爆走一歩手前日記
もくじ|前の日|次の日
おかしくなってた(泣) 磁気異常? とにかく家賃が振り込めず・・・。 窓口に相談するしかない。 ので、明日も一回行ってきます。 っていうか明日しかない!!
ついでに実家に帰ろうか、とも計画。 っつても2日には戻ってくるし。 姉同伴で(多分) 今後の予定メモ。 5日秘書検。 10日までにレポ。 友達お泊り。 学校の企業説明会×3日。 ちょっと一息。 やっと帰省。 23日、幻想水滸伝5発売。
あーあと、友達とサイレンを見に行く約束をしてたんだ。 あんまり怖いと、困るなぁ。
2006年01月29日(日) |
相変わらずのひきこもりです |
正月明けに持ってきた大量の食材が無くならないので 最低限の外出さえしていない今日この頃。 今日も今日とて、ひきこもり。 でも天気がよかったので、ベランダに出て少し日向ぼっこしました。 って、おいおい、みたいな。 本当は今日は出かけようと思っていたんだけども、洗ったセーター類と一緒に日向ぼっこしたら、あぁもう今日はいいや・・・・な気分に。 日曜日だし? 近所の商店はそういえば日曜定休が多いんだ・・・。
こんなに誰とも会話せず日々を過ごしていいのだろうか。 独り言ばかり増えてくな(笑) 二月上旬はこっちで用事があるからまた戻ってこないとダメだけど、ちょっと帰ろうかなーとも、思ってます。 うぬぬ。 時期が時期なだけに、悩み多きお年頃ってとこですね。
あ、ドライマーク用洗剤、買ってこないと。
行ってきました。 行ってきましたとも。
スーツなんて大嫌いだー!!!
寒いのでちょっと見た目みっともないと思いつつ、カッターシャツの上にカーディガンを。 ジャケット着てたら目立たないかなーと思ったんだけれども。 まぁ、よく考えたら私のスーツは一つボタンで。 目立たないどころか、丸見えも丸見えでした。 ええぃ、背に腹は変えられん!!私は防寒をとる!! その上にコートもマフラーも! で。 友達との集合場所に20分早くついて。 見栄より防寒をとって、命拾いしたな、と。 というより吹きさらしのところで、待ち合わせはやめようよ・・・。
帰り。 友達お勧めの喫茶店で、ケーキを食べました。 そのとき頼んだアイスティーに香りづけのウィスキーがついていて。 こんなのは初めてだったので取り合えず全部入れてみた。 ら。 昨日の寝不足とがんがん効いてた暖房がたたったらしい。 思ったよりもアルコールがよく回ったみたいで。 酔っぱらったというほどでもなかったですけど。 飲むたびに酒に弱くなっているような気がします。 ちょっとショック。 流石に、アイスティーで酔うのは・・・。
せっかく最近、寒さも緩くなってきたと思ってたのに。 ひぇぇ寒い、と思ったらまた雪かー。 三条くらいまで出かけてみようと思ってたのになー。 昼からは、まぁ晴れてたけど、転寝しちゃった。 明日こそは出かけようと思うんだけど、水曜もしかしたら大阪に行くかもしれないし。 お金はあんまり使わないでおこう。
レポートのほうは、まだ手をつけてません。 やっぱり。 でもそろそろ考えてます。 余裕があるときくらいは余裕を持って出しときたいですよね。 出来たらね、いつもそれが出来ないんだけど。 レポートは「発表した内容の担当したところ」中心にということだけど、順番の関係で2回発表してるから、どっちにするか決めとかないと。 とはいっても2回目なんて、私が担当したのは源氏物語要約ですよ。 漢文のゼミなのに! じゃあ、最初のほうの発表内容になるかなぁ。 あー・・・資料とかどこにやったっけ。 前期に使ったプリント類は、まとめてどっかに放り込んだ気が。 うー、どこだっけ。
いやもう、ほんとうに久しぶりな日記になってしまった。
なんとかテストも終わって、次のレポート提出は2月で。 ちょっと一息モード。
先週はやばかったです、なんか。 精神状態が。 というか先週の火曜日に、ハードパンチ三発食らった感じ。 二時間目、それを今言うのかよ!! 三時間目、聞いてないよ!! 放課後、っていうか嘘ぉー!! みたいな。 ひとつひとつはたいしたことなくてもですね。 まとめてくるときついっす。
一番悲しかったのは三つ目。 教育実習、母校に行けないってことですね。 他とはちょっと違う制度だったのを、教学科のほうでも気付かなかったらしく。 今気付いてもどうしようもなかったと。 変だなと思うことがあって、一度質問に行ってたのに・・・。 救いなのは、こっちに非があってのことじゃなかった所ですかね。 怒られたりしてたらもっと凹んでたかも。 とはいっても下宿先でまったく知らない学校に行くというのは、ちょっと不安だ。 校内で迷うよね、絶対。
2006年01月01日(日) |
明けましておめでとうございます |
今年もよろしくお願いします。
ここのところ、遊んだり餅ついたり年越ししたりしてましたが みなさんいかがお過ごしでしょう? しばらく年末恒例追い込み年賀状大会でパソコンが占領されていたため 日記も久しぶりな感じがするのですが、 そうでなくても今使っているのは、雷被害から復帰した古パソなので ドキドキハラハラヒヤヒヤしています。 さっきもフリーズして強制終了、再起動失敗。 スリル満点。 本当にもう、このパソコン駄目なんじゃないの? というわけでなるたけ優しくキーボードを打っております。 そーっと、そーっと。
にしても、読みこみが遅くリズムが不穏なのは どうにかしてもらいたい。 ここでまたフリーズとかすると嫌なので 今日はこれくらいで。 次に使う時は、姉さんにノートパソコンを借りてこよう。
こむ
|