紅葉のひとりごと・スポーツ編。
         
※日記は別のとこに移動しました。
2004年06月30日(水)  とりあえず落ち着きました。

脱IEを目指してここ数日いろいろなブラウザをDLしては試行錯誤していた訳ですが、やっと落ち着いた感じです。
ったくブログどころじゃねぇよ....

[ここ数日のブラウザ変遷]
・IEをセキュリティレベル高で使用
・ネスケ7をDLするも重さに敗北し、即アンインストール(笑
・Opera7.23をDLし、まあまあ快適なので採用
・が、一部サイトで悲劇が起きたので再度ブラウザ捜索
・Mozilla考慮中にFirefoxと出会い、0.9をDL、快適
・ついでにタブ機能拡張プラグインをDL、更に快適
・そんな感じで今はOperaとFirefoxを併用してますです

でもパッチ出たりとかして事態が落ち着いたらやっぱIEに戻します。
IEっつかIE+DonutPね。
だって使えないサイトあるしなんか表示が微妙だし~
つくづくIEシェアの大きさを思い知りましたよ....ほんと。
IE使ってると直面したことも無い現象が多発するし!
でもやっぱネスケはヤなんだよね....重いし(ボソ

とりあえず自分のサイトに関しては表示崩れはしてなくてひと安心。
ま、あの単純ソースで崩れてたら目も当てられんか(^^;
板では悲劇が起きていたがな!(激痛
機能はするんだけど、文字色選択の辺りがすげーなおい、って感じ。
どっちかって~と指輪板が悲惨ですね....(遠い目


そういや某F1系サイトさんのニュース覗きにいったら、以前からの疑問が解決致しました~
どうやらニックさんの現住所はザウバ時代同様スイスらしいです。
スイスから出勤とは大変ですねぇ....


関係ないけどNHK地上波はヒューイットの試合放送する気ないのか?
個人的にはヘンマン戦よりフェデラーvsヒューイットが見たいぞ。



追記:
どーしよう、まぢウザいわ某読売系クソジジイvv
今ほど真剣にデ○ノートが欲しいと思った瞬間は無いな(笑
どっかに落ちてないかなぁ。

そしてラルフさん....
命に別状なくて良かったとはいえ、ねぇ。


2004年06月29日(火)  空タン予選復活ならーず!(怒

なんだよそれ....ありえねぇ。
ちくしょう、あのときめきを返しやがれFIA!(笑

....とは言いすぎだが、でもかなり凹んだ。
久しぶりに限界近くのアタックを見れると思ってたので。
何故近くかというと、予選用エンジン無いんでね。
予選方式変わるって聞いて、一瞬だけ1・2コーナーへの未練が頭を過ったんですが、こうなると矢張りグラスタを選択して良かったなぁ、と。
........あ、鈴鹿の話ですよ念のため(^^;
とはいえ下位チームの言い分も分からないでもないんだけど。
でもやっぱ残念だなぁ。


残念といえばラルフ欠場だってね、フランス。
最悪イギリスも欠場だとかいう話ですね。
まぁ愚妹はジェネ出場を喜んでますがね!(爆


そして昨夜、何かしら更新するとここで予告はしてみましたが、何処がアップされたか分かる方挙手!
........................いないに3000点(爆
一応更新はされてますがほんとちょっとなので告知はしてません。
明日あたりに隠しコマンドアップ出来たら一緒にコメント出そうっと。


てか今更ながらに戦国無双の面白さに気付いてしまって困ります。
結論としては最初に使ったキャラが悪かった、ということで(^^;
でも明智使わないと蘭丸出てこないからある意味必要だったのかもしれんしな....とか言いつつボロクソにけなしてますが(現在進行形)。
そんな訳でここ数日、素晴らしく寝不足ですが睡眠時間削るしかないらしいので我慢の子。
とにかく8月は上旬から新作にドップリ浸かる予定なので、今のうちにいろいろと....ねぇ(にやり
そうなると時間のかかるシャドハ2は後回しになりそうな予感。
って【ゲ】話ここで語ってどうすんだろうね紅葉さん....


2004年06月28日(月)  いっやぁーーーーーッ!!!

根性でデータ復帰&クリアしたROTKなんですが。
※この辺りの紆余曲折は【ゲ】日記にて
デビハムさんのインタビューがぁッ!!!!!
ヤバい激素敵なんですけど!
「まずはファラミア使わないとね」勿論だ!
でもクリアせんと出ないのだよデビハムさん....正攻法ではね。
基本的に最初は正攻法でクリアするワタシを悪の道に引きずり込んだのはアナタですよデビハムさん!
思わず初日からコード入力しちまいましたさ....はは。
分かりました、今後は力強く知性溢れる戦い方を実践させて頂きます。
あああああもう素敵だーーー(壊
もういいのか?ああ、満足だ
...........................すみません完全に壊れてます(爆

という訳で朝までにちょっとだけネタアップしときます。
攻略じゃなくてほんと申し訳ないですが。

さーて、今から【ゲ】日記だ。
明日は昼間休みだ、夜更かしバンザイ!
....病み上がりのクセに何やってんだよ(バーカバーカ


追記:
やっぱ我慢の限界に達したので、ブラウザ切換え。
某タブブラウザをDLしてみたのだが、なかなか快適だ。
もうIEいらんかも~(待てコラ

追記の追記:
う~んやっぱちょっと微妙....
この日記の表示とかなんかちとおかしいし(文字間が妙に広い)、某板アクセスできないし!(アク禁とは思えない
何よりやはり簡易プレビュー使えねぇ....ぐあぁどうしろってんだ!

という訳で、JavaScript解禁にしておとなしくしてようかなぁ(^^;


2004年06月27日(日)  不便極まりなし。

昨日からJavaScript無しのネット生活を始めたが、前回何故これをやめたのか、漸く思い出した。
そう、メールチェックできないのよ!
HotmailはJavaScriptオンになってないとサインイン出来ない。
だから解除したんだった....
ついでに言っとくと、F1系情報サイトもいくつか見れないしLOTR系サイトも見れないところが多少ある。
もうこの際ブラウザ変えちまおうかとタブブラウザ乗換えも検討中。
....なんですが、今日は人に酔ったのでもう寝ます(待て
バカ返上直後のヘタレにはちと辛かったですわセンター街。
ってそれ以前に109-2の前で酔いかけてたし(爆


結局ぱすたかんでお好み焼きともんじゃ食べて、その後ジェラート食べて涼んだものの日曜の渋谷はやはり混んでいた。
ドコモショップも混んでたしね~
結局契約内容の変更のみで買い換えはしませんでした。
3日経ってもまだ欲しかったらP900iの赤を買い、赤がなければ他の色買ってドコモショップでカスタムジャケット買おうかな、と。
ただ文字入力の際にちょっと使いづらいキー配置なのでNも捨て難い。
っていうか値段が6000円ほど違うんだよな。
いちばん安いとこでPは約18000円、Nは約12000円。
さて、どうしたもんだろ。
とりあえずさくらやのお兄さんにいろいろ話を聞いた結果、N900isは1万5000円も上乗せしてまで買う必要はなかろう、という結論に落ち着いた。
....あ、さくらや価格でなくてよ(^^;


なんか最近携帯話ばっかですみませんですハイ。



そういや先日某方に

「ねえねえ、こないだF1で凄かった人ってタクマ何ってヒト?」

と聞かれました。
何言ってんだこいつ、と一瞬思いましたが、そういえば皆さん琢磨琢磨と連呼してるので、琢磨を苗字だと思われたんですね。
なので琢磨は下の名前なんだよ、とお教え致しましたら「んじゃ苗字は?」と当然の如く聞き返され「佐藤だよ」とお教えしました。
すると案の定「あーなんかフツーだね」と(笑
まあ何はともあれ琢磨氏の頑張りでF1に興味を持たれる方が増えるのは嬉しいですね。
...........................鈴鹿で人酔いの危険大だけどな!(爆


2004年06月26日(土)  参ったなぁ....

最近変なウイルスが流行ってるらしいので、騒動が落ち着くまでは、と仕方なくJavaScriptをオフにしたのだが。
※パッチはちゃんと当ててるですよ☆
もともとはオフにしてたんだが、最近のサイトさんってコレ使ってるとこが多いのでオフにすると大抵の場合悲劇がおきるのだ。
で、やはり動かねぇッ!(痛
うわーん窓が開かねぇッ!メニューが出ねぇッ!中見れねぇッ!
っていうかエンピツのパスワードとか忘れてて酷い有様~
慌てて昔のメールを捜索してしまいました。
お陰でなぜだか液晶画面の右上に数種類のパスワードが記入されたポストイットが貼り付けられております....ってかもう解除しようかな(待て
ま、窓ユーザの方は毎度毎度のことなんですがね(^^;
でもJavaScript切るとPopUpウィンドウが出ないのはおいしい。
...............ああそりゃいつものことか(爆
※最近オフにしてるけどPopUp閉じソフト使用中


さて、今日はほんとずーっとヘタレてたので、バカは返上できた模様。
決戦は日曜日、明日は混雑してるであろう渋谷へお出かけです。
しかも妹の奴、今度こそもんじゃを食う!と張り切っております。
このクソ暑い中、わざわざもんじゃとか食べるかフツー。
そう言ったら「だから先輩と行くんじゃん」....さいですか。
まあ確かに身内なら気ぃ使いませんもんね、全く



ぐあぁ大量リードされてんじゃんよ、ツバメ....
こうなったら後はセフォーに託すしか!頼むぜ。


2004年06月25日(金)  バカ継続中。

だいぶ良くなってる感じですが、まだなんかフラフラするのでやむなく今日のお出かけはキャンセルしました。
雨降ってたしね。
「土日のどっちかは空けとけ」とコワーイ顔して叱られたので、どっちにしろ週末は出かけるらしいですが(^^;
とりあえず頭痛はやや治まって鼻風邪状態は終わり、今は喉がいがいがしてます。
これは仕事のせいなのか、風邪のせいなのか....後者の場合は腫れあがってからの出血が怖いので、おとなしくかりんのはちみつ漬けエキスをお湯で割って飲んでおります......ぐあぁ甘すぎだっつの!(ある意味拷問
※ひっそりこっそり薄くしたら色でバレたらしく、エキス追加された

.....今帰宅した妹に「日曜あけとけ」宣言された。
とにかく明日ゆっくりヘタレておこう(待て


【認知度低いんだって】
こんな記事みつけました(別窓)。
※すみませんさきほどまでタグ打ちミスで飛べませんでした。修正済。
ん~意外と認知されてないみたいだね。
駆除ソフトで検索かけてみるとゴロゴロ出てくるかもしれませんよ♪
どうでもいい話だけどSpybotのアップデート、サーバ混みすぎ!
最近はEONからDLしてたんだが、繋がんねー!
前使ってたヨーロッパのサーバに戻したらDLできた....運だな運。


そういやGIF特許も期限切れたんだって?
となるとフォトショいじらなくてもGIF取り扱えるフリーお絵かきソフトが出て来るんだろうか....ちょっと楽しみ。
フォトショのためだめにリビング行くの面倒いんだよね~
ってかここ最近はPC空いてたためしがないんだがな!(痛


【うっそ....完売?】
鈴鹿の指定席券(鈴鹿直接販売ぶん)完売だってさ。
でもま、どーせ各方面での確保ぶんが残ってるんだろうけど、それにしても凄い売れ行きだなおい。
ってことは今年は去年とか以上に混むってことかね?
..............................酔い死ぬかもしれん。
ここは渋谷センター街あたりで混雑耐性をつけねばならんかも(笑


2004年06月24日(木)  夏風邪はバカがひくらしい。

それがほんとなら見事にバカ認定だな、ワタシは(爆
とりあえず気軽に鼻風邪から始まり、ただ今頭痛くて困ってます。
気ぃ抜くと熱でてきそうな雰囲気なので、早いとこ寝ないとね~
....ま、昨夜どぉーーしても寝れなくて久々にゲームしてたのも悪かったんだろうなぁ。
明日はバイト前に妹と出かける約束してるので気合入れないとね。


という訳でおやすみなさい。


とりあえずF速の納豆カレーは人外認定っつ~方向で(笑
※生まれも育ちも東京ですが納豆はダメなんです



2004年06月23日(水)  やっぱ憑いてるし....※中身とは無関係

「どうも、ミハエルシューマッハです」
※今見てる某テレビ番組(テレ朝)の第一声
似てません○本(つ)さんっ!
相方のF1スキー堂○(こ)さん、シッカリつっこんどいてくれたまえ(笑
........................っていうかそれ以前の問題?

さて、昨夜かなり燃えてたFOMAだが、一晩経って少々沈静化。
欲しいのには変わりは無いが、給料出てからにしよう、という余裕が出てきたのでいい傾向だ。
なんたって今月、何を血迷ったのかサマーカーディガン買っちゃったし。
となると買う頃、P900iとN900isどっちにするか悩むだろうなぁ。
ほんとは明後日にP900i買おうと思ってたんですがね。
...........................だがしかーし、予定は未定。
何が起こるかは分からないのが人生だーね(ヤな言い方だなおい


ところで、個人的には着物には割烹着が好みです(はい?


ああそれとニュージーからお帰りなさい某方!
なんか天気凄かったらしいですが(^^;
そして帰ってきてみたらこの猛暑........合掌。
とりあえずはF速カナダ号お渡ししないとですね☆


そんな中、渋谷駅にて発砲事件。
件の定期売り場で定期買ったことありあり。
うちの家族の出勤時間には被ってなかったらしいんですが....ってそういや渋谷じゃ降りないわ(^^;
ま、そんな訳で実は東京メトロには非っっ常~にお世話になっていたりします。
それもあって我が家ではかなりの衝撃が走りました。
バイト先でもかなり話題になってたんだろうなぁ....ってか9時出の方とか間に合ったんだろうか。
........................うちに電話来なかったってことは大丈夫だったんだろうね。



【気になる!】
こりゃもう応募するしか!....じゃな~い某方?
ITmediaの記事(別窓)
スクエニの告知ページ(こちらも別窓)


2004年06月22日(火)  FOMA欲しいッ!

突如妹がP900iを購入。
ヤバいアツいんですけど。
ちょっと横広なのがアレですが、かなりアツいんですけど。
Nもいいんだけどカラーと背面液晶ないのがなぁ....
なんかこのままいくとP900i買いそうです。
そしてテキトーにいじってたらiアプリを発見し、FF起動。


マジマジすっげー!


ヤバいんですけど....FFって白黒魔法使いがカーワイイんだよねぇ。
こりゃかなりの勢いで買い換えに走りそうな予感。
来週の今頃、FOMA買ってたりしたら笑ってやってクダサイ。
あ、ちなみに機種変なんで番号とかは変わらない筈....vv



ついでに悩みに悩みぬいた末、Usherのアルバム購入。
予想通りな感じでそれなりに満足。
でもこないだ衝動買いしたMaroon5が予想外の大ヒットだったのでちょっと印象薄れた感もあるが、やっぱ買って良かったとは思うので気にしない。
....とか言いつつずっとリピートしてるんだけどね(^^;



そしてラルフ氏、フランスどころかイギリスも危ういとか。
まあね、クラッシュの記憶無いらしいし無理はしないでねほんと。
モンツァのトラウマ説もあるけど、まあとにかく無事退院できたことは嬉しいし、まずはきっちり養生なさってください。
そして万が一の場合は是非ジェネを!(実は結構好き


2004年06月21日(月)  世間と我が家の温度差。

まずは台風、大変でしたね。
東京も風が強くて、髪がすごいことになってました。
なんせ家出て5分も立たないうちにボッサボサ....ビル風恐るべし。
でも直撃した地方はそれどころじゃありませんしね。
某方、ほんと早めに帰ってきて良かったですね。
ああそうそう、いか明太うま味でした☆
....この辺りは後ほどメルしますです。


さて、お題の温度差。
アメリカGPなんですが、一日経って落ち着いた訳ですが。
我が家の優先度ってちょっとおかしいらしい。

紅葉さんの場合:
・ラルフの容体は?次出られるのかなぁ
・兄さんはギリでペナルティ圏外らしい、ほんと悪運強いなぁ
・ミナルディすげーアツいぜ
・琢磨氏頑張ったね、こりゃ今年の鈴鹿は混みそうだ
・そうだ、すぽると見なきゃ
・ぐあぁカナダのビデオ撮り損ねた( ̄□ ̄;)!!

妹の場合:
・ミナルディがポイントゲット!?
・バウムガルトナーやったじゃん!
・って彼どこの国の人?
・そういやラルフは大丈夫なんか?
・琢磨も頑張ったけどやっぱミナルディっしょ

....ね?
なんかおかしいよねうち....特に下のヒト。
世の中琢磨氏フィーバーなのに、こいつらのアタマん中、ラルフとミナルディとちょっと兄さんで占められてるって何だろうね....はは。


ところで今朝方アップした観戦中のつぶやきですが、今さっき読み返してちょっと泣きそうになりました。


なんだそれは!


最後にミナルディ称えて終わってるあたり既におかしいよな(^^;
これと似たような内容のメルを毎回送りつけられてもサラリと流せる某方、アナタ様の偉大さを思い知りましたですハイ。
................今頃ニュージーでくしゃみしてないといいんですが(笑


ニュージーといえば今度セフォーがボブサップと対戦するらしいですね。
え、どっち応援するかって?
そりゃ勿論セフォーです。


2004年06月20日(日)  テレビ観戦中のつぶやき(アメリカGP

※スカパ観戦中に殴り打ちしたので酷いもんです
※という訳で暴言等あるかも....はは

***

どうも現地音声が悪いなぁ....大丈夫かフジ。

モン....ツイてないなぁ。
すげーダッシュでしたねぇ。
歩幅が狭い分、回転力でカバーしてました(言うなそれは
しかもドリンク無しって辛そ~簡易ダイエット?(爆

ミヒャさんオニ牽制....そのスキにアロンソ台頭ね。
確かに琢磨は危険だし、接触なくて良かった良かった。
ぐあぁニックさんか?!
前にいた黄色いの....お、パンターノか....よかった(待て
てかいきなりSCかよ....スタート早々荒れてんなぁ。
ニックさんはスタート悪かったのが幸いしたらしい(それはそれで痛い


ミヒャ兄さん抜いたね!
....ってコントロールライン前に抜いちゃったの?ダメじゃん。
まったく、ここで抜かなくてもどうせ抜けんだしさぁ(ある意味酷い
で、ペナルティどうなんの?
とりあえず飛ばしときなね~....はぁ。

ありゃりゃアロンソ....労せず3位に上がった琢磨氏。
アロンソが無事で良かったデスほんと。
琢磨氏、今日はとりあえず適度に攻めつつ走りきれ、ほんとに。

ぐあぁ今度は誰だ!
ラルフさん....またSC。赤旗じゃないの?破片凄いぜ?
ま、どっちにしろミヒャの逃げ逃げ作戦壊滅....それどころじゃねぇっての。
各チームピットが動いてるらしい。
おいおいラルフ、大丈夫か?マシンから降りてこないぞ?
BARは入らないらしい。いいんか?
ラルフはまだコックピット。マジ大丈夫なん?
うっわ~がっつり当たってるわ....さっきのアロンソといいラルフといい、両方ともタイヤか?
ミシュラン、大丈夫か?
目の前で動かない弟見る兄ちゃんの心境は計り知れない。
でもミハエルはプロでもあるので、ここで動揺しちゃいけない。
レースに勝ってくるのが仕事なんだからな。
ん~辛いやね....99年シルバーストンと逆の立場だ。

にしても長いなSC....ピットに入らなかったのが吉と出るか凶と出るか。
ラルフがやっとメディカルカーに乗せられた。
右足動かしてたらしいからちょっと安心。
意識もあったっぽかったね。
ああでもこういうシーンはほんと見たくないわ....


そういやクラッシュ連発で忘れてたけど、ミヒャのペナルティ云々どうしたん?


おやダマッタまたおかしいわ。
ここで止まるかおい....SC入るの?でもコース上にダマッタ。
間が悪いっつ~のかねぇ....
ミヒャさん思いっきり渋滞起こしてるし!(笑
結局ダマッタいるままリスタート。
ん~モン辛そうだねぇ....

っていうかあそこで抜いたお陰でミヒャは1位保守。
抜かれたケロは順番待ちと入らなかった組の相乗効果で6位まで後退。
あそこの攻防はデカかったな....
ま、ペナルティもデカいけどな!(痛タタタ

琢磨氏がミヒャをストーキング中。
兄さんガソリン積んでちょい重だからなぁ....お~怖。
バックストレートエンドがキモかもな。

さて、ジェンスくんが非常に豪快なピットストップ(笑
琢磨氏も入った。
こりゃ凶と出たかな~さっき入らなかったのは。
BAR的にはもちっと短いと予測してたんだろうか。
なんたってニックさんより順位が下!(実に自虐的な基準だ
着々と抜いてますが、くれぐれも無理はしないようにね琢磨氏!
でもザウバストレート速いからなぁ。
って言ってたらジェンスくんピットへ....リタイア。

お、久々にミヒャが映ったぞ。
逃げ逃げ大作戦発動中~

お、琢磨氏抜いた。
ハイドフェルドは問題にならんって....そりゃ確かにそうだけど失礼だぞ川井さん!
問題にならんのはニックさんじゃなくてEJ14だ!(それはそれで痛い

ん~思ったよりケロのタイムが伸びてこない。
そんな中、琢磨氏はがっつり飛ばしている。
攻めつつ耐えろよ~

さて、ミヒャさんの疑惑は審議対象外となったらしい。
その後の事故で騒いでる間に時効になったという噂。
これってレース後のコメントが気になるなぁ....特にケロ。
ケロは抜かれたお陰で非っ常~においしくない。

お、ニックさん褒められてるぞ....当然だろ?(強気


お、コーヒー切れた。淹れて来よう。
何もありませんように!


戻って来たけど特に何も起きてないかな?
あれ、モンが審議中?
コーヒーブレイク中になんかあったんか?

そして琢磨氏、パニスも抜いて4位浮上。

お、ラルフさんは骨には異常ないとか。
背中が痛いのか....とりあえず安心したけど....ねぇ。

へぇ、ヤルノはバージボード落っことしたのか。
でもラップタイムにはあんまり影響なさそう。

さーて、フェラーリが準備万端....ミヒャからね。
ま、こんなもんか?
後は無事に走りきるだけ....疑惑が無ければね!(痛

そういやいつの間にか回復してたね現地音声。


げ、ジョーダンがおかしい?!
......................ニックさんじゃん( ̄□ ̄;)!!
あ~あ、ニックさんリタイアかぁ....ずーん。

ん、ヤルノのストップ7.1秒?
ガソリン足りるんかなぁ....燃費すげぇなルノーエンジン。


........やべ、寝そ~


お、琢磨氏頑張ってるねぇ。やる気だ。
おやフィジコ....残念。気をつけてピットまで戻りなされよ。
あ~あ、今回なんか完走したらポイント取れた筈なのに痛いなぁニックさん。
なんでこうトラブル続くんだよジョーダン!

そういやモンの審議どうしたん?
ま、いっか。


ケロやんピットイン。
でも兄さん余裕で前を押さえた。
さーて、チーム内バトルは見られるのだろうか。

やってますやってます!
ってか兄さんなんか遅いです!
おいおい大丈夫か?
がっつり閉じてんなぁ兄さん....焦るじゃないのさ。
でもそんな勝ちに意地汚いアナタが大好きです(おい

お、竹下アナにも突っ込まれたぞ兄さんの閉じっぷり。
自由にバトルできるにしてもケロ制約多いなぁ....
っていうかトラブルとか無い限り兄さんドア閉めまくるよ~きっと。

う~ん、モン入んないなぁ....これ1ストップだったら面白いんだけど。

微妙な時間にストップなさったクルサードさん、なんかおいしい?(笑

あ~やっぱモン入るのか。....つまらん(待て

川井さん調べ物頑張れ~竹下アナ実況しろ~

ありゃりゃ、モン黒旗....スペアカー事件か。今更だなおい。
ラルフはクラッシュして病院行き、モンはイイ線いってたけど黒旗で失格。
ウィリー、復調してきてただけにこの結果はメチャ痛かろうねぇ。

そんなこんなしてる間に琢磨氏とヤルノのタイム差が2.2秒。
地道に詰めてきてますね、琢磨氏。

そしてスタート前に事件が起きたモンが今ペナルティくらった。
となるとミヒャさんの審議が今から、って恐れもあると言っている。
.....................怖ッ!

琢磨氏とヤルノの攻防、面白そうですね。
落ち着け、待て、無理すんな!

うっわ~ウェバーあそこでやるか....危険極まりないな。

ぐあぁヤルノコースオフ!
ということは琢磨氏、表彰台圏内!?
落ち着け、安全にいけ、マシン労われ!

........ちょっとまて、このままいくとF速の表紙は確実に持ってかれるよな?
つかの間の表紙復帰だったか....チッ。

川井さんが妙に静かだと思ってたらまだ調べ物してたのか。
結局ミヒャさん限りなく黒に近いグレーっつ~ことね。
そういや前2台の攻防はどうしたんだろう。
ケロとの差、2秒ちょいまで広がったなぁ。
結局今回【も】ケロが引いたって感じなんだろうか。
それとも無理にバトルしてリスクおかさなくても例の件でペナルティ出そうだから無理せず完走する方向に切り換えたのだろうか。
その場合ケロが優勝だしね。
はてさて、どうなんだろう。

そしてフィジコがヤバいらしい。
となるとミナルディ、待望のポイント獲得か?
その場合めでたく全チームポイント獲得になる筈なので、なんとなくめでたい。
そしてバウムガルトナー、激おいしい(笑
あ~あ、ニックさん完走してたら確実にポイント圏内だったのに....残念。
お、フィジコ抜かれた。
おいしい、おいしすぎるぞバウムガルトナー!アツいぞ!


....一瞬意識飛んでたわ(爆
おかしいな、ちゃんと寝てたのに。
やはり[朝食は皆揃って]政策が効いてるのか?


なんかもうファイナルラップですか~
琢磨氏もあの後頑張ってるみたいだし、表彰台獲れそうやね。
おめでとー琢磨氏!
表紙もトーチュウの1面も全部持ってかれたぞ琢磨氏!(笑


さて、とりあえずミヒャさんが優勝した訳ですが。
ここでレース後のタイム差検証。
3位の琢磨氏と22秒差、その下のヤルノとは34秒差。
25秒加算ペナルティくらった場合、琢磨氏の下で3位。
................なんだ、それでも表彰台圏内じゃん。
あの後すぐにペナルティ出てたら悲劇が起きてたなぁ。
そう考えると実に悪運の強い男だ、ミハエルシューマッハ(笑
でも兄さん、実は内心ヒヤヒヤものだったのではなかろうか。
....それどころじゃないか、ラルフの事故あったし。

さて、表彰台。
琢磨氏、ミヒャに頭撫でられてる....お父さんだ(笑
そしてシャンパンファイトで絡んでる。まあ楽しそうで良し。
そう考えるとニュルで初表彰台でなくて良かったような気もしなくもないぞ。

でもプレカンでは矢張り表情硬いな兄さん。
そりゃ心配だよねぇ....ワタシも心配だし。
相変わらず母国語を邪魔するスタジオ陣....黙れ竹下!
.............ま、Das istとかくらいしか聞き取れないけどな!(ぐあぁ

とにかく琢磨氏、おめでと~
今後も兄さんを脅かさない範囲で頑張れ。
そしてミナルディおいしい!実においしい!


***


この終わり方ってどうなのよ紅葉さん。


2004年06月19日(土)  迂闊は伝染るのか?※インディ予選結果アリ

いや冗談です(^^;
てか昨夜、結局フリー2までネット観戦しその後いろいろあって気付いたら朝だった。
でもま、一日休みなのでこれから寝てりゃ予選も余裕~♪と思っていた。
なので8時過ぎに風呂に入り髪洗ってほけけとしていたのだが。
眠いのでボーッとしていたせいか、突如鳴った携帯を相手も確認せずに取ってしまったのが運の尽き。
聞こえてきたのは某SVさんの声で、
「今日当キャン出ちゃったの~今から来れない?」
........................................どうするよ。
本音を言えば寝たい。
でも土曜の午前の忙しさは良く知っている。
SVさんにも今いる方々にも罪は無いというか被害者だし。
まあ昼までなら頑張れないこともない........と思う。
というか迂闊にも電話取っちまった時点で勝敗は決まっていたのだろう。
くそう、クルの迂闊が伝染ったんだきっと。
昨日迂闊呼ばわりしたのがマズかったのだろうか....でもやめんぞ(待て

そんな訳で、当キャンした人物は絶対しばく方向で出勤。
........知らない新人だった。しばけねぇッ( ̄□ ̄;)!!
で、眠い目をこすりこすり昼まで電話応対~サイテイ。
2時間ちょいで帰れたけど、この犠牲はデカかった。
そして帰宅後、速攻寝た。
21時まで寝てたので、今めっちゃ元気っす☆
このサイクルで明日のレースも余裕だな....と思いきや、「明日の朝食はみんなで食べるから起きるように」との母のお言葉。
嫌がらせだ....間違いない。


その後ちょっとアクシデントがあってフリーは見逃したが、まあいいや。
てか昨日の琢磨とマッサのアクシデントねぇ....無駄な事故だなぁ。
まずは地道に結果出してこうや。
攻めるのはその後でもいいと思うぜ?
なんかミヒャ兄さんも回ったりいろいろなさってたらしいですが、まあいちおう無事に終わった(?)のでいいです。


で、予選。
前戦入賞したグロックにかわりパンターノが出てるので、ニックさんが7番目の出走........素でびびったよ出が早すぎて(爆
10番目出走でもびびったのに7番目....っていうかこんなことで一喜一憂したくねぇ!(痛タタタ
すごい、今日は皆がニックさんに優しい!
ありがとー竹下アナ、今宮さん、小倉さん!
でもマシンはニックさんに優しくない....はぁ。

[ミナルディ見納め]竹下アナ、そりゃ言い過ぎかと(笑
このお方はこういう意味不明なコメントをたまに出すので好きだ。
........実況内容はともかく、ね。

予選2回目も竹下アナ、イイ仕事してくれてました。
ああニックさん情報が放送されてるよ!と喜んでます。
某方がいらっしゃったら間違いなく歓喜のメル送信してるとこですね。
今後もニックさんに優しいF1放送よろしく。

あちゃ~ヤルノさん......(激痛
ぐあぁミヒャさん........ずーん。
結局ポールはケロやんでしたね。
ミヒャ兄さんはやはりあのミスが痛かったが、まあフロントローは確保したので良しとしよう。
とりあえずいろんな意味で琢磨に注意、ということで(笑
※笑い事じゃないってほんと


追記:
地上波までニックさんに優しい....紅葉さん感動。
右京さんありがとー大好きです。



【ここまでくると呆れるというか】※読売派は回避推奨
読売関係の某クソジジイ様、あろうことか古田さんをバカ呼ばわりなさったという話を耳にしたんですが。
私としては、選手側からすりゃそういう意見が出るのは当然のことなんじゃないかと思うのですがいかがなもんでしょうか。
ていうか選手あってのプロ野球なんじゃないのかなぁ。
そんなにオーナー偉いのかなぁ。
今回の救済発言も結局は巨人が良さげな選手を掻っ攫っていく為の布石に思えて仕方が無い。
いっそのこと、巨人を分断して2リーグ制維持すればどうよ。
日本シリーズ、最悪の場合巨人の紅白戦(笑
オールスターだってできんじゃんそれで。
まあ巨人オールスターズvs他の球団オールスターズとかでもいいけど。
ま、それ以前に公の場でひとをバカ呼ばわりするその神経にいつものことながら驚かされますがね。
つまりはナベツネウザイってことだな。


2004年06月18日(金)  やべ、寝そ~....

ど~も、インディアナポリスのフリー走行をネット観戦しようと頑張って起きております。
でもさすがにフリー2は無理かも....瞼が重い。きっと50t(んなバカな
あいか~らず赤い人々は元気そうで安心しました。
ちょっと驚いたのはジャガが6位....そっか、フォード的には地元GPだから、せめてフリー走行では目だっとかないとおいしくない(言うな
そしてこれ以外のフォードエンジン搭載な方々はどどーんと下のほうに固まっていた。
そんな中、ウェバーとクリエンの間に挟まりフォードの行列に水を差すクルサードさん....アンタおいしすぎ!(笑
でもま、ジョーダンも金銭問題抱えてたパンターノが帰ってきたようで、これでチームも安泰ですな。
いやニックさんの来年は安泰でないので大問題(痛タタタ


さて、ここしばらくレンタルサーバ探ししてる訳ですが。
なんかもう面倒なので(待てやコラ)、ロリポップに決めてしまおうかと思っている。
というかサーバ探しよりも問題なのがMovableTypeだったりする。
そうです、今流行りのブログやってみたくてね♪(新しモノ好き
....あ、エンピツ撤退する予定はないので(^^;
で、最初はうちのプロバイダの鯖使おうと思ってたんだが、良く見たらCGI設置出来ないらしい。
なので外部で探さないと、となった訳だ。
でもなんだかんだ言ってロリポップがいちばん面倒なさそうなので、ほぼ決定。
だって解説してるサイト発見したし(おい
ここで問題が。

そんなもん設置しとる暇あんのかおのれわ

アイター.......


【目指せペーパークラフト】
っていうか数日前のLOTRクイズ。
Q:ペレンノール野のオリファントの牙の本数は?
..........................知るかそんなの!
しかも休憩中(21時半頃)携帯で回答してるので、調べることも出来やしない。
なのでウロ覚えで[4本]を選んだら見事失敗....で、結局何本よ?
ていうかTTTのとROTKのとで本数違うワケ?
それと前後して出たやつ。
Q:ROTKの最初のセリフは?
A:スメアゴル!
当然だろ?と選んで決定....したつもりだったんだが。
方向キー押しすぎて違うのを選択していたらしい....バーカバーカ。
ちなみに現在1950pt....目標3000pt、達成なるか?


2004年06月17日(木)  お帰りなさい。

表紙に....ね☆
F速カナダ号、久しぶりにあの方が帰って参りました。
なんと第3戦のバーレーン以来でござります。
まぁ次戦以降どうなるかは分かりませんが、つかの間の幸せを味わってみました。
てかコレ買う時、某方のぶんも合わせて2冊購入したのですが、レジの兄さんは2冊とも裏返して表紙が同じ事を確認し、思いっきり[え、同じのじゃないのコレ?]といった顔しながら何も言わずにお会計してくれました。
※バーコードのある面を上にしてレジに出す習性がある
・きっと1冊は保存用でもう1冊は読み倒し用なんだなきっと
・間違えて2冊取っちまったのかなこいつ
さて、どっちでしょうね。
................ってどっちでもないです(爆
さーて、今から読書タイムです♪


【待ちかな】
FOMAの新機種の発売日が決まった。
P900iV・F900iTが6/19、N900isが6/25だとか。
でも値段の割にはあんま魅力的じゃないかも~
という訳で、年末辺りを目指して考え中?
最近ドラクエよりWizardryをプリインストールしといて欲しいなぁと思う今日この頃です....ああそうさWizでパケ死しそうだよ!(激痛


【ゲ貧乏確定....だな】
ドラクエ8、発売時期決定。
今年の冬だそうです。
冬といえばバイオ4。そう、今年いちばんの目玉商品です。
当初はGCと同時購入、って思ってたんですが、GDのコントローラってちょっと使いづらそう....なのでバイオリメイク版と一緒に購入してGC慣れしとくのも良いかなぁとか思っていたり....バーカバーカ。
バイオの発売時期にもよりますが、ドラクエ購入は先延ばしになる可能性も無きにしも非ず....でも品薄ヤなので買うだけ買いそうな予感....はは。
ていうかね、アナタいい加減ROTKとシャドハ2どうにかしなさいよ。
それ以前に千石戦国無双とか売った方がいいんでないか?(爆
ドラクエ5は........もう面倒いんでやめるかも。


ところで7/11の参院選関連の日雇いバイトを見つけたんですが誰か一緒に行きませんか?
.............な~んて(^^;


2004年06月16日(水)  捜索中。

どっかいいレンタルサーバないかなぁ。
なんか今のままだとロリポップ辺りに落ち着いちゃいそうな予感。
MovableType使えてかつ安いとこ~
....ま、当分先になるでしょうが。


さて、今日は休みだったので久しぶりに映画でも観に行こうかと思っていたのだが、上映中の作品チェックしてみたら映画館で観たいと思うものが無かった。
もうちょいしたらシュレック2とかハリポタとかスパイダーマンとか、1000円なら映画館行こうかなって作品もあるのだが(^^;
なので無理に映画館に行かずとも良いではないか、とちょうど今日からレンタル半額のゲオに行こうと思っていた。
のだが。
バイトまでの午後が暇だったらしい妹から父の日ギフト発掘の旅に勧誘され、それは確かに行かにゃならんと渋谷へ。
まずはお茶カフェでお茶....って何しに行ったんだか。
ここで抹茶ラテ(ホット)と特選あんみつ(抹茶アイス&抹茶みつ)をいただいたんだが、激しく甘かった....当然だ。
っていうかすでにあんこ入ってるのにその上に甘納豆とかありえん。
あんみつ頼んだくせに最初からあんこ残すつもりだったのは内緒(爆
みつまめがあったらそっち頼んでたんだけどなぁ。
その後フラフラしてからマークシティのドナテロウズに行ってパニーニ食べた。
ここのパニーニ、うま味で良し。妹のジェラートも美味しかった。
....え、お前ら何しに行ったんだって?
勿論父の日ギフトは買ったんだが、それ以上に良く分からん出費がかさんだ....やっぱいかんね街に出るのは。


[本日の出費(私用)]※反省を促す為にも晒してみる
・抹茶ラテ&特選あんみつ:¥830
・ARRESTED DEVELOPMENT/3YEARS, 5MONTHS, AND 2DAYS IN THE LIFE OF...:¥1399
・MAROON5/SONGS ABOUT JANE:¥1399
・ドイツ柄箸:¥420
・ラボラボ/ミルキーホワイトジェル:¥2940
・ベーコンエッグパニーニ(プレーン)/ピーチティー:¥577
・リコラレモンミントキャンディ×2/アルペンフレッシュキャンディ:¥682
・パスネット/¥1000

痛い、痛すぎる.........ぐあぁ。
でも買ったCDは良かったのでまあいっか(良くねぇ
HMVめ、[2枚買ったら1枚につき¥300オフ]に欲しいCD入れとくなよ、しかもちょうど2枚!!
てか最近ほんと音楽に対して節操無しになってきてるような気がする....
そして¥1990だったUsherはまた延期....いいのかこれで。


【有名になると大変です】
ヴィゴが元嫁ともめて訴訟おこされたんだって?
まあね、LOTRで一躍世界の大スターですもんね。
なんでもヘンリー君の養育費を追加請求されたらしい。
てかワタシ、ヘンリー君はヴィゴと暮らしてるんだと思ってマシタ。
だって『息子がアラゴルンやって欲しいって言ったからさ』とか仰ってたもので。
撮影現場にも呼んだんじゃなかったっけ?まあいいや。
でもさ、PC代とかはさておき映画代とかパーティ代ってアリ?
いやはや、これも有名税....なんでしょうか。


2004年06月15日(火)  *暑いッスねぇ。

梅雨は何処へいったんだ?

そしてここ最近の我が家のリビングはこんな感じです。



左にスクロールしてみる。



階段の踊り場にも落ちてますね、たまに。


でも森ちんだけはいつもの場所でいつものようにお昼寝。




ネタがないので携帯で激写した写真でお茶を濁してみました(爆



【いってらっしゃい】
LOTRと羊の国、楽しんできてね~
F速カナダ号はまかせとけ!
........今更書くなって?(爆


2004年06月14日(月)  ありゃりゃ....

ウィリアムズとトヨタ、失格だって?
その情報をメルでいただいて真っ先に思ったのは失格理由ではなく


ニックさん入賞だ!


であった....それってどうなのよ自分(-_-;
ついでにカナダでF1デビューした彼もポイントゲットっつ~ことはだ。
ひょっとしてジョーダンダブル入賞ですか!
うっわ~オーナー喜んでるだろうねぇ。
そしてデビクルさんも入賞。
おいしい筈なんだけど、ジョーダンの陰で実はおいしくない(笑

で、失格に鳴ったチームは残念でしょうね。
特にやっと元気になってきたラルフさんはねぇ....ま、次もあるし。
ウィリアムズの復調はちょっと楽しみ。
ルノーとBARの2位争いにもう1チーム参入ですか。
ん~今の状態だとフェラーリ追走は難しそうだしね。
BARは琢磨がちゃんとポイント稼いでくればかなりイイ線いくと思うんだよね。
ジェンス君、表彰台の常連だしさ。

そういや今日バイト先で「昨日カナダGPだったよね、琢磨どうだった?」と聞かれたのです。
まあワタシがF1馬鹿だということは有名らしいので(ちょっと不本意)それはまあいいんですが、今まではあまりそんなこと聞かれなかったのでちょっと驚きましたた。
琢磨効果なのかどうかは分かりませんが、認知度は確かに上がってるのかもしれないッスね。


ああ、ぶり大根食いてぇ....(季節的にどうなのよ



【やや私信】
ネズミ王国の新イベント、バズっすね....
今年はもうバズづくしなんでしょうか。
激おいしいッスね、某方(にやり


2004年06月13日(日)  今年もカナダは眠かった。

っていうか肝心のレースに寝坊しました(爆
メルにて起こしてくださった某方、マジ感謝でござりますです。
スタート中にコンタクト装着なんて体たらく....サイテイ。
見事にリアル録画は不発だったので、再放送を待て。

で、レースね。

結論から言うとBSの仕事とフェラーリの戦略とミハエルの頑張りとケロやんのイライラのコラボレーションということで(笑
っていうか1stスティントで前の方というかラルフさんがそんなに速くなかったような気がするので、それも助かったかも。
ルノーがしくじったり潰れたりしてなかったらどうなってたかなぁとは思うけど、なんとなくミハエルならやってくれると思ってたのでマターリ見てましたが。
で、頑張って欲しい時にちゃんと仕事する兄さんを見て勝利を確信しておりました。
特に2度目のインラップとか職人技だって。
後はもうブレーキ保ってくれ、これだけを念頭に。
前回のニュルが神妙な顔つきだったぶん、久しぶりの笑顔がそりゃもう光り輝いて見えましたさ....
でもちょっとドイツ国歌とイタリー国歌飽きてきた(爆

でもケロやんは内心イライラしただろ~なぁ。
明らかに自分より遅いミヒャにひたすら詰まっておりました。
この辺りは予選でミヒャさんの前に出られなかったのがやや影響してるかな。
でもどうなんでしょう、ミハエル~ラルフ間が3秒半くらい、ここでケロを先に行かせるとするとレコードライン外してタイヤかす拾う訳だわな。
で、ブレーキ辛いから万が一何かあったら危ない....な~んて。
そう思っちゃうワタシは所詮ミハエルスキーな訳ですが。
ていうかそうでもしないと抜けないと思うんだよね、いくらラップタイムケロのが速くても。
でもまあずっと笑顔でいたケロやん、オトナでしたね。
ていうかマルボロのロゴがないせいだとは思いますが、レーシングスーツの白い部分が腹巻きに見えて仕方が....(痛

ニックさんはま~たピットで事故るし....
琢磨氏といいクリエンといい危機一髪だし。
いろんな意味で崖っぷちの男、と言いたいね(アイタタ

てかね~琢磨氏ねぇ.......
今回も結果的には煙幕リタイアな訳だが、こう続くと走り方の問題なのかもと思い始めて参りました。
まあBARは連続リタイア記録ホルダーな訳ですが....ってあの頃のエンジンはスーパーテックでしたね(笑
くだらんネタはさておき、同じエンジン積んで同じだけ走ってるジェンスくんは無事で琢磨氏のエンジンが毎回音を上げる訳ですな。
となるとやはり走り方の違いっつ~のも無視できないかも。
なんか2001年のウィリアムズを思い出すなぁ。
あの頃のモンは特攻したり何だりでイイ線いくけど完走率はあまり高くなく、逆にラルフはそんなに派手ではないが安定して速くて、ポイント稼いでたっけ。
我慢の走りというか、そういうものを学んで今のモンになってると思うので、琢磨氏もその辺りをもちっと勉強するのも必要かな。
特に今の形態だと速さだけじゃなくマシンに優しい走りが出来るか否かってかなり重要だし。
ひたすら押せ押せもいいけど、引く時は引かないとね。
頑張れ琢磨氏。


本日のデビさん。
おいしいけどおいしくない。
以上、行ってよし!(待て


ん~ザッとこんなもんかなぁ。
ていうか日記じゃないよねコレ(爆


【こういう時に限って】
ルマン、チーム郷が優勝したらしいっすね。
おめでとうござります。クリステンセン強いっすね。
そして結局トップ3はアウディでしたか。ある意味順当な結果だね。
ああでもこういうおいしい時に限って映像見れないのって痛いなぁ。
これで来年は復活するんだろうか地上波。
ここで思うのは、生放送じゃないし変な芸能人使ってるしCM多いし解説の○藤とかがうるさいし非常に偏った編集内容だけど、地上波がなくなると激しく痛いということ。
※ルマンから離れてませんか紅葉サン
金払うまでもないけど興味はある、っつ~層にはあんなんでも大事だわ地上波。
でもこんなこと言いつつ個人的にはスプリントレースの方が好きなんだよね....実は(^^;


さーて、激眠い週末その1が終了。
来週の今頃、相方様は羊とLOTRの国にいらっさるので単独観戦の為、目覚ましはキッチリかけとかないといけません。
幸い来週末はお休みなので、昼夜逆転生活で乗り切れるかと。
....................そこ、今のままでも充分逆転してるとか言わないように!


2004年06月12日(土)  寝る!

毎年恒例ながらカナダGPの時期は寝不足がちだ。
でも今年は物理的にルマンが見れないので、今からF1まで仮眠することにした。
........................起きられれば仮眠だがな!(爆

とりあえずの疑問点。

なんでパンターノいないの?ケガでもしたのか?
琢磨氏どうしたの?マシントラブルか?


んじゃ寝るとしよう....アデュー♪



******

追記:カナダ予選ネタバレ有り


無事起きられたので仮眠ということで。
ありがとうべ!アンタのお陰でスッキリ目覚められたぜ...
予選はまあなんつ~か....ね。
ひっそりこっそりルマンもネットでチェックしつつ元気に観戦。
ルマンは知ってる名前がそこそこ並んでるので楽しいっす。
でも今年は本命っつ~本命がいなそうなんで、結構楽しいかもしれませんね。
アウディが速いっつ~のは基本として、見応えがあるかと。
ま、どっちにしろワタシはネットでチェックするだけですが。
それにしてもシーメンスの表示、なんとかならんものか....寝起きのボーッとした目だと見づらいんだよね~
あの表示の小ささとか苦情来てないんだろうか。
..................あ、ひょっとして皆さん大画面でご覧になってるとか?


そして1回目、ニックさんが出てきた時驚いた。
[なんでこんな早くにニックさんが!]....それでもファンか貴様。
基本的に1回目は15~16番目っつ~認識があったもので。
そういや前回のニュルなんか7番目だったのよね....でもあの日はトロイ観に行ってたから1回目はクリエン(最後)からしか見てないんだった。
10番目でこれだけ驚けるんだ、7番目なんてどうなることやら....
ていうかあの日はバナとデビクルフィーバーだったような気がする(笑


さて、予選ですが。
ラルフさんがやっと元気になってきたようです。
琢磨氏はやっちゃいましたねぇ....ニックさんより後ろだ。
そしてどうやらフェラーリはミシュランが軒並み軽めでくると読んで2ストップ作戦とった模様。
....っていうメール打ってたら先に言うんだもん川井さん。
あと30秒待って欲しかった(笑
でもミハエルの前にルノーがきてるのがなぁ....ルノー燃費良いから粘られると痛いなぁ、とも考えてたり。
でもま、スタートで前のほう抜き去って壁になってくれんならそれはそれで悪くないとも思うし....う~ん。
でもやっぱ予選は燃料搭載量関係なく速さ勝負が良いなぁ。
どうでもいいけどジェンスもヤルノもプレカン慣れしちゃってつまらん(待て


てか今日はレッドロブスターに行ったんだが、ロブスターの解体って激しく大変そうですね....カニの時よりはるかに辛そうでした、父が
ていうか個人的には解体してから出してくれた方が嬉しいなぁ。
甲殻類って足とその生え際がダメなんだよな....
なのでカニ食べ放題には全く食指が動かないのです。
剥き身ならいくらでもいただきますがね!(コラ
ま、そんな訳で赤海老ディナーを満喫?してきた訳です。
でもってオマケにいつものビーカープリン買ってもらったので、これで明日も頑張れます。


とりあえずローレススポーツアワードは見逃せない、と。
そしてやっぱ買うぞUsher!


2004年06月11日(金)  ...............贔屓だ。

何で木曜のプレカン、琢磨&フィジコの方しか和訳してないんだ....
贔屓だ贔屓だ。ニックさんないがしろにしすぎだちくしょうめ。


という訳でまずは夕飯食べるか、とリビングに行ったらノリさんと琢磨がご飯食べてた。
.............あ、テレビ番組の話です(^^;
で、見ながら筑前煮つまんでたら父がやってきて「このデジカメ買おうと思うんだけどどう思う?」ってカタログ渡してきたので「この番組終わったらな」と答えたのだが即答して欲しかったらしく、文句を言っていた。
勿論「普段の自分を思い出せ」と母に叱られてましたがね!(笑
で、番組終わったのでカタログ見て気になる点を挙げたのだが、何を言っても「でもこれがいいと思うんだ」................じゃあ最初から聞くな!
そんなこと言ったらまた逆ギレされるので「そっか~じゃあいいんじゃない?」と当り障りない答えを返し、後は母に任せて撤退。
なんでこんな無駄に疲れてるんだろうねぇ(笑


とにかくニックさんは来年に向けていろいろと頑張れ。
そしてこの週末はモタスポ好きの皆さんも頑張れ、だよな~


2004年06月10日(木)  良いんだか悪いんだか....

今週末はカナダGP。
そして恒例のルマンとのブッキング。
さてどっちを優先したものか....ワタシの回答は当然F1優先なのだが、今年はそれを考える必要も無いようだ。

だって地上波で中継しないし!

そう、フジとしか契約していないワタシにはルマンを見る手段が無い。
という訳で、気が向いたらネットで調査という方向で落ち着いた。
だって日曜夜までバイト入っちゃって見る暇ないし、土曜の夜はF1の予選優先だしその後は仮眠とらないと逝くだろうし!
その為だけに2100円も払う余裕は無いのだよ明智くん。

そんな訳でルマンは今年は諦めます。
[飯田章のサルテでポン]なんて言ってた頃が懐かしいね(笑



【予想通りだな】
F1ドライバーじゃなかったら何になってたと思う?
こんな質問を現役F1ドライバーさん達にしたそうな。
で、やはり自転車系やサッカー等のスポーツが人気だった。
勿論兄さんはサッカー選手と仰ったとか。
でもやっぱミハエルはレーシングスーツがいちばん似合うね。

【今月は超重要ではないらしい】
MSの月例アップデート出てますな。ワタシは出た日に適用済みです。
今月は警告レベルで止まってますが、2・3日前に見つかったらしいセキュリティホールはかなり深刻っぽいので、来月は気をつけとかないといけなそうだ。


2004年06月09日(水)  スノー・ホワイト-白雪姫-@自室(DVD)。

例の日活SFXシリーズ第2弾!
[スノー・ホワイト]と言ってもシガニー・ウィーバーが出てる方じゃありません。
なんたって日活ですから。
で、かなり苦痛を感じつつ観切った訳ですが。



たぁ~~~のC~~ッ!o(≧▽≦)o


いやもう期待を裏切らないステキ駄作っぷり☆
すごいねここまでくると。
いやぁもう叩き潰されたよ....完膚無きまでにな。
えーと、感想とかもう言ってらんないブツなんでほんと。

とりあえず箇条書き。

白雪姫の両親は一般人だった。
で、とさまの涙で復活したアナタは誰?
小人じゃねぇーーーーーーーーーーーー!
馬車が学芸会の小道具ちっくにベニヤ板だ
衣装がナイロンだ
しかもデザインとか言ってらんないシロモノだ
いくらなんでもあんなにデカい欠片入ってたら気付くっしょ
それを16年も入れっぱなし....ある意味アンタ最強だわ王様
てか王子もう登場?真打ちじゃなかったのか?
そこセクハラしない!(王子
[ヘクター]が[ヘクトル]に聞こえる(バナから離れろコラ
ビーフシチュー食べたくなってきた
王妃さん、鏡投げの五輪代表になれますよアナタ
だるまさんがころんだ...............!
あれだけ白きゃ怪しいと思わねぇか?(リンゴ
煩悩は氷の塊をも溶かす(笑
で、結局アンタ誰?
そして、最大の謎。
何故にミランダ・リチャードソンはこの作品に出ようと決めたのか

以上、箇条書き感想でした。
コレで興味持つ方は皆無だろうな....はは。


関係ないけどナンジャタウンにできるんだかできたシュークリーム天国(違)にすごく興味がある....誰か行かない?



2004年06月08日(火)  ナズグル流行ってますか?

なんかここ最近CMで良く見かけるんですが。
某ハリーポッターの新作とか?
※アレはディメンター(吸魂鬼)です
某ジャンレノ主演映画2作目とか?
※アレは....とにかくナズグルではないかと
まあ[キシャーッ!]とかいって襲われたら確かに怖いか。
そして鈴鹿で赤いナズグルになりたい今日この頃。
で、フードの中覗くとミヒャお面とご対面☆
.....................嫌がらせの域に達してますかね?(笑
てかそんな格好してたら暑すぎて自分への嫌がらせと化すような気が....
そんなワタシの次なるミッションは『父の日対策』と『ハリーポッターの前売り券ゲット』であります。
後者に関しては早く終わらせないと依頼者のかさまに叱られる、と。
自分のぶんはどうするか....やっぱレディースデーで1000円かな。


【修羅場ふたたび】
ううっ、板ばさみになる確率87%....
しばらく旅に出ようかなぁ....はぁ。


【ふむ。】
とりあえずできるところまで追っかけてみよう。
例の著作権法改正関連。
タワレコとHMVの共同声明
これに関する記事・タワレコ寄り(ITmedia)
で、アマゾンが提出した意見書


そういやちょっと聞いたんですが、ほんとのトロイ戦争によるとパリスってヘタレじゃないんですって?
んじゃあのヘタレ王子は何事....いやあれはあれで良かったけどさ(爆
そのうち原作と[言われている]イリアス読んでみなくちゃ。


そしてここしばらくの日記ご覧になってお分かりの通り、最近碌な日記つけてないです....
[いまじねーしょん]は皆無状態だな、うん。
かといってゲームも全然してないしなぁ。
なんか思い切って日記止めようかとも思ってしまう今日この頃。


2004年06月07日(月)  来年は19戦。

いや多いのはまあいいんですが、鈴鹿が最終戦なら(こら
でも韓国での開催ってちょっと気になる....中国みたく安かなさそうですが、サムゲタン食べるっつ~のは良いよなvv
とか言いつつ実はヨーロッパ進出を目論んでいるのだが。
できればスパ、ダメならニュル....行きたいよねぇ某方(にやり
そんな某方、カナダGP明けに羊とLOTRの国へ旅立たれます。
土産はカーワイイ子羊1頭でいいからね~(待て!


さて、今日は予定より1時間早くあがれたのでゲオに寄り、例の日活SFXシリーズを2本借りてきた....激笑えそうで楽しみだ。
それと昨日は無かったのにラルクさんの新曲が入荷されていたので購入。
tetsuちゃん曲でしたね....こっちも好きだけど、ワタシ的にはCWの[milkyway]アレンジver.がアツかった。
あの曲もともと好きだからねぇ....このアレンジはOK。
てかパートチェンジってどうなの?
ま、tetsuちゃんスキー的には全然問題無いけど(^^;
そして[heavenly]が無性に聴きたくなってしまった....この頃のラルクさんがいちばん好きかもしれない。
プロ野球ニュースでflowerが聴けたんだよね~
でも最近のPOPでGO!なラルクさん(なんだそりゃ)も大好きさ。


【ずっとそのままでいてね】
久しぶりにF1ネタ漁りに行って見つけたもの
和訳ver.もあったわ....はは。
世のミハエルスキー様方は当然ご存知であろう記事ですが、コレとカナダ直前記事読んでなんかこう暖かい気持ちになりました(笑



てか今日は某雑誌の某ページに完全に支配されてるのでもう無理。
ウチの....ウチの.....!(壊
※何のことかは分からない方が幸せです


2004年06月06日(日)  6月6日、雨。

お題が思いつかなかったのでこんなんだよ....ダメすぎ(爆
ま、今日から雨だと天気予報で言ってたので洗濯は昨日までにしてある。
よって問題無い(ほんとに?
とうとう梅雨入りですか....ヤだなぁ、雨。
雨は嫌いじゃないけど続くと鬱陶しいんだよな。


さて、当初は今夜お好み焼きにしようと画策していたのだが、急遽バイトに行くことになったので夏野菜カレーに化けた....広島焼きはまた今度ね。
そしてじっくり煮込んでいたら全身カレー臭くなってしまったので、慌てて風呂に入ってから行ったら「いい匂いすんね」と言われた....しまった、ローションしっかり塗っちまったぜ。
※ハワイで仕入れたプルメリアの香りローション
休日だしなんかもうこのまま寝てやるぜモード入ってたらしい(笑
で、働いてから帰りがてらラルクさんの新曲買って帰ろうと思いきや期待のゲオには無かった....ずーん。
なので今からアマゾンでクリック。
1500円に満たないのでなんかもひとつクリックなんだが、どれにしようか....って完全にアマゾンの策略に嵌ってんなぁ(^^;


そういやフミヤンの[Retake]聴いたんだが、やっぱ原曲の方が好きかも。
でも[NEXT GENERATION][素直にI'mSorry]のアレンジは結構好き。
同じ方なんだけどね。
それと[女神Ver.2002]コレはもうマジでべの声で聴きたいッ!
と思いマシタ。
...............って何のことやらだよねぇ、はは。


2004年06月05日(土)  放送してるとつい見てしまうもの。

ええ実は連日見てますさ全仏オープン!
テニスはなんだかんだ嫌いじゃないのでやってるとついつい見てしまうなぁ。
今は特にお気に入りの選手ってのはいないけど、基本的にはオールラウンダー系もしくはカウンターで斬るベースライナー(で良かったっけ?)とかが好みだったりしますですハイ。
サーブで完結するのはヤだな(笑
思わず某テニスゲームを再度引っ張り出してしまいました....はは。
※言うまでも無く激下手クソである
それとバレーボールなんかも見てしまうことが多いかな。
競馬中継なんかもついつい流れで見てしまいますね~
ああモータースポーツは放っておいても見るので除外ね(^^;
そうそう、それと通販番組、アレはいかん。
マジでアツいよねトニーポニー(笑

関係ないけど今無性にボウリングやりたいような気がする。
っていうかラルクさんの新曲まだ買ってないし!
アマゾンで注文するより明日買った方が早いよな....うん。


【おおっと驚き】
ヤフーニュースで知ったんだが、ゲオの社長が事故で亡くなったそうだ。
いつもお世話になってるからなぁ....ご冥福をお祈りします。


2004年06月04日(金)  なんつ~かなぁ....※読み飛ばし推奨

なんかここ数日気付いたら時間が過ぎてる感じで、言うなれば惰性で生きてるんで碌なネタが無い。
それでも日記つけようってんだからどうしたもんか(^^;

【おいおい】
某深夜番組でトロイの話してたんだが、某芸能人が「オーランドファンは絶対観ない方が良い」と熱弁を振るっていた。
...............それは余計なお世話だと思うぜ?
てかワタシはあの最凶王子(笑)やら鍛冶屋とヘタレ王子のギャップ見て[頑張ったねぇオーリたん]と思ってたクチなんで。
寧ろパリスがレゴみたく好戦的で強かったら映画のストーリーがおかしくなってしまいますし....ねぇ。
オーリスキー的には充分楽しめました。
妹も[オーリ微妙]と言ってましたが、まあ強くてカッコイイ彼をご希望の方にはあまりオススメしない、と言っておきましょうか。


【やはりそうきましたか】
例の事件のお陰で火サス系だろうか、ドラマが数本番組差し替えになったらしい。
火サス系関係者、大打撃か?(笑
冗談はさておき、原因の一つと言われているネットに関しても批判あるらしいが、そんなもん使う側の問題であってネット自体に文句つけてもどうかと思うのだが。
例によってうちの頭カチカチ両親も批判してましたね....はぁ。
というか衝動を抑えられないっつ~ことに疑問を感じる。
小魚食え、小魚(そゆ問題じゃないって


【なかなか良いんでなくて?】
前回のごま塩で懲りずにまた買って来たカルビー新作。
焼きしょうゆはまずまずだった。
でも1/3食べたらもういいや、ってなったので通りがかりの妹に献上したら部屋にお持ち帰り....予想通りだな。
こんぶしょうゆも待ってるので、そのうち。
ああそれとクーリッシュのマンゴー味、はうま味。
やるじゃねぇの、永○大。


2004年06月03日(木)  年金法案強行採決もアレだが。

それよりワタシの生活に直結してる法案も可決....可決。
著作権法改正案、[修正]ならず-文部科学委員会で原案通り可決
改正著作権法、来年1月施行へ。残された手段は....
とりあえず、洋楽を直接のターゲットとしたものではないので今後どうなるのか、そこが重要。
とりあえずUsherとMAROON5のCDを注文しようと思う(はい?


【届いたぞ☆】
私信なんですが、昼間メルするの忘れたのでとりあえず。
例のLOTRチケ、無事到着~
20列、って前のほうなの?どうなの?


2004年06月02日(水)  修羅場回避....(安堵

愚妹が昨夜ちょいとやらかしまして、危なかったんだがなんとか回避。
というかもう1時間早く帰宅してたら間違いなく修羅場だったな~
その際は勿論部屋に閉じこもって耳塞いで震えてます(冗談ですよ
....っていうかあんま揉め事起こさないで欲しいなぁ。


てか今日はせっかくの休日だったのだが、妙にダルくて一日無駄に過ごしてしまったような気がする。
文章書いてても集中出来ないので完成しないし~
といってもプレステ起動する気になれない。
ああちくしょう、無理矢理にでも映画館行っとけば良かった。
[真珠の耳飾りの少女][ドーンオブザデッド][パッション]気になってるのいろいろあったのになぁ。
トロイ2回目でも良かったのに....はぁ。
そして目下いちばん気になるのは今週末からの[エージェント・コーディ]。
DVDになったら間違いなく借りますね(気が早すぎ
ちなみに[10億分の1の男]は借りたいが軒並みレンタル中....ずーん。
仕方が無いのでMI2を地上波で観た。
可も無く不可も無く....トムとトムによるトムの為の俺様映画だ~ね。
ただこの作品に関しては主役が食われるこたなかったのよね~
某ギリシャ最強の戦士は完全に某兄貴に食わ....(以下自粛


【確かに】
マクラーレンのBスペック、好調らしい。
ここでデビさん一言
「でも積んでるエンジンは同じなんだよね....」
アイタタタタタ!(><)
このコメント、デビクルが言ってるからだろうか凄く切ない。
頑張れ、メルセデス!
※どうやら自分、ザウバに負けてるマクは見たくないらしい(^^;


【え~と....】
この日記、○○×△△的ネタは無いです。
なのでここには不純同性交遊的なモノは置いておりません。
なのに何故だろう、[某エルフ役俳優×某ホビット役の俳優]とか[某最強戦士×某ヘタレ王子の兄さん]なんてステキワードに引っかかるのは!
[某最強戦士×某巫女姫]もあったか....これは可?(^^;
........たまに覗くと面白いよなぁエンピツリファラー(笑


2004年06月01日(火)  吹替えで観たい映画。

そう思う作品は滅多に無い。
というかアニメ系以外は皆無だったと言っても過言ではなかろう。
アニメに関しても話題性とか面白そうだなぁといった理由が殆どだ。
というのもやはり配役ってのは見た目もさることながら声だってかなり重要視されてるんだと思っているからである(所詮は声フェチ
そんな中、吹替えで観たいなぁと思う映画がある。
[ラストサムライ]なのだが。
どうやら吹替え版でもオリジナルキャスト陣が声当てしているらしい。
トム様始め、アメリカ系の人々は違うだろうがな(笑
これを吹替えというかはちょっと怪しいところなのだが、この作品に関しては吹替えで観てみたいと思った。
という訳でせめて3泊くらいになったら借りてこよう。


そして今日の映画鑑賞は延期。
ていうか眠いのでまた今度、ということで。
実は帰宅してから今まで寝てたのですよ(^^;
見てたはずのぷっすまなど随分昔に終わってて、自分の頬には読みかけだった雑誌の跡がくっきりと....涎たらしてなくてほんと良かった(笑


【社長が会長】
フィアット会長が亡くなった関係で、社長が昇進なさるらしい。
で、トッドとロスがそれぞれ昇進とかいう噂もあるが、やっぱり社長は社長だよな....まぁミハエル兄さんが楽しくF1生活送れればいいんだけど。

【セーフティーカー】
規則が変わるっつのは分かったんだが....なぁ。
ピット入り口閉鎖....この辺りの駆け引き面白いのに。
ピットイン直前まで告知無し....これって原因はモナコの兄さん?
でもそんなことしても、入りそうだなぁって雰囲気になったらブレーキあっためると思うんで....ねぇ。
で、これカナダから採用なの?


【で、やる気あんの?】
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0406/01/news087.html
とにかくワタシの音楽ライフが安泰なら文句言わないけど。
そういや昨夜見た[ロイヤル・セブンティーン]サントラがかなり良かったので、買いそう....でも昨夜某ゲーム予約しちまったからなぁ。
夏はコナミに貢ぐことになりそうだ。