フォーリアの日記
目次|過去の日記|未来の日記
事件は7月8日(土)の午前5時30分から始まりました。 その日は台風でしたが運良く直撃は免れ・・・と思ったのですが、かえってそれがいつもの台風と違い、北風が雨を巻き込んで吹き付けることとなったのです。 眠っているところを突然の火災警報で起こされました。 建物の防火管理者をやっているので、とにかく火元を確かめるために管理室へ。 その後火元(のはず)の最上階のお宅へかけつけました。 ところが、火事ではないとのこと。 その後、相次いで同じ最上階の別なお宅から発報し、(やはり火事ではない。)土曜日のこととて専門業者に連絡もつかないのです。 マンションの管理会社から派遣された電気屋がやっと駆けつけたのが昼頃。 とりあえず止めてもらうにも専門業者ではないので、四苦八苦の末やっと、という有様でした。
月曜日にやっと、専門業者に見てもらったのですが、北側の壁にある装置に水が入ったせいらしいとのこと。 その日は修理の技術者がいなかったので、また水曜日に修理、点検に来てもらいました。 コーラスを休んで立ち会って、やっとこれで安心と思った次の木曜日。 午前2時40分頃、今度は別の階で警報が鳴ったのです。 今度はその日のうちに専門業者に来てもらえたのですが、 時間帯がちょうど仕事と重なったので、後はお願いしますと、他の人に託して出かけました。 ところが神様の思し召しか、仕事が急になくなって帰れることになりました。 帰ってくるとまだ、業者がいて、部品の交換が必要とのこと。 また、次の日部品の交換に立ち会いました。 部品の在庫が足りず1箇所だけの交換でした。他は、来週になるとのこと。 それでもやっと落ち着きました。 そんなこんなでひどく忙しかった1週間でした。
|