フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
2023年06月30日(金) |
今日は仕事・雨はほとんど小降り |
今日は雨。でも。傘がいらないほどの弱雨の時が多かったです。
今日は仕事委行くので朝の散歩には行きませんでした。 夫は一人で行きました。
朝食を作って先に食べていました。 ゴミをまとめておきました。 夫のパンは焼かずにトースターに立てて置いたら、夫がゴミを捨てて戻ってきたときに、 焼いてあると思ってマーガリンを塗って食べ始めていました。(でも気づいたと思います。) 焼いてないよと言ったけれど、そのまま食べてしまいました。
今日は朝ちょっと目覚ましが鳴ってからウトウトしてしまったので、全体にペースが遅めです。 私は朝ドラを見ながら少し急いで歯を磨きましたが、丁寧には磨けませんでした。 それから出かける準備をして、駅まで少し急いで歩いたら、いつもの始発の各駅停車に間に合いました。 乗り換えてからは上野駅で座れました。 どこかでウトウトしてしまったらしく気づいたら新橋で、慌てて降りました。 (なぜか「赤羽だ、乗り換えなきゃ」と思って起きた)
家の方もかすかに雨が降っていましたが、新橋も傘がいらない程度には降っていました。 それが少し傘がいる程度に強くなってきたので、急いで建物内にたどり着きました。
そんな感じで昼食に出た時も傘がいらない程度に降っていました。 食べ終わって帰るときには傘があった方がいい程度に降っていたけれど、 傘を差さずに戻りました。
帰る頃にも傘があった方がいい程度には降っていたけれど、傘なしで駅まで行きました。
電車に乗って家の方の駅まで戻ると雨は止んでいました。 トンカツを買ってローソンと楽天チェックをしてから降りたら雨が少し強くなっていました。 ナチュラルローソンで楽天チェックしてから、夫に電話して確認してキュウリを買いました。 キュウリはポンタポイントで買うことができました。
家に帰ったら夫がご飯を炊いていないから今から炊くと言って用意しました。 キュウリはもう1本出して洗っています。
私は身支度などがあるので、すぐには手伝いませんでした。
キュウリを買うときにきゅうりを選ぶ元気が出ないほど疲れていたので、まだ疲れは残っています。 足が痛いのが直って、もう少し体力がつくといいのですが。
2023年06月29日(木) |
足がいつでも疲れている |
今日は曇り。 くもりでも気温はどんどん上がり、暑いです。 夜もあまり気温が下がらなくて暑いです。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を西進して道なりに北上し、田島東公園の前を通ってビッグAへ行き、 お弁当と卵を買ってきました。
朝食は家で食べました。
午前中はお掃除しました。 かなり足が疲れていていうことを聞かないので、動きが鈍いです。 足がもう少し楽に動ければ、もう少し積極的な気分でいられるのにと思いました。 それでもなんとか午前中に終わりにして、最後にモップを掛けてモップ用のウェットペーパーで拭き掃除もしました。
昼食はお弁当を温めて食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから、昨日ほとんどできなかった「Stand Alone」の混声版の楽譜を整えました。 歌詞もローマ字で入ったものは日本語にしました。 もう少し休符なども元の楽譜に合わせたいです。
それから、夫が散歩に行ったので歌の練習をしました。 今日は声は変なところで引っかかって出にくかったです。
夕食は夫がお刺身を買ってきてくれたのでそれを食べました。
2023年06月28日(水) |
ルーターのMACアドレス制限の許可エントリー削除・ソフトバンクのひかりに変更手続き・どこかの火災警報音 |
今日は曇りでしたが、夕方から夜にかけて弱い雨が降りました。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を西進して道なりに北上し、田島東公園の前で公園チェックをしてから、ビッグAに行きました。 ビッグAでお弁当と卵と牛乳などを買ってきました。
午前中は夫がルーターのMACアドレス制限の古いエントリーを消してほしいというので、朝食後に取り掛かりました。 現在使っているMACアドレスは夫の分は夫が調べて書き出してくれました。 ルーターの設定画面で許可するエントリーの古いのを消そうとすると、1つ消すごとに再起動します。 消すものが2,30はあるのでとても時間がかかります。
その合間にくじを引いたり、Diff-SVCの事前準備のノートを実行して見たりしていました。 何度もエラーになっていたのが後になって実行できていたりしたので、よくわからないけれど、少し進みました。
なんとか時間をかけてMACアドレス制限の許可エントリーが現在使っているものだけになりました。
疲れたので少し畳の上で寝ました。
昼食はお弁当を温めて食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから、またGoogleColabを少しいじって、あまり変わらないけれど、少し進みました。
その後歌の練習をしました。 今日は引っ掛かりが多いというよりかなり詰まっていて声がこもります。 昨日までせっせと切り取っていた全盛期の声が出たらいいなあ、とまではいわないけれど、 もっと鼻づまりだけでもなくなるといいです。
そのあと夫が散歩に行くついでにY!モバイルに寄ってくると言って出かけました。 明日手続きに行くつもりで、書類でもあるならもらってくると言っていましたが、 出かけた夫から電話があり、明日はむこうの都合が悪いそうで、今日これからか金曜日というので、 金曜日の仕事の後というのは結構いやなので今日にしてもらって、 私は行かずに夫に手続きしてもらいました。 あとで私のスマホ代金が割り引かれる手続きのため、本人確認の電話がかかってきました。 それでOKしたら手続きしてもらえるようです。 それでまずはソフトバンクのルーターが来るのを待てばいいのですね。
夕食後にどこかで火災警報が鳴っているのを夫が聞きつけて、 1階の管理室まで見に行きましたが、管理室の機械は何も異常のランプは点灯していませんでした。 どこの警報かわかりませんでしたが、このマンションではないようです。 ちょうどそのころ消防車が交差点を通ったのが見えました。 警報音と関係があるかどうかはわかりませんが、音が混ざると聞こえなくなります。 私の耳が悪いせいかもしれません。
2023年06月27日(火) |
夫は新スマホ設定に専念(なので時々呼ばれる) |
今日は曇り。 それでも昼間は暑くなって、ぎりぎり真夏日になりました。
朝は散歩に行きました。 早めに起きたのに、夫が新スマホで楽天チェックと楽天シニアを見えるところにアイコンを置きたいというので 時間を食って出たのは遅めでした。 東進してひまわり通りを北上して別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてから 道路を渡り信号を南へ渡り、そこからサウスピアを回りこんで駅前に行き、すぐに階段を上って2階へ行きました。 2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、ナチュラルローソンで楽天チェックしてから帰って来ました。 帰り道で公園チェックしてきました。
家に帰ったらほぼ8時で、朝ドラを見てから朝食の用意をしました。 朝食を食べて、歯を磨いたりしていたら、スマホ設定中の夫に何度も呼ばれました。
今日はどこにも行かないので、割とゆっくりでも大丈夫だったけれど、 夫のスマホの設定は断続的(私にとっては)に続きます。 私はDiff-SVC用に自分の声のサンプル音源を15秒程度に切り取って集める作業をしていました。
昼は頂き物の高級ピザを焼いて食べました。 バジルの香りが新鮮で焼くときからおいしそうだったです。 夫がスマホの設定でなかなか出てこないので、食べたのは遅めです。
昼食後はひと眠りしました。
意外とよく眠ってしまったようで、起きたら4時半でした。 トイレに行ったらまた呼び止められました。 でも使ったことのない「iD」のこととか知りません。
その後歌の練習をしました。 今日はかなり変なところで引っかかるので歌いにくかったです。
その後、またサンプル音源のために自分の声の録音をせっせと15秒程度に切り取っていました。 なんとか1時間分程度は集まったと思うのでZIPで圧縮してGoogleドライブに起きました。 でも、ここからどうするかはまた調べなくてはなりません。(現在利用可能かどうかも)
さて、夫はまたスマホ設定中なので、夕食の準備を勝手に始めました。 この暑いのにシチューを煮ました。
2023年06月26日(月) |
オンラインヨガ・夫の機種変更 |
今日は曇り一時晴れ。 今日も暑くなって、昼間は真夏日になりました。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を西進して道なりに北上し、田島東公園の前を通ってビッグAへ行き、お弁当と卵を買ってきました。
家に帰ってから朝食を食べました。 卵をチンするのに、夫が家の中で見つけた陶器の器を使ってみました。 2つとも陶器だと、同じくらいの暖まり具合になり調子いいです。
午前中はオンラインヨガでした。 時間に余裕はなかったけれど、何とか準備してログインしました。 先生は接続できない人のフォローで忙しそうでした。 来週休むと申告したら、来週は先生の都合で休講だそうです。
夫は一昨日問い合わせたNTTに預けているテレフォンカードの件の電話を受けていました。
昼食はお弁当を温めて食べました。 昼食を食べ終わって間もなく、夫のXperiaが宅配便で到着しました。
夫はすぐに設定を始めず、とりあえず充電を始めました。
昼食後はひと眠りしました。 足がかなり重いです。
夫は散歩に行きました。
起きてしばらくは変換用音声(自分の声)の収集をしていました。 それから歌の練習をしました。
夫は最後に合唱曲を歌おうとしたときに帰って来ました。 特に買い物はしてこなかったようです。
そのあと夫がスマホの設定を始めたので、何かと手伝いました。 夕食の準備をして食べるころになってまだいろいろ聞くので、食べ始めるのが遅くなりました。 テレビも消されてしまいました。 私が設定した時とずいぶん違って、新しい移行機能ができているようです。 Gメールのアドレスを入れるのにGボードに慣れずにあんなに苦労したようなことはしなくていいようです。 MACアドレスを登録したかったので設定画面を見せて欲しかったのですが、 初期設定を終わらせないと設定画面の見られないようなので、 ルーター側でMACアドレス制限を解いて待っていました。(後で戻しました。)
夕食を食べ終わってから、SIMのWEB移行をしました。 (時間制限があって、機種変更は10時半までです。) しばらく後で電話をかけてみたら新スマホに通じました。 夫もXperia Ace IIIにしたので、なんだか似たようなスマホになって、色違いなので紛らわしくないことを祈ります。
2023年06月25日(日) |
暑い(真夏日になった)・お中元を注文した |
今日は曇りのち晴れ。 昼間は暑くなり、30度を超す真夏日になりました。
朝は散歩に行きました。 少し西へ行って川口信金の当たりから少し戻り、金子さんの家の前を通り、ミーちゃんを見て、突き当りを右折しました。
それから小学校の裏で公園チェックして別所7丁目ローソンで楽天チェックをして、 道路を渡って少し南下してサウスピアの前の建設中のビルとの間の路地を通って駅前へ行き、 マクドナルドへ行って朝食を食べました。 食べ終わってから2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りてナチュラルローソンへ行き、 ナチュラルローソンできゅうりがないか見てなかったので楽天チェックだけして 帰りに公園チェックして帰って来ました。
家に戻って薬を飲んだり歯を磨いたりして、夫は「Stand Alone」の男声パートの歌詞入れなどをしていましたが、 私は少しメールを整理したりして、11時ごろ畳の上でごろ寝しました。
昼頃起きて、昼前に夫の弟からのお中元が届きました。 昼食はピザを焼いて食べました。
夫は後で「Stand Alone」の音声を聞いてほしいというので食事後見に行きました。 適度に聞いて、完成していない部分はあまり付き合わずに寝ました。
その後夫も寝たようです。
起きてから歌の練習をしました。 少し声は出るような気がしますが、ひっかかりはかなりあり、発声練習では引っ掛かりまくりました。
その後夫が起きてきて、お中元の注文をするというので見に行きました。 夫が候補にしていたものはかなり賞味期限が短いので、別の店のを探して少しは賞味期限が長いものをみつけました。 それを注文するのに注文画面で表示がはっきり出てこないので、心配してやりなおしました。 自分でも食べたことがなかったのもなので、自宅用にも注文しました。
間違えそうな場面はたくさんあるのでいろいろ心配ですが、何とかなったと思います。
夫はその後買い物に行きました。 生協に行くというのでCOOPのバスサイズの石鹸があるか見てきてほしかったのですが、なかったようです。
夫が帰ってきてから、私は夕食の準備をして、夫はシャワーを浴びました。 (私は夫が買い物中にシャワーを浴びていました。)
夕食を食べながら洗濯機を回し、夕食後(どうする家康終了後)洗濯物を干しました。
2023年06月24日(土) |
午後Y!モバイルショップに行った・ドン・キホーテで買い物した |
今日は曇り一時晴れ。 昨日より暑くなりました。 30度には行かなかったけれど、29度は越しました。
朝は散歩に行きました。 東進して線路の向こう側に出て、白幡5丁目ローソンで楽天チェックしてから北上し、 マーレの裏口から2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りてマクドナルドに行きました。 少し時間が早いせいか、マクドナルドは先週より空いていました。 マクドナルドで食事をしてから、帰りはナチュラルローソンで楽天チェックして、買って帰って来ました。 帰り道で公園チェックもしました。
午前中は夫はYouTubeの「Stand Alone」の混声3部版から音をいただいていたようです。 私は11時ごろから眠くなったので畳でごろ寝しました。
昼食は夫が昨日買ったパンを食べました。 それから、NTTに電話して、ソフトバンクに電話を変更したら 預けてある電話料金充当のテレフォンカードがどうなるか聞いていました。 解約担当の部署から料金の部署に連絡して聞いてくれて、結果は月曜日に知らせてくれるそうです。 その後、Y!モバイルショップに電話して3時半に予約して、コラボの家の回線について詳しく聞きに行くことになりました。
行く前に携帯にアラームを掛けてひと眠りしました。
3時過ぎから出かける用意をして、Y!モバイルに出かけました。 話を聞いて、いろいろ調べてもらって、ある程度わかったのですが、 今日中の契約ということはなくて、月曜日の結果を聞いてからということにしました。 5時ごろまでかかったので私も夫もかなり疲れてしまいました。 そのあと、ドン・キホーテに寄って、お米とパンなどを買って帰りました。
家に着いたころにはかなりぐったりしていたのですが、ご飯を炊かなくてはならないので真っ先にご飯を炊きました。
それから一息ついて、歌の練習をしました。 声は出ないけれど、出る範囲で歌いました。
その後夕食の用意を始めました。 疲れていたので夕食ができて席に着いたときには大きなため息をついてしましました。
2023年06月23日(金) |
インボイス制度と電子帳簿保存法は難しい・頭が飽和 |
今日は曇り。 運よく雨は降りませんでした。
今日は仕事に行くので朝の散歩には行きませんでした。 夫は一人で行きました。
夫が行く前にほぼゴミをまとめていったので、私も朝食が済んだらすぐに残りをまとめました。 夫が帰って来たらゴミを出してきてくれました。
朝の始動が遅かったのか少し全体に遅めでしたが、頑張って歯磨きを急いで、他の準備もしたら、 始発の各駅停車には間に合いました。
乗り換えてからは東京駅で座れました。
今日の仕事は電子帳簿保存法の話が会計事務所からきて対応するように書いてあったので、 それを読んで、リンクのあった国税庁のホームページへ行って、そこにある書類を印刷して読んでいたら、 読むほどに眠くなってしまって全然頭に入って来ません。 これは法律か経理に詳しくないと辛いもののような気がします。 私に手に負える物でもなさそうなので、有料のサービスも見てみましたが、 安いものは自分でやることが多いようです。 でもデータを預かってくれるだけ、自分のところに置き場所を作るより安心です。 でも月々の支払いのことを言い出せません。 これに関しては今日はあきらめて、制度についてなども追々もう少し勉強してみようと思います。
インスタグラムに上げる花の写真を撮ってから、先生が衛生士さんが仕事をしている写真が欲しいと言い出しました。 顔出しを拒否する衛生士さんに頼んで、何枚か治療中の手元と器具が主に映るように写真を撮りましたが、 なかなかうまく撮れなかったので、広く映っている写真を切る方がうまく行きました。
昼食に出て帰ってきてから、今度は先週の続きのブログを書きました。 ブログは書けましたが、紙の文書はなかなか書けません。
最後に診察券を印刷して今日は終了しました。
流石に夏至の翌日だけに帰りはまだ明るく、気分良く帰れました。 家の近くの駅ビルで、トンカツを買って帰って行きました。
今日はもう頭が飽和したので、難しい話を考えることは辛いです。
2023年06月22日(木) |
久しぶりの犬たちに会った・布団一式が届いた |
今日は曇りのち雨。
起きた時には足の疲れは昨日よりだいぶとれていると思いました。 かなりよく寝た気がします。
朝はまだ降っていなかったので散歩に行きましたが、少しぽつぽつ降ってきました。 北上して金子さんの家の前を通り、突き当りを右折して小学校の裏口で公園チェックをしてから、 別所7丁目ローソンに寄ろうとしたら、ローソンの手前の角で見たような犬たちが集合していました。 近くに寄って「お久しぶりです」と声を掛けたら、シバタロウがリードを振り切って飛んできました。 シバタロウとサクラとリンタロウでした。 久しぶり過ぎてリンタロウの名前を思い出せなかったので聞いてしまいました。 シバタロウの飼い主さんは髪を短く切っていたので近くへ行って声を聞くまで判別できませんでした。 (シバタロウが飛んできたことで判別したともいう)
しばし犬をかまって挨拶して、別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてきました。 それからまた挨拶して、道路を渡って駅前に行きました。 マクドナルドの前を通って2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてからニンジンを買いました。 それから帰り道で公園チェックして帰って来ました。
家で朝食を食べて、歯を磨いてから、午前中はお掃除しました。
お掃除が終わって少し休憩して、夫が昨日買ってきたパンで昼食を食べました。
昼食後歯を磨いていたら、荷物が届きました。 注文していた布団一式です。 20年物の布団はかなりへたっていて、敷布団はせんべいだし、羽毛布団も側が破れて羽毛が飛び出しています。 打ち直しも考えましたが、その間の布団がないので、買うことにしたのです。 先週注文したのですが、製造でき次第送るということでした。
布団を包んでいる紙のガムテープをはがし、布団を取り出しました。 敷布団は厚みがありせんべい布団とは感じがかなり違います。 セットで買った布団カバーをかけて、それだけでは心配なので、上にシーツを掛けました。
奥の部屋で開梱したまま、そこに敷布団を敷いて、私はそこで昼寝しました。 でも、寝心地や部屋の雰囲気が違ってなかなか眠れません。 眠れなくても足は休めました。 途中一度立ち上がったらまだ疲れを感じましたが、もう少し寝転がっていてから立ち上がったら、 その前よりは疲れが取れている感じがしました。 足は横になっていることである程度は休まるみたいです。
そのあとに今日は久しぶりに湯船にお湯を入れてお風呂に入りました。
お風呂から出たら、洗濯してお風呂場を洗い、洗濯物を干しました。 夫が散歩に行ってから私は歌の練習をしました。
夫が帰ってきたときには少し雨が降ってきたと言っていました。
2023年06月21日(水) |
混声3部がなかなかいい・コミセン祭りに出るときの曲選び |
今日は晴れのち曇り。 昨日より雲が多かった分、気温の上りも少なかったようです。 昨日の店内ゆっくり歩きの影響か、今日は膝が痛だるくて朝から力が掛けられません。
今日は合唱練習なので朝の散歩には行かずに体力温存しました。 朝食をゆっくり食べて歯を磨いて、出かける準備をしました。
私はゴミ(プラとビンカン)を出してきました。
コミュニティーセンターで8階に寄ってみたら、もうだれか先に鍵などを受け取っていたみたいです。 そのまま9階に行きました。
皆さんがいすを並べている間に私はキーボードの設置や配線などをしていました。 前回までキーボードを置くのに借りていた加湿器の台がなくなっています。 もう冬じゃないので加湿器はひっこめたのですね。
今日から混声3部が始まる曲が何曲かあります。 いままで女声2部か3部で歌っていた曲も混声にするのです。 男声二人でも結構頑張って、声は聞こえています。 なかなかいいものですね。
私は今日は最後の方にはもう声がかすれて出なくなってきていました。 でも私の声がよく聞こえてよかったと言ってくれた人がいて、ありがたいです。 今日は全然録音していないので聞いてみることはできませんが、座る向きに寄って違うのでしょうか。
帰りにお弁当を買って帰って来ました。
昼食はお弁当を温めて食べました。 昼食後はひと眠りしました。
昼寝の後は足の痛みが和らぐことが多いのですが、今日はあまり変わらない感じがします。 でも少しましになっているのか、歩けないほどでもないので、歩数が足りない分を廊下を歩いて補いました。
11がつのコミセン祭りに出るために曲を決めるというので、少し考えています。
午前にたくさん歌って疲れているので午後は歌の練習はしませんでした。
2023年06月20日(火) |
マーレの2階入り口に七夕飾り・楽譜プリントと改装した生協へ |
今日は晴れ。 昨日よりちょっと暑い気がします。
朝は散歩に行きました。 北上して金子さんの家の前を通り、突き当りを右折して 途中小学校の裏口付近で公園チェックをしてから別所7丁目ローソンで楽天チェックをしました。 道路を渡って駅前まで行き、ちょっと南下してマクドナルドの前を通って階段を上がり、 2階のローソンで楽天チェックして、2階の広場に七夕が飾られていたので写真を撮って、 それから階段を下りてナチュラルローソンに行って楽天チェックをしてから帰って来ました。 帰り道にも公園チェックしてきました。 こういうルートだと4000歩ぐらいは行っているはずです。(でも見ていない)
家に帰って朝食の用意をして朝食を食べながら朝ドラを見ました。
午前中は眠くなったので11時ごろ少し寝ましたが、寒くなって起きました。
昼食は昨日夫が買ってきたパンを食べました。
昼食後にコンビニに楽譜を印刷に行こうと言っていた夫が先に昼寝してからでもいいというので、 昼食後はひと眠りしました。
起きてから出かける用意をして、でかけました。 その後私が用意した楽譜が最後に歌詞ページをつけなかったことに気づき、つけたものを急遽作りました。 (A4奇数ページだったので、A3で半分余るから歌詞ページをつけた方がいいというのです。) 私のスマホがなぜかパソコンにつなげないので、急遽夫のUSBメモリに入れました。 USBメモリも認識しないので、再起動したり、他のUSBポートを使ったりしましたが、なんとか認識しました。
まずファミリーマートに寄り楽譜を印刷して、そのあと生協に行きました。 生協が改装してから私は行くのは初めてです。 手作りパンのコーナーのレジがなくなり、総合レジで買うようです。 あまりゆっくり歩くと疲れるので、少し早く歩いてもらいました。
帰ってきてから、夫は楽譜を製本してくれて、私は夕食の用意をしました。
夜シャワーを浴びた時に。生協で石鹸を見てくればよかったと思いました。
2023年06月19日(月) |
エアコンの掃除(続き)・Diff-SVCに関してちょっとだけ見てみた |
今日は曇りのち晴れ。 昨日とは風向きが変わってだいぶ涼しいです。
朝は散歩に行きました。 北上して暗渠まで行き、暗渠の上を東進してひまわり通りに出て、 別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてから道路を渡って駅前を通って、 ドトールの前を通って階段を上がり、2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてから帰って来ました。 帰りに公園チェックもしてきました。
帰ってからまだ歯を磨いているうちに、夫がSMSのデフォルトアプリについていろいろ聞くので、 歯磨きが時間ばかりかかっておろそかになってしまいました。 でも適度にあきらめて歯磨きは終了して顔を洗いました。
午前中は昨日の続きでエアコン掃除をしました。 昨日1台やったので、あと2台です。 そのうち奥の部屋にあるものはこのマンションの施工時のミスで配管が高いところにあって 上の方に設置せざるを得ないので、天井に近いし、高いので脚立に上って作業をした夫が大変でした。 でも、これが一番新しいのであまり汚れてもいないので何とか問題なく終了しました。 もう一台は3台のうちでは一番古く、National時代のものですが、お掃除機能がついています。 そのせいかどうかわからないのですが、まずカバーを持ち上げるのが大変でした。 どこが開くのかわからなくて、いろいろ引っ張っても上下にずれるだけでなかなか開きません。 前に私がやった時は、無理すると壊しそうなのであきらめました。 今日はしばらくいじっていた夫がなんとか開けました。 これが一番汚れていたので、フィルターを洗いました。 ほこりはほとんどないのですが、カビっぽいものがついていたので洗ったらきれいになりました。 その他上のフィルターも洗いました。
何とか終了して片付けたころには11時半でした。 足が弱っているし膝も痛いのに、ずっと立っていたのでかなり疲れました。 しばらく横になって休もうと畳の上で寝ていたら、12時半になっていました。
昼食は昨日夫が買ってきたパンを食べました。
昼食後はひと眠りしました。 足が疲れているので、特に足を休めたくて足をゆるゆるとほぐしつつ寝ました。 起きた時にはまあまあ元気になっていました。
夫が散歩に行ったので、私は歌の練習をしました。 このところの調子とだいたい同じなので、こんなものです。
今朝、AIで歌を亡くなった奥さんの声に変換するという人がいるという番組(?)を テレビでやっていたのを思い出して、少し検索してみました。 Diff-SVC(Diffusion model Singing Voice Conversion)というらしいです。 これでついなちゃんの声を自分の声に変換出来たらかなりいいと思ったのです。 みつけた、たぶんその人だと思われるブログ(?)では、今は公開中止と言っています。 違法に同意を得てない有名人の声や市販の音声を利用する人が続出したからGoogle-colabが公開をやめたようです。
でも申請すればできるという話もあり、もしかしてのために、 私の歌の録音を集めました。 わたしのこえの録音ならたくさんあるのですが、集めるのは大変です。 でも、15から20秒程度に切ったものを1時間分とかいうのでなかなか集まりませんし、切るのも大変です。 ちょっとだけ切ったものをつくってやめました。 本気で場所を作って集めないとダメみたいです。
2023年06月18日(日) |
日向は暑い・生姜を凍らせた・お中元の候補を絞った |
今日も晴れ。 今日は30度を超して真夏日になりました。
朝は散歩に行きました。 そろそろ散歩のルートを日陰の多いところに変えたいです。 東進して白幡5丁目ローソンで楽天チェックしてから北上し、マーレの裏口から2階へ上がり、 2階のローソンで楽天チェックしてから降りて、マクドナルドに寄りました。 マクドナルドで朝食を食べて、帰りはナチュラルローソンに寄ってから帰って来ました。 ちょっと4000歩には足りません。
家に帰って薬を飲んだろ歯を磨いたりしました。 夫は薬を飲んだら寝ていました。
午前中は夫は寝ていましたが、私は起きていました。 お昼に声を掛けたら起きてきました。
昼食は昨日夫が買ってきた調理パンを食べました。
私が歯を磨いている間に、夫はエアコンのフィルターのお掃除を始めました。 フィルター自動お掃除タイプなので、ほとんどほこりはついていません。 それでもフィルターを外して掃除機を掛けて、私も手伝ってエアコン本体にも掃除機を掛けて、 またフィルターを取り付けて終了しました。 他のエアコンも始めるというと寝られないなと思ったけれど、今日はこれだけで終了したので、 私はひと眠りすることにしました。
ひと眠りして起きたら3時半ぐらいでした。
そのあとウーロン茶を沸かしてから、歌の練習をしました。
夫が来て一通り終わったらお中元を検討してほしいというので検討しました。 そう言って夫は散歩に行きました。
夫が散歩に行っている間に私はシャワーを浴びました。 今日は暑いので、湯船にお湯は入れなくても寒くないのです。 夫が出かけているうちに入っておいてほしいというので、そうしました。
夫が帰ってきてから、生姜焼きを作りました。 生姜を買ってきてくれるのを待っていたのです。
残りの生姜は適当な大きさに切って凍らせました。 水に浸けておくと当面はただ冷蔵庫に入れるより長持ちしますが、そのうち腐ってきます。 それより長く放っておくなら冷凍するに越したことはないのですが、凍った生姜をおろすのは冷たいので、 1回分ずつぐらいに切って凍らせたのです。 生姜についてはまだそれが正解なのかもわかりません。
夜はのこのこ廊下を歩くことにします。
2023年06月17日(土) |
朝市、本を返した・「道化師のソネット」を夫と歌った |
今日も晴れ。 つゆなので晴れが続くのが珍しいです。 晴れていると気分もさわやかです。
朝は散歩に行きました。 今日は朝市なので遅めに出ました。 少し北上してから東進し、公園チェックをしてからひまわり通りを渡って、 マルエツの前を通り過ぎて最初にナチュラルローソンに行きました。 楽天チェックをしてシメジの値段を見てからマクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べて朝市まで少し時間があるので2階へ行きました。 2階でしばらく時間をつぶして適当な時刻になったら2階のローソンで楽天チェックをしてから降りて朝市に行きました。 朝市ではウインナーとバナナとリンゴを買いました。 帰りに借りた本を図書館に返してきました。 全集の大きな本で字が小さいし、旧仮名遣いなので、読む元気がないのであきらめたのです。
帰ってから、懸案の冬物の洗濯をしました。 梅雨前にはまた寒くなりそうだからととってあったものが結構あったのでいろいろ洗いました。
洗濯機を回してから薬を飲んで歯磨きしました。
夫が混声用の楽譜PDFを送った男声の方が、自力でスマホからのコンビニ印刷に成功したようです。 たいしたものです。よかったよかった。 明日サポートのために待合せたりしなくていいようです。 PDFから印刷することのいいところは、現場で原稿を並べなくていいので傾きに気を使ったり現行の入れ替えをしなくていいところです。 夫のスマホはもうAndroidのバージョンが古いので、Wifiでマルチコピー機とやり取りするアプリが入れられないみたいです。 いろいろ悲しいことになっています。
さて昼食は食パンを食べると夫は言っていましたが、あまりおなかがすいていないので、 私はリンゴとバナナとウインナーで済ませました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫はチョッキなどにアイロンを掛けていましたが、私は歌の練習をしました。 最後の方で「道化師のソネット」を歌っていたら夫が参加してきました。 夫はアルトを歌ったりするのであまりよくありません。 男声パートをちゃんと覚えてから他のパートを歌ってほしいです。 もう少し歌いなれないと、リズムがおかしいです。 私はほぼ毎日歌っていたのでだいぶ慣れました。
声が出ないのに長く歌ったのでだいぶ疲れました。
そのあと夫は散歩と買い物に行きました。 私は夕食の準備を始めました。
2023年06月16日(金) |
昼に外に出たら雷雲がもくもく・説明文書が下手 |
今日は晴れ。 久しぶりに朝からよく晴れました。差し込む日差しが朝から暑いです。
今日は仕事なので朝の散歩には行きませんでした。 夫は一人で行きました。
朝食を作って先に食べて、夫が帰るまでにゴミをまとめておきました。 帰ってきた夫はゴミを捨ててきてくれました。
天気が良いと行動も早くなります。 顔を洗ったり歯を磨いたりも順調に済んで、 朝ドラを全部見てから着替えたりお化粧したりしても早めに出ることができました。 始発の各駅停車には悠々間に合いました。 電車も遅れないで順調に来て、乗り換えでいつもより1本早い電車に乗れました。 それでも東京駅で座れました。
ずいぶん早く着いたので、マクドナルドでアイスコーヒーを飲んでから行きました。
仕事はまたInstagramとインフォメーション作り。 インフォ―メーションは新しい話題はちょっと間に合わず、今日は古いものの復刻版です。
昼食に外へ出たら、日差しは暑いけれど雷雲が黙々と上がってきていました。 でも雨は降りませんでした。 後で午後から来たスタッフに聞いたら、横浜方面は降ったみたいです。
午後のスタッフが来てから、頼まれてスキャンした文書をメールに添付する方法を紙に書いて印刷しました。 でもよく見るとわかりやすそうではなく、頭悪い人が書いたみたいになっています。 前のプリンタ用に書いたものが出てきましたが、箇条書きに分かりやすく書いてあります。 やっぱり頭悪くなっている気がします。 でも今のプリンタの方が手順が多いので、煩雑になるのは仕方ありません。 来週もう少し文を練ってみます。
今日は先生も暇そうだったので適度に先生に報告して、適度に切り上げて帰って来ました。
帰りには豚カツを買ってきました。 トンカツ屋はずいぶん混んでいて、先週より長い列で並んでいました。
家に帰ったら夫はさいたまは降っていない、雷雲も出なかった、ずっと晴れていたと言っていました。
2023年06月15日(木) |
朝も夕方も散歩に行かなかった・楽譜の体裁を整えた |
今日は曇りのち雨。
午前中は雨が降っていなかったけれど、夫が調子悪いというので朝の散歩には行きませんでした。
朝食を家で食べてから午前中はお掃除しました。
この1週間膝の痛さがちょっと増していて、動くのが辛いです。 立ったり座ったりがおっくうになります。 休むと少し良くなるので、昼寝するといいのでしょうか?
お掃除が終わってから昼食の前にちょっと、楽譜を確認して夫に送るものは送って、 体裁を整えるものを整え始めたけれど、あまりよくならないので後にしました。
昼食はピザを焼いて食べ、昼食後はひと眠りしました。
起きたらまだ2時半で、そんなに寝ていないと思います。 夫がお風呂に入ろうとしていたところだったので、私は歌の練習をしました。 ピアノの録音機に最近の歌の伴奏を入れたので、合唱曲も練習しやすくなりました。 発声練習、イタリア歌曲→合唱曲と歌いました。 痰は絡みますが、毎日同じところに絡むわけではないので、出ないところは日々違います。 まあ最近の調子ならこんなものかもしれません。
その後楽譜の体裁を整える作業をしていたら、夫が出てきました。 入れ替わりに私がお風呂に入りました。
お風呂から出て、洗濯をしてお風呂場を洗って、洗濯物を干しました。 天気が良ければこれから散歩に出てもよかったくらいですが、雨になっています。 今日の散歩は中止となりました。
夕方になって夫は昨日1回薬を飲み忘れたらしいと言い出しました。 もしかして、そのせいで今朝元気がなかったのでしょうか。
そのあと、合唱曲の伴奏を聞いたり、夫がアップした音源を聞いたりしていましたが、 何度も聞いていると「ついなちゃん」の声は嫌になってきます。 合成音声なので、人が出すと音がぶら下がりそうなつぶれたような声なのに音程は正しいのです。
明日は仕事なので、足が無事なことを祈ります。 明日は前から言われていたほどは降らないかもしれません。
2023年06月14日(水) |
ヘナ&インディゴで髪を染めた・雨は降ったりやんだり |
今日は曇り時々雨。 朝はまだ雨は降っていませんでしたが、その後降ったりやんだりしました。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を東進してひまわり通りに出て、別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてから道路を渡り、 田島通りまで南下してから駅前いに行き、2階のローソンで楽天チェックをしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックしてズッキーニを買いました。 帰り道で公園チェックをしてから帰って来ました。
ギリギリ朝ドラが始まる前に帰って来ましたが、ゆっくり見るほどではありませんでした。 朝食の用意をして家で食べました。
午前中にヘナ&インディゴで髪を染めました。 そんなに気温は暑くないのですが、蒸し暑いので、頭にラップを巻いてキャップをかぶったら結構汗をかきました。 頭は少し暑いくらいがよく染まるので、まあいいでしょう。
昼までの待ち時間に「道化師のソネット」を少し練習しました。
昼食は久しぶりにスパゲッティを食べました。
昼食後はまずは髪を洗い流しました。 昨年のリフォーム以来洗面所の水道がシャワー水栓になったので、昔より楽になっています。 髪を拭いて梳かしてから、枕にタオルを敷いて寝ました。 寝る前に奥の部屋へ行ったら急に鼻水が出だして、アレルギーがまだ終わっていない季節なのか?と思いました。
起きてから見ると、髪は割とよく染まっています。 暑いのを我慢した甲斐があります。
午後は夫が布団の注文をしていました。 クレジットカードが来ないと何もできないと言っていたのが先日来たので注文できるのです。 私は寝起きでまだ頭が働かなくて無視していたら、後で夫が手伝ってくれないとつらいと文句を言っていました。
夫はそのうち散歩に行きました。 今日は買い物しないのであるもので食べようと言っています。
私はその間に歌の練習をしていました。 発声練習・イタリア歌曲→「旅立ちの日に」→「道化師のソネット」を歌いました。 鼻水の影響もあるし痰が絡んでひっかかるのですが、合唱曲は何とか歌いました。 朝あまり性格に伴奏に合わせられなかったところをゆっくり練習しました、
練習が終わってしばらくしたら夫が帰って来ました。 そのころからお茶を沸かしたり、夕食の準備を始めました。
バルサミコ酢のドレッシングでサラダを作ろうとブロッコリーとニンジンをチンしたのですが、 長いもがあるのを思い出し、急遽ぬたにしました。 ぬたに長いもとわかめと、チンしたニンジンとブロッコリーも入れました。 でも合わないことはなかったと思います。
2023年06月13日(火) |
久しぶりに朝散歩ができた・ノウゼンカズラ・伴奏をピアノの録音機に入れた |
今日は曇り一時晴れ。夕方少し雨が降りました。
久しぶりに朝雨が降っていなかったので、散歩に行きました。 久しぶりにいつも通る家々の横を通ったら、ノウゼンカズラが咲いていました。 季節は進んでいます。 暗渠の上を西進して道なりに北上し、田島東公園の前を通ってビッグAに行き、 お弁当を買ってきました。
午前中に懸案の「心の瞳」のピアノ伴奏をピアノの録音機に入れました。 何度か失敗したと思ったけれど、録音機には入っていて、ピアノで音が流れなかったのは電源が入っていなかったからでした。 これで音が違ったり譜めくりでどっかいっている私の下手な伴奏と違ってちゃんと歌える伴奏が入りました。 入れてから伴奏を流して一度歌ってみました。特に問題はないようです。
昼食はお弁当を温めて食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫がミートミートに買い物委行くというので買い物リストを書きました。 夫が買い物に出てから歌の練習をしました。 発声練習とイタリア歌曲→「旅立ちの日に」→「道化師のソネット」と歌いました。 かなり喉に痰が詰まって声がかすれたりしました。 のどを潤すウーロン茶が濃すぎるのかもしれません。 「道化師のソネット」はリズムの難しいところが、いまいち伴奏の左手の動きとぴったり合わないので 少し自分で弾いて、ゆっくり合わせてみました。 それで少しは慣れたと思います。 伴奏は弾いてみると結構難しいです。 部分的には練習してもできそうにないという部分はないのですが、通して弾けるようになるとは思いません。
夫が帰って来て、ミートミートは休みでマルエツに寄ってきたと言いました。 近くもないのにかなり無駄足で、かわいそうです。お疲れさまでした。 それと雨が降り出したと言っていました。
買い物リストに書いたものはいろいろ足りないけれど、夫が買ってきたもので今日の夕食はなんとかしました。
2023年06月12日(月) |
「道化師のソネット」を夫と歌った・一日雨だけど、午後に買い物に行った |
今日は雨。 時々小降りになったりやんだりもしていましたが、ほぼ一日雨です。
朝は雨なので散歩に行きませんでした。 リサイクル用の紙の牛乳パックだけ出してきてから、家で朝食を食べました。
午前中はオンラインヨガでした。 雨だと活動が遅めで朝食が遅めだったのでヨガまで時間はあまりなかったのですが、 その割には特に問題なく間に合いました。
今日は立つポーズから始まったので、あ都が苦しいということはなかったのですが、 片手で支えて体を斜めにするプランクが手が痛いので苦しかったです。 手が痛い人は肘をついてもいいと言われたので肘をついたのですが、それでも体幹が弱くて苦しかったです。
ヨガが終わってからは昨日打ち込んだ楽譜の体裁を少し確認して直していました。
夫はクレジットカードが来たので布団を買うと言って、ネットで探してくれていたようです。
昼食はピザを焼いて食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから、何かやろうとしたのだけれど(何だったか忘れた)夫に呼び止められました。 夫が音声を「道化師のソネット」の練習用音声を作ったようなので、聞きました。 まだ、最新版の全パート揃ったのは入れたつもりで入れていないようです。
そのあと、伴奏に合わせて「道化師のソネット」を二人で歌いました。 私は毎日歌っているのでだいぶリズムに慣れましたが、夫はまだ慣れていないようです。
結構歌っていたので時間がたって、何かやろうとしたことはできませんでした。
それから夫が散歩に出るというので、、朝歩いていないので、私も散歩に出ることにしました。 着替えて、寒そうなので長袖を羽織って出かけました。
雨は降っていましたが、ぎりぎり傘がなくても歩けるくらいでした。(折り畳み傘は持って出た) まずマルエツで買い物して、からローソンで楽天チェックしようと言っていますが、 夫はやっと届いたマルエツカード(イオンカード)を使おうとしていて、 まずイオンATMでWAONチャージしました。 アプリでそれを見るインターフェースが悪いので、かなり悩んで止まってしまいました。 でも、そんなことは私にもわからないし、私も病気以来こんなところで頭を使うと飽和するし、 店内で悩むより家で確認した方がいいので、適度にあきらめて買い物に入りました。 イワシのお刺身が美味しそうだったので買ってきました。 その他に海藻類も買って、夫が先ほどチャージしたWAONで払いました。
夫がWAONポイントとICチップに情報が入るWAONとをいまいち区別していないようなので、心配です。 同様に楽天ポイントと楽天キャッシュ、とEdyの区別も怪しいです。
マルエツの後、ナチュラルローソンで楽天チェックして、2階のローソンで楽天チェックをして、 楽天モバイルで楽天シニアのチェックインをして、サンタルチアの書いてある階段を下りて帰って来ました。 帰り道に公園チェックもしました。スタンプが20個になったので1回抽選ができます。
帰ってからはすぐに夕食の用意をしました。
2023年06月11日(日) |
夫は音源作り、私は楽譜入力・夕食は日高屋へ行った |
今日は雨ですが、午後はしばらく止んでいました。
雨なので朝の散歩には行きませんでした。 家で朝食を食べました。
それから歯を磨いている最中に呼ばれて、夫の作った音源を聞きました。 歯磨きが中断されて大変遅くなりました。
その後、もう昼前になっていたけれど、「旅立ちの日に」の楽譜の修正を打ち始めました。 1段に書いてある2パートを分けて2段にするのは意外と手間で、夫が書いた男声パートを入力するには至りませんでした。
昼食はあまりおなかが空いていなかったので、炭水化物なしで、 リンゴを二人で分けて、そのほかにはウインナーとトマトを食べました。 夫はご飯無しで納豆も食べていました。
昼食後はひと眠りしようとしましたが、その前に少し楽譜入力しました。 それから少し寝ましたが、夫はお風呂にお湯を入れていました。
楽譜がほぼ形になったのでひと眠りしました。
起きたら夫がお風呂から出てきました。 入れ替わりにお風呂に入ってから、出てきたら、夫が夕飯は外で食べようと言います。 珍しいですが、ありがたいので行くことにしました。 お風呂後に出かける準備するのが大変です。
お風呂から出てから、また少し楽譜を直したりしてから洗濯してお風呂場も洗いました。 洗濯機がまだ回っている間に少し歌の練習をして、 洗濯機が止まったら洗濯物を干して、髪にドライヤーを掛けて、 出かけられる服装に着替えました。 日高屋に行くというので別に改まらないジーパンです。 歌は声はそんなに出ないけれど、最後に「道化師のソネット」を歌ったら夫にうまくなったと言われました。 リズムになかなか乗れなかったのが、やっと覚えてきて慣れてきて乗れるようになってきたのです。
出た時は小降りだったので、傘は持ったけれど差さずに行くことができました。 食事の前にY!モバイルショップに行って、私の携帯の料金を夫のクレジットカードから落とすような手続きをしました。 食事はやっぱり日高屋へ行きました。 流石におなかが空いていたので、定食系をある程度食べました。 帰りも小降りで、傘を差さずに帰って来ました。
奥歯にニラが挟まって取れないまま家に帰ったので、家でうがいをしたら、 5cmぐらいのニラを洗面所に流してしまいました。
そのあと歯を磨いて、薬を飲んで、また楽譜の修正にかかりました。 よく見るとまだたくさんミスがあって、直すところはたくさんありました。 一応夜になって印刷してみましたが、インク切れの警告が出たのでインクを注文しました。
2023年06月10日(土) |
夫はSynthV作業に掛かり切り・パラメーターの「ラウドネス」で低音を大きくしてみた |
今日は曇り。 夜中化朝方に雨が降ったらしく、朝はまだ道路が濡れていました。
朝は散歩に行きました。 朝はまだ昨日の疲れが残っていて、私は少しボーっとしていました。 今日は朝市なので遅めに出ました。 東進して白幡5丁目ローソンで楽天チェックしてから北上し、マーレの裏口から2階へ上がり、 2階のローソンで楽天チェックをしてから降りて、マクドナルドで朝食を食べて、 そのまま朝市が始まるまで待っていました。 マクドナルドはもう外席しかないので、蚊が来ました。 朝市でウインナーと人参とりんごを買って、帰りにナチュラルローソンで楽天チェックしてきゅうりを買って、 帰り道に公園チェックもして帰って来ました。
帰ってからまずリンゴをむいて食べて、薬を飲んで歯を磨きました。 夫は「心の瞳」のオブリガート部分を歌うのがソプラノ全員ではなくなったので、 オブリガートを歌わない人用の歌詞付き音声を作っていました。 その他にオブリガート用の音声も作るようです。 夫は私がいなかった昨日からこれに取り組んでいるので、かなり時間をかけているようです。
私は「ゲンブ」があまりにも低音苦手なので、夫にファイルをもらって低音が聞こえるように音量を上げていました。 後で夫に聞いてもらったらパラメーターの「ジェンダー」を男性寄りにするより、 「ラウドネス」で大きくする方がいいようです。
昼食はピザを食べました。 朝買ってきたリンゴを帰ってから食べたのが胃にまだ残っていてあまりおなかが空いていないので、 ピザだけにして、あまり食べるものを増やしませんでした。
昼食後はひと眠りしました。 眠る前に、夫にゲンブ君の声を音声にして渡すのがいいかどうか聞いたら、 音声にして送っておかなくては気になって眠れなくなっていました。 それでも足を休めると痛みが減るので、しばらくそのまま寝ていました。
しばらくして起きて、歌の練習をしようと思ったけれど、のどを潤すルイボスティーがないので、沸かしていました。 沸く前に夫に呼ばれて、SynthVで何か悩んでいたから見に行ったけど、私もわかりませんでした。 その間に湯沸かし用にかけたタイマーが鳴り、遠い部屋では私には聞こえなかったけれど、夫が止めてきてくれました。
それから夫が散歩に行くというので、私は歌の練習をしました。 痰が絡むけれど一通り歌って、そのあと夕食の準備をある程度してからテレビを見ていました。 久しぶりに「名探偵コナン」を見ましたが、コナン君って30分で事件を解決してしまうのですね。
夫はまた夕食ギリギリまでSynthVで何かやっていました。
2023年06月09日(金) |
長い文章を打ったら手が痛い |
今日は雨のち曇り。 朝はかなり降ると言っていましたが、それほどでもありませんでした。
今日は仕事に行くので朝の散歩には行きませんでした。 雨だったので夫も行きませんでした。 それで早めに朝食を食べました。 朝食を食べ終わってからゴミをまとめたら、夫がゴミを出してきてくれました。 朝ドラを見てから服を着替えたりして出かけるモードに入り、出かけました。
先週結構袖が濡れたり足が濡れたりしたので、足元はショートブーツ、上は朝のジャケットで行きました。 ショートブーツを履くために短い靴ベラを持って行きました。
埼京線は始発の各駅停車なので座れました。 乗り換えてからは東京駅で座れました。
朝着いたら、先生が先生のマイナンバーカードを保険証に紐づけたいと言っていたので、 そこで簡単にできますよ、と言ったら、先生は何か勘違いして一般パソコンの前で待っていましたが、 何らかのICカードが読めるカードリーダーがあれば一般のパソコンでもできますが、 ここでは顔認証付きカードリーダーで読ませないとなりません。 私はここでやったことはなかったので、先生が操作するのを見るのが初めてです。 でも、意外と簡単に登録できたので、あっさりでした。
その次の仕事はまずはルーターの設定を変えました。 少し邪魔だけどルーターを有線でつないで、一般パソコンから設定しました。 今まではアクセスポイントモードにしていたものをルーターモードにしてDHCPの設定もして、 PPPoEの設定もしましたが、それで外のインターネットにつなげるかどうかは試していません。 IPv6にはつながっていてオンライン資格確認はできます。 でもこれだけでは、無線接続の時の既存ルーターとの紛らわしさがなくなったということにはなっていないと思います。 そのあとノートに変更した設定を書いておきました。
それからデジカメで待合室に飾ってある花の写真を撮って、それを取り込むついでに、 大変たくさんたまっていたデジカメ内の写真を取り込みました。 ノートに名前の書いていない人もいて、誰の写真かわからないものが何件かあって混乱しました。 空いているスタッフに名前を聞きつつPCに保存しました。 意外と手間がかかって時間を食いました。 それだけで1時を過ぎてしまったので、昼食を食べに出ました。 この時にはもう雨は止んでいました。
昼食から戻って、残りの写真が誰だか聞いて取り込んで、久しぶりにメディアが空になりました。 その後Instagramに花の写真をアップして、先生が言うコメントを付け加えました。 そのあと、腸の役割についての文章をまとめましたが、あまり時間がないので、 7つの役割のうち1つ目だけの説明にとどめ、連載形式にしました。
文章をどんどん打つのが手を痛めてから久しぶりなので、左手のすじが痛いです。 装具が手の動きを制限するので、抑えられたまま指を動かしているようになるので、すじに負担が来るのです。
帰りは駅まで夫が来てくれました。 トンカツを買って、ローソンで楽天チェックをしたり、楽天ショップで楽天シニアのチェックをしたりしてから、帰りました。
2023年06月08日(木) |
梅雨入り・「旅立ちの日に」の男声部は? |
今日は曇りですが、夕方から雨が降り出し、夜中から明日の朝にかけて本格的に降るようです。 関東は今日梅雨入り宣言されました。
朝は散歩に行きました。 おなかが空いたので、平日でもマクドナルドに寄ることにしました。 途中で珍しくマリリンの飼い主さんご夫妻に会いました。 ご主人が股関節の手術をした後で、かなりやせたようです。 やせたのは糖尿病の治療のせいかもしれません。 東進して線路の向こう側まで行き、白幡5丁目ローソンで楽天チェックしてから北上し、 マーレの裏口から2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックをしてから降りて、マクドナルドに行きました。 マクドナルドで朝食を食べてから、ナチュラルローソンで楽天チェックをして、 帰り道には公園チェックもして帰って来ました。
帰ってから歯を磨いて薬を飲んで、少し休んで10時からお掃除・・・と思ったけれど、 あまり休まないでいろいろやってしまいました。 LINEのキープに入れた音源をファイル名を変えないでトークに送る方法とか、 マイナポータルに登録した口座の確認とか・・・。
その後10時ごろからお掃除を始めました。 その前に、連休前に居間からは撤去して使わない部屋に置いてあったファンヒーターをしまうことにしました。 ファンヒーターをしまった日としては最も遅い記録だと思いますが、 2人暮らしになって部屋に余裕があるということではあります。 灯油を抜いたり、ポンプをしまったり、ファンヒーターを箱に入れたりしました。
そのあとお掃除全体も、12時前には終了しました。
昼食はピザを焼いて食べました。 昼食後はひと眠りしました。
私が寝ている間に夫はお風呂に入っていました。 夫が出てから私は起きました。 そのあと私がお風呂に入りました。 今日は痛い足をマッサージしたら効くだろうかと少しマッサージしましたが 少しは変わったのか?あまりわかりません。
お風呂から出てから洗濯してお風呂場を洗い、洗濯物を干しました。 夜中に雨が降るらしいので、洗濯物は室内に干しました。 夫は散歩に行きました。
夜になって夫が「旅立ちの日に」の男声部を少し変えたので聞いてほしいと言うので聞いたのですが、 ちょっと変則すぎて、私にはすぐに理解できませんでした。 どう歌詞がはまるかもわかりません。
今からまた歌詞のはまりを決めているようです。
2023年06月07日(水) |
合唱練習・新曲にとりかかる・一人入会・会計道具紛失? |
今日は曇りのち晴れ、後また曇り。
今日は合唱練習があるので朝の散歩には行きませんでした。 先週来ずっと楽譜と音源作成に注力してきた新曲にやっと取り組みます。
朝食は家で早めに食べました。 それで9時30分ごろには家を出ました。 今日の練習場所は公民館なので徒歩で公民館まで行きました。 公民館だと、入り口にリサイクル品等の回収ボックスがあるので、プリンタインクとリチウム電池を出してきました。
講座室に入って机を動かし始めたら何人かが来て、率先して机を動かしていすを並べてくれました。 私はその間にキーボードを出して電源につなぎセッティングしました。
会計簿とグループのお金を預かっているので、コピー代など領収書を持ってきた人に支払いました。
そのあと前会計の人も来たので、会計簿の中身を見せて、不足金をもらって 会計報告書を配りました。 その時会計用品一式を渡したらしいのですが忘れていました。 その後に今日の支出を書き込んだような気がしていました。 (それが後で問題になるのです。)
今日は前半は新曲の「道化師のソネット」、後半は「心の瞳」です。 道家氏のソネットは主に「笑ってよ・・・」という有名な旋律のところをやりました。 ここだけならまあまあ歌えたので、心配したほどではなかったと思います。 後半の「心の瞳」は新人もいるので楽譜の行ったり来たりの説明をして、どんどん先まで歌ったので、練習音源が追い付いていません。 今度までに転調部分を練習する音源が必要だと思います。 最後に少し「Believe」を歌いました。これはユニゾンが多くてあまりおもしろくありません。
今日一人見学に来た人がいて、後でその人は入ることになったそうです。 これで総勢16人。 私もそんなに大勢のコーラスで歌っていたことはあまりありません。 (幼稚園のおかあさんコーラス以来?)
帰りは生協に寄ってお弁当を買って帰りました。 生協は明日から改装に入るので物がほとんどなくて、棚が閑散としています。 改装のため6月8日から6月16日まで休業だそうです。
さて、帰って荷物を片付けたら会計道具一式がありません。 あれ?夫が持って帰ったかな、と思ってこの時はまだ危機感がありませんでした。
昼食を食べてひと眠りして起きてから、お金が合っているか数えようと思って夫に持っていないか聞きました。 夫は持っていなくて、そのまま大変だということで、まずは公民館へ電話して忘れ物がなかったか聞いてみました。 忘れ物は特になかったそうです。 でも、一応確認しに公民館へ行ってみることにしました。 夫と歩いていたら、前会計のEさんに会いました。 犬の散歩に出ていたらしく犬を抱いて(というより持って)いました。 どこへ行くのみたいな話から、会計道具一式がないという話をしたら、Eさんが持っていると言っています。 安心しました。 Eさんと話をしたときに渡したのを忘れていました。 もう公民館へ行く必要もないのですが、公民館に電話したらかからないので、 やっぱり行って出てきたので部屋は見なくていいと報告することにしました。 それから歩いて行って報告してきました。
そのまま夫の誕生日のケーキを買いに行ってもいいと思ったのですが、 夫がいらないというので帰って来ました。
帰ったらもう6時過ぎていたので、夕食の用意を始めました。 夫は新人のLINEへの招待に手間取っていたようです。
2023年06月06日(火) |
夫は伴奏音源編集・耳鼻咽喉科へ行った・夕方から雨 |
今日は曇り。昼間は暑かったけれど、夕方には雨が降り出しました。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を東進してひまわり通りに出て、別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてから道路を渡り、 駅前へ行ってエレベーターで2階へ上がり、2階のローソンで楽天チェックをしてから降りて、 ナチュラルローソンで楽天チェックをしてから帰って来ました。 帰り道には公園チェックしてきました。
家に帰ってから朝食を食べ、今日は間に合ったので朝ドラを見ました。
その後夫は明日用に伴奏の途中からバージョンを作るのに集中していました。
私は耳鼻咽喉科へ行きました。 特に4週間後でも悪化していないので、次も4週間後でいいみたいです。 アレルギーの薬はそろそろ終わる季節なので終了してもらいました。
その後図書館へ行こうとしたら、図書カードがみつかりません。 出かける前に確認して図書カードだと思ったものはSuicaでした。 家に置いてきたかと思っていったん家に戻りました。 家で探してもないので、よく見たら、財布の中に入っていました。 それから薬などは置いて、もう一度出かけました。
まず図書館に行って予約していた本を借りてきました。 でも、結構重い本だったので、後にすればよかったと思いました。 それから銀行に行って、いったん記帳してみてから記帳できなかったわけを聞いてみました。 そしたら、古いタイプの通帳だと言われ、新しいものを引継ぎで発行してもらいました。 それからY!モバイルに行って、引き落としを夫名義のクレジットカードにしてもらえないか聞いてみましたが、 一緒に来ないとその手続きはできないのだそうです。 その旨夫に電話して、あとは買い物して帰るだけです。
ウェルシアに寄ったら食パンが割引になっていたので買いました。 それを小さい袋に入れて、あとはお弁当をこの下に入れたら安定するだろうなどと想像していましたが、 そのあとマルエツに行ったら、トマトを安売りしていたし、夕食用の生ハンバーグも買ったし、 そのほかバラ凍結の豚肉やいろいろ買ってしまったので、小さい袋では入らなくなりました。 大きな袋に入れなおして、そこにパンも入れて帰って来ました。 重かったので、ゆっくり帰りました。
夫の誕生日用のケーキを買おうと思っていたけれどいろいろ寄ってきたら忘れました。 膝が痛いので歩き回るのが辛いのもあります。
かなり疲れて膝が辛かったけれど、なんとか帰り着きました。
帰ると夫はまだ伴奏音源をいじっていました。 12時になってお弁当を温めて、お茶を沸かしていたら、夫が出てきました。
昼食後はひと眠りしました。 夫はまだ伴奏音源をいじっていました。
起きたら夫が寝ようとしていました。 しばらくしてから歌の練習をしました。 発声練習と、イタリア歌曲と、合唱曲を歌いました。 声は昨日よりましです。
夫はそれから散歩に出ました。 雨が降り始めていたけれど出かけて、早めに帰ってきたようです。
2023年06月05日(月) |
今日は暑い・窓開けてオンラインヨガ・夫も合唱練習 |
今日は晴れて暑くなりました。 最高気温は29.8度まで行ったらしいです。
朝は散歩に行きました。 暗渠の上を西進して道なりに北上し、田島東公園の前を通ってビッグAへ行き、 お弁当や卵や牛乳を買って帰って来ました。 お弁当ののり弁は値上がりしていました。
帰ったら8時過ぎていたので、朝ドラを見てから朝食を食べました。 朝食が遅いと後の予定が詰まるのですが、食べ終わったら急いで歯を磨きました。
今日はオンラインヨガなので、飲み物やヨガマットを用意してヨガのできる服に着替えました。 ギリギリでしたが、今日は間に合いました。 今日は暑いので窓を開けたままヨガをやりましたが、寒くはありませんでした。 途中でガソリン臭くなったので、少し窓を細くしました。
ヨガの後に何かしようと思ったけれど、夫が出てきたら忘れました。 夫は昨日からクレジットカードの切り替えのためにいろいろやっているようです。 セゾンカードをやめてイオンカードにしたのですが、登録が済めばカードがまだ届かないうちから使えるようです。
昼食はお弁当を温めて食べました。 昼食後はひと眠りしました。
夫は色々な引き落とし先を順番に新しいカードに変えているようで、ずいぶん時間がかかっています。 夫はお風呂にお湯を入れたようですが、すぐには入らなかったみたいです。
私が起きたら夫はお風呂に入っていました。 お風呂から出てきて何か聞くのですが、夫のクレジットカードのことで何かと聞かれても困ります。
私は夫の後にお風呂に入りました。 お風呂から出てから洗濯してお風呂場を洗って洗濯物を干しました。
そのあとに歌の練習をしていました。 発声練習をして、合唱曲を歌っていたら、新曲の練習を始めた時に夫も歌いに来ました。 これを通して歌うと結構疲れるのですが、もう一度歌って、それからアルトも歌いました。 アルトはほぼ歌ったことがないので、急には難しいです。
一通り歌ったら夫は散歩に行きました。 もう早い時間でもないので、私は夕食の用意に取り掛かりました。
2023年06月04日(日) |
セブンイレブンで待ち合わせ・楽譜貼り |
今日は晴れ。さわやかに晴れて昼間は暑くなりました。
朝は散歩を兼ねて、夫が次期の印刷係の人に印刷をお願いするためセブンイレブンで待ち合わせしていました。 セブンイレブンはいつもの散歩コースに近いので散歩のついでという感じです。 意外と早く着いたので、少し待っていました。 そのうち向こうから担当の方がやってきました。 夫が持ってきたUSBでPDFファイルを印刷するのですが、相手の方はたぶん初めてなので夫がまずやって見せました。 その後その方がやってみましたが、意外と順調に印刷できました。 PDFだと、何ページもあっても原稿を入れ替える必要がないので楽です。
指揮とピアノ伴奏用の総譜だけ私たちがもらって、セブンイレブンで分かれて帰途につきました。
大変おなかが空いたので、帰りにガストに寄ってガストの朝定食を食べてきました。 ガストの配膳ロボットに顔があってかわいいです。
帰って薬を飲んだり歯を磨いたりしてから、楽譜貼りを始めました。 伴奏用は蛇腹に貼るので、細長い紙で接ぎます。 夫は自宅で刷ったドラフト版がもったいないと言って、それを使うようです。 楽譜作成時に間違いがないかなどの確認のために何度か印刷しています。 A4なので蛇腹に貼るしかありません。 裏表印刷だったので、偶数ページを刷りなおして、蛇腹に貼っていました。 裏になる偶数ページは必要なくなります。 よく間違えないで貼ったものです。
縮小版じゃないピアノ譜ができたので弾いてみました。 意外と予想外のところで間違えて弾けません。
楽譜貼りだけで昼になってしまいました。
昼食はピザを焼いて食べました。
昼食後はひと眠りしました。
起きてから夫は散歩に行きました。 私は歌の練習をしました。 痰が絡むのはルイボス茶を飲んでごまかします。 発声練習とイタリア歌曲数曲と、合唱曲も歌いました。 防音のため窓を閉めていたら暑いので、それくらいで終了して窓を開けました。
そのうち夫が帰って来ました。 夫はその後クレジットカードの申し込みをしていましたが、 何かの瞬間に今までの入力が全部消えたと言ってめげて居間に出てきました。
2023年06月03日(土) |
午後からは晴れ・なぜか通帳記入ができない |
今日は朝は雨。 午後からは晴れました。 昨夜は夫が寝言で叫んだので何度か起きてしまいました。
朝は雨なので散歩には出ませんでした。 朝食を家で食べました。
そのあと丁寧に歯を磨き、久しぶりにかなりきれいになったと思いました。 道具が増えたのはありがたいです。
それから、音源ファイルや楽譜ファイルでいらないもの(前バージョンなど)を整理していました。 でも11時ごろには眠くなってしまったので寝ようとしていたら夫が来て何か色々しゃべります。 (音源のことだったと思うけれど何か忘れた) それで少し目が覚めたけれど、やっぱり夫が行ったら寝ました。
その後夫に起こされてもすぐには起きられずぐずぐずやっと起きたら1時近くになっていました。 夫がだいぶ昼食の用意を進めていました。 用意を手伝って遅めの昼食を食べ、「どうする家康」の再放送を見てから歯を磨いて、 その後寝ようとしましたが、昼前に寝すぎたのであまり眠れませんでした。 この頃には外は晴れて来ていたので、洗濯物を外に出しました。
その後しばらくして起きていたら、夫が散歩に行こうと言います。 朝行っていないので私も行くことにしました。 その前に外のシンビジウムに水やりをして、洗濯物を入れてから着替えました。
朝はあんなに降っていたのに気持ちよく晴れたので、大勢人が出ています。
買い物と銀行(記帳)と会計報告書のコピーと言う予定で出かけました。 まずは駅側でなく反対側のセイムズに行ってパンを見ましたが、安売りしていなかったのでやめました。 その後駅方向に向かって別所7丁目ローソンで楽天チェックをしてからコピーもしました。
それから駅前に行って銀行で通帳に記帳しました。 夫の通帳には問題なく記帳できたのですが、私の通帳に記帳できません。 3回ぐらい入れなおしてくださいというので入れなおした末に、この通帳には記帳できませんと出ます。 別な機械(通帳発行用)でやっても同じで、やっぱりあきらめました。 でもよく見るとメイン口座の通帳ではありません。 玄関先にいた時に夫が通帳を持って行くというので、私の通帳も持ってきてと頼んだら持ってきてくれましたが、 メイン口座ではないものを持ってきてしまったのです。 でも、だからと言って記帳できないわけではないので、今度平日に行って行員に聞いてみようと思います。
それから、夫がコロッケを買いたいというのでマルエツに寄ってから家に帰りました。 でもコロッケは買わないでキャベツなどの野菜や牛乳を買ってきました。
帰ったら急いでご飯を炊いて、もう夕食の準備をする時間だけど少し歌の練習をして、 (今日はかなり痰が絡んで声が出ませんでした。) そのあとから夕食の支度を始めました。
2023年06月02日(金) |
雨でいろいろ大変・クレジットカード決済用端末が不便なことに |
今日は雨。 台風の接近で風もありそうなので、傘は長傘を持って行きました。 風があると折り畳み傘ではすぐおちょこになってしまうからです。
今日は仕事なので、どっちみち朝の散歩には行かないのですが、雨なので夫も行きませんでした。 朝食を二人で早めに食べて、私は出かける準備をしました。
昨日からショートブーツとカッパを用意していましたが、 ショートブーツは先細りなので運動靴の方が楽そうなのでやめました。 カッパもそれほど降っていなかったのでやめました。
夫がいるとなんだかのんびりしてしまいますが、今日は特に遅れることなく、 始発の各駅停車に間に合いました。 埼京線はいつもほど混んでいないような気がしました。 遅れていた上野東京ラインは先の電車に乗ってしまったので混んでいましたが、 その分早く着いたので、マクドナルドでコーヒーを買って持って行きました。
今日はInstagramに投稿しようと思ったけれど、その前にスキャンして印刷することを頼まれました。 でも、プリンタを操作したらスキャンも印刷もできません。 いろいろ確認したら、無線接続がルーターとつながっていません。 ルーターの設定画面でプリンタのIPアドレスを決めてしまい、それからプリンタ側のトラブルシューティングで再設定して、 プリンタドライバも入れなおして、指示通りにパソコンとプリンタとルーターを近づけてプリンタを再起動しました。 そうしたらつながって、スキャンもプリントもできるようになりました。 ここまでで1時間ぐらいかかっています。 先生が今日は午前中の患者さんのキャンセルが多くて、待っていたので持って行きました。 後でスタッフに聞いたら、プリンタの接続がここのところ悪くて、プリンタの再起動をしたらなんとかつながったりしていたそうです。
先生が暇なのでクリーニングをしてくれるというのでしてもらいました。 いくら磨いてもきれいにならない気がしていたのは、歯間ブラシが細すぎたせいのようです。 かなり急速に歯茎が後退してきているので、LとかLLとかが必要なようで、買ってきました。 私の後に他のスタッフもクリーニングしてもらっていました。
私はInstagram用の写真を撮ってから昼食に出ました。
雨が結構降っていましたが靴の中に水が入るほどではなく、 出たころにはまだ風があまりなく、戻るころには風が出始めていました。
午後はInstagram用の写真を他にも撮って、先生が書いたコメントと共に投稿しました。 ルーター問題はその後出てきました。 クレジット決済用の端末がすぐに資格確認用のルーターに接続してしまって、 そのパスワード(長い)を毎回入れるのがたいへんだそうです。 私も確認のために少しいじってみましたが、 ガラケータイプのキー操作で英数字の長いパスワードを入れるのは大変です。 来週ルーターの設定を変えることも考えた方がいいかもしれません。
でもルーターモードにすると、顔認証付きカードリーダーにエラーが出るかもしれません。 来週、時間があったらいろいろ試してみようと思います。
帰りは、りそな銀行の入り口で夫に電話したころから雨が激しくなってきて、 そこから駅まではかなりずぶ濡れになりました。 傘の外から吹き付ける雨で袖がずぶ濡れ、靴の上から降り注ぐ雨で靴がずぶ濡れになりました。 電車の中で乾くかと思ったけれど、乾きません。 多摩川の上の徐行とかで上野東京ラインが来ないので、京浜東北線に乗って帰りました。 京浜東北線は最初は混んでいませんでしたが座れませんでした。 東京辺りから混んできて、遅いので結構疲れました。 乗り換えた埼京線は来た電車に乗ったら通勤快速で、立って行ったけれど早いのでまあまあでした。
帰りに駅ビルでトンカツを買ったのですが、冷房が濡れた袖に冷たくて寒かったです。
2023年06月01日(木) |
楽譜のレイアウトの変更など |
今日は朝はよく晴れていました。 晴れのち曇り、夜遅くなると台風の影響で雨が降るそうです。
朝は散歩に行きました。 今日は天気もいいし、久しぶりに早めに出たので、前よく会っていた人たちに会いました。 暗渠の上を西進して道なりに北上し、田島東公園の前を通ってビッグAへ行ってお弁当を買ってきました。 お弁当のラインアップが変わっていて、ちょっと高いのを買ってしまいました。
家に帰って朝食を食べ、歯を磨いている間から、夫が楽譜のレイアウトをこうしてほしいああしてほしいと言い出しました。 お掃除をする前にそれらができるとは思えないので、私の頭は拒絶モードです。 前の手術で右脳が傷ついたので、手順を考えるのが苦手になっています。 お掃除の前にあれするとかこれするとか考えること自体が無理なのです。
お掃除が終わってから少し楽譜のレイアウトをいじりました。 一段3小節にしたら、かなり見やすくなった気がしますが8ページになって偶数なので、 最後に歌詞ページをくっつけることはできません。 でも歌詞ページをつけないことに関しては夫からOKが出ました。
昼食はお弁当を食べました。 昼食後はひと眠りしました。
今日は夫が先にお風呂に入りました。 夫がお風呂から出てまたPDFの話をしているので、変更した楽譜をPDFに書き出して送りました。 そのあとに私が入りました。
お風呂から出てからお風呂場を洗って洗濯をしました。 洗濯物を干しましたが、夜中から雨だというので室内に干しました。
夫が買い物に行ったので、私は歌の練習をしました。 新曲の伴奏もピアノの録音機に入れたので、それを流して歌いました。 でもまだ楽譜が試し刷りしかないので見づらくてダメです。
それ以後もまだ夫は楽譜のレイアウトについて、余白が多いとかもう少し音符が大きくならないかとかいろいろ言っていますが、 音符は大きくなりますが、そういう一つ一つの細かい設定を変えると全体に何が変わるか想像がつかないし、 微妙に変わっても収拾がつかなくなるので、あまりやりたくありません。
夜は明日仕事なのでもう楽譜のことは考えずに過ごすことにします。 明日雨が激しいみたいなので、靴とか傘とか考えなくてはいけないかもしれません。
|