< 過去  index  未来 >

2007年03月30日(金) 世間

保育所の件は、会社の顧問弁護士が内容確認をしたところ
「園側が良ければ4月からの入園は問題ありません」との回答だった

それなら、なぜ27日の段階で断ったのだろうか?

私が女だから?
母子家庭だから?
弁護士が相手だと、こうも結果が違うのか?

所詮、そんなものかも知れません。

区役所、なみはや福祉会、同心保育園へは各々時系列での顛末書を責任者の印鑑付で郵送するようお願いしましたが、なみはや福祉会は「書類を上げる義務はない」と拒絶。園長は、「福祉会を通して・・・」と逃げ腰で、責任転嫁が始まりました(笑)

いい大人が「拒否はしてません」なんて、通用すると思ってるのだろうか?

役所へ一任したなみはや福祉会
なみはや福祉会へ一任した同心保育園
最終的に同心保育園へ結論を委ねた大阪市北区役所社会福祉課

顛末書の提出を拒絶したなみはや福祉会へは、拒絶理由を文書にするよう今朝、内容証明を送りました。

この件に関して、我が事のように相談に乗ってくれているT社長と、会社の顧問弁護士であるK弁護士には、本当に心から感謝しています。

さ〜っと思い返せば、こんなに嫌な思いもすることは無かったのに、曖昧な「お役所仕事」と八杉クリニック医院長の医者とは思えない嫌がらせのせいで、乙姫の人生も大きく変わったのです。

本来なら誤診に対して謝るべき立場なのに、「元気になって良かったね」の一言があれば、八杉クリニックに対しても、ここまで怒りは感じなかったでしょう。

同心保育園からの入園拒否は乙姫のためには良い結果になるのだと
信じようと思います。



2007年03月28日(水) 病気と偏見と職権乱用

昨夜の区役所からの電話、あれ以降悔し涙と、怒りと、やりきれない感情を抑える事が出来ず、嫌な夜を過ごすことに。

幸い、叔母であるまーちゃんが電話で一緒に憤ってくれ、少しだけ落ち着く事が出来ましたが、朝起きてから再び怒りが込み上げ、役所の担当にクレームの電話を入れました。

そこまで偏見タップリに入所を断られたのだから、こっちからお断りするのは当然だけど、無理を言って嫌がらせしてくるヤブ医者とそれに従う役所の人間には本当に嫌気がさしてくる。

予定通り(笑)ことの次第を文書にし、会社に出入りする弁護士へ相談しました。弁護士から役所へ電話を掛けてくれるらしいが、この件で受けた給与損害を私は請求するつもりです。

川崎病に対しての浅い知識で「突然死するらしい」等大昔のイメージを持ち出し入所を断る連中は許せないし、泣き寝入りは私の感情も許さない。何よりも、小さい手の甲に点滴を打ちながら病気と闘い完治した乙姫のために出来る限り戦うつもりです。



2007年03月26日(月) まー

ふっと思いついて、母校のホームページを開きました。
そこそこ良い感じに出来上がっているホームページを見ていると、校長の挨拶が。

私がいた頃に宗教の担当だった「まー」の写真が校長として掲載されていました。変わってない顔に思わず笑ってしまいましたが、この先生、とてもユーモラスで味のある先生だったのを覚えています。

一年の時だったか、授業でビートルズのLet it beを流したのです。この「Let it be」は訳すと「あるがままに」です。聖書にもキリストの言葉で「あるがままに」と書かれている箇所があります。この一文を教えたいがために?ビートルズ流すんですから、良く分かりません。

でも、このまーの授業で、私はこの曲が好きになりました。
まーの顔みて、この曲を思い出しました。

今の私には必要な曲です(笑)

日々生活してると、嫌な事も沢山あるわけで、自分らしくないな〜と感じる事ってあるよね?そういう時、この曲が心を軽くしてくれるかも知れません。

まー先生、ありがとう。



2007年03月25日(日) 心と体と

月曜の入園前健診、その数時間後の思いもよらない電話。
それに続いた金曜の園長・福祉会とのやり取り。
金曜は迷惑なことに、怒りで仕事が手に付きませんでした。

乙姫を迎えに行った帰り、久々にビールを飲みたくなっていつもお世話になってる焼き鳥屋へ。

食欲なんて無いから生中と付き出しだけ食べてたら友人からメールが入り、沈んだ気持ちが一気に晴れ渡ったのです。

こういうところは至極単純。

自宅へ帰り夕飯の準備に取り掛かると、家の電話がなりました。
まーちゃん?母上?と電話に出たら、今度は区役所の福祉課担当者から。

また今回のゴタゴタの一部始終を説明し、なんとか理解してもらったけれど、ハッキリ言ってもうどうでもいい。
無理してこんな嫌な思い続けるくらいなら、今まで通りの家庭保育で十分。
役所にしても八杉クリニックにしても、本当にウンザリ。
診断書、4月までに取れないんだから、私にどうしろと言うのだろう???

考えても仕方ないし、仕事に差し支えるのだけは避けたいので、
とりあえず5月からの入園が可能か、明日電話を入れようと思ってます。

こんな気持ちだから、料理作ってもどれもこれもイマイチだし、体もスッキリしないのです。

心と体と、心を健康に保たないと体は健康ではいられないんだな〜と
身を持って感じた週末でした。

纏まらんっ



2007年03月23日(金) 脂肪の行方

社長と部長に引っ付いてマシーンを試したのは12日。
お腹15分、背中15分 計30分程度で、
ウエスト -1cm
下腹 -2.7cm
減りましたっ(^-^)v

全然痛くなくて、反対に凄く温かくて気持ちいい。

前後2時間は食事を摂らないように、
後4時間はお風呂に入らないように
言われました。

体重は600〜700g減っちゃうし、ジーンズに乗ってたお肉が消えたのには本当に驚きました。
太らないように運動や食事に気をつければ、しばらくは保てるはず。

希望としては、保ちたい・・・

興味がある方はご一報下さい。
ぜ〜ったいお勧めだからっ



2007年03月18日(日) 週末は

自分の親には出来る限り電話しようと思い、
ちょっと伝えたいこと等あれば、受話器を取るようにしています。

心配かけてますから(笑)

うつ病と必死で戦う兄、
我が道を突き進む兄、
子供と二人の生活を選んだ妹

皆一様に親に心配掛けてても、母は私の事が一番気がかりなようです。
実家の近くに帰るのが、今は何よりの親孝行なんでしょうけど、
今の会社は私にとって最高に有難い環境だし、
バツイチ子持ちの生活は、田舎では都会以上に大変です。

金銭的にも精神的にも負担が軽いのは?

都会暮らしを選択するに至った最大の理由です。

4月から乙姫は新しい保育園へ通います。
年間行事も普通にあって、今までの家庭保育とは違う「集団生活」を始めます。
持ち物や衣類にも若干の指定があるから準備も相応に大変なのですが、
慣れてくれるだろうか、本当に今から心配しています。

「もし駄目だったら戻っておいで」

家庭保育の保母さんが言ってくれました。
こういう人に支えられていること、明日の朝、電話で伝えようと思います。



2007年03月16日(金) ブログ

ここ数年、急ピッチに普及したブログ(WEB LOG)、私も、便利さゆえに3つも所有するまでになってのですが、本当に千差万別、色んな内容が記されています。こうして書くようになって早8年目に突入したわけですが、読み返すと、ほんと大した事書いてないな〜と、情けなくなります。

それでも、この頃はこんな事があったんだよな〜なんて、懐かしさに浸れたりするので、このスペースがある限りダラダラ綴りたいと思っています。

さて、昨年、社長に教えてもらったブログに衝撃を受け、読む度に社会のあり方・家族のあり方・自分のあり方を考える機会が持てた様に思います。

特殊清掃「働く男たち」
検索してもらえれば、すぐにヒットすると思いますので、URLは載せません。

私はこの仕事の現実を知り、もっと多くの人に知ってもらいたいとは思いませんでした。簡単に崩壊する家族、その結果が正にこの悲惨な現場を作るわけで、誰しも紙一重なわけです。けれど、紙一重な人は、まだマシ。

実際その不安を抱えながら生きている人も数多くいるわけで、このブログの作者もきっと自分と照らし合わせながら仕事をしているだろうと思うと、なんとも言いようの無い、それこそバベル以上の「どんより感」が胸いっぱい広がります。

昨日アンビリーバボーを見ていて、障害を持った子供と父親のマラソンの話で号泣してしまいました。私のツボに刺さったので、悲しさに泣いたわけではなく、父親の溢れる愛情に感動した結果の涙なんですけど、乙姫は「泣く=痛いor悲しい」なわけで、「泣かないの〜」と私をハグしようとしたり、涙を拭おうとしたり。

申し訳ないことしました。

結局ね、人はみんな愛なしでは生きられないって事をしみじみ感じたわけなんです。そりゃ、この日本で生きてたら「所詮金次第」って感は強いです。お金が無くて悔しい思いもしましたし。でも、お金だけ大切にしたって、生活に潤いが出るわけじゃなく、寂しく腐ってゆくのは避けられないんですよ。

まとめれそうに無いので、各々考えて頂ければ有難いっ



2007年03月15日(木) 名前

30も過ぎてしまうと、やっぱりオバちゃんやな〜と感じる事が増えました。

先日乙姫の友達に言われた一言。

「いっちゃんのママ〜」

お迎えの時間が違うから滅多に会わない子だから、
言われた時は私の事を覚えててくれた事が嬉しかったのですが、
後でふと、名前で呼んでもらえない主婦の寂しさが理解できました。

旦那には「お母さん」とか「ママ」とか呼ばれ、
子供の友達やママ友からは「〜ちゃんのママ」とか。
先生には「お母さん」
近所の人や買い物中には「奥さん」

名前は何処へ???

私でも未だにベビーセンターの保母さんからは「奥さん」と呼ばれる始末。

初対面の時から独身やのに・・・誰の奥さんやねんっといつも心で呟いてます。

周りの些細なことが、世のオバちゃんを作り出してるのかもしれません。



2007年03月10日(土) 公園にて

久々に乙姫を連れて近くの公園へ行きました。
朝は海遊館へ行こう!と意気込んでいたのに、細木●子の占いメールが今日は最悪だったので、中止したのです。

恐ろしいことに、結構当たるんですよ。

朝からバタバタして「ロクでもない始まりだ・・・」と思う日に限って、占いの結果は良くない。

当たった日が続いたので、用心用心。
こういうのって気の持ち様なんだけどね。

昼過ぎに出陣したら、乙姫の大好きな3兄弟家族も偶然来ていました。
しばし遊んでもらい、乙姫上機嫌。
OAPの中のマクドでハッピーセット(ドラえもん)買って、外のベンチで遅い昼食。

その後また公園へ戻り、滑り台・ブランブラン(名前何?)・ブランコで一緒に遊んで、すんなり帰宅しました。

何ヶ月ぶりにこんな風に遊んだだろう??

今は疲れてグーグー寝てます。

こういう時間が幸せなんだな〜〜



2007年03月09日(金) ダイエットっ

引き続き自前弁当で摂取カロリーは控えめにしてますが、
そう簡単に脂肪は落ちてくれないようで・・・(汗)

会社の最寄り駅一駅手前で降りて、たった15分ですが歩くようになりました。
今日で3日目です(汗)

硬くなった脂肪をお風呂で揉み解し、歩く
揉んで 歩く
揉んで 歩く・・・

会社に着いたらヒンズースクワット30回(回数増やしていく予定)

たった3日なのに、いつも穿いてるジーンズのヒップ部分が緩くなって来たー!!

感じるだけ??
いや、この勘違いが継続の力となるのですっ
きっとっ

体重落とすのが目的じゃなくブヨブヨ脂肪を落とすのが目的なので、目指せ出産前ジーンズっ!!!!!

(そう・・・まだ穿けてないのです・・・)

来週は、脂肪関係の仕事(どんな仕事よ・・・)があるらしく、社長と部長に引っ付いていく予定。

はまさんは必要ないやろと言われても、付いていきますよっ
こんな絶好の機会はありませんからっ

脂肪落ちたら、再度報告しますっ



2007年03月05日(月) バベル

日本では5月に公開される「バベル」、菊池凛子は逃してしまいましたね。

この映画、今年の初めだったか?一足先に観させていただきました。
私、ドキュメンタリーチックで暗いしストーリーが掴めないから15分くらいで眠ってしまったのです。。。

再チャレンジし、話の全貌が把握できたのは1時間くらい経ってから。
「一つの銃が巻き起こす不幸」がテーマかな?
銃の問題に取り組むアメリカらしい映画だと思いました。

ブラピは、ちょっと汚れた感じで、素敵♪感はありません。
菊池凛子は、この役だからアカデミーにノミネートされたのか?分かりませんが、演技が上手かったのは確かです。
私個人的には、モロッコの羊飼い・弟君に助演男優賞をあげたいっ。

外人が描く日本っていつも嫌いだけど、今回の日本は良く撮れていると思います。
全体的に「どんよ〜り」感の強い映画でした。
でも、面白い(笑えるって意味じゃなく)映画です。

娯楽映画と違うので、2回観れば話の意味はガッチリ掴めます。
映画の途中で「ちょっと**しよう〜」なんて席を外してはいけませんよ!
ストーリーが頻繁に入れ替わるので、要注意です。
難しいかも知れませんが、見る価値あり。



2007年03月02日(金) 英語漬け

DS、我が家にはまだありません。
献立レシピ、あれ、欲しいんですけど、
毎月それなりに必要な物を買っているとDS買うまで余裕が無くて。
一通り家の物も揃ったので、春が来る頃には買えそうです。

今日、「はまちゃん英語出来る?」と社長から聞かれました。

全く出来ないわけではないけれど、出来るといえば嘘になるほどの幼児並みの英語力しかないので、
「出来ません」と答えました。

ついに社員旅行か?
グアム?ハワイ?と聞いてみたところ、
会社で新たに取り扱いを始めた商品が海外でも売れそうなため、
仕事で使える英語力なのかを聞きたかった模様。

当たり前か・・・ここは会社だもんなぁ (; - ;)

「私、パス」と言った矢先
「ベガスにでも皆で行きたいんやけどなぁ」だってっ!!!

そりゃ、勉強だってしますわなっ
(それより、Vバランスはどうなったんだ?待ってるのに・・・)

もちろん乙姫も同伴なのは了承済みですから、
早速パスポートも用意しなければっ


ん?? 気が早いか???



2007年03月01日(木) 金

2月は昼食を一回しか出前しなかった。
残りは全部自前弁当。
娘のお弁当を作るんだから、手間ではない。

嬉しい事に、財布の減りが激減した。

当たり前だけど、思わず笑顔になってしまう。

思えば独身の頃は(正確に言えば今も独身だが)
たばこ+外食+昼食はコンビニ
と、ガンガン減っていたような気がする。

これじゃ貯金が出来ないのも頷ける。

昨年の夏、祖母から言われた台詞。

「貯めようと思わなければお金は貯まらない
  残ってから貯めようじゃ駄目よ」

この言葉が効いている様に思う。
とにかく、節約家な祖母は、多分節約が身に染み付いているのか
節約していると思っていない様子で本当に質素な暮らしをしている。

80も過ぎた老人だから、派手にお金を使う事は勿論無いのだけれど、
現役の頃は無くなった祖父と自営業に勤しみ、昔からアパート経営してたり、投資したり。

貯めるのが上手い人は、お金の使い方も上手いのだ。
この「使う」は、単に消費するのではなく、
消費したお金から、次のお金を生むということで、
これは、本当に大切な事なんだと思う。

浪費家って、消費オンリーな気がしてならない。
浪費家にならない様に、シッカリしなければっ


















はまちゃん