きまぐれ日記♨
おっつぁん



 おひさしぶり
2004年11月30日(火)


新型パソコンの音が出ないという症状は、結構重症でして、どうもマザーボード自体に問題があるような気がしてきました。うーむ。明日お店に行ってみることにします。でもこれ、修理といっても、また組みなおすなんてイヤだぞ。

さて、今日は、学校のほうで、ワタシの札幌時代の大学の先生が、講演に来てくださって、ワタシも聞きに行きました。公演といっても、全部で15人くらいの小規模な公演でしたので、全員の顔が見渡せます。ということで、ワタシは始まる前に、先生にご挨拶。授業に出ていたことがありますので、顔は覚えていてくださいました。ありがたいことです。まあ、ワタシも札幌を離れて、すでに5年近くですので、なんだか不思議な感じでしたね。公演のほうは、直接ワタシの専門分野ではなかったのですが、なかなか興味深いものでしたよ。

最近、以前お世話になった人に会うことが少し多かったりするのですが、とりあえず、元気でやれているので、いいのかな、なんて気もしたりしてます。いろいろ不満もあって、うまくいっていないこともあるのですが、とりあえず、元気ですからね。

まあ、がんばっていくことにしましょう。やるべきことはたくさんあります。明日も朝から動きだしましょう。



 血と汗と涙
2004年11月29日(月)


新型自作パソコンは絶好調なのですが、唯一、音が出ないことだけが問題だなあ。やはり旧型パソコンのハードディスクのデータを、そっくりそのまま持ってきたのは失敗だったか。OS入れなおすしかないですかね。あんまりやりたくない作業なんですけど、これでは、DVDとか見られませんしね。どうせやるなら、早いうちに。

さて、昨日は、このパソコンのセールスポイントである、CPUなどの話を書いたのですが、今日はそれ以外の部分について。弱点もいろいろあります。まず、さっきもチラリと書いたハードディスクですが、前のパソコンからの移植でして、容量が20ギガしかりません。これではウィンドウズXPはちょっとつらい。まあ、入れるしかなさそうですので、入れることになるんでしょうけどね。まあ、これは、近々に増設することになりそうです。そういえば、このマザーボードだと、シリアルATAのハードディスクも積めるはずなのですが、どうなんでしょうね。

もう一つ、思わぬ弱点が、ケースです。みためは素晴らしい。電源もなかなかの性能。冷却機能なんかも、悪くなさそうです。しかし、構造が組み立てにくいのですねえ。安いのには、こういう理由があったのか。もう少し、中身の部品が動かせるようにして、組み立てやすければいいのですが、なかなかそうはいかないものです。最後は力ずく(笑)。そして、つくりが荒っぽいので、指を切ってしまったりして、文字通り、このパソコンが血と汗と涙の結晶に(笑)。こんなところで流血戦はしたくないぞ。

でも、作ってしてしまえばそのあたりも笑い話。次の構想へとを話は進んで行くわけです。このパソコンは、これから手を加えられて、さらにパワーアップをする予定です。このあたりも自作の強み。じっくり付き合っていくことにしましょう。



 新型パソコン
2004年11月28日(日)


新型パソコンは、快調に動いておりますが、音が出ません(笑)。パソコン内部のプログラムが、競合してるっぽいですね。OS入れなおしかなあ。そして、スイッチを切っても、勝手にスイッチが入ってしまうという怪現象(笑)も起こっております。これは、バイオスの設定の問題だそうですが、どうすれば直るかよくわかりません。とりあえずは、電源ごと切ってしまって対処です。

さて、少々パソコンの解説をば。今回CPUは、なんとペンティアム4を張りこみました!セレロンじゃないぞ。ただし、安物ペンティアムですので、ハイパースレッティング機能が付いていません。このハイパースレッティング機能というものは、1つのCPUで、仮想的に2つのCPUを動かす感じにするものだそうで、今のペンティアムの目玉機能なのですが、ワタシが、こんなふうに書いていても意味がよくわからないですので、たいしたものではないのでしょう(負けおしみ)。でも、意外といいものだという話も。どうなんですかね。実は、せっかくのこのペンティアムを、うっかり刺し方を間違ってしまいまして、気づいて泣きそうになったりしてました(笑)。無事でよかった。そして、メモリーは256メガバイトを2本刺しまして、デュアルチャンネルで作動。512メガ1本よりも、早く動くのだとか。なにより「デュアルチャンネル」という響きに惹かれます(笑)。

今日は、昨日、夜遅くまでやりすぎたので、このくらいまでにしておいて、また後で続きを書くことにしようかな。今日は、眠い一日でした。明日は頑張ることにしましょう。



 動いた!
2004年11月27日(土)


自作パソコン2号機がとうとう動きだしました。ただいま朝の4時40分過ぎ(笑)。余裕で朝までかかってしまいました。なかなかネットにつなげることができなくて、ちょっと苦戦してましたが、ようやくつながるようになったから、日記も書けますね。画面もきれいです。性能は、飛躍的に上がっているはずですが、まだ、ネットを見ている程度では、あまり変わらないかな。そのうちわかってくるのでしょう。

それにしても、このパソコンは2作目なのですが、やっぱり動き出す時は、どきどきします。上手くいくかなって。それですんなり動いてくればいいのですが、今日は動かなかった(笑)。まあ、今回も、紆余曲折あるのですが、それはおいおい書いていくことにしましょう。

実は、こんな風に楽しそうに書いていますが、このパソコン、音がまだ出ていないんです。オーディオデバイスがないとか言われる。これはどうしたことか。そんなはずないだろう(笑)。後で探さねば。

そんなわけで、とりあえず、動かしています。使いながら、このパソコンいついても、いろいろ書いていくことにしますね。



 組み立て中
2004年11月26日(金)


新型パソコン組み立て中です。すこしずつ組みあがってはきていまして、すでにマザーボードは、ケースの上に固定されております。ケーブル類も、だいたい配線はしておきましたが、電源ケーブルなどがまだですね。後は、今この日記を書いているパソコンを解体して、部品を使わなくてはなりませんので、作業は明日かな。なにせ、解体してしまったら、パソコンはありませんので、それがちょっと怖いですよね。

今日の組み立ての感想を少々。やはり、パソコンの組み立てって難しいです。まず、今回は、冷蔵庫型ケースの説明書が不親切です。ほとんど、何も書いていないぞ(笑)。まあ、ケースですので、見れば何とかなるのですが、配線だとか、2種類あるネジの使い分け方なんかは書いておいてほしかったなあ、なんて思います。マザーボードはそれなりでしょうか。英語の説明書しかありませんが、それなりにわかるようには書いてあります。こっちは不親切というより、気が利かない感じもありますが、こんなものでしょう。それで、不親切なケースと、気が利かないマザーボードの組み合わせだと、配線が、よくわからない部分が出てきたりするんですよね(笑)。どれがどれに対応しているのかが、よくわからない。いろいろ考えて、やってはみたんですが、1箇所怪しいところがあるんだよなあ。どうなりますか。

後はCPUクーラーが、一度つけるとはずしにくいとか、メモリーがなかなか上手く刺さらないとか、いろいろあるのですが、まあ、致命傷になるほどではないでしょう。要は力加減の問題です。壊さない程度であればいいという(笑)。中途半端にゆるくしておくと、故障の原因になりますから、思い切り良くという感じです。

明日は完成するのかなあ。するといいなあ(笑)。



 買ってきた!
2004年11月25日(木)


いよいよ、パソコンの部品を買ってきました。パソコンケースを持って、バスに乗るのは重かった(笑)。これでも、若干小ぶりなケースなんですよね。大きなものを買ったら、どんななんだろう。

買っては来たのですが、まだ組み立ててはいないので、まだパソコンは古いまま。新型パソコンには、今のパソコンの部品も移植しますので、一気にやってしまわないと、パソコンが使えないことになってしまうんですよね。今は、まだ、箱を開けてニヤニヤしているだけ(笑)。

今回は、まずパソコンケースを決める所から入りまして、それにあわせて、マザーボード、CPU,メモリーと買ってきました。箱は、真っ白で四角くて、まるで小さな冷蔵庫のようです(笑)。なんだか冷蔵庫っぽいケースだなあと思っていたら、店員さんも冷蔵庫って言ってました(笑)。後は店員さんのアドバイスに従って、マザーボードやCPUを選びます。なんだか思ったより安くて、狙っていたのよりもいいものが買えた気がします。とはいっても、所詮ワタシの選ぶ部品ですので、全体的に値段は安め(笑)。全体的に廉価版の部品で構成されております(笑)。

とりあえず、組み立てていくことにしましょう。組み立てが終わったら、詳しい部品の構成などを書くことにしますね。なにせ、今から書いてしまって、上手く出来上がらなかったら、かっこ悪いから(笑)。慎重に、かつ、手早く、組み立ててしまいたいものですね。



 バックアップ
2004年11月24日(水)


新パソコンの作成に備えて、データのバックアップを作成中です。新パソコンと言いつつ、ハードディスクは当面の間使いまわすつもりですので、バックアップは必須です。そうでなくとも、以前のようにハードディスクが壊れてしまうこともありますので、バックアップはたまに取っておくといいんですよね。

今回のバックアップは、CD-RWを使おうと思ったのですが、記録時間がCD-Rの10倍以上かかるので、CD-Rで取ることにしました。こうなってしまうと、CD-RWって、あんまり使わないですねえ。普段の記録って、ハードディスクで済んじゃいますし、本来だったら、こういうバックアップなんかに使うんでしょうけどね。第一、最近、CD-Rって、安いもんなあ。2度使えなくても、手間がかからない方がいいという考え方だって、ありますよね。

まあ、そんなわけで、作業中です。どのあたりまでバックアップを取るかということも考え物ですが、まあ、適当に取っておくことにしましょう。明日は、いよいよ新型パソコン作成の予定です。果たしてどうなりますか。



 天気もいいので
2004年11月23日(火)


今日の京都は天気も良くて、観光客の皆さんも、たくさん来られていたようですね。京都の街にとってはいいことです。やっぱり観光客がたくさん来るようじゃなきゃね。道路の渋滞だけが玉にキズですが。

今日は、天気が良かったにもかかわらず、用事もあったりして、基本的には、部屋の中での作業でした。せっかくのいい天気なので、布団を干してみたり。本当はたまに干したいんですけど、あんまり干せていないなあ。これからの時期、布団が暖かくなっていいですよね。

もう一つ、部屋にホットカーペットを出してみました。暖めるなら、まずは足元からでしょう。例によって、その上に布団をしいてしまって、布団ごと暖めてしまうという邪道な使い方。布団にもぐっていると、気分が良くなってしまって、そのまま眠ってしまったりもするという、危険な使い方でもあります(笑)。まあ、あまりゴロゴロしてばかりではいけませんよね。布団は、ちゃんと、毎日片付けなければ。

昼間は晴れてて暖かくても、夜は冷えてきてしまうという京都です。今日は、昼間は窓も開けていたんですけどね。夜はそんなわけには、いかないなあ。



 焼き鳥
2004年11月22日(月)


毎度忙しい月曜日。でも、今日は、明日が休みですので、若干元気はいいかな。

今日は、バタバタとした昼間が終わってから、友達と焼き鳥屋さんへ。焼き鳥もおいしいですねえ。なかなか大変だ、なんて話を聞きながら、焼き鳥にチューハイ。例によって、ワタシはチューハイでグッタリと弱ってしまいます(笑)。でも、こんな時間も必要なんですよね。友達とすごせる、こんな時間も、大切にしないと。

さて明日はお休みですが、こまごまとした用事もいくつかあります。そして、パソコンの構想の、最終的なツメもやってしまう予定です。どうなりますかね。



 地味な日曜日
2004年11月21日(日)


これといって書くようなこともない、地味な日曜日。予定どおり資料を読んでいたり。ただし、それをまとめるのは、面倒なので、明日の朝やることにしましょう(笑)。例によって、遅れ気味の進行ですねえ。

今日は、お昼ご飯を近所に食べにいったら、知り合いに会って、なんだか変な感じ。いつもと違うところで、偶然に会うというのは、ちょっと不思議な気分になりますよね。そういえば、このお店の話をしたことがありましたなあ。お店の人にも、紹介してくれたお礼というわけで、ティラミスをもらってしまいました。おいしい。ラッキー。

そういえば、今週は、火曜日が休みなんですね。そして週の後半は、私の大学で学園祭があったりします。その影響で、来週の月曜日も休みになるはず。ちょっと休みが多いですね。このスキに、いろんな用事を済ませることにしましょう。パソコンに手を入れるのも、このタイミングしかないでしょうね。頑張ってやってしまうことにしましょう。



 暖かい
2004年11月20日(土)


今日は天気もよくって、ここしばらくにしては暖かい一日でした。自転車で出かけたのですが、少し走ると、のどが渇きますなあ。

今日は例によっての調査と同時に、多少は自分の買い物なども。Tシャツを買ってみたり。時期はずれですので、ずいぶん安いですなあ(笑)。このタイミングで、いろいろ買っておかなくてはなりません。あったかそうな服もたくさん売っていて、それはそれで魅力的なのですが、それを買うのは、もう少ししてから。今年は、必要なものがいくつかありますので、冬のバーゲンなんかも、忙しくなりそうな気がしてます。さあどうなるか。

サッカーでは、アルビレックス新潟が、やっと連敗脱出で、地震後初勝利。新潟のホームスタジアムでやれたのも大きいです。とにかく良かった。優勝が決まった浦和ファンの皆さんは、おめでとうございました。

明日は、地味に資料作りかな。本来だったら、パソコンの修理もやりたいのですが、授業の前日に、パソコンが使えなくなるのは困るので、とりあえずは我慢です。でも、来週こそは、やってしまうつもり。まずは、しっかり自分の本業に力を入れることにしましょう。



 味噌煮込み
2004年11月19日(金)


今日の晩ごはんは、味噌煮込みうどん。先日、名古屋に行ったときにも食べましたね。あれはおいしかったなあ。今回は、近所で買った「寿がきや」のものですが、けっこういい味が出ています。さすが名古屋のメーカー。

今日は、冷蔵庫の中に残っていた寄せ鍋の材料がありましたので、ちょっとだけ、カニだの、イカだの、魚だのが入った、豪華版。後はたまねぎと卵ですね。名古屋の八丁味噌って、そんなに塩辛くはないのですが、香りがよくって、こってりとした感じになっていいですね。これから寒い時期になれば、なおさらです。うどんを食べ終わったあとに、ごはんで雑炊まで。こんなことをやっているから太るのダ(笑)。

今日も寒い京都でした。これから、一気に寒くなっていくのでしょうかね。なんだか、最近まで冷房を使っていたような気がするので、暖房を使うのがためらわれるのですが、そろそろ用意もしなくちゃかな。



 一日乗車券
2004年11月18日(木)


今日は雨。いくつか移動をする用事がありましたので、珍しくバスの一日乗車券を買いました。市バスの均一区間だけですが、500円。均一区間は本来220円ですので、3回乗れば元が取れる計算です。なかなかお得ですよね。用事があちこち分散しているときには便利かも。

でも、ワタシは普段はバスは使わないわけで、バスを使うのは、雨のときだけ。当然、他にもそんな人はたくさんいるはず。そうなると、雨の日は、バスが混むんですよね。しかも、割と道が混む時間帯に移動をしているものですから、時間もかかります。混んだ車内で、長時間というのは、あまり気分のよろしいものではない。本当だったら、地下鉄などがいいのですが、地下鉄まで入った一日乗車券は、1200円と、値段が倍以上に跳ね上がってしまうのです。これでは、元が取れないではないか。

バスはいろんなところを走っていて便利なんですけどね。観光ガイドなんかでは、バスの利用が良く書かれてますが、実は時間なんかを考えると、あまり良くないんじゃないかと思うこともあります。観光って、どうしても時間が限られてますし。特に観光シーズンですと、時間の読めないバスよりも、確実な電車を中心に使った方が、楽に回ることができるような気も。

そんなわけで、今日は我慢の移動となった一日でした。京都の街は、やっぱり自転車が便利です。明日は晴れるといいな。



 資料請求
2004年11月17日(水)


今日の京都の最低気温は、5度だったそうで、寒いはずですわ。でも、北海道はもう氷点下。数年前までは、ワタシも北海道に住んでいたのですが、なんだか信じられません。

今日は、学校の図書館で資料の請求をしてみたり。ワタシの学校にはない資料だったので、取り寄せのお願いです。近くの学校にあるようだったら、お願いして取りに行くところですが、近くになければ、コピーして、郵送してもらうように頼むことになります。それは有料なのですが、これが学校によって値段が違ったり。こんなところで、儲けなくてもいいと思うのですが(笑)。ワタシが希望出すと、うちの学校の方で、安い学校を選んで、注文を出してくれるのだそうです。学校が安いところを選んでくれるというあたりが、なんとも、また(笑)。資料が早く着くといいな。

明日は雨の予報。買い物なんかも進めたいんですが、なかなかはかどりませんね。パソコンなんかは、雨だったら、絶対に買えませんよね。まあ、しかたがないかなあ。



 めがねとパソコン
2004年11月16日(火)


今日は、めがねとパソコンの物色なぞ。めがね、いいと思うと高いなあ。最近のめがねって、素材もいいですし、設計も工夫が凝らされていて、魅力的なものが多いですね。いいよなあ。でも高いんだよなあ。いいものを見てしまって、その機能に納得してしまったら、けっこう、どうしようもなくなることってありますよね。

パソコンの方も、着々と構想が固まってきてまいりまして、後は買ってきて組み立てるだけかも。でも実はこの買出しが問題で、なにせ荷物が大きいですから、一人で上手くできるかどうかが、ちと不安だったり。まあ、何とか頑張ってみましょう。

ちょっと大きな買い物が続いてしまう感じで、困りましたねえ。でも、買わないわけにもいかないし、どうしようもないんですよね。あとは少しの気合かな。思い切って、さっさとやってしまうことにしましょう。



 きりたんぽ
2004年11月15日(月)


昨日は、あまり夜が遅くなかったせいもありまして、比較的元気な月曜日でした。次回もこのパターンで行きたいものです。

今日の晩ごはんは、お得意の一人鍋でした。きりたんぽとうどん入り。きりたんぽって、ちょっと不思議な食べ物ですが、なかなかおいしいですよね。今日は安物の鍋でしたので、きりたんぽは1本の半分くらいしか入っていなかったのですが(笑)、本来だったら、うどんなど入れずに、きりたんぽ鍋として食べたいところです。でも、きりたんぽって、うどんと比べると、ちょっと高いですしね。材料はお米ですが、自分で作るっていうのも難しそうだしなあ。

そんなわけで、今日も適当な晩ごはんでした。まあ、野菜が食べられたのでいいかな。



 月曜日の準備に
2004年11月14日(日)


なんだか今夜は寒い京都です。

今日は日曜日なのですが、最近、月曜日に授業がある関係で、日曜日に、準備をしなくてならないことが多いです。日曜日なのに、なかなか忙しい。本当は、めがねとか、パソコンだとか、新調しなければならないものがいくつかあるのですが、なかなかはかどらないなあ。日曜日はどこのお店も混みますので、いっそ平日に買い物に出かけるという、発想の転換も必要かもしれません。どっちも早く買わなきゃなあ。

でも、今日は、新しい手袋を買いました。なにやら新素材らしくて、あったかいです。札幌に住んでいたころは、毎年手袋を買っていたような気がするのですが、こっちに来てからは、しばらく買ってなかったような気がします。まあ、気温が違いますし。でも、自転車に乗るには、そろそろ必要ですよね。たまには新調しないと。

実は今日は珍しく、明日の準備がすでに終わっております(笑)。昼間頑張った甲斐がありましたね。ゆっくり眠って、明日は週のはじめから元気よく行きましょう。



 落語の会
2004年11月13日(土)


毎度おなじみカフェ・ヴェルディさんで、落語の会が行われました。落語好きのワタシとしては、当然見逃せないイベントです。

ワタシが落語を生で見るのは、ひさしぶり。前回は、東京新宿の末広亭でしたね。今は亡き、春風亭柳昇師匠などが出ていらっしゃいました。今回は、それに比べると、ぐっと噺家さんが近い感じで、客席は30席。ここまで近いというのも珍しい。大迫力です。

今回の噺家さんは、桂出丸さんで、演目は「子ほめ」などでした。この「子ほめ」という演目は、ものすごく有名な演目で、ちょっと落語を見ている人だったら、誰でも知っているというネタなのですが、やはり面白い。出丸さんも、華のある感じで、いい噺家さんですね。落語って、見た後に、ちょっとお利口になった気分がしたりするんです。伝統芸能ですし、内容なんかも、実際勉強になるものだと思いますよ。いい気分。

そんなわけで、最近あまり落語も見ていなかったんですけど、楽しいひと時でした。また、落語なんか見に行くのもいいかもなあ。



 イルミネーション
2004年11月12日(金)


今日も夜になってから用事がありましたので、別にする気もなかったのですが、一人で夜のお散歩という感じになっていました。世間的には、そろそろクリスマスの雰囲気でしょうか。烏丸三条に新風館という、昔の電電公社の建物を利用した、レンガ造りのビルがあるのですが、きれいに飾り付けられていました。

クリスマスの飾りつけって、どこも結構力を入れているようで、京都で有名なところだったら、京都駅ビルあたりでしょうか。大きなツリーが作られますね。大阪もいろいろありますが、難波の駅あたりなんかは、すごくきれいに飾られるはずです。神戸は、なんといってもルミナリエ。でもこれは期間も短いですし、ちょっと反則気味でしょうか。

関西地区も、きれいなんですが、個人的に印象に残っているのは、札幌かもしれませんね。大通り公園のあたりを中心に、ホワイトイルミネーションというイベントが行われます。それに合わせて、周りのお店なんかも、華やかに。さらに、札幌のクリスマスは、本当に雪が降ります。実は、クリスマスに雪が積もる都市って、国内では他にないのでは。新潟なんかも、雪は降りますが、クリスマス頃って、まだ積もるという感じではないですよね。

そろそろ寒くなってくる時期ですが、どうせですので、きれいな景色でも、楽しんでおきたいところです。



 野菜を食べないと
2004年11月11日(木)


今日は雨。部屋でおとなしく、資料などを作って過ごしておりました。しかしパソコンの症状は末期的でして、画面にシマが入る以外にも、数回に一回起動ができなかったりと、あまり無茶もできませんね。おとなしく新しくすることにしましょう。でも、あんまり時間がないよなあ。

あとは外でご飯を食べたり。体に良さそうな(←キーワード)ものを食べさせてくれるお店が近所に最近できましたので、たまに行ったりしています。野菜がたくさん。ちょっと値段が高めなんですが、最近、野菜も高いですからね。まあ、たまに食べるのはいいでしょう。栄養をとらないと。

そんなわけで、元気にやっています。明日は晴れるといいな。



 ラム酒とアイスクリーム
2004年11月10日(水)


ただいま、ワタシのお部屋にあるお酒はラム酒でございます。ラム酒は初めてだなあ。何事も経験です。今回は、ラム酒でも、若干高めのものを買ってみました。といっても、ラム酒はもともと安いので、安物のウイスキーと同じくらいの値段ですね。

お味の方ですが、なかなかおいしいです。前に、黒糖焼酎とどう違うの?なんて書いたことがあったのですが、焼酎よりももっと洋酒的で、ウイスキーに近い感じですね。甘い香りで、いい感じ。ラムレーズンのような香りがします(当たり前)。これで安いんだから、なかなかいいかも。種類もいろいろ売ってましたので、試してみるのもいいかも知れません。

さて、今日は、そのラム酒をアイスクリームにかけてみる話。こんなメニューをお店で見ることがありますので、一度やってみたかった。今日は一人キムチ鍋を作って、冷たいものを食べたかったので、ちょうどいい。さっそく実験です。

これはおいしいですね。普通のアイスクリームが、高級な味に。お酒の効果は絶大です。そして、ラム酒が、食べていると、意外となくなる。途中で追加です。でも、ラム酒って、アルコール度が40度あるんですよ。結構高い。そしてワタシは当然酔っ払う(笑)。これは昼間っから、お店では食べられませんねえ。

おいしいですが、あまり酔っ払っているわけにもいきませんので、ほどほどに。たまに食べるには良さそうです。



 北海道へ
2004年11月09日(火)


またも近所のデパートで北海道展です。今日は最終日だったのですが、混んでいたなあ。例によって、肝心なところは来ていないような気がするわけですが、そこは、自転車で行ける北海道。贅沢を言ってはいけません。

今回も、売られているものは、海産物や、洋菓子などが中心ですね。ワタシもロールケーキなど購入。それなりにおいしかったです。後は、試食を多数(笑)。なんだか、試食だけで、おなかいっぱいになってしまいそうです。これだけのものを、北海道から運んできているのですから、なかなか大変ですよね。まあ、普段からも、野菜や乳製品など、北海道産のものって多いのですが、今日並んでいたものなんかは、飛行機で運んできてたりするのかな。その運送料だけでも、結構な金額になりますよ。

まあ、北海道展とはいえ、あるものは、せいぜい飛行機で運んで来れるものだけ。あちらまで行けば、もっとおいしいものがたくさんあるというのは、先日、久々に札幌に行った時に、日記に書いたとおりです。ワタシは、元北海道の住民として、もっと皆さんに、北海道に旅行に行って欲しいと思っています。いいところですよ。北海道展に行って、北海道を旅行したいと思う人って、どのくらいですかね。北海道に行きたくなる北海道展を、上手く演出して欲しいなあと思うのですが、どんなものでしょう。



 お好み焼き
2004年11月08日(月)


例によって、バテバテの月曜日です。今日もハードでした。お昼過ぎくらいまでは、まだ元気なのですが、夕方になって来ると、だんだん燃料が切れてきますなあ(笑)。

さて、今日の晩ごはんは、お好み焼きを食べに行きました。関西系、粉ものでございます。こちらには、お好み焼き屋さんの数も多いのですが、もちろんおいしいのですよ。今日も牛スジの入ったねぎ焼きがおいしかったなあ。そういえば、牛スジも、こっちの食べ物ですよね。

そこで、新潟のお好み焼きって、どんなものなのか?と聞かれたのですが、新潟って、お好み焼きは、あんまり食べないですよね。お店も、数えるほど。前に、スナッキー氏と、新潟の街で食べたことがあったのですが、そこも、珍しいから選んだ、という感じだったはず。なじみは薄いですよね。

札幌では、チェーン店があったりしましたので、たまに食べました。それなりにおいしかったはず。ただ、やはりこちらとはお店の数が比較にならないわけで、こちらのように、「どのお店のお好み焼きがおいしいか」という感じではないと思います。こちらは、お店同士の競争も激しいですから、レベルも上がっていきますよね。

まあ、その土地土地で、おいしいものを食べられたらいいなあ、と思います。なにせ、もともとあまりお好み焼きを食べるという習慣がありませんでしたから、こちらでも、それほど多くは食べていないのですが、いろんなお店で食べてみるのも、いいかもしれませんね。



 不調かも
2004年11月07日(日)


風邪ひいたかも。今年は調子良かったんですけどね。なんだかのどが痛いです。昨日のサッカーのせいもあるかもしれませんが……。そういえば、今日のこちらの新聞の一面に、昨日のサッカーの応援席の写真が。地震から2週間、復興のメッセージだそうで。ワタシは幸い写っていません。こんなところで新聞に載るわけにもいきませんから、危機一髪でした(笑)。危ない危ない。

調子もイマイチですし、早めに寝て、明日の朝にでも、またいろいろすることにしましょうかね。



 6対3
2004年11月06日(土)


サッカーを見に行ってまいりました。ガンバ大阪対我らがアルビレックス新潟戦。結果は、6対3で負け。新潟の選手は、いつものように一生懸命だったのですが、ガンバ相手に打ち合いを挑んだら、勝てませんて。得意不得意もあるのでしょうが、ちょっとレベルの差も感じた試合でした。うーむ。

負けた試合のことをあまり書いてもなんですので、今日の会場となりました、万博記念競技場のハナシでも(笑)。万博記念競技場は、大阪の千里の方にありまして、「万博」は、1970年の大阪万博のことですね。世界の国からこんにちは。ワタシなどは、知ららない時代のお話。でも、このあたりの雰囲気って、ちょっと未来的ですよ。今日はモノレールに乗って行ったのですが、横には高速道路が通っていて、ここは伊丹空港なんかに行く時に、バスに乗って通ります。この高速道路から見ると、上にモノレール、横には、万博の太陽の塔と、なんだか、SF漫画のような景色が展開します。万博って、やはり未来のイメージですよね。1970年から見た現在って、どんな風に見えているのでしょうか。

負けた試合会場などに用はないということで、今日はそそくさと帰ってきてしまったのですが(笑)、このあたり、遊園地なんかもあって、なんだか楽しそうなところです。時間のある時に、ゆっくり来てみるのも、いいかもしれませんね。



 夜行性
2004年11月05日(金)


今日は、昼間は怠けてしまっていて、お茶なぞ飲みに行ってたりしましたので、夜になってから、その帳尻を合わせるべく奮闘中(笑)。資料を作っています。ちょっとくたびれた。

ただあまり夜行性とばかりも言っていられなくて、世の中は昼間動いています。明日は、少し迷っていることがあって、それはサッカーを見に行くかどうかということ。明日、大阪で、ガンバ大阪対アルビレックス新潟の試合があるんです。テレビの中継もあるんですけど、どうしようかな。なにせ、この時期、新潟からの応援団も来られないでしょうし、行っておきたいというのもあるんですよね。

さあどうしよう。とりあえず、そろそろ寝て、明日のエネルギーを蓄えなくてはなりませんかね。



 まだまだ調査
2004年11月04日(木)


今日も夜になってから用事が入っていましたので、ついでにちょっとだけ寺町によって、パソコンの部品などを物色。少しずつですが、イメージが形になりつつあるような気がします。あまり予算もありませんので(笑)、まずは最低限のものと大きな箱だけ買って、後で中身をを入れていくという作戦です。さて、どんなものになりますか。そして、完成するのは、いったいいつになりますか(笑)。そういえば、今使っているパソコンも、部品を追加したり、交換したりしていますので、今の形を完成形とするならば、結構最近のものなんですよね。

今日はなかなかに天気も良く、気分のいい一日でした。明日はちょっとだけ外に出るかも。明日も晴れてくれるといいなあ。



 大統領選挙
2004年11月03日(水)


今日は、アメリカの大統領選挙などを見ながら、ダラダラと過ごしておりました。例によって、もめていますねえ(笑)。今回は、オハイオ州ですかね。

アメリカの大統領選挙というのは、ちょっとワタシたち日本に住む者にとってはわかりにくいのですが、要は、州ごとに、州の人口に比例した人数の選挙人がいて、その州での投票の結果、多く票を獲得した方の候補が、その州の選挙人を全員自分の方につけることができる、というシステムです。だから、州として、どちらかの候補1人を選ぶことになるわけです。また、当然人口の多い州は、獲得できる選挙人の数も多くなります。そんな州で1票でも上回った候補は、その州全部の選挙人を獲得できるわけで、これはオイシイ。

まあ、このシステムですと、必ずしも多くの票とったほうが勝つわけでもなくて、大きな州で僅差で負けて、他の州で大勝している、なんて場合ですと、票は多くとっていても、負けてしまう、なんていうことも起こります。前回の選挙がそのパターンでしたね。これって、ちょっと変なシステムのようですが、ワタシはこれってすごくアメリカ的なシステムだと思う。アメリカって、すごく州ごとの独立性が強くて、法律なんかも、州ごとに違うのは当たり前。アメリカの国が、全国一律の法律を作ろうとすると、毎度州からの反発が出たりします。我々の決定権を奪う気か、と。だから、この州単位でまとめて、というのは、なかなか「らしい」ことだったりもするのです。

今回もめている、オハイオ州は選挙人の人数も多くて、しかも僅差で、難しそうですね。また裁判とかも、起こるのかなあ。さて、どうなりますか。



 3年半
2004年11月02日(火)


今日はパソコン不調の原因を探るべく、部屋のパソコンを学校に持っていき、学校のモニターにつないでみました。モニターの調子が悪いのか、パソコン本体の調子が悪いのか、これでわかるはず。結果、やはり画面のノイズが出てきましたので、原因は、モニターではなく、本体の方だということになります。3年半前に買って、大活躍でしたので、そろそろこれも寿命かな。

3年半前に買ったこのパソコンは、某アメリカのG社というメーカーのパソコンだったのですが、ワタシが買ったわずか3ヶ月後に、そのG社はワタシを見捨てるように日本撤退(笑)。ちょっとひどかった。サポートなんかはやってくれていたので、修理に出したりはしたのですが、それでも、そのメーカーが日本にないというのは、ちょっと困りもの。その間にワタシは、パソコンを組み立てられるようになるほどの能力を、身に付けてしまったのでした(笑)。

そして、今日なんとなくネットを見ていたら、その某G社が日本へ再参入するというではないですか!そりゃないですよ。だいたい、こんなに早く戻ってくるなら、撤退をしなければ良かったんですよ。これで、戻ってこられても、今までのお客さんは、買わないのではないかなあ。ワタシとしても、今のパソコンは、結構気に入っていただけに、かえってなんだか残念です。

まあ、そんなわけで、パソコンをなんとかしなきゃね。G社のおかげで磨かれた、パソコンの知識をフルに生かして(笑)、いいパソコンにしたいですね。



 ジェット湯切り
2004年11月01日(月)


例によって、少々くたびれ気味の、毎週月曜日。今日も一生懸命本業の方をこなしてきました。朝から晩までというのは、なかなかキビシイものがあります。先生も一緒なのだから、まあ仕方がない。体力的に、負けているわけにはいきません。

さて突然、カップうどんのハナシでも(笑)。いろいろ一生懸命やって、充実もしているのですが、こういう日って、日記に書くようなことがないんですよね(笑)。

先日、スーパーの安売りで、「ごんぶと」を買ってきました。生めんですので、さすがにおいしい。で、この「ごんぶと」は、いったんお湯を入れてから、一度湯切りをするようになっていまして、同じ日清の「UFO」焼きそばなどにもついている「ジェット湯切り」が付いているんですねえ。いつの間にこんなものが付いたんだ。

ジェット湯切りは、「ラ王」なんかにも付いていて、最近よく見かけます。このシステムって、よくできてると思いますよ。なかなか画期的。もともと焼きそば用に開発されたのではないかと思いますが、カップ焼きそばって、どうしてもお湯を捨てるのが、面倒なんですよ。なかなかお湯かなくならなくて、下手をすると、中身がこぼれてしまうし。そこで、このアイデアは素晴らしい。すばやくお湯が捨てられます。ちょっと特殊な構造になっているのですが、こういうものって、このために開発されたんでしょうね。考えて、形にするのって、結構難しそうです。ワタシは、そういうことを考える才能が、まるでないので(笑)、ただただ感心するばかりです。

まあ、便利ですが、食べ過ぎない程度に、食べることにしましょう。あまり手軽になってしまって、すぐに食べられると、すぐに食べてしまうので(笑)、それはそれでよくないよなあ。

INDEX HOME MAIL


My追加