ラミパスの日記...ラミパス

 

 

(は)入院前夜 - 2002年07月31日(水)


朝からバタバタ。というのも、明日カミさん入院のため、期限のあるものはできるだけ片付けておきたいため。
建設業許可の更新手続きが最後まで残っていたが、夕方ぎりぎりに土木事務所へ提出、無事受理された由。

けっこう疲れた。夕食後、カミさんが明日の入院準備をしている横で、つい居眠り。気がついたら9時だった。




-

県庁へ(Part-II) - 2002年07月30日(火)


朝から水戸へ出張。というか、カミさんの運転手兼カバン持ち。
労保事務組合の書類提出と、三号廃棄物運搬業者申請の審査。これは行政書士の仕事。50枚上に登る必要書類をまとめ、持参する。
ひととおり県の担当者の審査を受けて、受理。これで一安心。

県庁の周りは大変きれいで、とにかくカネがかかっているのがよくわかる。ああいうところで仕事をしてみたいものだ。

午後は算定基礎計算の手伝い。顧問先百数十社全てのデータをまとめ、来月の審査に臨む。社労士として、年に一度の大仕事。




-

柏 - 2002年07月28日(日)


昨夜は熟睡。

 日焼けが痛い。足裏のキリキズも痛む。バンドエイドを大量に消費。
 午前中は旅行の後片付けと部屋の掃除。

 夕方、カミさんに連れられて柏へ。カミさんの社労士勉強仲間の、久しぶりの宴会だという。今年自分も勉強を始めたので連れて来いと言われたらしい。
 柏は、夏祭り。大勢の若者・家族連れでごったがえしている。暑い!夏だなあ。

 飲み会は3時間続き、家に戻ると9時を過ぎていた。竜混練習は休み。無断欠席になってしまった。そのままフロにはいってバタンキューだ。



-

2日目 - 2002年07月27日(土)


熱海2日目。

 ベッドは久しぶりだったので、途中何回も起きてしまった。6時半にはゴソゴソし始め、7時には朝食バイキング会場へ。洋食・和食両方、タップリと食べて、またビーチへ。

 きょうも海は遊泳禁止。プールで時間をつぶす。昼過ぎに遊泳注意となったので、一番に海へ。(り)は初めてなので、昨日の(こ)(あ)と同じく興奮!
 結局2時過ぎまで泳ぎ、帰宅。日焼け止めはきちんと塗ったつもりだが、背中や肩がいたい。焼けてしまったようだ。

 こだまは運良く指定が取れた。アキバで途中下車して「万世」で夕食。やたらゆかた美人が歩いていると思ったら、きょうは隅田川花火大会らしい。




-

ホテル・ニューアカオ(1日目) - 2002年07月26日(金)


【夏の旅行】

佐貫6:47発で出発。(り)はきょうまで学校の補習授業。なので、自分と(こ)(あ)は先に向かい、カミさんが昼頃校門前で(り)と待ち合わせして半日遅れで向かう。

久しぶりの家族旅行、二手に分かれてしまったのは残念。我々は「8:13発こだま」で熱海へ8:59着。タクシーでホテル・ニューアカオへ。さっそくチェックイン。驚いたことに朝8:00からチェックインできるのだ。フロントロビーは17階、ガケの天辺にあり、そこから下へガケにへばりつくように建物が建っている、よくまあこんなところに建築できるなあと感心してしまう。
部屋に荷物を置いてさっそくアカオ・ビーチへ。送迎バスで5分くらいのところ。でも、着いたのはこれまたガケの上。そこから階段で下ること5分、がけ下にビーチとプールがある。きょうは波が高いのか、海は遊泳禁止。自分達の前にお金を払っていた人たちは、こんなところに一人1000円も出して海は入れず、なんなんだと怒っていた。着いてみると、確かに... プールはこじんまりしてるし、ビーチは立ち入り禁止だし。ま、文句をいっても始まらないので、子どもらはプールへ一直線。
日差しは強く、あっという間に焼けそう。ビーチパラソルとイスセットが置いてあるが、これらはレンタル。2000円出して借りる。こういうところは金がかかるように出来ているのだね。とりあえず自分もプールに飛び込んで、泳いでいれば気持ちよい。



そのうちに海が落ち着いてきたので、遊泳注意ということではいれるようになった。早めの昼食後、行ってみる。写真では砂浜が500m続く...ということだったが、実際には岩がゴロゴロ、砂浜なんてない。波が高めだから、一箇所海へ続く廊下みたいなコンクリで作られたスロープからはいる。海に足を踏み入れると、たしかに20〜50cmくらいの岩がゴロゴロしてて足場が悪く、しかもフジツボ等がついてゴツゴツした岩だと足が痛い。波にあおられてひっくり返りそう。でも数m行くと砂地に変わり、浅くなってちょっと遠くまでひざくらいの浅瀬が続く。波が高く、ほとんど初めて海に来た(こ)と(あ)はかなりビビッていた。波をかぶって口とか目とかに海水が入ると「塩っから〜い!」と叫んでいたが(海が塩水だっていうことを初めて体験したわけだ)、ちょっと慣れるとかなり興奮してきて波にぶつかったり波乗りしようとしたり、飽きることなく波と戯れていた。

その間カミさんと(り)は、12:13初こだまで到着、なんやかやでホテルに来たのが2時ちょっと前。これからではビーチに行ってもすぐ閉まってしまうと言われたらしく、結局ホテルの室内プールで漂っていた。

こちらも充分楽しんだので2時過ぎには帰り支度、3時ごろホテルへ戻って(り)と合流。風呂に行ったり部屋でくつろんだり。
部屋は、8畳の和室+ベッド2の洋室がつながった部屋。大きい。まあ、全体的に作りは古いが、ゆったり出来る。

夕食はお決まりのバイキング、5時には食べ始める。熱海と言うことで、刺身や鯛茶漬け、寿司が美味しい。観光ホテルらしくビンゴ大会やこどもモチツキ大会など、イベントはいろいろある。内容的には?だが、子どもにはいろいろあって楽しいのかもしれない。

疲れたので9時には寝てしまった。




-

アブラゼミの羽化 - 2002年07月25日(木)


今年も、セミの羽化の季節!

夜7時ごろ、庭の木(かえで)を見るともなく懐中電灯で照らしてみると、幹を意外にスタスタと早い動きでよじ登っていく幼虫の姿が。

さっそく(こ)が捕まえ、部屋に持ち込んで観察。
明るいのと、人が右往左往しているから落ち着かないのだろう、2時間以上ウロウロして、ようやく10時過ぎ、羽化始まる。











-

択一・記述マスター講座 - 2002年07月24日(水)


【LEC行政書士合格講座】

月曜日ときょう、LECでは新しい講座がスタート、「択一・記述マスター講座」。
今までの知識を体系づけて基礎を学ぶものとは違い、演習中心の実践的な内容。前12回。今週の2回は憲法。最初に基礎講座でやった内容なので一番得意な科目なのだが、実際に記述対策という面ではまだまだ、ということがよくわかった。漢字が書けないのはまだ良いほうで、条文や判例のキーワードを穴埋めする問題は、キーワードが頭に浮かばないとダメ。みっちり復習すれば得点アップにはなりそう。




-

カブスカウト(カシマスタジアム見学) - 2002年07月21日(日)


【(こ)(あ)カブスカウト】
カブスカウトに運転手として参加。スカウト達十数人と指導者数名を、3〜4台で手分けして分乗させる。いつもは指導者たちのクルマでまにあうのだが、きょうは一人欠席なので、乗車人数の多いクルマということでうちのクルマに声がかかった。

きょうは、カシマスタジアム見学と海辺での活動。
8:40ごろ、各組に分かれて乗車、自分のところは2組、男子3人女子3人。だいたい1時間ちょっとでスタジアムに到着。見学の前に海辺のキャンプ場にいるはずのボーイ隊に合流する。場所がちょっとわからなかったが、それもそのはず、隊員3人と指導者
2人という小編成。キャンプ場のはずれにいた。




到着後まずは砂浜で水遊び。テトラポッドが置いてあるのでその周辺にたくさんの小動物、特にカニ。みんなカニ捕りに夢中。
ビニール袋をもらって、貝殻拾いの連中も。ひとりで何十匹も捕まえる。隊長はなにやら岩にくっついている貝を採っている。
ひとしきり遊んだ後、ボーイといっしょにビーチバレー。風が若干あるので、ビニールのビーチボールは思うように飛んでくれない。なかなかラリーが続かず、でもまあ、皆さん楽しんでいた。
さすがに暑く、自分は腕、足、顔ともあっという間に日焼けで真っ赤。来週熱海に行くので、真っ白では恥ずかしいところ、ちょうど良いタイミングでの日焼けだろうか。
お昼はキャンプ場でカブ弁。ボーイと隊長が、さっき採った貝をダシにして味噌汁を作ってくれた。ビックリしたことに、(あ)がまっさきに手を上げてもらっていた。子供らは、見慣れない貝がいっぱい入っているので気後れして手を出さない子が多かったが、(あ)は美味しそうに飲み干していた。自分ももらったが、味はなかなか。貝の中身は食べる気になれないが、ダシは良く出ている。
その後スタジアムへ移動。そこで事件は起こった。
移動のためにキャンプ場の駐車場からバックで出ようとしたとき、キャンプ場の区画を形成している白い柵(高さ30cmくらい)に気がつかず、バックで突っ込んでしまった。柵は大破、クルマのバンパーも傷だらけ。
そのままにはしておけず、管理者のお宅に書置き(何度呼んでもいないのよ)。




スタジアムには初めて行った。係りの人がついてくれて、施設の中を案内してくれる。残念ながらグラウンドの芝生内にははいれなかった(だいぶ痛んでいて、養生をしていた)が、VIPルームや年間100万円のペア席など、普段は入れないようなところを案内してもらう。VIPルームは、昨日行われたアントラーズ戦のときにジーコ氏が観戦していたとか。みんな、あちこち触りまくって、「ジーコの触った家具!」「ジーコの座ったイスかも!」と騒いでいた。
最後にグラウンドのはじで記念撮影。
グッタリ疲れて、夕方4時に元の集合場所に到着。

帰宅後すぐにシャワーを浴びて潮を流した後、ただちに昼寝。気がついたら6時過ぎ、カミさんはまだ帰ってきていない。きょうはすばる勉強会でつくばにいっている。7時過ぎに帰ってきた。

【竜混練習】
夕食後こちらは竜混の練習。きょうは十里舎だ。1時間以上遅刻だが、行かないよりはいいだろう。Iさんから頼まれた原稿をドイツ広報組に渡す。それと、Tさんにヒマラヤ紀行の原稿お願い。




-

カミさん病院、シティフィル・真夏の夜の夢 - 2002年07月18日(木)


【カミさん病院】
朝からカミさんの病院へ付き添い。
筑波学園病院、9時予約の診察。ここで、入院の期日を決める。一応完全予約制ということで、大きい建物、広い駐車場もけっこう人影がまばら。受付は牛久愛和と同じくらい広いが、ほとんど人がいない。ここで初診受付して顔写真とって診察カードを作るまでに20分を要す。
そこから整形外科まで長い廊下を歩いて、ここで診察の受付。ここまで来ると、さすがに人がいる。待つこと30分。診察5分か?まあ、内容は前の病院でわかってるし、レントゲンもとっているし。。。と。
でも入院にあたって検査があるらしく、尿、血液、心電図等ひととおり行う。あちこち巡回。
入院は8月1日。2日に手術、約2週間で退院の予定。

【シティフィル・定期演奏会】
急いで仕事を切り上げて、5時10分の電車に乗る。こういうとき駅前の事務所は便利。6時には上野に着いて、新しくできたモール内の、お好み焼きやさんで食事。それから文化会館へ。
今回、カミさんを誘ったら二つ返事で行くという。久しぶりに二人だけでデート?

交響曲「イタリア」は、通しで聴くのは初めてだが、なじみのフレーズがあり、親しみやすい。30分+α。
休憩時間中ロビーでたむろしていたら、Somanさんがいた。ちょっとお話し。キャパの割りに入りが悪い。半分もいないだろう。ちょっともったいない。日フィルとかN響とか、有名どころの定期演奏会ならもう少しはいるのだろうか。
後半「真夏の夜の夢」は物語ナレーション付。曲としては、この中で結婚行進曲が有名。平野さんの語りとストーリーもおもしろく、身を乗り出して聴いていた。(こ)を連れてくればよかったかな。たぶん喜んで聴いただろう。
女声コーラス陣、なかなか上品な感じで雰囲気が出ていた。もう少し艶があれば… と感じたのは私だけじゃなくBun先生もらしい。でも、あれだけ(たった2曲)じゃもったいないな、メンデルスゾーンももっとコーラスをつけてくれればよかったのに... 



-

建設業許可申請 - 2002年07月17日(水)


カミさんの手伝い、建設業許可申請書類の準備。新規なのでとにかく書類点数が多い。半分くらいは「建許くん」で作れるが、財務諸表は会計の専門知識が要求される。これはカミさんが作る。あとは登記謄本や諸々の会社の書類のコピー。このあたりも既にカミさんがもらっている。しかし20点以上もあるので、それぞれ矛盾の出ないように数字やら必要事項やらを埋めていくのが大変。
事務仕事なんて、これの積み重ねだ。

夕方には出揃ったので、カミさんが土木事務所へ持って行って、とりあえず内容をチェックしてももらう。



-

台風7号、LEC - 2002年07月16日(火)


台風7号が午前中やってくる。先週と同じく房総半島をななめに駆け抜ける。
小学校は昨日から休校と決まっているので、下の二人は朝からのんびり。(り)は、朝6時、8時時点での警報によりどうするか決まっている。だが、早朝の予報では警報類は神奈川と千葉だけ。台風はまだ静岡近辺。これから近づいてくるのが確実なので、6時の時点で自主的に休ませることに。
そうこうしているうちに、6時40分ごろ学校から休校になった旨TELあり、連絡網でまわす。よかった。行かせていたら間に合わなかった。
風雨は断続的。さすがに台風が近づいたお昼前後はかなり強く降る。きょうは昼からLECの日。やだな、早く行ってくれないかな、台風。

と思っていたら、ホントに出るころには雨がやんだ。
きょうは行政法5回目、6回目。行政不服審査法、情報公開法、など。きょうはまた集中しにくい。休憩時間に机に突っ伏して寝る。すると後半は多少頭がスッキリして、講義も頭に残りやすい。
それでも、昼から夜9時半まで、疲れる。


本日のトピックスは、柏駅前「梅林堂」が店じまいしていたこと。最近は女子高生向けの甘いもの屋台みたいなお店だったが、自分が小さいときは中華料理屋だった。子供のころ、北柏の三ツ矢サイダー工場に勤めていた父と夕方待ち合わせして、ビルの3階とか4階とか、そういうところで食事をしたことが何度かある。
その後どのような変遷をたどって今の形態になったのかわからないが、なんとなく残念。



-

めだかとどじょう - 2002年07月14日(日)


午後、暑い最中にPOKO散歩。(こ)はなにか捕るといってついてきた。



台風の影響か、風が強い。うっかりするとバランスを失って田んぼに落ちそう。(こ)はせっせと小川の底をさらっている。泥の中に何かいるらしい。

結局、この日の彼女の成果は、めだか3匹、どじょう1匹。



-

きょうもいろいろ - 2002年07月13日(土)


午前中はPTA関連、会員(お母さん)の告別式へ。まだ四十代と若いのに、急逝された。残されたこどもたちがかわいそうで、見ていられなかった。

午後、F龍gel の総会。会員数の割りに参加が少ない。特に問題もなく議事は進み、秋の竜音祭への参加も決定。来春は恒例の5000人第九参加。

終了後そのまま散髪。最近ディスカウント床屋(チェーン店)さんの台頭で、行きつけの床屋さんは大変だが、きょうはまた久しぶりにいっぱいだった。

(り)はASCAへ。今学期のまとめとして、サンドウィッチ作り。手順・材料等全て自分たちで話し合い、決めた。午後はそのままASCA運動教室。また通うことにした。
そのため帰宅は5時半ごろだった。



-

台風6号 - 2002年07月11日(木)


台風6号が通り過ぎる。
昨日は断続的に雨が強く降る。7月には珍しく、まっすぐ関東地方目指してやってくる。
そして昨晩の風雨は、午前1時〜5時ごろが一番強く、しばしば眠りを阻害される。台風は富津岬に上陸し、房総半島を斜めに横切っていったらしい。
早朝、眩いばかりの朝日。その後も台風一過、かんかん照りでちょっと外に出るだけで汗がダラダラ。。。

(り)は電車が止まっていることを期待していたらしいが、なかなかそうもいかず、時間通りに学校へ。下の子等は1時間半遅れで登校。



-

行政法の核心部へ - 2002年07月09日(火)


行政法3回目、4回目
 − 行為の取消、
 − 行政手続法
 内容は、体系だっているので比較的理解しやすい。しかもこの範囲から3問も出題されるとなってはしっかり勉強しなければならない。



-

日記をつけるということ、カミさんの入院 - 2002年07月08日(月)


日記なんて、やっぱその日に書かないと、もう思い出せなくてダメね。きのうのことも忘れてしまうし。その日はいろいろ書こうと思うのだけど、やれ勉強だ、メールだ、やってるとすぐに11時を回ってしまう。(り)が朝早いのでこちらも朝は5時40分には起きる。となると夜も11時を過ぎてから就寝だとちょっと寝不足気味。
そんな繰り返しで1週間が過ぎてしまう。




カミさんが入院を決めてきた。今行っているところは少し不安があるので、つくば界隈の病院への紹介状を今の先生に書いてもらう。
ただ、先生も忙しいので、実際に入院・手術は8月になりそう。子どもらが夏休みのうちに片付けないと…ね。
とにかく朝がつらいらしい。起き上がるまでに数分を要す。起き方を間違えると、あとあとかなり痛みが続くらしい。ただ、一旦起き上がって数分歩いていれば、慣れてしまうというか、治まってしまうようだ。不思議といえば不思議。
どちらにしても、2週間から1ヶ月、カミさんのいない家庭となる。子どもらにけっこう負担をかけてしまうが、まあ、家の手伝いを習慣化させる、またとないチャンスでもある。



-

LD親の会関東ブロック、祥子先生宴会 - 2002年07月07日(日)


【LD親の会 関東ブロック会議】
会場のまわりはすごいことになっている。なんでも同じ建物の中でなんとか組合の大会があって、これを妨害しようとする右翼団体がいっぱい集まり、街宣車ががなりたてている。周辺はそれを警戒する警察、機動隊の物々しい警備。建物も鉄板で覆われ、中に入るには臨時のゲートで身分を名乗らないと中にはいることができない。

会議中も大変うるさい状況。
会議自体は順調に進んでいく。ときに議論が白熱し、ときに淡々と進む。
夕方4時過ぎまでかかる。


6時には竜混練習なのだがまにあわない。
一旦上野で途中下車。文化会館チケットサービスで、飯守泰次郎&東京シティフィル定期演奏会(7月18日)のチケットを求める。3F中央。

なんとか6時には帰宅したが、そのまま(り)の期末テスト勉強の働きかけ。言わないとやらないのがつらいところ。
明日は数学、理科、英語なのだが、とにかくプリントの復習。

【竜混練習】
カミさんは友達の結婚披露パーティへ午後からでかけていたが、これまた6時半過ぎに戻ってきた。入れ違いに練習へ。祥子先生がハネムーンから戻って最初の練習。
7時半には練習を切り上げ、だんなさんも呼んで、「魚よし」で竜混主催の結婚祝賀宴会。二人並ぶと、なかなかの美男美女のカップル。まわりのおじさんおばさん達も思わず目がくらんでしまう。




-

水没ケータイ復活! - 2002年07月02日(火)


【水没ケータイ、その後】
月曜日の朝、なにげに電源スイッチを入れたら、なんと電源がはいるではないか!復活したぞ。うーん、水没したら、二度と使えないと聞いていたのだが... 直後にドライヤーでガンガン乾かしたのが良かったのか? 30分くらい熱風を吹きあてていたものなあ。

とにかく、良かったのか悪かったのか、きょうまで使ってもとりあえず後遺症はないので完全復活したようだ。
ただしメモリ、ダウンロードしていたiアプリや設定は全てリセット状態。イチから設定しなおし。着メロもこの際だから新しいのを見つけるか!



【LEC行政書士合格講座】
本日はまた先週金曜日の分の欠席補講をビデオで。いよいよ行政法の1回目。
民法よりはだいぶわかりやすい。なんでだろう?より具体的だからか?
ハッキリ言って、居眠りしなかった! 他のブースの若者たちは、午後イチだからだろうか、講義ビデオを垂れ流したままカックンカックンしているやつばかり。なかには机に突っ伏してるのも。
終了後時間があるので、憲法の最初をおさらい。

夕食は「珍来」でラーメンとギョーザ。内装外装が新しくなってる。メニューは...変わりない。ギョーザが小さくなって数が増えた。確かに食べやすくなった。

夜は行政法2回目。



-




My追加

 

 

 

 

INDEX
past  will

Mail