2006年03月31日(金) |
男に生まれて良かった♪ |
いまワイバーンの翼を下地の黒で塗ってたんだけどたまらなく楽しいね。ウッキウキですよ♪
ふと考えたですよ。女性で同じようにやってみて楽しめる人いるのかなーって。知り合いを一通り想像してみたが思い当たらないねぇ。おおよそ男だけなんじゃなかろうか、こーゆーの楽しめるの。
楽しさ具合は音声でやるとこんなかんじ。
ズア~。うへへへへへ♪
なにしろ塗る面積が広い!あほみたいに塗る。
さて塗りに戻りますか。 うへへへへへ~ ヽ(゜▽、゜)ノ
2006年03月29日(水) |
そんなっ!軸打ちなんで無茶ですっ! |
Gaaagh! ついにワイバーンの箱開けチャッタ!こいつ今度浦和持ってく!って思った。 練り消し使って仮組みして痺れた!とかげイカス、トカゲ!ヽ(`Д´)ノ
こいつを接着…、マテ? 腕もげジャイアントさんの腕より重いゾ?!
JIJUTCHI(軸打ち)しなきゃいけないのでは? イタイ思い出だが昔プラで失敗してるんだよね。 ケイ失敗したんだよな~。 明日レオで相談してみよう。今度の日曜は絶対ムリ!いやいやいやいや絶対ムリですからっ!
2006年03月27日(月) |
ダイスって重たいのね… |
ポンプワゴンとロックロバーとサヴェッジデビュー戦でした。 ブラックオークの内輪もめのリロールを忘れみんな動かない動かない(・∀・) 動いたら逃走中の仲間を戦場から追い出したり…。
ポンプとサベはうまく動いたんだけどロックロバーは全然作動しなかった。チャッカ二台のほうがよいのかな。でもロックロバーのほうがOrcyだよな。
帰り際「じゃあ2000でやってみる?」といったらツレの人の眼がキラキラ光ってました!
2006年03月26日(日) |
しょ~がないな(^-^)ハンチャンだけだゾ |
塗らなきゃ間に合わないのに麻雀にのこのこ出かけました。みんな勝ってるかい? 軽く東場でハコってきました(´・ω・`)
ダイス運なかったら昨日の麻雀のせいかもしれません。
今日は大宮でバトルホリディなるコンベンション?に行ってきます。あと、レオでNGユニットとフェネティック書います(取り寄せ) ジャイアントは入院中。 ポンプワゴンとロックロバーとサヴェッジのお披露目です。スクイッグは間に合わなかったけど持ったよ。 通常のケースとユニットの空ケース二つ。陸戦ガンダムなバックパックはいっぱいいっぱいさ。毎度のことだけどるるぶ重いんじゃ~ヽ(`Д´)ノプレイングシートもプチサイズでかいからじゃまぽ!
今日は鳴海一座Orcy大サーカスで暴れてくるさ~。会場でスクイッグ速攻で作るさ~。ブラシもカラーも筆も…あ”!キチペがない!ティッシュでガマンか?
ここ数日夢が面白いです。思い返せば「あぁあれがこうなったのか~」となるのですがね。睡眠不足が原因だね。 ------------昨日らぐなでごつミノいったよ。あそこは行くまでが遠いよね。AGIだとスタンしまくりだったよ。仲間のおかげでなんとかなったな。あと通りすがりの深淵さん、いつかあいつやっちまお~ぜ(ログだからね。 深淵はやはりライバル(にしたい)相手だね。
いつか見てろよ~ 月夜の晩ばかりじゃあないぜ
2006年03月24日(金) |
結局塗らずに終わった日 |
昨日は1ユニット下地塗ったんだよ。今日は塗ってない。あ、でめポンプワゴン組み立てたか。…ワゴンかよorz
レオに塗料買いに行ったけど休みだった。今度行くときは必ずTEL(〆メモメモ。
帰り道、渋滞にめげてチェーン店のネカフェへ。
金髪→ムナボン・ソヒ毛→雅さん。集めたあたりでギルメンさんまいど~。 ついでに髪形シミュレータ。 新ロング。NPC で言う21番ハーピータイプ。あれの白髪ならプリしかないよね。ちびプリの髪をいじってみた。 萌って言葉じゃ足りないくらいやう”ぁい。女ネ申だ。(注:アフォです。そっと放置しといてあげましょー) …まぁ、やる気が出たってことで。プロ西メモしてリヒタルゼンをセーブしてきた。 リヒ|プロ・ウンバラ・時計。
2006年03月22日(水) |
グチグチ考え込む時は寝てしまおう |
昨夜テンション低かったわたしへ。
勝敗は結果だ。 突っ掛かって行く相手がいる。 それで充分じゃないか。 「わたしが」「オークで」「オークらしく」戦う、じゃない遊ぶ。
ダメージが通らない? 関係ない問題ない!!! 戦場いっぱい駆けずり回れ! 相手がびっくりするほど手数をだせ! 他のアーミーにない兵科で遊ぶのだ! 麻雀で鳴きまくるようなものさ。四次元殺法だ! 相手も自分もまとめて引っ掻き回せっ!
WAAAGH!
勝ちたいか? NO! 手ごたえが得られればもはや勝敗は関係ないな。 そしてこう言うのサ。
覚えてろ! 次は見てろよ!
あぁ戦えてシアワセ♪ トリガーハッピー ノーガードで打ち合え!
2006年03月21日(火) |
名前、それは燃える命 |
岩投げ屋(ロックロバー)に名前を付けよう(付いた)。 「ロングアーム・ネリー」教授が井戸に投げ込まれる前に召喚した妖精デス。 知らない人は置いてけ堀デス。
Σはっ! 「大リーグボール1号(消える魔球)クン」がよいかも? 敵が消える魔球…
ネリーも捨てがたいなぁ。黒く塗るかっ?! 黒曜丸だもの?
…アリエネー…
2006年03月20日(月) |
まるで羅生門オンライン |
髪をよこせ~
毛髪乏しいおぢさんの話じゃないよ?
新髪形きたから毛髪刈りキャンペーンなのです。
髪をよこせ~ まるで羅生門の婆ちゃんみたいだ。 まったくモブとPC、どちらがモンスターやら…
2006年03月19日(日) |
St.パトリックDay |
らしいですよ? パトリックさんはアイルランドの偉い坊さんです。 イエイツや井村さんの本を読んでるとおみかけする名前です。 今日はその人を祝う日だったらしい。表参道でギネス片手にイベント出てもよかったかな。来年は行ってみよう。
昨日は休みでした。 らぐなのアンソロを売りにだしました。全部。画集も。105 冊。一冊880 ぐらいはした。 結果7100円。ヤフオクとかじゃないもんな。しかたない。 ------------ネカフェで調べ物して、たまらずレオへ。チケ切れだからね。
ふふふ、ヒミツヒミツ♪ 昨夜はコシコシ金ブラシ♪帰ったら塗ろう。 うふふふふふふふふのふ♪26と2が楽しみだな~♪
(・∀・)
2006年03月17日(金) |
新髪形とスキル再振りと短剣狩人&隼 |
久しぶりに短剣狩人やりました。
(`・ω・´)b<渋いね
修練をビーストベインに DA回避を集中力に。
「あえてやる」 これがわたしスピリット! そこ! ヤッチャッタ大将とかいわない!ヽ(`Д´)ノ
2006年03月16日(木) |
キター(゜∀゜)ー! |
スキル再振りきましたネ♪ 思いだしLydia の鳴海さん振り直し。装備とかもう全然ないんですけど、でもまあ古巣ですからやっとかないとね。
Bijou はログ子を。 剣とBsbを10にして。 懸念は盗作と㌧㌦のバランス。 盗作9に㌧㌦2? 盗作8に㌧㌦3?
LV+INT=が112か120か?
2006年03月15日(水) |
ついにホムがきたそうな |
風邪で寝てる間にホム実装されたようです。 あたしゃ三角フラスコに入るくらいのホムがほしかったな。 馬血と人間の精と…と材料がありましたか。らぐなでは材料とかどうなんだ?
ともかくホム待ちケミさんまちゃさんおめ~♪
日本じゃ不可能だと思ってたよ。
2006年03月14日(火) |
風邪ひいてるけどらぐなに入りたい |
ヨコハマ買い出し紀行を読んだから団長さんに会いたいな~。狩りには行かない。なんかのんびり紅茶でも飲みながらテキトーに話がしたいな。 あ…WMがキレてる予感。 買って帰ろう。 あいかわらずのどガラガラ。鼻ズルズル。
2006年03月13日(月) |
いま9990hitしてた! |
もちょいで10Kですな~ 特に拍手とかつけてないですがなんかうれしいな(^^ ------------じつは昨日午後から風邪ひいてまして、今朝一応出社しましたが帰ってきました。風邪曜日ですね。 ------------風邪ひいてると何もする気がおきないね。ミニチュアの一つでも塗れるのにな。------------「中の人はバードみたいだ」とか言われます。寒いギャグですか。 バードでもこしらえようかとスキル一覧とかみたけどやる気になれないな。わたしにゃムリ。吟遊詩人はケルティックで好きですがね。かのドルイド僧は吟遊詩人にして裁判官だったとか。彼らはあまり文字を持たなかったらしく歴史などは歌にして語り継いだとかなんとか…。 ------------昨日Iクンの部屋に遊びに行きましたが、なんかアルファさんとここねさんのような気分になったよ。 メイポロ飲みたいよ~(ゴホゴホ) ------------10K記念になるかもだけどこの辺にしとこう。ケータイからだと、長いやつは途中で切られちゃうかもなのだよ。 読んでる人へ。 またね(^^)ノシ
タタンタタン♪タタンタタン♪ 今日は風が強いですねぇ。花粉がなければ嫌いな天気じゃないのにな。
銭湯脇のまがりくねった階段を登り、見晴らしのよいところに友達の部屋がありました。わたしのなかで、星の王子様クラスのステキポイントデスヨ。イイナ~。
夜、Oクンもまざり塗り教室。その後Iクンと初バトル。 朝食そこそこに二戦目。
前評判通りだったか。 骨は怖くない。 恐怖判定・逃走・追撃が怖いのだ。
Oクン、ユニット数そろわないかもしれないが、26日に大宮行こうぜ。いろいろ勉強になるよ。
もっとこっちこいよォ、とかおもうのでした。
大宮まで15分かぁ~
2006年03月10日(金) |
気が向いてちょっと塗る |
ぺたぺたぺた ばちゃばちゃばちゃ てしてしてし
ふぅ。 塗り疲れたかららぐなへ。ルードC売れて分け前がきた。リヒタルゼン来てスキル再振りくるかわからんからとっておこう。
久しぶりの弟子な人がきたので壁してきた。 土精さん→りぷけ りぷけは鮎田屋の猫。
2006年03月09日(木) |
心は週末に向かいつつ… |
ペノ池で残りのサンゴを集める。斜めに突き出した柱の辺りがいい位置だったな。狩場の絶好のポイント…なんか釣りみたいだね♪
やること探してやはりわたしもSignクエやるか、と紙集め。たしかログ子で言語クエやったような…。やってありました(´・ω・`) でニブルで鍵盤クエやってきたです。LOD&禿にも追っ掛けられた!危険があたしを呼んでるゼ!!!そういやLydia の某氏はMEプリでソロで白騎士狩りやってたな、昔。えむいーかぁ…。マニピが短く製造支援のグロがないんだよね?ちょっと好みからハズレるかな~。すごいし尊敬するけどね。青箱売って300K。青石が0.5K。SWとMEと聖域が600 発か。エルでも250 発くらい撃てるかな。白ポが0.9Kおもちが1.2Kなら安いもんかな?えむい~…。 ちびプリがウンバラも覚えたよ。プロに時計にウンバラにあとどこがいいかな~。久しぶりにぽたこやるかな~?
会社帰りにネカフェからROに入る。 週末冒険者どころじゃない。逆に平日冒険者やってます。週末は時々軍隊指揮官だ。
ツレがSignクエに使うサンゴ欲しがってたのでペノ池へ。ソロだとSP回復間に合わない。ヒールとスキルで足りないさー。
公平PTでも行ったよ。 わたしが短剣ログ、ツレがI>D支援プリ、ギルメンさんの盾クルセ。
狩場につくとクルセさんからさんぽひもが二本にょ~っと伸びてきます。ディボーションだっけ?ペノ避けられないもん。
いや~、時計にペノ池ですか…。以前では考えられないようなとこで狩りしてるな~。
2006年03月06日(月) |
うらわ二回目(第13回) |
3時から参加しました。 ドワーフが来た直後なのでリザードマンとドワーフが多かったとか…。 硬さを削りオークらしさを強調したアーミーで参加。骨の人参戦に向けて魔法やってみた。 結果:勝負に勝って試合に負けるという非常にオークらしいものとなりました。オークとアチャを4×4入れて芯の太いアーミーだったかな。 これからも特色のでるアーミー目指そう。
骨の人!挑戦待ってるゾ!
2006年03月05日(日) |
やっぱりハードル高いや |
塗り終わんないや~。 先月は下地とか組んだままで浦和に遊びに行っちゃったけどね~。
「下地のままでいいですか?」「OKだよ」 「下地のままで遊んでるひと【も】いますよ♪大丈夫」
こないだOクンをこてんぱんにしたジャイアントはひっどい塗りでした。 「こんなのにやられるなんて、悪いことしたな~…」 その時の率直な感想。
どれだけ塗っていてもすばらしく塗れている人には敵わないとおもう。 けれど
「始めてからどのくらいですか?」 よく聞かれる。 誰もそんなこと一言もいわないけども、言外に 「それだけやっててまだその程度しか塗ってないの?」 って、ね?
他にも 「うっわ、よくあんなので持ってきたよな。駒がかわいそうだぜ。」 という目をしていたようにおもいます(私見)。
そう、誰もそんなこと言わない。 みんなもわたしもオトナだからね。
塗ってないとかいいかげんな塗りとかって愛着愛情が伝わりますか? 下手でも丁寧に塗るのが愛着伝わるんじゃないのかなぁ。
わたしはモデラーじゃなくってゲーマーだからゲームが楽しい。 塗る時間組む時間は正直そんなに楽しんでない。 どうしてもおっくうになってしまうよ。
先月の帰りに 「今度はしっかり塗ってから来よう」 とおもったものです。 「やっぱり恥ずかしいしね」と。
先月末Oクン宅でやったのは個人だからいいけど 今日のはイベントだよ。公共の場所だもの。 やっぱ公私の区別はつけなきゃだよね。
自分で壁を高くしているのもわかってる。 でもやっぱり今日は塗る日にして遊ぶのは今度にしよう。 ごめんねOクン。 ベースだけでもとはおもうけど、やっぱり劣等感を感じます。 素組みの灰色やベースの黒い駒に負けるのってとっても屈辱でしょう?
午後間に合うようならばOクンとだけ対戦しにいってみよう。 Oクンなら身内だから… いや、やはり会場で駒をさらすのが恥ずかしいな。
それでもわたしも始めたばかりの人にはいいますよ。 「素組みやベースだけでも大丈夫だよ(^^」 WH人口を減らしたくはないものね
もし仮にこれがシンデレラだとしたら 「舞踏会にドレス?別に平服で踊ってる人もいるから大丈夫 いつもの服でぜんぜんかまわないよ?」 …ちょっと違うか。
でもやっぱり塗った駒のお披露目の場所でもあるよね
いまミニチュアを塗っている。明日はこれで遊ぶ。こいつらと遊ぶ。遊び道具を作っているんだなぁ。
ガンダムなプラモデルを作ってれ人はそれで遊んだりはしないだろう、きっと。ジオラマでミニチュアを動かして遊ぶ。プラモ狂四郎にでてきたプラモシミュレーター(?)みたいなもんだね。ただゲームとして処理しちゃうことが普通でTRPGのように感情移入はしない。わたしが慣れていないだけか? ゲーム準備中はいろいろ夢想するんですがね (´・ω・`)
「左舷!弾膜薄いよ、何やってるの!」
…よし。 明日は左翼に弓兵配置してみょ~ (・∀・)ウケケケケ♪
はぴばーすでーとぅーゆー♪
OクンEクン誕生日おめでと!実は同学年って聞いたときはうれしかったよ。これからもよろしくね♪ ------------Oクンには、ハンズで買ったA4ファイルが入る工具箱クリアケース(4F)と、レオで買ったクッション2枚を贈りました。情報提供のEクンには感謝! ------------私信:骨の人へ トカゲの人が会ってお話してみたいとゆーとりました。マジで五日の浦和、ゲーム会場じゃなくて多少遅くてもいいから会いましょうや。らぐな内でもよかったらしいんだけどまだ回線きてないもんね?
|