DiaryINDEX|過去の日記|未来の日記
今日で十月も終わりです。カレンダーも残り後二枚になってしまいました。本当に苦しい月です!一年で一番苦しい月です!十月は!全日本に出場した事のある選手はみんな経験しているんですよね。その中で一番苦しい十月を送れた人が頂点に立つことができるのでしょう!さあ今年は誰が一番苦しい十月を過ごしたのでしょう?その結果は全日本で出ます!
がっちり追い込んだ稽古ができる最後の週です!そのスタートを素晴らしい形で切れました!いつも走っているコースでベストタイムを出しました。今年のベストタイムではありません!私がこのコースを走るようになってから6年ぐらいになると思いますが、その中でのベストタイムです!これで胸を張って言えます!「今までの自分と比べて今の自分が一番強い!」と!
「父親たちの星条旗」を観にいきました。「硫黄島からの手紙」と二部作なので、そちらも早く観たいです。
今週は結構、体が動きました。なんか摑めてきた感触があります!自分のことですけど、今度こそやってくれそうです!
考えてみると、ここ四年ぐらい動けなくなるほどのギックリ腰になっていません。以前は年に一度は必ずなっていました。悪い時は、なっては治り、治ってはなりと、くり返していたほどです。私の年齢は33歳です20代のころより稽古量は増えているぐらいです。怪我をしない秘訣はまずは毎日のストレッチです。私は朝の稽古の前に40分、終わって20分、夜の稽古の前に30分、終わってから20分、寝る前に10分、必ずストレッチします。考えてみるとストレッチだけで2時間は稽古していることになりますね!
「ダーク・タワーⅤ-カーラの狼-中巻」を読んでいます。ドナルド・キャラハン<爺さま>カーラの神父が今すごく気になるキャラクターです!
昨日は本当に寒かったです!風を引いたりしないように細心の注意をして生活しました。寝るときも厚着をして寝るようにしています。
以前、この日記で試合の前にブルース・リーの「燃えよドラゴン」を見た少年部の子がいたのを書きました。その子とまたその話になって「あれ最後まで見たかったなー」と言うのです。「エッ最後まで見なかったの?」と聞いたらどうやら、ちゃんと最後まで見たようなのです。でも、その子は「最後、警察が来て終わりになっちゃったよねー。あの後ブルース・リーはどうやって帰ったんだろう?そこまで見たかったなー」と言うのです!もう笑ってしまいました!私も子供のころ見たときに同じ事を思ったからです!なんかうれしくなってしまいました!
朝、起きてすごく体がダルかった。窓を開けると曇り空で雨がしとしと降っていました。こんな日は私の気持ちもどんよりしてしまい自分に負けてしまいそうになります。でも今日はしっかり朝ごはんを食べ、ちょっと休憩してからサッとストレッチをはじめました。いつもより体が硬くなっていたので少し長めにストレッチをし、よく体をほぐし硬くなっている場所をチェックします。そしてカッパを着て本門寺まで走りに行きます、着いたら階段ダッシュと坂ダッシュをします。この坂ダッシュは本当にキツイです。スタートからゴールまで必死にダッシュして3分かかる距離をダッシュしています。もう今日はカッパを着てるせいもあって熱いし苦しいし、で叫びながら走っていました!でも自分に負けなかった爽快感は素晴らしかった!
疲れているせいか一日中、眠気を感じていました。治療していただいている最中も自分でいびきをかいているのがわかるくらいゴーゴーと眠ってしまいました。銭湯でお風呂に入っているときも寝そうになってしまいました!
今週は本当に一週間が長く感じました。明日は少しリラックスできそうです!ガッチリ稽古できるのもあと三週間です!一生懸命がんばるのは当たり前のことです。全日本に出場する選手128名全員がやってくることですから、勝とうと思ったらさらにプラスアルファが必要だと思います!それができるかが勝負の分かれ目になるのでしょう。皆さんの応援もそのプラスアルファの中に入ります。みなさん応援よろしくお願いします!
道場から本門寺まで走り本門寺の階段をダッシュしていたら偶然、昔の後輩に会った!どうやら彼らも走りに来たらしい、お互いにがんばろうと話して別れました。昨日、今日と続けて人によく会うなー、次に偶然会うのは誰なのか?ちょっとワクワクしています!
大江戸線の大門で偶然,元道場生の鎌田くんに会いました。「今日は久しぶりに家に帰れるんです、昨日も徹夜でした!」と言っていた顔はとても明るかった。自分の好きな事をやれていて今を一生懸命生きているという感じが話していてすごく伝わってきました!
京都で先輩と一緒に銭湯に行きました。もう昔の昭和の銭湯って感じですごく懐かしかったです。今、東京にはあの昔の昭和スタイルの銭湯って無いんじゃないかなー?あと昔はこうやって先輩と、よく稽古の後、銭湯に来たので、それも懐かしく感じました。帰りに銭湯のおばさんが「おやすみやすー」と言ったので、ああ京都はいいなーと思いました。
「ダーク・タワーⅣ-魔道士と水晶球-下巻」を読み終わりました。次はついに「ダーク・タワーⅤ-カーラの狼-」です。ここから後8巻です!
三日間しっかり休んだおかげで体の悪かったところや疲れもだいぶ回復しました。今日から全日本まで全力で突っ走ります!トーナメントの組み合わせが決まり自分と対戦する選手、対戦する可能性のある選手を思い浮かべて稽古しています。相手が強ければ強いほど稽古中、対戦相手が私に鞭を打ってくれます!私を高めてくれます!
東京に帰ってきました。裕樹の優勝、いろんな人と食事した事、いろんな人とお話ができた事、いろんな人と会えた事、本当に楽しい思い出がいっぱいできた三日間でした。本当に極真っていいなーと思います。私は極真空手が大好きです!
今日は東京城南京浜支部にっとって記念すべき日となりました!寺沢裕樹初段が極真祭・全日本高校生軽量級の部で優勝しました!本当にうれしいです!決勝が終わり館長に挨拶にいった後、私のところに裕樹が来てくれた時は最高の想いでした。これと同じ事がこれからももっともっとあると思い、もっともっと高いところでもあると思い、涙はこらえました。私の夢である世界一の道場にしよう!に一歩近づいた瞬間でした!次は全日本!そして関東大会!みんなで裕樹に続こう!
京都に来ました!とにかく三日間はしっかり体を休めることに決めました。あまり暴飲暴食をしないようにはしますが三日間は食事もしっかり摂ろうと思います!今日、全日本のトーナメント表を見ました!一回戦、一回戦を大切にしっかり戦っていこうと思います!
体はすごく疲れているけど心はぜんぜん疲れていない気がします。極真祭が終わって東京に帰ってきたら、さらに追い込みをかけていこうと思います!
今週の金・土・日曜は極真祭で京都に行くため金・土曜は稽古が出来ません。だから月曜から思いっきり追い込んで稽古しています!金曜は夜の予定が空いているので走ったりなど最低限の自主トレはしっかりしようと思っています!京都の町をじっくりランニングがてら見物しようと思います!
少年部の稽古の後、「夢は何色!」という話題で盛り上がりました!みんなから面白い話しをいっぱい聞けました。夢は白黒でみるという子、カラーだという子、中には「僕は土・日だけカラー」という子もいました!「ホントか?」とつっこんだら「ホント!」と言っていました。あとは風をひいたときだけ夢を見るという子もいました。そういえば私も子供のころ風をひいて熱を出すとすごく嫌な夢にうなされた記憶があります。
朝のうちに稽古は終わらせてしまい夕方は体の治療に行ってきました。朝の稽古が終わった後の外の空気を吸い込む瞬間ってすごく気持ちがよくて爽快です。それでカラッと晴れていて空が青かったら気分は最高です。そういえば昨日の月はスゴクきれいでした。!しかもいつもより大きく見えたんですよね!「えっ月ってこんなに大きかったっけ!」って驚いてしまうぐらい!錯覚だったのかな?何かの前兆か?それともミステリーゾーンに踏み込んでしまったのでしょうか?
「ダーク・タワーⅣ-魔道師と水晶球-中巻」をやっと読み終えました。今は下巻を読んでいます。下巻も490ページあるので凄く長いです。16巻完結で今9巻目なのでちょうど中間地点を過ぎたところです。でも凄く面白いのでぜんぜん飽きることもないし時間があればもっと早く読みたいくらいです。
最近の稽古は、動かない体を必死に動かしているという感じです。でも今はこれでいいのです!そう今までの経験が言っています。そして十年分の稽古日誌を見て確信しています!
朝から凄い雨でした!そのせいか凄く寒かったので今日は走るのはやめておきました。風邪を引いてしまったら大変なので。その代わりいつもより長めにストレッチをしました。夜の稽古は雨のなかがんばって稽古に来た二人と楽しく苦しく一生懸命がんばりました!
いつも行っているサウナで面白いことがありました。しょうが焼き定食を食べていたおじさんが「これぜんぜん生姜の味がしねーなー、ちゃんと生姜、入ってるのか?しょーがねーなー!」とちょっと怖い真剣な顔で言っていました。首をひねりながら食べ始めたのですが、ちょっとするとまたハシを止め「生姜の味しねーよ、しょうがねーなー!」とまた言ったのです。しゃれで言ってるのか?真剣に言っているのか?わからないところがホント面白かったです!
疲れが限界まできていると感じたので体の治療に行きました。「良薬、口に苦し」と言うけれど、今日行った先生の治療は本当に効きます!でも痛いです!痛みに弱い人は叫び声をあげてしまいます。一度タオルをかんで治療を受けている人を見たことがありますから。どんな痛さかって?ここの治療の痛さに比べたら今までうたれた事のある一番痛くて太い注射なんて蚊に刺されたようにヘッチャラになってしまう感じです!想像してみて下さい!
まだまだ甘い!今に満足してはいけないと思いました!最近すごく調子が良く動きも良いので少し今の自分に満足していました!これじゃいけないと思いました!もっともっと貪欲にいきます!
さあ月曜日!月曜日の朝は大切です!一週間の初めの日ですから!月曜の朝をさわやかに起きて「ヨシッ一週間がんばるぞー!」と声に出して言うのです!そしてしっかり朝ごはんを食べる!そうすると元気が出てきます!そんな馬鹿なと思う人は、まずやってみて下さい!ちょっと前に人から借りて読んだ本を参考に思いついた私の一週間をがんばる方法です!そうすると雨が降っていても元気に合羽を着て外に走り出せるのです!空は曇っていても心はさわやかに!
本当に疲れているようです!今日は何をしていても終始眠くて仕方がありませんでした。せっかく映画を観に行ったのに1時間ぐらい寝てしまったし・・・ホントもったいないと思うけど、今日の睡魔には勝てませんでした。でも体の治療に行きおいしいものを食べゆっくりとお風呂に入ったので超回復しました!明日から1週間がんばります。
kanno
|