2003年04月29日(火) |
インパクトのある食堂(教科書の教えない神戸 1) |
はい、この看板です。
その名も「ハッピー食堂」。まだ食べたことがないので、味の方が 説明できないのが残念ですが、とにかくこのルックスだけで存在価値が。
住所は、神戸市東灘区森北町4丁目8 となっています。 一度友達とここを訪れ、「一度は食べて見る価値あり」と言ったはいいもの の、その後誰も店に入って食事をしたメンバーはいないのです。 (市外在住の友人が大半であったことも一因ですが)
ちょっと浮いた感のある看板(左)と、伝統的和風建築の店鋪(右)の コントラストがなんとも言えず妙です。
地理的なことを考えますと、おそらくは甲南大学の学生などが食べに くるのでしょうか。そう思うと、学生向けの食堂に見えなくもありません。 あるいは神戸薬科大学とか。
今日はここで食事をしても良かったのですが、その前にあじゅち屋で ラーメンを食べていたので、入りませんでした。いつかきっとここで 食事をする日がくることと思います。
以上、曇り空+やたら風の強い神戸市東灘区からのレポートでした(笑)。
ホームページに、少しは自己紹介のページみたいなものも あったほうがいいかなと思った。ネットサーフしてるとよく 100の質問ってのがあるから、検索して調べてみた。
ドラクエファンへの100の質問とか、 小説書きさんへの100の質問とか、 テキストサイト管理者さんへの100の質問とか、 ロリータさんへの100の質問とか、 グレイのファンへの100の質問とか、 詩人さんへの100の質問とか。
なんだかいろいろあるです。
私はどうやらあてはまるものがなかなかないので、 探しているうちに、「みなさまへの100の質問」というのを 見付け、いけるかな?と思ったけどなんだか嫌いな、というか されたくない質問が結構あって、そのままは使えないなという感じ。
わたしはみなさまにすらなれないのか(爆)。
神戸的に「皆様食堂に行く人への100の質問」とかどうよ? (私は行ったことないのですが、いつも繁盛してるようで。)
めっちゃローカル&マニアックなネタふってすみません。
今日は、ノートPCにWINDVDインストールするのに手こずってました。 なんでそんなもんに手こずるんだよ!と突っ込みたくなったでしょ。
どうも以前にXPを再インストールした時に、ドライバのインストールする のを一部忘れていたらしく、グラフィックボード関連が不完全なままだった みたいです。それで、DVDをいれると、「色数と解像度を落してもう一度」 と表示されるが、いくら落しても同じ答え。
一時は一生このままかと思いました(汗)。
で、初心に帰って全部再インストールしようとしてる内に、デル付属の CDロムから件のドライバをインストールし、無事動いたわけです。
なんだかなあ。
最近、兵庫県神戸市東灘区の阪急御影駅前の深田池には、 猪が住み着いています。上が、証拠写真(笑)です。 ここの池には野良猫が、猫に餌をやる人がいることもあって 住み着いているのですが、きっとその餌を猪も食べているのでしょう。
聞くところによると、「猫に餌をやる人々」と「猫にいてほしくない人」 の間でトラブルが発生しているそうですが、「猫に餌をやる人々」は 猫に餌をやることを止めてはいません。また、神戸市もなんら有効な対応は していないようです。
それから、池で魚を釣って猫にやる人もいます。こんな小さな池で 釣った魚なんて持って帰っても家族で食べる訳にもいかんだろうし、 猫だけが、自分の釣った魚の価値を理解してくれるのでしょう。
幸か不幸か拙宅からは結構遠く離れたところ(とりわけ夏の帰宅時には 遠く離れたように感じるのです)なので、猫が騒ごうが猫がいなくなろうが 直接的被害も利益もありません。
しかーし! 猪はちょっとこわいです。噛まれた事故も現に起こっておりますし。 夜中の一本道を食べ物をさげて坂を登る私と坂の上からのっそのっそと 降りてくる大きな黒茶色のイノシシ。ウリ坊まで連れていた日には、 退却して市バスに乗って自宅より上のバス停まで行って降りるという すごい回り道をすることすらあります。
ひょっとして、「イノシシから住民を守る」という義務を神戸市が 放棄しているように見えるのは、市バスの利用を促進するためかもしれない と思ったりします(被害妄想気味?)。
人間の幼児や子供がイノシシに噛み殺されたりしてからでは遅いので なんとか対策を練ってもらいたいですが、この前の市議選でも この問題に対して具体的な言及をした候補者はおりませんでした。 だいたいどの候補者も、抽象的で訳の分からないスローガンを連呼するのみ。
だめだねえ。
すっかり書き忘れてたことなんだけど、 実は4/5に新しいMTBを手に入れました。2000年モデルのUSEDでは ありますが、このメーカーのこのモデルは2000年式の方が今の やつより格好良かったという人も周りに結構いますので問題ないです。
HaroのExtreme X2というやつです。
太いフレームですが、7005アルミが使われているので、そんなに 重くはありません。この太さで鉄だったら大変(汗)。 とはいえ、普段使っているバイクフライデーよりは大分重い感じが。 サスペンション等、いろんな部品が付くので重量が増加するし、 ペダリングのための力の一部がサス等に吸収されたりすることも あるので、致し方ありません。要するに、スポーツカーより4駆のほうが 重たいのと同じです。
前のオーナーさんと、前の前のオーナーさんによって、若干手が入ってる ようです。ノーマルから改良されているところもあるようです。 変速関係はシマノのDEORE LXをメインにまとめられています。 ブレーキは、機械式ディスクブレーキ。Vブレーキよりよく効き、油圧式 ディスクブレーキよりもメンテナンスが簡単です。 フルサスペンションモデルで、フロントはロックショックスのJUDYが インストールされています。ペダルはマグネシウムを使用したプラット フォームペダル(電車が停まるわけではありません)、サドルは SPECIALIZEDのボディージオメトリ−サドル。ハンドルは、元々付いていた アップライトなものから、フラットバーに交換されています。
フレームサイズは僕が舗装路で乗るのにちょうど良いくらい。 山に行くならもう少しハンドルが高くて近いほうが扱いやすいかな。 リアサスペンションは、やや軟らかめなので、近々スプリングをレートの 高いものに交換するかもしれません。
変速の調整がしっかりされていました。さすが山用、すごく軽いギア も付いています。家の近所に凄い坂があるのですが、これで登ったら 割りと楽に登れます。
というかタイヤが太い分、グリップ力があるのも大きな要因なのですが。 低速で急斜面を登るので、しっかりしていないと前輪が浮いてきてバランス を崩してしまうのですが太いタイヤと軽いギアはそれを幾分和らげてくれる ようです。
山にでかけるとか、そうでなくても河原等でも遊べるし。
新しい遊び道具が増えて満足だったりします。
2003年04月22日(火) |
昼夜逆転しながらも食べ放題ランチ |
昔の人は朝日と共に目覚めるほど早起きだったと誰かに聞いたことが あります。もっとも、勿論時代と場所によるものだったり、全然嘘だったり するのがこういう「昔の人は」からで始まる話の常だったりします。
それはともかく、夜明け、日の出は気持ちが良くて好きです。 最近は、日の出をしっかり見届けてから床に着くことが多いです。
朝日と共に起きるのと朝日と共に眠るのって、そんなに違うことなのかな? 私にはわかりかねます。
ただ、問題は起きると夕方もしくは夜だったりするということで。 何もしないまま再び夜を迎え、御飯食べて御茶飲んでネットして、 そんなこんなでまた朝になり。
こういうスタイルの生活はいつまでも続きはしない確率がかなり高い のですが、こういうたらりたらりとした生活リズムの時が、 一番くつろいで幸福だったりします。
金銭的なことももちろん課題ですが、栄養状態と健康のことも 考える必要があります。というわけで中華の食べ放題ランチ 行ってきました。太平閣。
センター街のミスタードーナツの隣にある中華の2階。1200円。 値段の割に品数が多くて、なぜかチヂミや天婦羅まであって(中華なのに) 炒めもの揚げ物たらふく食べた後に大量の苺を腹に詰め込んで(笑)。 明日の16時のテレビ朝日に登場するそうです。
その後はなんだか眠たくって。ちょっと中華街とかドン・キホーテとか 見た後、家に帰って寝ました。それから起きたら深夜(笑)。
朝なので自転車に乗ろうかと思うとどうもかなり雨を予感させる曇りの空。 どうしたものだか。
ところで、食べ放題のランチですが私的にこれを昼食と呼んでいいものか どうか。起きて最初の食事だし、寝る前に最後に食べた食事なので。
うーん。とにかくおなかいっぱいでした。
2003年04月21日(月) |
最近印象に残った言葉 |
先週か先々週くらいに、深夜番組でミルコ・クロコップ特集が 流れていた。彼の生家には今も不器用な、コンクリートブロックと鉄棒で 手作りされたバーベルが置かれている。彼が初めて持ったバーベル。 近所の子供がサッカーなど人気のスポーツに熱中しているのに見向きもせず 独りで黙々と、強くなるためにバーベルで身体を鍛えていたと言う。
彼がここまで注目されている今ならともかく、先のことなどわからない 当時で子供達の仲間からひとり離れて黙々とトレーニングを続けられるのは 並大抵ではないと感じた。
彼曰く、「クロアチアの古い諺に「どんな馬鹿でも馬鹿なりの楽しみ方が ある」というのがある」が、私はまさにそんな楽しみ方を見付けていたのだ と言う。
「どんな馬鹿でも馬鹿なりの楽しみ方がある」
至言。この諺は、忘れないでおこうと誓った。 はたから見れば、どんなに馬鹿に見えているかもわからない私で あるからこそ、自分自身の楽しみ方を見付けていることを忘れないことが 大切なのだ。私にとって楽しみ方を見付けられないということは、 道を外しているということだから。
それは、OSHOと向かい合う日々で学んだことでもある。
私にしては朝早く家を出た。
阪急御影駅北の深田池の上の分かれ道を西に向かう。 歩行者同士でもすれ違いに気を使いそうな路地。両側の御屋敷。 黙々とスケッチをしている老画家。彼の邪魔にならないところまで 進み、写真を撮った。
朝の太陽の下、六甲まで歩いた。阪急六甲駅の書店は午前8時から営業。 しばらく本を読んだ後、電車で三宮に向かった。
JR三宮駅前のサンパル近くの路上に、たくさんの花々。 なにかを一生賢明に作っている人達。
老若男女を問わず、幅広い層の地域の人達。和やかなムードの人、 一心不乱な人。それぞれのペースで、作業は進んでいた。
桜の季節が過ぎ去っても、この街の人達は暮らしに花を忘れない。 短い花の命を記録にとどめようとする、やはり短い命のカメラマンの撮影を さらにデジタルカメラで撮影した。もしそれぞれの人を花と言えるならば、 人はみな短命過ぎるのだから。
完成に近付いている部分を撮ってみる。北海道のパッチワークの丘を 思い出した。花が地面を染める。路面が違うマスクを被る。
素朴な疑問をよく持つ私ですが、人からはどうしてそんなことを 考えるんだと言われがちです。
・どうして阪急今津線の阪神国道駅は阪急電鉄なのに阪神国道なのか?
とか、
・どうして住吉山手の4丁目と9丁目はこんなに離れているのか?
とか。
結構こんな単純な疑問でも、ぱっと聞かれて答えてくれる人は そんなにいないものです。
だからなんなのだと言われればそれまでですが。
で、今ぼんやりとそんなことを考えながらモニターに向かっていると 後ろでむしゃむしゃと言う音がしました。最初は気にならなかったのですが あまりにも継続的なので後ろを振り向きました。
彼女が何かを食べています(汗)。 焼いたり煮たりした形跡はないので、おそらくそのまま食べられる何かを 食べているはずです。御菓子は昨晩食べ切ったので、御菓子じゃないです。 食べている音から察するに、比較的柔らかいものであると推測できます。
も、もしかして、、、、、、(!☆!)/。
わ、わたしが残り少ないお金で必死の思いで購入した 「ばんどう」(JR住吉駅下車南に徒歩1分のスーパー)の リンゴパンを・・・。
でも、元々二人で食べるつもりだったので、半分残しておいてさえ あればそれでいいのです。そう自分に言い聞かしてしっかりとパンと 対面すると、、、、。
2/3は持っていかれてる・・・。
「アラー!アクバル!」
とは信仰が違うので叫びませんが、叫んだ方のお気持ちが急に分かった 気がしました(汗)。
「さけんどる間にもっと食われんで」と後ろの方から聴こえてきます。 まさか自分の彼女がそんなこと言ってるとは信じたくありません。 きっと誰か悪い人がへんなコンピューターウイルスをまいて、後ろの方に おいてあるデルコンピューターがしゃべっているのでしょう。
彼女をこんなことで疑いたくないのですが、私は目の前の1/5になった パンという現実と、どのように折り合いをつければいいのでしょうか。
神にこたえを求めたくなりますが、現実的なソリューションを考え、 とりあえずネットで手に入る情報を調べてみます。googleを使って。
パン なくなった 1/5 リンゴ ばんどう 彼女 どうしよう
と入力すると、
パン なくなった 1/5 リンゴ ばんどう 彼女 どうしように該当するページが見つかりませんでした。
と答えが返ってきました。私はネットにも見放されたのでしょうか。 いらない語句を省き、 パン なくなった 1/4 リンゴ 彼女 だけにして再挑戦です。
http://www.google.co.jp/search?q=%83p%83%93%81@%82%C8%82%AD%82%C8%82%C1%82%BD%81@1%2F4%81@%83%8A%83%93%83S%81@%81@%94%DE%8F%97%81@&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=
という結果がでてきました。今ひとつずつ読んでますが、どうも問題解決の 参考にはならなさそうです。
彼女は今、「なんかおいしかったで」と素でしゃべってます。 自分がなにをしたかわかっているのでしょうか。 (「わかってんで。半斤のパン4/5食べただけ」と後ろから声が)
もちろんそれまでにアジのひらき1、シュークリーム2、エクレア2、 ベトナムフォー(麺料理)1、昨晩には鶏のたたきとイトヨリの刺身、 みずなのサラダ、御飯玄米2杯、味噌汁、ポテチ1袋を彼女はたいらげて います。ひもじさ故の行動ではありません。
カフェラテも3杯飲んでるし。
なんでだろー なんでだろー なんでだなんでだろー 天に叫びます。
外ではホトトギスが鳴いています。 空が明るくなってきました。今日こそ良い日でありますように・・・。
ちなみに今、彼女は「なんか問題ある?」って、、、。
2003年04月17日(木) |
ありがとう&BAHOの石田火炎瓶を投げる |
昨日、夜桜の写真をホームページのほうにアップしたら、 多くの方から励ましのメールをいただきました。
ありがとうございます。
なお、まだ観ていない方は右下のHomepageと書いてあるところを お早めにクリックしてください。一年中トップページに置いては おかないだろうと思われるので(笑)。
夕べの深夜、NHKでBAHOがでてました。 それで彼女が隣で、
「やっぱり、この前阪急神戸線でみたん石田長生やった!」
と騒いでました。
彼女が言うには、石田氏に声をかけて彼がアーティストであることを 思い出してもらうのはファンの義務だそうです。
僕はその時、彼を認識できなかったので、 「そうなのかー?」という感じでしたが、 今テレビを観てみると、確かに彼は石田氏だったのでしょう。 阪急電車で移動するのかーと妙な感心の仕方をしてます。
その10年前くらいに彼女が石田氏を発見したのは、 JR環状線(大阪)の中だったそうですが(笑)。 知らないうちに、色々有名人を目にしているのかもしれない。
ちなみにそのさらに前に彼女がライブ以外で 石田氏を観たのは、大阪市西成区で暴動が起きた際に、 彼がホームレス、日雇い労働者の方々等と共に、 火炎瓶を投げている姿がテレビで映っていた時だったそうです。
そんなお人柄を反映してか、テレビでの演奏も、心を暖める すばらしいものでした。
ま、今年の花見でバーベキューセットの上にアルコール度96度の スピリタスをかけ、(かけよっかと言ったのは主催者の方でしたが) 火の手入れをしていた方を炎に包んでしまった私も私ですが。
ちなみに炎に包まれた方は奇跡的に無傷で火傷もありませんでした。 かける量をけちってキャップ一杯程度にしてああだったのだから、 どぼどぼといってたらどうなってたか。
この時ばかりはケチに育ててくれた大阪人の両親に感謝しました。
2003年04月16日(水) |
大阪の造幣局の桜の通り抜け |
右下のHomePageって書いてあるところをクリックしてください。 大阪造幣局の通り抜け、夜桜ヴァ−ジョンでアップしています。
今日は、選挙の日でした。選挙の日ということは、明日から選挙カー のノイズ以上のものではないダミ声が街を占拠することがなくなる訳で、 その意味では嬉しい限りです。
今回、私は選挙には行きませんでした。神戸市議選ということもあり、 マンションの隣の部屋などには選挙事務所の手先が挨拶に来ていましたが 街で見掛けたどの候補者にも投票する価値を感じませんでした。 どの候補者に投票しても、投票したことが不本意である、という感じです。
そもそも、みんな名前を連呼して、お願いしますと言えば良いと思っている ようで、それが気に入りません。みんなと横並びに同じこと言ってて、 とおると思ってるのでしょうか。
次に、選挙カーも、駅での運動も、迷惑なだけということが分かってない。 はっきり言って、人の静かな生活を邪魔して、私の住んでるところに来る 回数が多ければ多いほど、こいつにはいれてやるものかと思います。
それどころか、大阪府八尾市では、他人のお通夜の席でまで選挙活動を するという、信じられない候補者までいたそうです。追い込みがかかって いる金曜日の晩とはいえ、許される行為ではないと思います。もし私が遺族 だったら、そいつをアルゼンチンバックブリ−カーの体勢に持ち上げて、 アスファルトの地面に叩きつけるくらいのことはしてしまうかも。
それはともかく光るアイデアを持っている候補者がいれば、 私もその人に投票するために選挙に行ったのだろうと思います。 今回の選挙は私にしてみれば、「該当者なし」と言ったところでしょうか。
選挙カーは街の公害なので、違う選挙のあり方、少なくとも市民が不快な 思いをするだけで終わらない選挙が必要だと思います。
例えば今は候補者は街を行く人々に挨拶するために、よろしく、よろしくと 言って時間を費やしてしまいます。なかなか政策の要点等に言及するのは 難しいようです。
だから、各候補者は自分の政策のアイデアを述べたものをビデオに撮影して 図書館、いやもっと便利なコンビニにでも置いてもらうことにして、関心の ある住民は各人のビデオを無料で借りて詳細な意見に耳を傾け、検討するこ とにするとか。ビデオの無い人は図書館等で見れるようにして。
もちろんネットにもアップロード。市民からの政策の質問については 候補者は必ず答える義務のある掲示板を設置するとか。
とにかく、内容の見える選挙活動であってほしいと思うばかり。
今週は、神戸から西宮にかけて、お花見に行きました。 というか、散歩がてら桜見てただけのときも多いんだけど。
ついでに、デジタルカメラで写真を撮ったりしててさ。
ホームページ(空遊文書館)にまとめてアップしてみました。 今あなたが読んでいるこのページの右下のHomepageというところを クリックすると、空遊文書館にとびます(笑)。
3/31が月曜日で仕事の最終日。全ては期限に間に合い、無事やリ残した ことなく仕事をやり終えることができました。
それで、火曜日以降なのですが、ずーっと今日までめっちゃぐうたらに 過ごしていただけだったりします。1つの事が終わって、ふっと力が 抜けて、そのまま布団でぐーっ「春眠暁を覚えず」という感じ。
ちょっとそこの人、今うらやましーと思ったでしょ。ま、いいけど。
火曜日は自転車を改造のためにショップに預けに行って、 元町の「はた珈琲」のマスターに教えてもらってた讃岐うどんの名店、 「雀」に行って生醤油うどんを食べて、 水曜日は御影から芦屋まで桜見物しながら散歩して、 途中甲南山手の和歌山ラーメン「あじゅち屋」で濃厚スープのラーメンと あじゅちビビンバを食べて、 木曜日は一日中家にいて瞑想したり寝てたり、料理して肉じゃがと 切り干し大根食べたりしてて、 今日はようやく3ヶ月間たまってた散髪に行って(カット1000円) ひらがなタイムズを読んで時を過ごしていました。
さすがに私の心の内にも「次の仕事を探そー」という小さな声が 無い訳ではないのですが、求人雑誌を開いただけで頭痛がする& 行きたい仕事がなかった という訳で、今週はパス。
なによりも、自転車を預けてしまって出無精になっていることが ハローワークへの道を精神的に遠ざけているようです(汗)。 ハローワークっていうのは、自転車散歩のついでには行けるけれども、 わざわざ歩いて、電車賃を払って、また歩いて行こうとは (私には)なかなか思えないもので。
とりあえずできないこととできることがある時は、 できることだけやろうって感じで、明日は自転車関係のMLの オフ会でアサヒビール見学(無料でビールが飲める)と夙川で御花見 だったりします。
こんな感じ。とりあえず4月中は、神戸にだいたいいるのかなという 予感です。いつまでいるのかわかんないけど。
|