平穏な日々とは何なんだろう。こういうものは、個人的な感覚だとは思うのだが、それにしても最近の俺はバタバタしすぎだな(笑)。 揺れる感情の制御が利かない。特に寝起きの感情は最悪だ。眠れるだけまだマシってとこか。 しかし…だ。この漠然とした不安は何なんだ。昔は昔でいろいろあったんだろうけど、昨今の社会情勢をみているとさすがに考えてしまうね。 ああ、平穏にあこがれる毎日。
世の中は三連休だったのか(笑)。この事実に気づかされたのは、ここ数日のこと。あいかわらず季節感がない。まあ、そんなゆとりのない精神状態で仕事してるってことよ。 ちょっとした作業があって、県の施設へ3日間通い詰めた。使い慣れていない機材を駆使してある作業に没頭してたんだ。アタマの中のイメージは完璧に出来上がってたんだけど、実際の作業になると簡単にはいかないのが世の常…。 てなわけで、またひとつ貴重な経験をさせてもらいましたわ(笑)。 それにしても、よく降る雨だ。平野部はそうでもないんだけど、河川の増水状況をニュースで見たりすると、上流はとんでもない感じだね。これも地球温暖化の影響なのかな。
「最近、更新してないねえ?」って言われちゃったりする(笑)。やっぱこういうものは、日々の習慣にしないとあかんね。もう一度、以前のように毎日更新できるようがんばりますわ。 それにしても暑い。 先日、富山~名古屋~東京というルートを回ってきたのだが、東京が一番カラッとしてたね。富山、名古屋はじとじとしてる感じ。やっぱり湿気のせいなのかねえ。 そんな折、カーエアコンが壊れた模様(笑)。どうなるんだ、この夏は…。
|