
|
ねぇ、くみちゃん、 明日はお正月なんだって?
お年玉もらえるかな? なんかごちそうとか食べれるかな? ちょっとわくわく。
「あんまり期待しないほうがいいかもよ?」 |

|
あら、さぼちん、 どうしたの? なんかご用?
えーっと、、、、 Happy New Year♪
|

|
ドアを手で開ける さぼちんの得意技 |
2002年12月26日(木) |
お気に入りのおもちゃ |

|
世の中には それこそいろんな猫用おもちゃが 存在するけれど
結局、 普通のヒモでも 充分ねこちゃんたちを 満足させることができるもよう。 |

|
メリー・クリスピィーマウス♪
サンタさん、来るかなぁー おいしいモノいっぱい持って。 |

シープスキンの上で お昼寝中のねむ。 まさに『ねこ』っていう感じ。

それにひきかえ さぼちんったら なんか間違ってなーい? |

|
寝る前にちょっと さぼちんと遊ぶ。
さぼちんも それなりに楽しそう。
無邪気な顔してるし。 |
くみちゃんはぼくのもの
|
朝、ベッドの上で寝てたさぼちんを 抱きしめてたら ねむの視線を感じた。
なんかうらめしそうな感じ。
ねこにも嫉妬心とかあるのかな? |

|
「ごはんまだー」
まだ。 まだ4時だってのに。
|

|
友だちんちの猫。 その名も『ブラック』
名前の由来が 明白でいいのではないかと。 |

|
気がつくと さぼちん、 私のラップトップに乗っていた。
さぼちんが乗っても 壊れない ある意味すごい! |

|
人肌恋しくなる季節
横になると いつの間にか上に乗られてる 今日この頃
いいでしょ?
ちょっと重いけど。 猫肌も恋しいので。
|

|
さぼちん することなすこと ラブリーだから とってもいい被写体。
でも もっといいところは、 「ちょっとカメラ取ってくるからねー」 って言うと ちゃんと待っててくれたりするところ。 |

|
今まで一緒に暮らした猫は 袋とか箱とか見ると 必ず入ってたけど さぼちんは そんなことしないから 嫌いなんだと思ってた。
でも実は 単に入れる袋がなかったからみたい。 |
 ぴちゃぴちゃ。
 ぐるぐる。
水遊びっておもしろい。 |
">
ぱく。むしゃむしゃ。
|
|