MUSIC春秋
目次前日翌日
 2012年01月29日(日)


じゃがバタ鍋

女だらけの新年会(3人しかいないけど)
6年ぶり4度目。
知り合ってからそろそろ10年かー早いなあ
ってえか人生どんどん進んで行くよね。
あれ?進んでるのは年月だけか?

まあとにかく嬉しいねえ
職場の新年会も一昨日あったんだけど
見渡す限り男しかいなかったからさあ。
やっぱり違うよね全然違う。

飢えてるかも、女同士の会話に。
男にも飢えてるけど。
あれ?何言っとるんかわからへん自分で。
あははははははは
ワイン無くなった。


 2012年01月28日(土)




『カーネーション』のBGM、
今週は特にバンドネオンが大活躍でした。
切ないシーンに切ない音色。
ため息混じりみたいな音も出るのよね。
私は出せないけどね。
てかああいう切ない音色も全然出ない。
楽器のランクが違うから。
リードの金属が。
やっぱりいい楽器欲しい。
でも私の楽器はかわいい。


 2012年01月27日(金)

でっかい
ガト―ショコラ。



おいしそう。


 2012年01月26日(木)

あなたの鼻から出て来た虫は
どんな虫でしたか?



「甲虫(こうちゅう)?」
と聞いても通じなかったので。


痛かったそうです。
カツオブシムシかな?


 2012年01月24日(火)




わけもなく なんとなく
あの人の顔が見たくなって
眉も描かずに慌てて家を出た

自分の顔も見られることに
なぜ 気付かなかったのか


 2012年01月23日(月)
スロー

アポロシアター
なぜ暗い。



超満員。
関西弁の人が多い。
タバコ煙い。
最前列にと度もが3人いた。
MC少なめ。

前の席の人の頭と頭の隙間からしか見えない。
『胸が痛い』のスローな揺れで
見えなくなるタイミングごとに目を閉じた。

次回は前の方の席に挑戦してみたい。

+++++++++++++++++++++
木村充揮ソロコンサート
in 新栄アポロシアター


 2012年01月22日(日)
残念


貰いもののシンビジウムのお下がり貰っちゃったワーイ♪


まだまだ咲いてる。



ステージ遠かった。
眠くなっちゃった。
マヨネーズ久しぶりに聴いた。


+++++++++++++++++++
文化小劇場芸術三昧シリーズ
栗コーダーカルテット コンサートアンコール公演
浄心 西文化小劇場


 2012年01月21日(土)
加齢上等


「今日は大寒ですが少し早い節分ですから…」
つまり、年中節分なのです。何にしろ強引なのです。
拾ってきた豆にファンデーションが少しついてたりする。



「ハイヒールで走ったら男性では日本一、と自負していたのに
 この間ミッツに追い抜かれて、老いの恐怖を感じた。」

と言ってたけどそれより梅ちゃん、
豆の飛距離が落ちてる!
以前は頭の上を勢いよく飛んで行ったのに
今回は2列目までしか届いてなかった。
ちょっとショック。

そういう私も先日、同い年の美容師と
白髪が受け入れられないとか
持ってる服が似合わなくなったとか
老いの話ばかりしてたので身につまされる。

でも梅ちゃんの歌は
さらに味わい深く情熱的になった気がする。
だって今まで何度か見た定番のネタなのに
歌の表現力が素晴らしすぎて客席が感動で
静まり返っちゃったんだもんスベったんじゃないもん
いやほんと、泣けて来ちゃうんだけど
笑わなきゃいけない気がして我慢した。
もっと聴きたいなあ。本気の歌。


「この列、全員立ちなさい!」に当たった時は舞い上がったけど
傍目には一人ずつ抱きしめているように見えるのに
いざ自分の番になったら突き飛ばされただけだった。
一番ギューっと抱きしめてもらってたのは白髪のおばあちゃん。
こんな時歳をとっている人ほど得をする、てことは
私もまだまだ若く見えるということだなウンウン。

こんなのはもう作れないけどね
(右下の豆袋をクリックしてください)
+++++++++++++++++++++++++++
WAHAHA本舗プレゼンツ
梅ちゃんイズム&3ガガイズム 〜不細工な北風と間抜けな太陽
/梅垣義明 3ガガヘッズ
in 今池 ボトムライン

あっゴメン3ガガのこと書くの忘れた。


 2012年01月20日(金)
古本


こんなCD持ってたっけ、とつい聴いてしまう。

家でいらなくなった本とCDとビデオをかき集めて
段ボールで梱包して
シャプラニールさんに連絡しますと
佐川急便さんが家まで集荷に来て下さいまして
ブックオフさんに届けて下さいます。そして
ブックオフさんが買い取り価格に10%上乗せして
シャプラニールさんに入金して下さいますと
シャプラニールさんはそのお金を
いわき市の支援活動に役立てて下さいます。
古本やCDたちはそのまま、あるいは
リサイクルされて再び必要とされる人の元へ。

段ボール2箱いっぱいになりましたので
このまま直に売れば2千円ぐらいにはなると思うと
欲が出て来ちゃったりするとこををぐっと堪えて
そのぐらいはCD1枚買うのを我慢するぐらいで
じゅうぶん節約できちゃうでしょ、と
自分を納得させます。

手間賃の方が高くつくような気がして申し訳ないのですが
自分では被災地には行けないし
物が捨てられない私にはとてもありがたい機会。
シャプラニールさんの活動に感謝します。


 2012年01月18日(水)
きぼうのひかり【再挑戦編】


露出8秒


露出8秒インターバル5秒×7枚合成


撮れました!国際宇宙ステーション。
どうですかそのモニターでちゃんと見えますか。
可視情報○だった17日よりも
△だった18日の方がよく見えました。よく晴れてたし、
ちょうど自分の部屋の窓から見やすい角度だったので
見え始めから見え終わりまでずーっと。
木星や金星と同じ位の明るさでした。
手を振りたい気分でしたよー振らなかったけど。

カメラの機能で8秒までしか解放できないので
連続撮影して合成してみたんですが
日の出直前だったのでみるみる空が明るくなってしまい
折り目がついたような合成写真になってしまいました。

もうちょっと早い時間の方がよさそうなんだけど
2月初め頃にもチャンスがあるようなので
またやってみます・・・えーと、気が向いたら。


 2012年01月17日(火)
きぼうのひかり【挑戦編】

朝5時45分、
国際宇宙ステーション「きぼう」は見えました。一瞬。
出窓の窓枠の外側をツツーと
真上に向かって上って行きました。
シャッターは押してみたけど
カメラのフレームにはまったく入らず。

しかしふたご座と思われる星が小さく写っています。
この位置を目安にしたら
星空と予測経路の見方がだいたいわかりましたので
明日もう一度チャレンジすることにしました。
わくわくわくわく、わくわくわく…



 2012年01月16日(月)
きぼうのひかり【経緯編】


1.外国の放送って日本で観られるの?
2.専用のアンテナやチューナーがあれば観られるらしい。
3.アンテナが違うのは衛星が違うから。
4.人工衛星っていくつぐらいあるんだろう。
5.JAXAのサイトにたどり着いた。
6.えっ、周ってるやつだけで3000個もあるの?
7.えっ、国際宇宙ステーションって肉眼で見えるの?
8.えっ、撮れるの?
9.えっ、直近で一番見やすい日が明日なの?
10.三脚と目覚ましをセットした。


 2012年01月15日(日)
とおまわり



冬は野鳥の季節です。
今年はダイサギかチュウダイサギ(見分けがつかん)をよく見かけます。
木曽川にまたコハクチョウが飛来したというニュースを見たので
見に行ってみることにしました。


かがまないと通れなかったところ、道が掘ってある。
その手があったのね。てか、気付くの遅い。


いやん、キャベツ美味しそうなんですけど。


いつもと違うコースを通って効率よく行こうと思ったら
道に迷って大変な遠回りに。自転車で来ればよかった。


へとへとのよれよれでやっと堤防にたどり着く。
1時間もかかってしまった。


いやん、工事中なんて知らんかった。一年ぶりなんですもの。


去年はあの向こう岸にハクチョウがいたんだけど・・・
てか川原がスゲエ荒れてるんですけど何これこわい。


いつもカワウやカモがいる中州になんか違うものが。


ここに入れないのは悲しい。


と思ったら上流の方は入れた。
カルガモ久しぶり。なんか見られてる気がする。


大変な混雑ぶり。
あっちの中州に人間がいるのでこっちの中州に移動したらしい。
ざっと見たところ、カワウ、ヒドリガモ、マガモ、カンムリカイツブリ。


水面がキラッキラしてます。
「これは冬ならではの風景だね。」などと私の横で
カップルが話していました。

結局コハクチョウは見つかりませんでした。


 2012年01月14日(土)
スペースファンタジー




「♪遊びをせんとや 生まれけむ〜」
大河の清盛に出て来る歌なんですが
ただでさえ耳について離れないのにこれが
去年、BS11で観たウルトラマンAに出て来た
「♪苦しさと悲しさを 捧げよや〜」
っていう歌を思い出しちゃって、これもつい
頭の中でリピートしちゃうんです。

水がめ座にある星から来た、水がめを肩に担いだ女が
この純邦楽調の歌を歌って
山里の農民十数人を支配することにより
地球を植民地化しようとしたけど防衛隊に阻止され、
醜い巨大怪獣に変身した上で
エースにやっつけられて墓に葬られる、という
つっこみポイント満載のお話でした。

その無理無理感が、
大河の清盛が追求するリアリティと
対象的でなかなか楽しい(広い心で観ることが前提)。

「空飛ぶクラゲ」
見どころは洗脳された農民が歌い踊るシーン


 2012年01月13日(金)
今は今を


coconのカプチーノ


昨日の菜の花の件で思い浮かべていた冬の花、ロウバイが
満開になっているという記事が朝刊の一面に出ていた。
そうそう、こういうことよ。と嬉しくなって
記者の名前を見ると、あのJさんだった。

1月には必ず載るロウバイの記事は
「栗きんとんの生産始まる」とか
「花みこしに使う和紙の染色大忙し」とか
「鵜の健康診断」などと共に、
あまりにも毎年恒例のことだけど
当たり前のことが今年もめぐってくることが
いかに有難く、祝福するべきことか。
だからニュースは事件や事故だけでなく
誰もが知ってる恒例行事も伝えているのかと
今さら気付いた。

私はJさんに3年ぶりのメールを送った。
ラジオに葉書を書くように。
Jさんは私の思いを理解してくれて
ラジオでコメントするように
あたたかい言葉を返してくれた。

お互いの境遇のことを考えると
言葉にできないこともあってモヤモヤしてしまうけど
「今は今を大切にがんばっています」という一行の中に
いろんな思いへの答えがあるのを感じて
複雑では、複雑ではあるけれども、でも
少し爽やかな気持ちになった。


 2012年01月12日(木)
冬は冬を


窓辺の洋蘭


夕方のニュースを見ていたら
田原町ではもう菜の花が咲いていると言う。

「春が来たみたいで嬉しくなりますね。
 しかしまだまだ寒い日が続きます。
 早く暖かい春になって欲しいですね。」

女性キャスターのコメントに私は共感できない。

春は春に、冬には冬を楽しみたい。
冬が来るのをまちわびて
やっと咲いた花もあるのだから。


 2012年01月11日(水)


肉眼ではまん丸に見えたのだけど月齢17.4



ワルツのノリは三角じゃなくて円を描くように。

だから円舞曲と訳す。
みんなで輪になって踊るからじゃないのか。

「それは盆踊りかマイムマイムでしょう。」


 2012年01月09日(月)
センダン


昨日も載せた、城址公園の美しい大木について
『検索樹木くん』で調べたところセンダンと判明しました。
もしかして有名?


ここの近くの小学校にも同じ木があって
少し離れた道に大量にこの薄黄色の実が落ちていました。
飛んで来るぐらい軽いのかな。


ところで昨年6月7日の日記でも
『検索樹木くん』を使って木の名前を調べたんだけど
この時も答えはセンダンでした。
まさか同じ木だと思わなかったので
今回答えが出た時思わず「えっ」って声が出ましたよ。

花盛りのあの時も、実だけになった今回も、
そして道いっぱいに転がった実を見ても
「何だろうこれ、見たことない」って思ったんですが
これだけの大木だから見たことないわけないのに不思議です。
当たり年だったのかなあ。

見飽きていると思っていた場所にも
まだ知らないことがたくさんありそう。


 2012年01月08日(日)
歴史の散歩道



帰省した同級生のリクエストにより地元の城跡を見に行きました。


城跡と言っても、1300年代だそうで何も残ってません。
「だいたいここら辺にあったよー」という
解説板と昭和28年に建てられた石碑があるだけの小さい公園。


公園と言っても、草ぼうぼう。
どんぐりがたくさん落ちていて、ここで遊ぶ子供もいないらしい。


と、思ったら誰かが何か描いた跡が。


徒歩10分ほどのところにも城跡があります。よく撮りに来るところ。
ここは石垣がしっかり残っています。


いやに美しい大木があります。


黄色い実がたくさん成っていました。


こんなに誰もいなくて何もないだだっ広いところで
なぜか友達とはぐれてしまう。

ところで右上の土手の下に、まばらに桜の木がありますが、
以前は土手の上にもたくさんの木が茂る林がありました。
その頃撮った写真がこの日の日記に。この木漏れ日の道があった所が、今は


何も無いではないの。


いやだから抜いちゃったからじゃないか、あんなにあった桜の木を。


でも石垣を守るためだったのかなあ、とか考えてみたり。わからんけど。
この石垣は17世紀初めに造られた物で、チャートという石でできているそうです。


あっ、落ちてるよ、チャート。


これも400年前に誰かが手で積んだ石なのでしょうか。
そもそもチャートというのは海底にプランクトンが堆積してできた石なので
さらにはるかはるか昔には海の中で泳いでいた命だったのですね。

(そんなこといちいち調べてるから更新が遅くなるのですよ。)



いつも草むらだった空き地に巨大な物体が。
あれは何、何故あんなところに。と騒いでいると
「ドラえもんの土管みたい。」と友人が。


「違うドラえもんの土管はあんなにでかくないよ。」
「いや、あれぐらいでかいやろ。」と押し問答。
あんなにでかくないよなあ。


ラシェーズでお茶しようと思ったら閉まってる。タワー遠いし。
わざわざバスに乗って来たのにそりゃないよ。


そんな時はやっぱりcocon。久しぶりに開いててよかった。
バックをぼかすにはどうやって撮るのかという質問に
お答えしながら撮った写真だけどピント合ってないし。


カプチーノとガト―ショコラ。向こうは栗のパウンド。


 2012年01月07日(土)
生活




起床
蒸しパン
洗濯
掃除
モチ菜と卵で
うどん
昼寝
買いもの
アイスクリーム
洗濯物撤収
漫画
大根、卵、里芋、蒟蒻、豆腐で
味噌おでん
TV
洗いもの
明日の予定をメールで相談
ネットで通販の注文変更

気付いたら
日付が変わってる。


 2012年01月06日(金)
冬派


「痛い痛い痛い痛い!」


また同じ季節が巡って来て
君のことばかり考えていた。

街を走り抜ける時も
コートにマフラー、あとメガネ
似たような人とすれ違うたび思い出す。

夢の中にまで登場させちゃってごめん。
ちっとも変わってなかったよ。
当たり前だ。
記憶の中の君はこれからもずっと変わらない。
もう二度と会うことはないのだから。


日本海側は今ごろ雪で真っ白で
「寒い」と肩をすくめながらも
きっと笑顔でいることでしょう。
冬派の君のことだから。


 2012年01月05日(木)
XP


うっすら積雪


外付けHDDでちまちました作業をしながら
Cドライブを最適化。

赤い棒がぴこっと動くとこ
青いとこの面積がじわじわ増えていくとこ
ずーっと見てる。
くっつけくっつけもっとくっつけ。

Vistaはこれが見えないからつまらん。
やっぱりXPのデフラグが好き。



 2012年01月04日(水)
顔見知り

あまりにも毎日毎日
必ずどこかの番組で嵐とサバンナを見るので
そのうち、そこら辺で偶然彼らに会った時
知り合いのような錯覚を起こして
「おー!」と気軽に挨拶してしまうと思う。
そこら辺で会うことなんかないから大丈夫だけど。

ところで昨日近所のスーパーで食パンが安かったのたけど
その消費期限とまだ家に残っている枚数とを計算した結果
買うのを止めて、
今日仕事の帰り道にあるスーパーに寄ったら
えっらい高くて
なんじゃこの店!と買わずに出てコンビニに行ったら
6枚切りしかなくて(5枚切りでないとお腹がすいてしまう)
とぼとぼ帰って家で話したら
なにー、今日から全国的に値上げになったんだって?
そうと知ってたら昨日買っといたのにーもー。

とか言いながらTVをつけたら
「ほんまでっかTV」に出てるゲストの一人が
友人のような気分がしてなんか懐かしいような嬉しいような
いや違うあれ松潤だ。


 2012年01月02日(月)
上から見たとこ

世界一有名な横断歩道。

大きな地図で見る

ペルーのあれ。

大きな地図で見る

砺波市の町並み。

大きな地図で見る

木曽三川公園のチューリップ絵。
これ見つけた時は嬉しかった。

大きな地図で見る

グーグルマップで遊び出すと止まりません。


 2012年01月01日(日)
春に向けて


一時は枯れたと思った梅のつぼみが元気そうです。


たくさんつきました。



あけましておめでとうございます。

新年だからなんかいいコト書こうと思って
しばらく考えてたんですけど
いいコトなんか何にも出て来ませんでしたーあははは。

今年もよろしくお願いします。



目次前日翌日

MY追加mail