、

第3子は6ヶ月から。


とても小さい麻袋に巨大蛇を入れ、その蛇がすっごい元気!!

って感じの動き。

分かりやすい??


しかも膀胱を刺激してくれるもので、おしっこ超近い。

時々へんなとこから、快感もあったりして。

気分的には、なんかいよいよって感じ。

体型も、もぅどこから見ても妊婦で、ぶかぶかの服を着ようが誤魔化す事はできない。

うむ・・・仕事やりにくい・・・

肉体労働者だからね。

12月までは頑張るつもりだけど、お客とか指摘されたら嫌だな。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


だって、腹だけ出てんだもん。


2005年10月20日(木) ピンチの逃れ方。

二段ベットを買った。

それに伴いシングルの布団セット&カバーも買った。

炬燵布団も買った(犬が咬んで咬んで、ぼろぼろにしたので買い換えた)


ピンチ。


しかも、ここ何日か息子君の病院代がすごい。

リハビリ代に歯医者に犬に咬まれた治療費←これは後から帰ってくるけど。

餓死しろって言われてる気がする。

神様・・・私は今、試されてるのですか?

しかも日曜は記念日で、美味しいものでも食べたい気分なのに。

DVDも2枚予約してるし・・・・



考えて買い物しなきゃあね・・・

主婦歴長いんだし。

やっぱ私はおバカ。

でもすでに使ったものは帰って来ない・・・

ここは知恵をしぼり、この先の節約を考える。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


¥200で出来まする~~~~~。





2005年10月19日(水) 息子、咬まれる。

広場に遊びに行った。

子供らは鬼ごっこをして遊んでいた。

走り回る子供に着いて行ける訳も無く、ただ立ったまま目で追う。

ちょうど見えなくなったとき、娘のBFが私めがけ走ってくる。


「息子君が犬に咬まれちゃった!!!」


「!!!!!」


走って息子の元に向かう。

近くに居た5年生の女の子が「お姫様抱っこ」で息子君を連れてきた。

ズボンはズタズタで再起不能。

血だらけの右足は牙の後なのか、所々穴があき、

血と青くなった場所とで、こっちが貧血。

とりあえず、息子君を抱き車まで猛ダッシュ。

んでもって、いつもの診療所へ。


先生曰く。

犬に咬まれると大体が化膿するらしい。

だからヨードチンキで消毒して抗生物質を飲む。

化膿するから、傷口は開いておかなければいけないらしい。

明後日まだ診せにいかなきゃだけど、その時に傷がくっついちゃうと、

泣こうが喚こうが、傷を開くんだそうだ・・・


聞くほうが痛い・・・


幸い息子君は傷がえぐれてて、穴がパッコーンとあいてるから、

傷をいじられる心配はなさそう。

でも、血はなかなか止まらんが。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


母的には、逆の行動をしてほしかったぞ。


2005年10月17日(月) 欲しくって。

昔のアルバムを引っ張り出して、まずまずと見る。

昔の私もダーリンも痩せている・・・

そして気づいた。

ダーリンは右よりのダンディーだ。

10数年一緒にいたが、今頃気づいた。

今回、そんなとこばっかり見てたのね>自分

1週間してないからむずむずして、ついついそんなとこばかり目がいくのか。





















・・・・・妊婦のくせに。






そしてダーリンの会社のPCに怪しい文書のメールを送信し、怒られる私って・・・・



悲しすぎる。



人間とは煩悩だらけの生き物なり。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2005年10月16日(日) 気がつけば・・・

なんか知らんが痩せている。

ダイエットなどはしていない。

もちろん食べ物に気をつけてもいない。

腹はどんどんでかくなるのに、体重は2キロほど痩せている。


水飲んでも太ってたのに。

なぞ。


ここ3週間くらいケツが痛い。

筋肉痛とか、そんなんじゃなくてズキッとする。

酷いときは歩けないし、体勢も変えられない。

変な格好で痛くなると、悲惨だ。


ぎっくり腰のおしり版だな。


その所為か?痩せたのは。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


2005年10月14日(金) 家庭に居るようでいない者。

旦那、朝方4時過ぎに帰宅。

帰ってくるなり速攻風呂。

その後、スナック菓子をぽりぽり食ってるようだ。

音だけが聞こえる。

私は寝室で横になったまま、ポリポリ食ってる音を聞く。

つーか、静まりかえった家の中で響き渡るつーの。


私は私で、8時に寝たもんだから目が覚めたまま眠れない。

でもここで起きると、昼頃から意識不明になるので、

なんとか寝ようと布団の中で踏ん張る。





・・・が、眠れない。



旦那は一袋空けて落ち着いたのか、布団の中にもぐりこみ、

めっちゃ冷えた足を絡ませて、背中にピトッとくっついてきた。

あたしは湯たんぽか。




あさ、旦那の会社の先輩の奥さんからメールが届く。

「昨日も遅かったよね。

 朝方4時くらいでしょ?

 一緒だったって、うちの旦那様が言ってたから。」


気を使ってメールをくれたのか。

だって私がすぐ疑うから。

つーかさ、普通ありえんでしょ!?

毎晩朝方帰宅なんて!

しかもふつーのリーマンがよ??


でも旦那の課はそういうの有りなんだよね。

2.3年後何人か過労死すると思うな。

この間も労働基準局が抜き打ちで来たし。







↑エンピツ投票ボタン

My追加

路頭に迷うの、私と子供やし。


2005年10月13日(木) 食っても食っても・・・

腹が減った。

ゆえに野菜サラダを作った。

だって、1時間前にランチ食ったから。

体重気にしてのメニュー。(なら食うなよ)

ドレッシングをかけた。

少ししか残ってなかった・・・しくしく。

他のドレッシングを足した。

これもちょっとしか無かった。


6割ほど食べたらもぅ味がない。

・・・・

マヨネーズをてんこ盛り。

かけすぎた。

かけすぎて、マヨしか見えない。

しかもパリパリ音はしても、マヨの味が濃いすぎる。





なんか自滅。




そしてまだ腹は減ってるのだった・・・・






↑エンピツ投票ボタン

My追加


素朴でんまい♡


2005年10月12日(水) せめて50点。

ずっとしてなかったので、とりあえずしようと決心。

旦那の弱点をいじりながら、声をかける。


「やっとく?」


そして合体。

点数にして20点。

だって、前戯も何も無くただ挿入のみ。

あぁ・・・・

ドキドキとか、ワクワクとか、恥じらいとか・・・

一体どこぞに消えたのか。

せめてチュウくらい欲しかった。






↑エンピツ投票ボタン

My追加



2005年10月08日(土) 実は落ち込んでるの(メーテル調)

ロングの髪を少し切ったわ。

金髪を黒に染めたし。

見た目いるか


バックから聴こえてきそうよ。

♪汽車を待つ君の横で僕は、時計を気にしてる・・♪


そんな頭でホテルに行ってみたの。

皆、明らかに変わった私を見ても何も言わない。

「おっ」という顔はするのに・・・何も言わない。




       変?





似合わないのは重々承知。

でもね。

出産したらね、私には美容院にいく時間なんてないの。

金髪がプリンになっても、それ以上伸びてなんとも汚い頭になっても、

動く事が出来なくなるの。

なら、当分は諦めて青々とした黒髪で過ごすしかないのよ。よよよ。



でも「いるか」はいただけなかったわね。

まぁいいわ。

そのうち伸びてくれば、見慣れるでしょ。


でも皆・・・感想くらい欲しかったわ・・・

「似合わない」でも良いから、一言。

それすら言えないような頭なのかしら・・・

段を入れて、髪が盛り上がってるからヘルメットのようなのかしら・・・


どっちにしろ・・終わってるわね。

ハーロック(旦那)すら、見て見ぬふりをして・・・

いいの・・・いいのよ。







↑エンピツ投票ボタン

My追加


多分・・・人生で最大・・いえ・・ビックバーン並みの出来事ね。




2005年10月06日(木) 変化

妊娠中って、たださえ眠いのに、それに加えて信じられない食い気。

食っても食っても腹が減る。

あと2キロ増えたら、息子君が腹に入ってたときの臨月の体重。



かなヤバ



食って、寝て。

この繰り返し。

とりあえず仕事は続けてるが、帰ってきたら爆睡モード。

そして目覚めの食い気。

まだ先は長いのに、このままじゃあトドになるよ。

でも我慢できるような食い気じゃないの。

攻撃的で、血走った食い気。

子孫を残そうとする本能なのか??

あぁ・・・自分が恐ろしい。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


つわりでせっかく痩せたのに・・・


2005年10月05日(水) はっきりはしないけど・・・

今日は検診日。

うきうきで超音波画像を覗き込む。






↑ポチッとな

My追加


先生にも聞いてみる。

「う~ん・・・そうみたいだね。まぁ来月になれば、もっとはっきりするよ。」


旦那・・・残念だったね。

でもかなり大きくなってて、体長も25センチほどある。

腹がでかくなる訳だよ。

でも画像に見入ってて、先生に聞こう聞こうと思ってたことを聞きそびれた。

次のチャンスは来月だよ・・・長い。

まっいいか。


2005年10月04日(火) 火曜日の恋人。

毎週火曜は娘の彼氏が遊びに来る。

彼は息子君と同じ感じの子。

そして特殊に通ってる。


自分の気持ちを言葉に出来ない子。

何もかも分かってて、辛いのを我慢しちゃう子。

誰よりも頑張ってるけど、理解してくれる人も少なくて。


病名こそ違うけど、息子君ととても似てる。


そんな彼は人に甘えるのがとても下手だと彼の母親は言う。

でも彼は私に甘えてくれる。

言葉は無いけど膝の上に座り、私が席を立つと私の手を引いて自分の元に座らせる。

そんな彼が可愛くもあり、愛しくもある。

滅多に甘えないと聞いていたから、甘えてくれるのが嬉しくて。




息子君とダブってるのかも知れない。



そんな息子君も、彼の母親には甘える。

「ママ~」と呼び、抱きついて満面の笑顔で彼の母親を受け止める。


同じ子供を持つ母には、共通の何かがあって、

それを敏感に子供等は感じ取るのかも知れない・・・と思った。

だって、他のお母さんには絶対甘えないから。

いくら仲の良い友達の母親で、しょっちゅう一緒にいても、その母親には甘えない。



不思議。



そして今日「彼」は娘と一緒に帰ってくる。

だから私は「おかえり~」と彼と娘を抱きしめる。

甘えるところが1つでも多いほうが幸せ。

だからおばちゃんにいっぱい甘えていいよ。


君と息子君はなんたって特別だから。

沢山の愛情を貰って、一生懸命大きくなろうね。




人よりも辛い事が誰よりも多いのだから。







↑ポチッとな

My追加





2005年10月03日(月) お告げ??

夢をみた。

赤ちゃんにおっぱいをあげてる夢。

おっぱいが張って張って痛くて。

でも赤ちゃんは沢山飲めなくて、おっぱいが噴出す夢。







↑ポチッとな

My追加


この夢は、正夢か

はたまた逆夢か?


2005年10月02日(日) 最後の運動会

息子君、保育所最後の運動会。

しっかり応援してあげようと早朝4:30に起きて、園庭に場所取りに急ぐ。

が、しかし・・・・

すでに園庭にはレジャーシートが敷かれまくっていた。

皆さん・・・何時にここに来たのですか?

仕方なく、角に我が家のレジャーシートを敷き、それから弁当を作る。


息子君の好物をあれこれ詰め込み、冷たいお茶と暖かいお茶両方用意し

準備完了で保育所に向かう。


先生の話では「息子君、足が速いですよ~。いつも2番なんだけど、

       遠慮してるだけで、本当は抜く事も出来るんですよ。」


それを聞いて息子君に言い聞かせる。


「いい?外側から抜いて、1番になるんだよ!」


そしてかけっこの時間。

うきうきしながら見入ってたら・・・・

息子君、こっちを意識しながら照れて走り、なんと6人中5位。



あれ?



2番はいづこ?


なにはともあれ、転ばないだけでも・・・と開き直る。


年長は種目が多く、リズムだけでも3曲。

所々覚えてない息子君は友達を横目で見ながらまねをする・・・が、

決めのポーズは決まっていた(爆

ずっと見てたら、一生懸命頑張る息子君に感動し、涙するばか母。

隠れながら、涙を拭くのに苦労する。


運動会が終わり、息子君は私の顔を見ながら嬉しそうに聞く。


「ぼく、頑張った?ママずっと見てた??」

だから抱きしめて言う。

「ずっと見てた。息子君格好良かったよ♪」

すると満面の笑みを浮かべ、やっぱり照れる息子君。


なんとも可愛い我が息子。







↑エンピツ投票ボタン

My追加

全然違うとこを見てたら・・・いつの間にか・・・




いつき |MAILHomePage