バビロンまで何マイル?
もくじ戻る次へ


2005年09月20日(火) 漫画バカ一代


 そんなわけで私はものすごく影響されやすい奴だったりする。
 この出だしだって原田宗典のパクリだ。
 何が言いたいんだおまいわ、というノリツッ込みをしつつ。

 近所に「貸本屋」ができたですよ。といっても売れ線のマンガ限定ですが。
 とはいえまんが喫茶に行くのもかったるいと思っているときにはとても良い。
 なのでよく利用しています。

 ここんとこで読んだもの。
 「のだめカンタービレ」(二ノ宮知子)  
 「平成酔っぱらい委員会」が面白かったので続きに。
 世の中の二大変人地帯というのはたぶん「理系」と「芸術系」かと思われます。私はその片方に属しているわけですが、こっちから見ると芸術系っつーのはうちらとはまた違うところが変にキレちゃってる感がある。向こうがこっちをどう思っているのかは分からないんだけど。
 以前ヴォイストレーニングやってたとき(今は休止中)も、講師は音大の声楽科を出た人だったんですが、普段話していると何というか、一瞬気の遠くなるようなギャップを感じたことが何回かあったな。
 で、主人公の「のだめ」なんですが、「プラネテス(幸村誠)」の「タナベ」に対して持ったのと同じイライラ感が。リアルで近くにいたら「いい加減目覚めなさい」とか言っちゃうんだろうな(苦笑)。部屋が汚いのは共感できる部分もあるが^^;;
 でもこれ読んでから、NHK教育とかで時々やってるクラシックの番組を見たりするようになりました。やっぱり影響されやすい。

 理系の変人マンガと言えば「動物のお医者さん(佐々木倫子)」に尽きるでしょう。「山田太郎ものがたり(森永あい)」もいい線行ってますが、こっちは主人公が農学部の学生(連載開始時は高校生。後に農学部の博士課程へ)だというだけで、そこがメインな訳ではないし。


 「ホムンクルス(山本英夫)」
 えーと…ちょっとまだよく掴めてなかったりします。絵柄がちと苦手だったりもするし。ただ、自分がこの人にはどう見えるのかが興味津々。女子高生が「記号の固まり」だという解釈は面白いと思ったなあ。
 よく「人類の進化」について友達と話をしたりするんですが、おいらは「人間てのはこの程度で完成型なのか?」と常に思っているので、こーいうことも十分起こり得るだろうなとは思ってたり。
 最新刊(6巻)の半ばから始まる主人公の過去、一瞬「げっ」ってなりました。…でもあーいうことする人、絶対いるんだろうな…


 「PLUTO(浦沢直樹)」
 いったいこの人はどれだけ描いてるんだ。「MONSTER」の直後に読んだら何か色々ごちゃごちゃになっちまったぞ。
 これは元ネタ読んでないのでどこがどうとか分かりません。てか、こうなったらこっちが完結してから読んだ方が良いのかと。…とりあえず、これに出てくるアトムとウランちゃんは可愛いと思います。


<<きょうのにらめっこ>>
【ルール】
 1:牛乳を口いっぱいに含む
 2:ここを開く(怪しいものではありません)
 3:ディスプレイが無事なら勝ち
 
 完敗 orz


2005年09月18日(日) ブログってどうなのかなぁ。

 エンピツさんに来て2年半ほど経つんですが、そうしてる間に世の中blogばやりになって。
 ここを見てくださってるのは私を直接知っている人が多いので、時々「ブログにしないの?」と聞かれるんですが…率直に言うとコメントに返事するのマンドクセ。
 自分のサイトも持っていたりしたこともあるんですが、根っからのズボラーであるところのおいらは、最初こそ張り切って色々作るんだけど、しばらくするとサイトの更新とか掲示板の管理が面倒くさくなってしまうんですよね。ここに掲示板つけることも考えたんですが、たぶんそれも管理しきれなくなる(頂いたコメントには返事しなきゃ申し訳ないじゃないですか)なーと思ったのでやめました。
 だからここのスタンスは「書き捨て/読み捨て」。内容になんかあったらメール下さい。メールがいっぱい来るようになったら何か考えますわ。


 昨日は下北沢スズナリで大川興業「Show The Black II〜イウ・コエ・オト」。
 ここ数年、大川前総裁(今の総裁はエガちゃんですよ。意外と知られていなかったりしますが)が「無見劇」なるものの可能性に挑戦していて、本公演は暗闇の中で行われてたりする。
 大川興業はもともと「社会のタブーとされているものを明確に風刺する」ところが好きなんですが、今回はちょっと方向性が違ったなあ。私は見ながら(正確には「聴きながら」だな)「電車男」を思い出していました。もしかしたらそれも狙いの一つなのかもしれんが。
 終演後、阿蘇山大噴火(←団員の人の名前)の「裁判大噴火」を購入。裁判傍聴マニアの著者が書いた「傍聴のススメ」。非常に分かりやすくて面白いです。
 私は「市民運動」らしきモノに引っかかりかけていた時期があった(今の自分から見たら「黒歴史」なんだが…)のですが、その頃2回ほど傍聴したことがあります。意外とのんきにやるんだよね、裁判て。まあ民事だったせいもあるが。
 裁判員制度が本格的に動き始める前に、一度傍聴に行っておくのも良いかと思います。


<<今日のひとこと>>
 シモキタと言えば「ヴィレッジヴァンガード」
 私はこの店のせいで友人をなくしたことがあります(´・ω・`)  ●2点


2005年09月16日(金) バスがこない

 ちょっと本腰入れて仕事を再開したら背中まで痛くなってしまっているかをるでございます。
 でもまだチャリは怖いのでバスで通ってます。でもさー、バスって遅れるんだよなぁ。しかも朝の時間帯なのに15分に1本とか。東京だぞ、ここ。
 そんなわけで近頃このFlashがツボ。仕事中も曲が頭の中でヘビーローテーション、気がつけば口ずさんでいたり。
 ただ「バスが来ない」ということを歌っているだけなのに、何だこのスケールのでかさは。
 のみねえ様のゆるゆるの絵もよし。ちんこネタのFlashもさらに良い(笑)ので、他のも見てみてくださいな。


 バスで駅まで→会社まで徒歩、という生活をしているといろんなものを見つけるもんです。
 で、読んでくださる中に男性がいたら聞いてみたいことがある。
 歩いているときに見かけた「探し犬」のポスターなんだが、これってどうよ。
 ミミちゃん13歳、ぷりちーなおじいちゃん。でも金玉一個。見て分かるかそんなのーーーー!
 しかも他より明らかに大きなフォント、たぶんゴシック。…もっと強調するべき所はあると思うんだが。
 てか、人捜しでこんな事書かれたらやだよねぇ、やっぱし(苦笑)。
 いや、ミミちゃんは無事に見つかって欲しいとは思いますが。

<<今日のひとこと>>
 ミミちゃんの張り紙の写真、友達に見せたら「あんたはこんなのを撮るためにデジカメ買ったのか」と。
 その通りですが何か?    ○8点


2005年09月12日(月) おばちゃん…

 「あら、あなたヨン様に似てるわ〜(^^)」

 仕事帰りにスーパーで真剣に米を選んでいた(どの重さなら持って帰れるかなぁと思っていた)ら、隣にいた知らないおばさんが突然こう言った。

 いや、私は女で生粋の日本人なんですが。
 薄ら笑いも浮かべてなかったと思うんですが。
 右手が胸元に行っていたのは、肩がアレなせいで曲げてる方が楽だからなんですが。

 確かに髪が伸びてきたのでヘアスタイルは似てるかもしれません。
 確かに眼鏡はかけてます。

 でも「ぺ」はないよなぁ…

 その場で石化した私を置いておばちゃんはにこにこと去っていきました。

 髪切りに行こう…orz


<<今日のひとこと>>
 今まで似ていると言われたのは「パタリロ・ダンボ・宇都宮隆(TMN)」。
 これらとペ・ヨンジュンとの類似点を示せ。  ●10点


2005年09月10日(土) びつくり。

 見沢知廉が亡くなったと。飛び降りだと。
 「囚人狂時代」がとても面白かったので昔ちょっと取り上げさせてもらった(2003.5.21付)んだが、あれから随時公式サイトもチェックしてた。
 サイト開設直後は落ち着いていたみたいだったけど、そのうち文章が焦燥感溢れるものになってきて、今改めて読むとかなりまずい雰囲気が。追いつめられてたんだろうなぁ、色々。

 しかし「母と息子の囚人狂時代」、読んだ当時はなんだか微妙だなぁと思っていたんですが(つながりが濃すぎて少々怖かった)、こうなってみるとお母さん、可哀想すぎる。
 2ちゃんねるでは暗殺説も流れてますが、まずは哀悼の意を。お疲れさまでした。


 正社員試験の募集が始まりました。もちろん応募するつもりだったのですが、その前に所属元の部長(「暑苦しい」と評判)に数人まとめて呼ばれ、応募するようにと熱血指導(苦笑)。おいらは受けるってば。
 まあやる気出しとくか、と言うわけでその後すぐに応募のメール出しました。幸い一段階免除されることになり、始めの報告書でどうやって部長の熱気に応えるふりをする文章を書くか思案中。
 社長もたいがいアツい人なんですが、非常にいい男だし、私が事故った時には真っ先に電話くれたし、飲み会の時とかは率先してバカだし(笑)というわけで私はかなりのファンだったり。
 「この人と仕事してたいなぁ」と久しぶりに思わせてくれた人なので、少なくとも社長の期待は裏切りたくないなと。


 「女王の教室」見てたら、これだけ書くのに2時間もかかってしまった^^;;
 来週最終回か…なんかなぁ、無難なところに着地しそうで残念だなぁ…


<<今日のひとこと>>
 誰かお米買ってきて下さい orz  ●1点
 目の前のスーパーから持ってくるのがまだしんどい…あ、こんな時こそネット通販なのか。


2005年09月08日(木) とりあえず復帰

 月曜日は肩がしくしく痛んで結局休み。火曜日から復帰しました。顔の傷や足のあざはほとんど消え、固定の三角巾も「痛いかもしれないけど、少しずつリハビリ始めましょう ( ̄ー ̄)ニヤリ」と言われてはずせることに。
 とはいえまだ腕が楽に上がらないので試験はできません。報告書書いたり、ちょこちょこと雑用したりしています。
 溜まってた試験は他の人が肩代わり。超ベテランの人まで駆り出してしまい、申し訳なくて涙が出る。この代金は高くつくなぁ…みんな酒飲みだし。
 同期会(中途入社ながらそんなものが出来てたりする)も予定されてたんだけど傷に障るので(というか飲み始めたら止まらなくなるので)パス。それに会社で「体力測定」なんてモノも予定されてたんですよ。今年は握力どのくらいかなぁなんてちょっと楽しみにしてたんですがそれどころではない。てか今やったら一生ダメになるし。
 そういえば今日、同僚の男性と話をしていて「握力45kg」と言う話をしたら「女じゃねえええ!!」と言われた。「もう少し鍛えたらリンゴつぶせますよ」ってそれはほめ言葉か。

 よし、肩が治ったら頑張ろう(爆)


 土曜日に結局肩を吊ったまま「NOVELA 25th Anniversary」ライブに行ったのですが、それのレポートは今週末あたり、この日記の前に挿入します(苦笑)。
 どれだけ劣化してるのかちょっと怖かったのですが、いやいや。歌も最初のうちはちょっときつそうだったのですが、ライブが進むにつれどんどん声が出てくるのはすごいなあと。やっぱり新曲はなかったけれど、それなりに楽しむことが出来ました。
 ライブに行って何より驚いたのは一部メンバーのハゲ具合カラオケに彼らの曲が入っていたこと。いつも一人カラオケに行く店にはその会社のシステムが入ってなかったから知らんかった。次は「UGA」の入ってるところに行ってみようと固く決意したのでありました。

<<今日のひとこと>>
 「ロックは物販だ」(NOVELA Vo. 五十嵐"Angie"久勝)  ○7点
 NOVELAはもともと大阪のバンド。なにわの商人はやはり違う。


かをる |メールかをるさんの○と×。