2003年04月30日(水)
*予定変更。
今日は「03」ショップに行く予定だったじゃないですか。
それですよ!それ。
私ねぇ、青森で左目のコンタクトを落としちゃったんですよ。
だから今日はコンタクト買いに行って来ました。
明日にしようかと迷ったんだけど、合うのがなかったら待たされたりするじゃない。
それだと旭川に間に合わなかったら大変!ってことでコンタクト最優先にしてみました。
実際、あんまり視力は悪くないんです・・・。
こんなにパソコンの前に居るのに、あんまり悪くないんです・・・。
裸眼で免許取れるくらいだし(笑)
でも少し悪いんです(どっちだよ)
早い話、しっかりとNaoを見たいんです!!!
日ごろ、ほとんど裸眼で過ごしてたりするし(ぉぃぉぃ)
でも、しっかりとNaoを見たいんです!!!
なので、ケア用品買うのもめんどーだし、不経済だけど使い捨てコンタクトにしました。
前にも使ったことあるけど、これは便利よねぇ。
いつでもどこでも捨てられる。
ケア用品要らずだしぃ。
でね、すんごい安かったから気合入れて行ったら、3ヶ月分買わないと安くならないとかいう代物だったらしく、そのへんチェックしてなかったので、少し動揺したのを隠しつつ3ヶ月分買ってきました。
ちょっと眼科医とケンカちっくになってみたり。
だってねぇ〜、「貴方コンタクト必要なの?」って聞くのよ。
その聞き方が嫌な感じだったんで、ちょいキレして「必要です」って言ったのだけれど、グチグチ言うもんだから『ひつこぉ〜〜い』ってなってムキになりかけたんですけど・・・やめました。
そうです、要するに眼科医にそう言われるくらい悪くないんです・・・。
まぁ、必要か必要じゃないかっていうことが最重要ポイントなので、私は「必要」に◎で購入となり、大満足で帰って参りました!
で、明日は飲み会なのさ♪
パルコ方面にセッティングしたのさ♪
ふふふっ。
嫌とは言わせず、無言の圧力で友達を連行します!
晴れて「03」ショップへ初来店☆
らしいです。
でもそんなことは関係ぬぁ〜〜い!
「03」ショップなことに変わりはないのだからっ。
2003年04月29日(火)
*いやはや。。。帰りました。。。
たっだいまぁ〜v( ̄∇ ̄)
無事生還いたしました!
そんで日記で帰宅を報告するあたり、ちょいとズボラ目でございますな。
あいスミマセン。
留守中、メール&BBSカキコありがとうございますm(._.)m
少々ドタバタしておりますので、まず日記でご報告させていただいております。
はい。
メールのお返事は遅くても明日には必ずお送りしますので、申し訳ないですが少し待っててくださいまし。
すみませんねぇ。。。ホント。
もちろん掲示板レスも入れさせてもらいますので。
去年同様、東北シリーズ中に留守にしていたワタクシでございますが、参加したのは青森ライブだけだったりします(笑)
未熟者でし。
それでですね、なんと!!!!
かなり肩身が狭いです。
ションボリしたりもしましたが、自業自得なんですよ。
まぁ、自分的にはしょーがなかったんだし。
いろいろドタバタしてましてね、ホントにどーしようもなかったのよ。
わかってねぇ〜...( = =)おねがひ。
だからレポは半端物になると思います。
何か謝ってばかりですが、ホント申し訳ないです。
なので、ちょっと目線を変えたレポをお送りしようかと思ってます。
↑苦し紛れと言わないで(ノ_;)
少々ネタバレ気味かもしれませんが・・・
青森ライブは当初予定していなかったもので、FC先行でチケをGETちゅしていなかったんですよ。
それでね〜、やっぱ行こうと思ってローソンのロッピーでねピコピコとチケGETちゅとなったわけです。
一般チケだったんですけど、なかなか良かったですよ。
「て列」だったんですが。(数えてください(笑))
あぁ、私もこの場(ライブの場)に帰ってきたんだなーって会場で痛感してました。
さて、この続きはレポでお届けいたしま〜っす。
(レポUP済みでし。。。同時進行で先にUPしちゃいました)
そうそう、今、レポUPして気付いたんですけど、重複投稿禁止になってるみたいで・・・すみません。
管理ページ見たけど解除できないみたいなんです。
先に行きます宣言してくださった方はパスワードと記事番号を入れてもらえると編集作業ができるので利用してもらうか、お名前を少し変えてもらえると投稿できます。
文字数は5000文字に変更しました。(設定されてるのも気付かなかった・・・)
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ライブの日程が追いついていないので、ライブ日に自由にレポ入れてもらってかまいません。
明日以降、ライブの日程も更新していきます!
これから25日の日付で、青森であった出来事を少し書いていこうと思います。
後でのぞいてみてくださいまし。
2003年04月25日(金)
*マナーとしてどうよ?
と思う出来事がありましたので。
少し早めに会場に到着した私は、ホールが2階なので1階で待機できるホールみたいなところでソファーに座ってました。
そこへ、女性が一人近寄ってきて・・・
「待ち合わせですか?」
と聞かれたので
「はい、そうです。」
と答えた。
そんな警戒するような感じの人ではなくて、たぶん私より若くて笑顔だったので、私も普通に笑顔で答えた。
そして
「チケットあまってませんか?」
と聞かれたので、チケット手に入らなくて会場まで来たのかなぁって思いながら、1枚しか持ってないし申し訳ないなーと思いながら
「余ってないんです。」
って答えた。
そしたら
「1枚しか無い?」
って言うので
「無いです。」
って答えた。
そしたらなんと!!!
事もあろうに!!!
ありえなぁ〜い。。。
悪いことしてないんですけどぉ。
しかも、もうちょっとキレイにしてよ。
そんな濁点交じりで使い慣れてないのバレバレよぉ。
もぅね、唖然としてただただ彼女の背中を見送ってました。
そしたらチケット持ってたのよ。
しかも席が近くてさぁ。
妙なテンションで妙な盛り上げ方してくれてましたわ。
あー、二度と会いたくないわ。
ケンカしようにも、Naoのライブ会場で買うわけにいかないしさ。
本来、ヨワッチイしさ(笑)
別に私に対しての態度に腹を立てるわけじゃないですけど、なんかなぁ〜、Naoのファンを語って欲しくないなーと思ってさぁ。
そんな人が同じ会場で同じようにNaoと同じ時を過ごしてるかと思うと、同じお金は払ってるわけだけど、ムショウに腹立つわ。
初対面の人にそういう態度をとるっていうこと自体、人としておかしいからね。
というようなことがありました。
もしかして私はそういう事態を招く体質なのでしょうか。
いやぁ〜〜ん。
2003年04月24日(木)
*いざっ!
行って参ります!
明日、繭玉in青森でございます。
何かもうバタバタしてて、肌もガサガサだしどーしましょう。
今更あせってもしょーがないので、こんな感じで行ってきますがヤル気は満々です。
帰ってくるのは29日の夜です。
日記は携帯から書き込みできれば更新するかもしれません。
レポは帰ってきてからになっちゃいますね。
まだ荷造りが終わってないので、今日は短いですが状況報告まで。
失礼。
2003年04月22日(火)
*継続は・・・???
Naoみたいに1つの遊びをあれほど続けてやれるだろうか。
と、ふと思ったワタクシ。
遊びにも使えるかしら。
継続は力なり。
Naoは飽きっぽいって自分のこと言ってたけど、ギターは続けてて(これもNaoは自覚していらっしゃいますが)(しかも単純に”遊び”ではないと思われ)今でもなお精進されることと思いますし、ボーリングもプロ並みの腕をお持ちです。
釣りもバッティングセンターもコンスタントに続けておられますし。
Naoの「飽きっぽい」はイコール「飽きたらやめる」ってことじゃないかと思うのよ。
だから、始めてから止めるまでの間が短かったり長かったりするけれど、飽きないことは苦もなく続けられたり、やめられなかったり。
興味から始まって好きになるか嫌いになるかだよねー。
って自分に当てはめて言ってみたり。
これって、人にも当てはまらない?
ねーねー。
( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤーーーリッ
Naoをナースよりも前に見た時、「カッコイイ」だけだった。
ナースで見た時、「どんな人だろう」と思って「知りたい」と思った。
そしてローカル番組で見た時に、ある意味驚いて「もっと知りたい」と思った。
それが今も変わらなくて、それがずーっと続いてるけど、それに「好き」が加わった。
逆に人に対して「飽きる」というのは、あんまりな言い方だけど、興味が興味だけで終わっちゃったら、恋愛対象としては「飽きた」と言えるような気がするんだよね。
要するに恋人としてお付き合いする以前の一方的だったりする感情のこと。
人として付き合っていくうえで「飽きた」「飽きない」っていうのは、それはホントにあんまりな言い方だ^^;
どっちにしても深く考えないでください...
あっ、それと恋愛対象ってトコはNaoと繋げないよーに。
こっぱずかしーっすから(。-_-。)
さぁ〜明日は美容室に行くわよぉ。
仕事帰りに行くのは遅くなるから嫌だけど、今回はしょーがない。
行ってきます!
継続は......
2003年04月21日(月)
*久しぶりにこのフレーズ。
酔っ払いでぇ〜〜っす!
ただ今の時刻、19時52分。
既に酔ってます。
今日は会社の飲み会だったので、始まりも終わりも早く、しかも上司に送ってもらった私は、たぶん会社の中で一番早く家にたどり着いた人だと思われます。
いやぁ〜楽しちゃったよ(笑)
でもやっぱりキーを打つ手が覚束ない様子。
少しキツイです。
「お酒臭くてすみませぇ〜ん」と言いながら、ちょっとラッキーと思っていた私は最悪でしょうか。
そして眠いです。
遠征貧乏を理由になかなか飲みに行かないでいますが、今日の飲み会の会費は500円。
これは飲んで食べなくては!と飲んで食べてきました。
はぁ〜お腹いっぱい。
ところで、My Birthday近辺に札幌で開催される「03 SHOP」、誰か30日に一緒に行ってくれる人居ませんかねぇ。
29日までちょっと札幌を離れるので、30日の会社帰りに行くつもりなんですわ。
いや、誰も居ないでしょうから(笑)一人で行くつもりなんですけどね。
誰か寂しく一人で行くお仲間が居たらいいな〜なんて思ってねぇ。
これを機に私にメールしてみませんかー???
30日ですよ〜、30日。よろしこぉ。
正直、パルコが苦手なのよ(笑)
まぁ、ちょうどその頃には30だし
しかも30日だし
そして03だし
かなり無理やりっぽい・・・^^;ですが良い感じじゃないかと。
で、話は変わって。ちょっと変な話なんですが、この歳になると24ぐらいの女の子と居るより、24の男の子と話す方が年齢差を感じるのよ。
どうしてだろう。
弟が居るのでね、年下って苦手なんで、そのせいかしらね。
な〜んて。
たぶん違う。単純に歳の差ってことだと思うのだけど。
やっぱ苦手じゃぁー。
あぁ!ギター弾けるようになりたい!!
2003年04月20日(日)
*500円玉貯金はまだまだ続く。
皐月賞外しちゃってさー、ちょっとガックシな様子の繭玉です。
眠いです(いつまで眠いんだ 私)
そんな眠さを懸命にガマンしつつ、残りの春物を出してきました。
そろそろニットは冬眠(春眠?)に入っていただこうかと。
ほとんどの冬物が姿を消しました。
春から夏にかけては、本当に服の数が増える季節ですね。
てか、買物に行く回数が異常に増える。
なのに毎朝着るものが無い!と思うのはナゼなのだろう。
さてさて、昨日に続き今日もNaoはライブ。
本日は群馬にいらっしゃいます。
もう始まってます。
まだ私の初日が終わってないので、今頃は○○やってる頃だな〜っていう流れが全然わかんないので、とりあえず始まってるなーっていう感じです。
と言ってる間に終わりごろの時間になってる^^;
日記エディタ、2時間弱開いたままだよ・・・。何やってんだか。
ライブに備えて500円玉貯金してるんですけど、何枚くらい持っていけば良いですかね。
中には何が入ってるんだろう。
皆サンやってます?ガチャガチャっと。
とりあえず、わかんないのでやりたくなった時のために貯めてるんですけどね。どんなもんなんでしょー。
何だかお財布が寂しくなるのが早いのよ。
500円玉の数を数えてホッとしてみたり(笑)
貯めるのって性に合ってないわぁ(;´▽`
グッズもいっぱい欲しいしぃ〜♪
いざとなったら全額500円玉で払ってやるぅ。(販売員サンごめんなさい)
たぶんグッズを買うのは地元だと思うので、5/3までがむばるわっ!
しょぼい。
2003年04月19日(土)
*お買物ぉ〜に行ってきたぁ〜☆
昨日の夜更かしが響いて、予定より少し寝坊。
朝起きて、「こころ」の予約をしていなかったことに少なからずショックを受けつつ、何とか起床。
本日はお友達とのお買物Dayでした!!!
う〜ん、久しぶりにリキ入れた(笑)
パンツを買おうと思ってて、一気に3枚とか試着してみたり。
その前に入ったお店に可愛いデニムパンツがあったのだけど、これが丈が短くてね〜、泣く泣く退散。
踵の高い靴が好きだから、カットしなくても履ける長さしか置いてないお店のパンツだと短いのよね〜。
その次のお店は前にパンツを買ったことのあるお店なので長さが十分あることも承知していて、勢いにのってアレもコレもと試着。
結局、店員さんが履いていたパンツの色違いを購入♪
最近は足長に見えるラインのパンツが多いでしょ。
だからスカート派だった私もパンツに大注目なわけです。
細身は絶対に無理なので、
それが私流。(卑怯者とも言う)
何とか3枚ともクリアでした。
そして、今日は友達という心強い味方が居たので、初めてブラックレーベルに足を踏み入れました♪
店員さん、私たちの会話を聞いて爆笑してました(笑)
ストラップが可愛くてね〜、ショーケースを見ながら携帯出して、「どの色が良いかね〜」と言ってる姿が面白かったらしいです。
そして購入したのが↓のストラップ。
←画像出づらいかもしんない。
所謂バーバリーチェックですな。
折りたたみ式の形態には少し長いのかもしれないけど、一目惚れしちゃいました。
いろんな色があったんだけど、バーバリーはベージュが一番好きなんで。
そしてそして、友達が誕生日プレゼントだと言って、私が欲しがっていたブルレのベルトをプレゼントしてくれました!
きゃぁ〜★Happy!!
あとは、前から目をつけていたTシャツの感じが良いお店で、私用と彼氏サン用のTシャツを1枚ずつ購入。
私のは女の子がプリントされてる黒のTシャツ。
彼氏サンのは何かよくわかんないです。
とりあえず彼が好きそうな感じのプリントTシャツでし。
それから何か買ったかなぁ。
そうそう、ハンカチ買いましたね(笑)
それで買物は終了。
楽しかったぁ。
友達に送り迎えしてもらったので楽チンだったしー。
最後の〆はワインを飲みながらのイタリアン。
んー、何て充実した1日だったのでしょうか。
辛口の白ワインを1杯だけなので酔ってはいないです。
もちろんNaoトークもいっぱいしてきました!
今頃Naoは打ちあがってますかねー。
12時過ぎると眠気が先行してくるらしいので、そろそろネムネムの時間かな。
今日のライブは長野県伊那文化会館。
お疲れサマでしたぁ( ̄ ̄▽ ̄ ̄)v
2003年04月18日(金)
*香り。
「はじめの一歩」が金曜ロードショーで入ってましてね。
オープニングから吠えてみたり、笑わされたり、おもしれぇ〜♪
ビデオが25巻でお終いなの。
そこからの続きらしいんだけど、まだ25巻見てなかったり。
でもおもしれぇ〜♪
さてさて、最近は量り売りの香水ばかりを買っている私ですが、今日は珍しくボトルで買ってきました。
「ミ・ラ・ク」の新香水「ミ・ラ・ク インテンス」。
これ、日本未発表みたいで、前から狙ってたんだけど、量り売りを見つけられなくて意を決してボトルを買おうと。
「ミ・ラ・ク」は人気香水の1つなので、けっこう値下げしてくれないのよね。
でも買って良かったよ。
「ミ・ラ・ク」より少し軽い感じなのかな。
とっても”らしい”香りなんだけど、フワ〜っとした感じ。
最近毎日使ってる香水があって、量り売りの分がなくなったらボトルで買おうかと思ってたのね。
うん、でも「日本未発表」に何だか負けた(笑)
Naoはどんな香りが好きなんだろうなぁ。
バレバレっすか?
もちろん私が買いました。ふふふっ。
Naoは女の子(私的には「子」な歳ではない^^;)のどんな香りに惹かれるだろう。
香りって臭覚で感じるものだから、無意識に好きな香りと嫌いな香りって感覚で持ってるはずだよね。
それが何なのかわかんなくてもさ。
まぁ、Naoと同じ感覚持つことは不可能なんで、私はひたすら自分の好きな香りを追求するわ。
2003年04月16日(水)
*今回のツアーでは開催地コールあるんですか?
なぁ〜んかビデオの調子が悪くって、見れるんだけどスキャンに引っかかってくれない。
あーあー、今壊れると困るんだよねぇ。
デッキはもう1台あるし、パソコンで見ることができるから見る分には良いんだけれどね、調子が悪い方が壊れるとテレビが無くなっちゃうのよ。
テレビデオなもんでねー。
パソコンでテレビ見れるじゃない。と思うでしょ。
でもビデオテープに録画できないんだものぉ。
いや、今がちょうど良いのかもしれないんだよ。
Naoクールじゃないからさ。
だけどねぇ。。。遠征前貧乏だからさ、Naoクールまでに用意できなかったら大変じゃないの。
自然治癒してくれないかな。(機械が勝手に治癒するはずはない)
ただ今、観月クール見てます。
こういう役はやっぱりありさちゃんだねぇ。
岸谷サンとの絡みが面白いデス。
岸谷さんカラーはホントに素晴らしい♪
誰を見ててもNaoのこと考えちゃいますけどねー。
共演者陣を見てると特に。ふふっ。
さっき、ヘキサゴン!にも出てたわ。
そして、当のNaoは新潟。佐渡でございます。
友達が1人行ってますが、そろそろ終わった頃かな〜と思いながらな時間です。
(たぶんUPする頃には相当前に終わってる時間と思われる)
今日もきっと大盛り上がりだったと思い込んで、そろそろ寝る態勢に入りまーす。
たぶん友達は最終のフェリーに飛び乗ってすごい勢いで家路に向かっていると思うので。
関係ないですが
って言われる。
何でやねん。
毎日会ってるでしょ(笑)っていう人たちばっかりです。
2003年04月15日(火)
*パーマネント・バンド?
数件更新しました。
2月に更新したつもりだったんですが、どうやらファイル転送していなかったみたいです。
スミマセン。
ご協力にいつも感謝しております。
この場を借りてお礼を申し上げます。
Ajisaiさんありがとう!!!
さて、本題です。
パーマネント・バンドって何ですか?
・・・・・・・
いや、そうじゃなくって^^;
てか、それはそうなんだけど・・・
だから何なんですか?
パチ読んだんですよ。
今頃ですけど。
何か深いです。
前回のツアーを「最後まで乗り切れるか」と思いながら大成功でファイナルを迎えたNaoが、「高校教師」を演じきったNaoが、今まで以上に大きく思えた。
一生懸命だからこそ、それが評価されなかったとしてもきっと後悔しないでいられるんじゃないかなー、とか。
他人がどう思おうと、自分の中には自分なりに結果として残っているだろうし。
がんばったことは自信に繋がる。
Naoガンバレ!
全部を背負ってやらなきゃいけないって、それはNaoたちの代わりはいないってことだ。
うん、そう思うよ。
すごい重圧だと思うけど、背負ってるからこその一生懸命。
しっかり伝わったよ。
やるだけやったから。
で終わるんじゃなく、やるだけやった結果、見えてきたことを改善していくNaoの真っ直ぐな目線が大好きです。
Naoの日記を読んで、あー相変わらず忙しい日々だったのねぇ。
なんてシミジミ思ったりもしました。
神の目ポスター、私も欲しいです。
とも思いました。
それから、京本さんと仲良くなって良かったねぇ。
と思って、関口さん登場の謎も解けました。
そしてNaoって年上の男性に好かれる人なのね。
と思って完結。
最終的に行き着く先は。。。。。。。。。
パーマネント・バンドって何ですか?
2003年04月14日(月)
*私は今日も札幌。昨日も札幌。
結局、昨日寝たのが2時過ぎだったわけよ。
6時半に起きるから4時間半の睡眠時間で、「眠る物体」な私的に大丈夫か?と思ったけど、土日にゆ〜っくり寝たもんだから体に元気が残っていたみたいです。
とっても元気な一日でした。
はい。というわけで本日の新潟ライブも無事に終了した模様。
参加した皆様、Naoと関係者の皆様、お疲れ様でした!
新潟に前日入りしてラジオとかにもご出演され、そして本日も新潟滞在です。
明日も新潟に居ます。
明後日もたぶん居ます。
少なくとも明々後日の朝までは新潟に居るんだと思います。
フェリーをチャーターしない限り・・・。
う〜ん、新潟に行きたいぞぉー!
釣りしてますかぁ?
ボール打ってますかぁ?
美味しいもの食べてますかぁ?
(笑)
どっちにしても無いです。
Naoにそんな...あるはずが無いです。
たとえ一瞬でも構わない................ことは無いです。
さすがにそれはヤだけどさ。
今日は彼氏サンがずーっと避けていた話題をフッてきました。
「いつからいつまで居るの?」
と。
「何時に着くの?」
と。
とっても早く着きます。スミマセン。
で、「いつ帰るの?」と聞かれたので帰る日を言ったら何だか喜んでました。
「すげーじゃん」
と。
多少長く滞在するので。
半年くらい会ってないような気がするんでね、たまにはゆっくり居てみようかと思いましてねぇ。
素直に喜んでくれるアナタはエライ!(根拠ナシ)
できればそのままで。。。いや、もうちょっと扱いやすい人になってくれると有りがたいですが。。。そのぐらいで居てくらはい。
新潟参加の友達からメール到着!
Naoの新潟入りは昨日じゃなかったです(笑)
一昨日でした。
名古屋から直接入ったとのこと。
まだ釣りはしてないそうです。
以上、追記でした。
2003年04月13日(日)
*もうこんな時間だ...
ただ今の時刻AM1:09でし。
あーあー、いろいろやってたらこんな時間だよ^^;
そろそろ始動しなくてはと準備していたらねぇ。
終わらなかったけどー。
すみません、日記書く気力がありません(涙)
そう言いながらボタン設置。
ヤバイなぁ。
携帯っていう手もあるけど...てかやるしかないけどぉ。
やらないと飛べない!がむばるわっ!
2003年04月12日(土)
*ライブ時期になると
いわゆる『近頃のNao』を知らないことに気付く。
ドラマだと大きなお顔がバッチリ見れるでしょ。
でも、全国ネットにご登場する機会が少なくなるので、どうしても『近頃のNao』をお見かけする機会も無くなる。
そうすると、どうしても『近頃のNao』から遠ざかった気になるのだ。
いやいや、ブラウン管ではなくて、『生Nao』に会えるんだから、それ以上の贅沢はないわけで。
何なのでしょうね、このNaoを求めて止まない気持ち。
会えないもどかしさを、会える時間へのドキドキとこの時間への幸福な気持ちに変えて私はただただ待つばかりだ。
たぶんそうなんだろうな。
そういう感覚、実は欠如してるんです。
鈍いっていうんですかね。
感覚ではわかるんだけど、痛感したことがないというか。
だけど、何か今はそういうのがわかる気がしてて。
いつまでも大切に抱え込んでいたい感覚ではないですね。
ネガティブにはなりたくない。
もっともっとポジティブに。
おりゃぁーー!!!
(気合)
話はかわりますが、昨日録画したブラックジャック観ました。
研修医が白衣着てました。
やっぱ研修医はアレじゃなくっちゃねぇ〜。
と思ったらナースを観たくなった。
研修医の頃の。
ってことはナース3ですね。
よっしゃ、今日は健太郎Dayにしたるわっ。
おっとその前に桜花賞の予想しなくちゃいけないのよ。
今回は彼氏サンが前日売りで私の分も買いに行ってくれるというのであと1時間くらいで予想し終わらなくっちゃ(ただ今の時刻14時少し前)。
なんだけど、なぜか”03”聴きながらのんびりしてる私。
アドマイヤグルーヴがんばりぇ〜!!!
2003年04月11日(金)
*友達からきたメールには
新潟の友達から今週末、藤木くんのライブに行ってくるぅ〜というメールが来た。
とありました。
えーっと、今週末はライブはございません。
しかも新潟ライブは来週の月曜と水曜でございます。
私の友達はNaoファンではなくて、たまたま友達がライブに行くというだけのことだったので、あえて訂正はしなかったんだけど。
しといた方が良かったですかね。
お昼に届いたメールだったんですが、今日は今週末なんですけどねぇ。
大丈夫でしょうか。そのお友達。
間違えて今日、新潟県民会館に行ってるなんてことないですよね(笑)
ちょっとしんぱぁ〜〜い(古っ)
さて、今日から私はNHK朝の連続テレビ小説「こころ」の録画を始めました。
中越典子サン主演ですわ。
まぁ、噂に踊らされたりもしましたが、いつからか彼女もNaoのドラマにご出演の仲間たちだったりします。
きっかけはカウントダウン(てか)
そう、横浜アリーナのカウントダウン(なつかすぃ〜)サンプラザさんと一緒に司会してたじゃないですか。
その時にテレビで観るより可愛い人だわ〜って思ってね。
私は簡単に好きになっちゃいました。
アンティークにも初/にも出てましたよねぇ。
「こころ」もオーディションを受けて勝ち取ったっていう役なんでしょ。
何気にとっても楽しみだったのよ。
で、会社のお昼とか見てたんだけど、囲碁とかやってる人がいてさ(笑)うるさくて聞こえないの。
何か恋愛模様になってきて、面白くなってきたんでね、ちゃんと観たいと思ってビデオセットしたわけです。
仲村トオルさんも大人で素敵です。
そうなのよ。キャスティングもね夜の連ドラっぽくてね。
これがまた。
なかなか面白いっすよ。
のりのりガンバレ〜。とエールしてみる。
あっ、そうそう、私にとって「のりのり」は2人いるんです。
1人は中越典子サンでしょ。
もう1人は椎名法子ちゃん。
彼女は昨日の藤原紀香サンのドラマに金髪で出てます。
彼女もNaoドラの仲間たち。
覚えてますよねぇ?
プラトニに出てたでしょ。
そういえばこの前の「いいとも」の何とかにも出てました。
昨日のドラマっていうと「ホットマン」に甥っ子クンが出てましたが。
どっちだかわかんなかったけど、分かりました。
メガネかけてない方。
郁巳の甥っ子クンです。
正太くん。
斉藤祥太くんですね。
ホントによく似てますねぇ。
今はブラックジャックの前に金スマ観てます。
これ観てると、録画準備に入りたくなる。
ついこの前まで「高校教師」の前に観てた番組ですからねー。
まだ言うか。
2003年04月10日(木)
*分析タイム
あい〜!!繭玉デッス☆←わかってるっちゅーの。
本日は宇都宮ライブでおま。
ただ今は開演時刻を少々過ぎた時間でございます。
って朝からね、こうやってライブのことを考えてますよ。
ライブ会場に居る自分。
内容とかわかんないのに、頭の中で勝手に想像を膨らませております。
たぶん演るであろう「タイムトラベル」で壊れかけてる自分とか(笑)
行ってもいないのに壊れる自分を想像できる私って得な性格だわね。
今日は会社で好みなタイプについて語り合ってみた。
私は即座に「ふじきなおひと」とだけ言ってみた。
知らない人は居ないので、「はいはい」と言われた。
だって聞かれてもそれ以外の答えは持ち合わせていないのよ。
どこがそんなに好きなのさ
と聞かれると、さすがに「ふじきなおひと」とは答えられない。
それじゃ会話にならないさ^^;
これでもかなり会話にはなってない。はふっ。
要するに”どこが?”と聞かれても答えられないってことなのよ。
でも最近、少し好みのタイプについてわかってきたことがあって。
顔の好みってホントに掴みどころが無いなーって自分でも思ってたけど、どこか私を掴んで離さないポイントっていうのがあるはずと。
少しわかってきたことっていうのは、「男っぽくない」というポイント。
これはね〜、「女っぽい」っていうのとは違うのよ。
歩き方とか話し方とか仕草とかそういうのが男っぽくないってこと。
見るからに”熱い男”とかガニ股でドスドス歩くとかはダメなのね。
それでいて、芯が一本通っていてほしい。
楽しい時は一緒になってケラケラ笑ってくれるとかも大事。
男っぽい人って苦手というか怖いのよね。
精神的な強さと気持ちの温かさが伝わってくるような雰囲気が好き。
ね。曖昧でしょ。
だから「男っぽくない」っていうことにたどり着いたの。
ある意味、雰囲気って人それぞれ受け取る印象が違うと思うのね。
でも私の中で受け取った印象ってあまり変わることはない。
だから単純に友達として気が合っても、会った途端に好きになるかならないかって判断しちゃう。
友達としてでしか好きになれないと思った人を好きになったこともないし。
みなさんはどうでしょう?
男と女の友情って成立すると思いますか?
私は素直に男女の友情って成立すると思ってます。
女同士ほど深くない程度に。
で、話を戻しますが、私は雰囲気から入るタイプらしく、雰囲気に惹かれ、「どんな人だろう」と興味を持つ。
そこで好きになってますね。
その典型がNaoと彼氏サンだったりします。
いえ、決して似てるわけではありません(笑)
そんなの恐れ多いですよ。
Nao以外のタレントさんも、長くつきあってる男友達も中身にはなぁ〜んにも興味ありません^^;
そのあたりが分岐点のようです。
「Naoのどこが好き?」と聞かれると私は決まって分析タイムに突入してしまうらしい。
もしかすると、聞かれるたび、書くたびに言うことが違ってるかもしれないけど、まー、答えは1つじゃないということでファイナルアンサー。
2003年04月09日(水)
*立ちくらみをおこすほどの眠たさです。
「マルサ」観ました?
潜入捜査の江角さん、超美しい!
流し目最高!!
スタイル抜群( ̄▽ ̄)b
勇ましい女性を演じさせたらホントにキマリますな。
そしてラーメン食べたくなった。。。
今朝、出勤のために着替えしてたら母が突然「早くおいでっ!」って叫ぶのです。
あぁ、きっとNao関係だろう.....
と思いながらも慌てて何か着なくちゃとバタバタしてたら、母が再び「今、藤木のことやってたよ!6位だって!」と叫んだ。
ananだな.....
で、会社に行く途中にanan買って行きました。
いやぁ、2pの記事と写真でインタビューも短いものだったんだけど、写真がねぇ〜、えっらいカッコイイ©
左ページのNaoが最高にお気に入りさ。
ナデナデしちゃったしぃ(///∇//)
白づくめじゃぁ〜ん♪
そして恒例のスタイリストちぇぇ〜〜っくvv
はいっ、○ミックスさんでしたわよ。
うーん、○ミックスさん、ドカンとありがとう。
プ○ダ♪○ラダ♪(←伏字の意味なし)
で、注目すべきはランキング。
もちろん6位で上位キープは嬉しい。
雑誌を会社に置いてきてしまったのだけど、何とも複雑なのが「抱きたい男」ランキングに入っていたことよね。
「抱かれたい男」に入ってなくって「抱きたい男」よ。
ジャ○ーズさんの面々に囲まれていたような気がするのは気のせいかしら。
んーでもまぁ、Naoの不思議な魅力の1つかもしれないなーと思う。
惹かれずにはいられない藤木直人の特別な存在感。
このコピーは最高です。
“特別な存在感”っていうのはファン心をくすぐるねぇ。
まだの方はまず立ち読みからGO!
あぁー持って帰ってくれば良かったぁ(><)
恋しいずら。
2003年04月08日(火)
*全面りにゅ♪
すごいぞCUBE!
オフィシャル見てみぃ〜。
しかも流れてるのは『天使ノ虹』じゃないですか。
開くの楽しいです。
粋な計らいですなぁ〜☆
Naoのプロフも新しくなってます。
3サイズまで入ってるし。
靴のサイズまでっ!
そして「特技:ギター」。
うんうん、そうでしょう(^-^)b
楽しいねぇ〜。
りにゅ♪りにゅ♪
ついでに(ゴメン)大倉孝二サンのプロフも見てみました。
彼って「高校教師」の松村先生よね?
Biographyに無いのよ。
「高校教師」が。
人違い?とか思って、「高校教師」のオフィシャル行って確認しちゃいましたけどね。
ピンポンに出てたっていうのは、日曜日にDVD観て知りました。
微妙にビックリ。
アクマっすか?って(笑)
それでですね、他にも驚いたことが。
誕生日が7月18日。
Naoと1日違いだったり。
歳はNaoの2コ下でした。
Naoは松村先生(いや、大倉サンね)と仲良くなれたかしら。
さてさて、21:40に神奈川ライブ終了のご連絡をいただきました。
ありがとー☆
何かねぇ〜、もうジタバタするだけで言葉が出てこない感じですね。
早く行きたいよ〜!
早く会いたいよ〜!
ってソレばっか(笑)
楽しみ倍増で待ち遠しさも倍増で、そんな時間を持てるのは幸せだと思う。
こんな張りのある生活って他では絶対に得られないもん。
早く会いたいけど、とっても待ち遠しいけど、待ってるのも楽しいです。
いつもリアルな第一報をありがとうございますヽ(|||≧▽≦|||)/
その気配があるような感じがある”かも”という話です。(回りくどい)
痛いんです(笑)普段はツラくはないのよ。
専門家の意見は聞いてませんし。
正式発表はまた後日ということで。
↑そんな重大なことかよ^^;
そしてもちろん、行くのは参加初日に限らずですわ。
2003年04月07日(月)
*
「いいとも」の何か観てます。
今、俳優さんがウソついてます。
これ、いつかNaoにもやってほしいです。
Nao繋がりな方がいっぱい出てます。
ウソついてる中には知ってるかぎり、谷原さんだけかしら。
番組ご出演陣にはいっぱい居るんです。
いずみちゃんと良純さん、それに尾崎婦長(松下さんね)じゃなぁ〜い!
ナースな3人が今クールに登場かい。
谷原さんはF4!
オダギリジョー(あえて呼び捨てゴメン)は初/よ。
もう殴らないでね。
江角さんはもっちろんラブレボね。
本当におキレイな方です。
結婚されて美貌が増したみたい。
星野真理(漢字あってる?)ちゃんも居るよー。
プラトニ懐かしいなぁ。
とても面白いです。
Naoの居ないクールは、いつも始まる前に「観よう!」と思っても中途半端に終わることが多い。
てか、出てないドラマは全部そうなんだけど。
ドラマが中途半端な作りってことじゃないよ。
私の観方が中途半端ってことで。
当然っちゃー当然ですけどね。
今ね、江角さんとありさちゃんが隣で立ってるんだけど、ありさちゃんってやっぱり大きいのね。
ほら、2人ともNaoと並んでるトコばっかり見てたでしょ。
江角さんとありさちゃんって似た体型というか体格なのかなっていう印象だったのよ。
でも、ありさちゃん大きいわ。
まー言ってみれば、どんな女優さんが隣でもNaoはカッコイイってことですわな。
えーえー。
何か、恭子さんといずみちゃんが並んでるような錯覚をおこしてるのはたぶん私だけでしょう(笑)
ちょっと現実逃避っぽいです。
ライブのこと考えると落ち着かなくってねー。
何気なく観てたテレビに逃げてはみたものの、やっぱりNaoに繋がっていくあたり。。。
思ったんだけど、最近、集中してドラマ観るのってNaoが出てるドラマだけなのよね。
それ以外はほとんど何か他のことをしながらだね。
だって集中できないんだもの。
Naoが出てないからさ。
かと言って、年中出てもらうわけにもいかないしねー。
今はツアー中だしドラマと掛け持ちなんてありえなぁ〜い。
既に何回も言ってるもんね〜(。o_o。)フフ…
今日は会社でキレました。
「Naoの遠征があるんだから」とキレないようにしてたんだけど、今日はホントに我慢できなかった。
負けず嫌いの炎がメラメラと燃え上がってきてぇぇぇえええ
( ((≪☆★BOMB!!★☆≫)) )
あっ、ケンカとかではないので。
ただ、相手が戦闘態勢で向かってきたので受けて立ってしまいました。
因みにお相手は一回り年上の先輩でございます。
大人げないぜ。
おっと、人のこと言えないか(・.・; アハハ…
注)私は怖い人ではありません。普通に弱気です。
2003年04月06日(日)
*う〜ん声がぁ(><)
久しぶりに懐かしの曲なんかを聴いております。
もちろんライブのために決まってますo(`⌒´*)oエッヘン!
いや、威張る必要ないのよ(To.私)
DVDや何かでライブ映像観てたでしょ。
タイトルには何の違和感もないの。
ライブっぽいぞー!とかそんな感じで。
Naoが実際に歌ってるのを会場でずっと聴いてきたし。
そうよ、だからPWにしてもコズにしても聴き慣れたNaoの声でインプットされてるわけで、そういう頭で聴くから余計に違って聴こえるのよ。
エレキ音にしても、今と比べると何だか主張してる音だなーとは思うのだけど、それ自体に違和感はなくて。
でもNaoの声がホントに違うのよ。
今の声が温かみと厚みのある柔らかい声だとすると、前の声は張りがあって力を入れてる感じの細めな声。
というところでしょうか。
率直な感想ね。
あくまでも。
前は温かくないとか、今は張りが無いとかじゃなくって。
常に『自分にとって最新のNao』で私の頭は構成されてるので、何かねビックリしたわけです。
ビックリしたこってことは、「Naoは進化し続けているのだわ」と思ったりして。
「進化」って何か変?
だってさ、進歩っていうとエラそうだし、成長っていうのも私は何様?だし。
ということで「進化」。
深読みかもしれないんだけど、歌うということに対する意識の違いまで声から受け取れる気がするのよね。
前の曲はもちろん今のNaoのためにも無くてはならないものだし、ライブでも重要なポイントであり続けてるわけでしょ。
それはスゴイことだし、いつまで演ってほしいなって思う。
ただ、前の曲とか最近の曲とかいう言い方自体が間違ってる認識なのかもしれないけど、作った時点での思いいれが違って聴こえてくるというか。
あっ、それは言っちゃいけない?
ではココだけの話ということにしといてください(笑)
で、今回のチケットですが、なかなかSOLD OUTが増えません^^;
拘ってるわけじゃないですけど、チケ争奪
私が初めて行った時は、まだFCに入ってなかったんで一般チケで行ったんですけど、SOLD OUT続出で苦労してる人がいっぱい居てね。
チケ取れないからって文句言ってる発言にムカついて、ちょっと非難してたっけ(笑)
今回は激戦地区もありましたけど、まぁ行きたい会場には行けるような。
大きな会場にしたためにチケが残ったなんて声もありますが、多くの人が希望通りの会場に参加できるようにとの配慮もあるのではないかと。
そんなふうに思います。はい。
なので、SOLD OUTは目安としてですね、まだ参加箇所を増やしたい人にもチャンスはあるぞということで。
迷ってる人も今なら間に合いまっせ!(って私は回し者ではありません。勝手に回ってるだけです^^;)
スゴイです。
ぜひ見たいです。
いや、どっかで見れるはず。。。
2003年04月05日(土)
*また無視かよ
というメールが来ました。
彼氏サンからですわ。
朝からせっせとタイヤ交換と洗車をして、
ガソリンも入れに行って、
そんで帰ってきたので電話したら出なくて、
しばらくして↓
「ヒマなので羽根打ってるよ」
↑こんなメールが来たので、
そーか羽根打ってるのか...
とわかったので邪魔することもないなと思って放置しておいたら
→「また無視かよ」
↑というメールが来たわけです。
正直、無視したつもりはなくて放置してただけだから。
それに直友さんからのメールが届いたりしてたので、今は何よりライブな会話が優先に決まってます。
そこのトコわかってないねぇ〜。
(わかるハズがない^^;てか、わかんないようにやってるんだし)
何かものすごく構ってほしいらしくって、
しかも私が行くのを楽しみにしてるらしくって、
”妙なテンション”な日々が続いてて、
とてもイジケやすかったり
手を焼いています。
スミマセン、何だか鬱陶しいデス。
だってぇ〜、今の私の頭の中はライブばっかりなんだもの♪
初日参加の友達からのメールにドキドキ...
めちゃめちゃ楽しかったって言うからさ。
普段はあまりやらないサイトさん巡りしたりとかして。
ドキドキは大きくなるばっかりさ。
そうそう、ゲネの日の取材の様子がネットで配信されてます。
もう見ましたか?
→excite←
→yahoo←
まだの方は観てみぃ〜♪
さて、彼氏サンから嫌味なメールを頂戴しながら、めげることなく追加公演に行くため、ホテル探しをしとります。
いえ、まだ行くとは決めてません(笑)
でも決めてからでは遅いので...
こうなったら行くんじゃないかなぁ(ぉぃ...自分のことだろ)
迷うなら行くなと皆さん思ってるでしょ!!!
ねぇ〜、間違いなく思うでしょ。
私なら思いますからねぇ。
けど、行きたくないから行かないと思ったわけじゃなくて、行きたいけど行けないと思ったわけですよ。
いろいろ諸事情がありましてね。
なら行けないんじゃない?
って思うでしょ。
だからそれを行けるように悪戦苦闘してるわけですよ。
7月はヤバイだろっ。
って決まった時は思ったんですけど、いや、がんばります。
これはがんばれば行けるってことに違いない!
<自己暗示中>
<自己暗示終了>
えっと、それからずーっと“03”聴いてます。
そういう方、多いと思います。
想像しちゃってます。
そういう方も多いと思います。
この曲はどんなふうに歌うんだろー
この曲は何を弾くんだろー
この曲はどんなフリだろー
衣装はどんなだろー
ライティングはどんなだろー
どんな表情でステージに立つだろー
ってね〜、そんなことばっかり考えて、そしたら眠くなって、アルバム聴きながら寝ちゃったんですけど(笑)
目が覚めたらフルリピートなので、やっぱりNaoの歌声が聴こえてきて、目を閉じたまま浸ってました。
ドラマが始まる時期もけっこう落ち着きない頭ですけど、ライブの前って数段上の落ち着きの無さですね。
Naoもドラマだと視聴者は見えなくてライブは目の前にいっぱいのファンが居て、一体感があってリアルな反応もあるって言うけど、それと同じ気持ち。
リアルって何にもかえがたい物だよね。
リアルにNaoを感じて、リアルな一体感を感じて、リアルにリアルを感じる。
ピック投げまくっているらしいです。
みなさんGETできたら見せてください(笑)
さぁ、ツアーは始まったばかりです。
各会場に参加される皆さんと、全国各地に渡り歩くNaoが一体になって、楽しく幸せな気持ちになることを願ってます!
2003年04月04日(金)
*初日お疲れさまぁ〜♪
私はよく乗り物のトラブルや事故なんかに遭遇する。
その度にココに書いているような気はするけど・・・。
<乗り物 in 繭玉>
○Nao遠征を始めた年、イベント参加のために移動していた
飛行機の中でスッチーにジュースをかけられる。
○帰宅のため乗車していたバスのオイル漏れか何かで代替車
が来ることになり、途中下車。
○函館に遊びに行った帰り、トンネル崩落事故のためJRが
折り返し運行。乗り換えのためバスで事故付近を移動。
○休日に地下鉄に乗っていたら、ちょうど行き会いになる
電車が事故のため停止。乗っていた地下鉄を降ろされ
返金。タクシーに乗るハメに。
○冬は運休になることが多いJR路線利用者のため、度々、
乗車後に運休が決定したりする。
○学生の時遊びに行った遊園地でフリーホールが私の前
で必ず点検中になる。結局乗れない。
そして今日です。
ターミナルから乗ったバスが2つめあたりの停留所で急に動かなくなった。
なんと、ギアが故障。
4速に入ったままギアチェンジが出来なくなったとかで。
運転手さんは一生懸命に動かそうとしたり、無線で連絡取ったりしていたけど全然ダメで、結局、後から来たバスに乗り換え。
このバスは別路線だけど、私が降りる停留所の1つ前まで行ってくれる。
歩いても良かったんだけど、せっかくだからと乗り換えた。
ちゃんとギアチェンジできてる運転手さんの手元に安心感をおぼえたりした。
そんな感じで無事に帰ってきました。
ハロ〜繭玉でぇっす!
今日から待ちに待ったツアーが始まりましたねぇ。
そして追加公演の抽選発表でもあったんだねぇ。
行かないつもりの私でしたが、抽選には申し込みしていたんです。
当たってからまた考えようと思ってさ。
行けたら行きたいという誘惑に耐え切れず(笑)
で、抽選発表だということを思い出したのは昨日のこと。
こりゃ大変!
と突然焦りだし、今日は発表時間直後にトイレにこもって携帯で結果を見たりしました。
当たりました。
気持ちは行く方向で傾いてます。
バーゲンフェアあるし、今回の東京はケチったし。
さて、そろそろ初日が終わった頃でしょうか。
誰からも連絡が来ませんが(笑)
やっぱり考えちゃいますね。
今頃みんな並んで待ってるのかな〜とか、そろそろ始まる時間ね〜とか。
あー気になる!!!
大成功!大盛り上がり!で終わっていてほしいですね。
それだけNaoが一番な私。
オフィシャルで気になるグッズが公表されました。
ウクレレ(教則本付き)買っちゃいそうな予感。
たぶんTシャツ以外は買うだろうという予想。
早くお目にかかりたいものです。
旭川でGETしてやるvv
2003年04月03日(木)
*一応言っとこ。明日から始まります!!!
ライブのことを考えながら家路についた本日、ってことはあのファイナルからもう1年近く経つってこと?とハタと気付く。
Naoファンになってからの私生活の充実ぷりったらそりゃ相当なもんだな。
ある時点で流れがストップしちゃえば時間の流れは遅く感じると思うんだよ。
新曲がなかなか出ない
アルバムも出ない
NAO-HIT TVも出ない
ドラマにも出ない
雑誌にも出ない
とかいう『次』が無かったらさ、目標もなく待ってる状態が続くわけだ。
でも現実は、常に私は何かを待ってる。
先に何かいろんなことがあるんだよね。
もともと北海道からはほとんど出ない人なので、Naoにかかると腰は軽くなるんだけど、目が回りそうになったりして。
地元も入れて5ヶ所なのにこんな程度で目を回してたら、いっぱい行く人に失礼かしら^^;
とにかく、常に次へ次へと思考が動いていくので、この充実さは人生最大のものです。
時間の流れが速いことに気付いて、ちょっと足踏みしてみました。
そうして帰ってきてみると、私宛のハガキが。
そうです。
F.B.IからのB.Dカード。
何か進化してます。
スミマセン...ワガママを言うと写真が少し古い...
とはいえ、2枚目となるB.Dカードは誠に嬉しい。
また来年も頂きましょうぞ。
そうそう、少し風邪気味っぽいんですよ。
確か去年のファイナルの前も風邪っぽくて、東京に行ったら治ってたっていうお得な体の持ち主なのですが、そんな物より万全の体調で行く方が良いにきまってる。
今は風邪なんて引いてるヒマないのにっ!!!
今日は薬飲んでさっさと寝ますわ。
泣いても笑っても明日からツアーです。
みんな張り切ってこーっ☆
ゲネはどんな感じなのかしら...
2003年04月02日(水)
*バタバタと決定。
友達が完全に任せてくれたので、独断で時間とか決めて、旭川の切符の手配は無事に終了。
電話で予約して、帰りに引き取ってきました。
旅行券使ったからタダさっ♪
いよいよ明後日はライブ初日。
長ぁ〜〜いツアーの始まりです。
昨日は明後日がゲネとか言ってて、今日は明後日がライブ初日とか言ってて、たぶん明日はいよいよ明日とか言ってるんでしょう。
そんなものでしょう。
だって楽しみだもの。しょーがないでしょう。
(微妙に聞き覚えがある繰り返し(笑))
ツアー中に去年と同様、FCの更新です。
2回目の更新ですね、確か。
今年は遠征前にしっかり更新して行かないと、あんまりギリギリだと気持ち的にいっぱいいっぱいで更新忘れそうだからね。
私なら有り得る・・・。
そうそう、昨日ね、札幌ライブ一緒に行く人と話してたのよ。
ナースファンなのでNaoが好きじゃないとかいう人じゃないんだけど、Naoファンではない感じなのね。
歌も聴いたことないって言ってて。
でも聴かないで行くというので無理に聴かせようとは思ってないんです。
それでも私は彼女と一緒に行けるのを、とても楽しみにしてるの。
それがとても楽しみだし、ステージの上のNaoを見てビックリさせたい。
アルバムは聴かなくていいって言うので、「じゃあ、ギター弾いてるの見て!」って言ったら、「ヤダ」って言われた。
「えぇ〜なんで???めちゃめちゃカッコイイんだよ!!!」
と言って気付いた。
もしやギター弾く人だということを知らないのか...と。
だから、Naoがギター弾くんだよって教えたげたら、「それすら知らなかったぁ〜!」と言ってケラケラ笑ってました。
そして、そういうことなら見ると言ってました。
絶対にビックリさせます(←私がかい?←そうじゃなくて...)
敢えてドラマのイメージを変えるような発言は控えることにしました。
その分、ビックリしてもらいます(笑)
会場で私たちを見かけたら、私と一緒に居る人がこれからビックリする人なのね〜と思ってください。
でも本人には内緒ですよ。
内緒♪内緒♪
2003年04月01日(火)
*Live Diary
Topページのreportの下あたり。
作りました。
あなたの視点からみたNaoがどんなだったか教えてくださいぃ!!!
そして東京行きのことばかり考えてたら他のこと忘れてて...
気付けば明日は旭川の1ヶ月前。
JRの切符取らないとならないじゃない!?
ビックリしたぁ(笑)
何しろG.Wなのでのんびりしてたら指定取れないし。
慌てて友達に連絡したけど、まだ時間決まってなかったり。
あぁ、気付いて良かった。
久しぶりに彼氏サンのトコにも行こうと思っているので、B.D割引使って飛行機の手配なんかもしました。
今日です。
しかも、私が彼氏サンのトコに行く日、Naoもその土地に居たりします。
1公演プラス決定なり。ちゃりん。
そうだよ、あとは2ヶ月前になって東京-札幌間の往復チケット買えば準備OK?なんでしょ?って自分に聞く。