2008年01月31日(木)
ステップ2
本気で寝すぎて 30分寝坊した。
おかしいなあ。 しかし挫けてはいかん。 今日も本気で寝る。
そして明日は本気で起きる。 7時に起きる。
2008年01月30日(水)
本気
本気出したい。 ダメだダメだって 自分を貶してるだけじゃ なんにも変わらない。
出すぞ本気。 手始めに、 早く寝る。1時までに寝る。 本気で寝る。
2008年01月29日(火)
welcome!
| 「命名 チャッピー」 (茶色いから) |
まあ、いろいろな それはもういろいろな 考えやらいきさつやらがあって ついに買ってしまいましたの。 (どこが詳細だ)
さんざん迷った末に決めた割には 弾きにくいけど 慣れるまでがんばろう。
2008年01月28日(月)
メジロ
| 餌台に柑橘を置いて メジロちゃんにお越し頂いてます。 出勤前に会えると なんか元気が出ます。 |
| 今朝はスズメもメジロも わんさかわんさ♪ |
| わんさかわんさ♪ |
ついに! 楽器を買いましたよ。 今日対面しました。 チョーかわいいの。 詳細は明日!
2008年01月27日(日)
コガモ
| 近所の川に来ました。 なんか小さいカモがいる。 |
| マガモの子供みたいに 見えるのは |
| コガモのオス。 どういうつもりでそんな 歌舞伎みたいな顔に なったのかね。 |
| カルガモの子供みたいに 見えるのは |
| コガモのメス。 女の子はやっぱり かわいいのう。 |
この川でコガモを見るのは初めて。 他のカモと一緒にいると 本当に小さいのがわかります。 親子だと思っちゃう人もいそう。
ところで横綱戦、すげえ迫力でしたねえ。 なんつうか、 ゴジラ対ゴモラ…(両方悪役)。
2008年01月24日(木)
バカ
孤独と仲良くしてみせると 心に決めたはずなのに ちょっとぐらい 触れられたり 褒められたり 女扱いされたり 知らない間に見てくれている人の 存在を知ったり そんなことぐらいで なんで泣く。 泣くなバカ。
2008年01月21日(月)
祇園精舎の鐘の声
スティング禿げたなあ。
↓
ほれ
2008年01月20日(日)
寂
マダ起キテル?
2008年01月19日(土)
ネバサレンダ
| ♪タダで〜もらった タダで〜もらったレコード… |
製造中止になった コロムビアのレコードプレーヤーを求めて かれこれ1年。 毎日のようにヤフオクとにらめっこして 少しでも安く、と粘りに粘り続け やっと落札に至った一昨日。
落札価格は100円。100円!? 送料含めても予算の三分の一。 多少傷はあるけど粘ったかいがあったわー。 と、届いたブツをキレイに拭いて 早速レコードをかけてみて 一気に青ざめる。 音が鳴らん。
こんなことなら5000円出してでも 未開封品にしておけばよかった… 私って大バカ。 「安物買いの銭失い」という言葉で いっぱいになりかける脳をなんとか 落ち着かせて ドライバーを持ってきて ネットで調べながら あちこち適当にいじってみた。
治った。 私って天才。
あらためて ゴミ捨て場で拾ったピアソラに針を落とし 貰い物のインスタントコーヒーをいれて ビバ貧乏。
2008年01月18日(金)
空は
夕空が夜空に変わっていく ブルーのグラデーションがとても美しかった。 深く濃く、冴えた青。 カメラがあったらきっと写真を撮って ここに載せていたと思うけど それが出来なくても空は 誰の上にもあるから さほど残念でもない。
2008年01月17日(木)
真冬の遠足 その1【後編】
| 目的地、木曽川に 着きました。 狭い家の中とは 圧倒的に違う、 空気の体積。 16:9サイズで お届けします。 |
| キラキラ光る 川面も美しい。 さてここに来たのは コハクチョウがいると 噂に聞いたから なのですが |
| いったい、どこに。 |
| 鳥はたくさん いるようですが |
| コハクチョウとやらは |
| オオハクチョウでも いいんだけど |
| コブハクチョウでも… |
| ハクチョウ… |
| え〜と、 独りで 川を見に来たのは 私だけではないようで |
| あそこにも |
| あそこにも。 それぞれ何を 思うのか。 |
| そういう 季節なんだよね。 |
2008年01月15日(火)
霜柱
| すでに踏まれた後だった。 |
子供の頃、とても見てみたかったのに 一度も見たことがなかった霜柱。 この年になって初めて見ました。 本当に初めてかなあと よく考えてみたけど やっぱり初めてです。 思ってたよりずっと大ぶりで きれいだったから。
まだまだあるなあ 見たことないもの。
というわけで 昨日の続きはまた明日。
2008年01月14日(月)
真冬の遠足 その1
| 身体が冷えるから 腹を壊すのならば 冷えない身体にならなければ。 血行をよくするために 遠足に行きます。 この橋は渡りません。 |
| はぐれヒドリガモ一羽。 探さないのかい、 仲間を。 |
| ここの景色は 変わらないねえ。 |
| と思ったら、 蔵と格子窓のあった 古民家が無くなって 更地になってる。 もったいないことするなあ。 |
| こういうとこ 今のうちに撮っとこか。 |
つづく
2008年01月13日(日)
コールミー
| 野鳥好きになったのは 6年ぐらい前からかな。 |
| 鳩や雀と遊ぶのは 子供の頃から好きでしたが。 |
| 「なんかチョーダイ。」 何もありません。 |
休日はほとんど予定なし。 ダラダラ過ごすだけで 何の役にも立たないダメな私。 でも、 いつも忙しくてがんばっている友達から 突然だけど会いたいと連絡があれば すぐに対応できる。 迎えにきてもらった車に乗って 一緒にご飯を食べるだけだけど こんな私でも友達の役に立てるなら幸せだ。 と思ったのに お腹を壊して迷惑かけて ほんとどうしようもない。 鍛えたい。 と言いながら布団に潜り込む午後。
2008年01月12日(土)
さかなさん
| 駅裏の清流、清水川。 魚だらけです。 時々跳ねたりして楽しいので ずーっと見ていたい。 |
| ウグイ?アユ? わからへん。 |
カメ好きだったのは 幼稚園から小学校低学年までで、 10歳頃から魚類好きになりました。 魚貝類や海の生物の図鑑を 何冊も持っていて毎日見ていたし 魚のプラモデルを作って集めて飾っていました。 子供の頃から色気のない趣味でしたね。 あんなに好きだったのに いつの間に冷めたのでしょうか。 一番好きだった魚はなんだったかなあと 思い出そうとしてもなかなか思い出せません。 ちなみに今一番好きな魚は 鰆の香味焼き。
2008年01月11日(金)
かめ
| 子供の頃はなぜか カメが大好きでした。 |
2008年01月08日(火)
明暗
| 12月31日の椅子の写真 一部拡大。 |
明るい話題だけ書こうと思うと 何も書けなくなってしまうって これどういうこと。
2008年01月07日(月)
激流くだり
もう大体いいんじゃないの、たぶん。 と思って 飛騨牛ピラフランチにしてみたら チーム消化器の皆さんに 「てめえ調子に乗るんじゃねえぞオラー!」と ボイコットされた上、袋叩きに遭って 今日もまたうずくまる。
2008年01月04日(金)
極端
| 「メシー♪」 「もっとー♪」 「出せー♪」 |
三が日ずっと家で ごろごろだらだらしていたのに 本日突然 たくさん歩いたり たくさん紫外線を浴びたり たくさんの人を見たり 会ったり話したり別れたりして 夜、家に帰ったら久しぶりに 猛烈にお腹を壊した。 ご丁寧に寒気と頭痛も伴って。
極端すぎる変化に 身体がついて行けなくてパニックになったのか どっかで冷えたのか どっかで変な菌でも拾ったのか 友人たちの過酷な現実の話の刺激が強すぎたのか 心当たりは多いけど もう何でもいいや治まったから。
連休中の老廃物が出たとか喜んでないで 身体鍛えないとな。 心もね。
2008年01月03日(木)
テレビについて
栗コーダーQのメンバーが発行している 「月刊笛仙人」というメルマガを購読しています。 サービス精神旺盛で面白い。 ちなみに4月1日のみエイプリルフール仕様で 偽仙人から送られてきます。 実はこれが一番楽しみ。
その笛仙人の1月号、 元日に届いていたことに気付かず 今日読んだのですが その中の栗原さんのコラムに 私が1月1日にこの日記に書いたことと 同じ話題について書かれていて驚きました。
NHKの深夜番組でさだまさし氏が 「心に闇を持たない人はいない」と 語ったことについて。 あの番組を観ながら書いていた様子なのですが 同じ時間にテレビを通じて 同じ言葉に感銘(大げさかも)を受ける人がいて それが自分が尊敬している人だったら それは嬉しいですよ。
夜中に一人でいる時も 遠く離れている誰かと同じ気持ちになれる。 冷静に考えてみれば 不思議なことでもなんでもない、 普通に在り得ることなんですけどね。 そんな素敵なことを当たり前にしてしまうなんて テレビってすごいんだな と思いました。
2008年01月02日(水)
今さら
| すぐとけちゃった。 |
今年の年賀状はどういうわけか よってたかって刺激が強い。 もう正月なんか嫌いになりそうだ。
親が言った。
「あんたも写真貼っつけて出しとけばいいがね。」
なんの写真を?
「そこらへんの赤ん坊の。」
そんなことしたって虚しいだけじゃ、 とか言いながら
いやそれ結構面白いかも、と本気で考えた。
が、数十秒後にはやっぱり虚しくなった。
2008年01月01日(火)
明ける
1月1日午前0時15分。 NHK今年初の全国ニュースでアナウンサーが第一声、 「あけましておめでとうごにゃいます。」と言いながら “ああっ”という情けない顔をしたのを見ました。 はりきり過ぎたのか緊張したのか、 お正月だから上司に大目にみてもらえることを 祈ります。
引き続き フォークシンガーと構成作家がホワイトボードの前で ふざけながらダラダラと葉書を紹介する生番組を ダラダラと観ていたら 「心に闇を抱えてない人なんていない。 でも諦めないでください、 その闇と戦うことが生きる証なんです。」 という言葉が胸に飛び込んできて 目が覚めたような 救われたような気持ちになりました。
夜が明けて早速その闇に襲われかけたので あの言葉を聞いておいてよかったと思いました。 戦って行ける自信があるわけではないけれど とりあえず、がんばろう。
41歳の春だから。
今年もよろしくおねにゃいします。
目次 |前日|翌日
MY追加 | mail
|