あれは確かおいらが4歳の時です。
「飲んだら死んじゃうからね」
母から厳重に注意を受けました。 うん、 と答えたそばからママレモンを薄めて作ったシャボン玉液を、 ゴックンと飲み込んでしまったおいら。
「まっ、まーちゃんがしんじゃうよぉー!」
姉達があたふたしている向うで、心なしニヤニヤした母が、 吐き捨てる様に言ったセリフを今でも忘れません。
「バカだねぇこの子は! バカだねぇもうー」
自分の子供が死を迎える瞬間に、こんな冷たい言葉を吐けるなんて、 なんてえ親だろうと真剣に落ちこみました。
その夜、オヤジが帰ってきて、
「大丈夫だよ~死ないからさ。ちょっとバカになるだけだよ」
そう言われるまで、 姉達の調合した謎の解毒剤をガブ飲みしていたおいらでした。
そんなわけで、 いまだにバカなおいらであります。
あなたにも、 子供心に真剣に死を覚悟したようなトラウマがありますか。
* メカゴジラ楽しみ
僅かな物を手に入れるために、 3トンくらいの生ゴミをもらいました。 ものの例えです。
わからない人間は一生わからないんだと、 改めて痛感しました。
「あなたは緑色のシャツを着ています。 では緑色のシャツの中身は誰ですか?」
このくらい簡単な質問だろうがぁーー!
ボケ!!
------
先生●″が痛いです。 助けて下さい (┳ ┳)
------
昨日からフォントファイルが開かないんです。 一部を除いて。 困ったにゃ
------
内P、すっかりイジメられキャラになったふかわりょう。 好きなんだけどなあ。
* ベースが帽子掛けになって久しい
香奈のオフィシャルサイトに入ったら、本人の日記に、
私は”型”にはまりたくない。。 人と違う自分でいいの。。。 他人からあれこれ言われようと自分で居たい。。。
みたいなことが書いてあった。
またテレビを観ていたら、 あの嶷本野ばらさんが出ていて、同じ様に、
”違うこと”を怖がらないで生きる。。。
とゆーようなことを言っていました。 とても勇気付けられましたよ。 ついつい、 (自分はアタマおかしいんぢゃないなか?なに造ってんだろう~)って、 客観的に引いて見ちゃうんです。自分を。
一歩踏み出せなかったり、エイッと踏み出したのに誰も見ていないうちに、 こそこそ後退りしてしまったりする自分です。 二十歳で「モノ造りで生活していこう!」と決心して、はや14年・・・ いろいろありました。 個展開いてみたら、なんだか好評でこっちが驚いたり、 あちこちのショップに作品を持ちこんで委託販売したり、 路上でちんまりアクセサリーを売ったり、 若造の御巡りにMAX叱られて、怒りに震えたり。 渋谷のクラブで商品出して、売れたり売れなかったり。 アート系の知り合いが出来て、のぼせ上っては次の日メゲてみたり。 勢いだけでちっちゃな店を始めたり。
光陰矢のごとし。 うかうかしていると寿命です。 ものの順序や、世間の取り決めに囚われて、 躊躇していたら、大切ななにかを内側で腐らせてしまうな。 どんどん出していかなきゃなァ。出せ出せ!!!
なーーーんてしんみり思ったりしたんです。 らしくもなく… 決して驕りでなく、自分の中の宝を大切にしたい、 そんなふうに思いました。てへ
長年フリフラfanのくせして、 ユウコとアイコの見分けがつきません。 駅前のおされ~な美容院のポスターがフリフラでした。 どっちの「コ」かわからないけど、 どっちか一人が写っています。 盗みたいです<ヲイ
------
いつも行くのは、2000円カットの床屋です。 近所にとうとう1000円カットの床屋が出来たんです。 ちょっと怖くて入れません。。。
------
いま、ラジオからチャラの歌が流れてきました。
♪ママの靴で速く走れなかった 泣かない裸足になった日も……
切なくなるな~この歌聴くと。 CDどこいっちゃったかなぁ。 困窮したときに、BOOKOFFに売ったかな。 後悔してみたり。。
------
生きているうちに、 いっぺん水芸というものをライブで見たいんです。 浅草あたり?
* キー君ヒヨコぢゃないっぴ
◇ 追記 --- 24日のとこに26日の日記書きました
おとといのスペースが空いているので、ここに書いちゃいます。 もったいないしぃ~~
(/--)/~┻┻ 彡☆★
あ、絵文字の使い方間違えた。
------
網走刑務所の囚人が彫ったという、 ニポポを御土産にもらいました。
雨です。
一週間で完成するはずだった粘土ジゴロウ、 1ヶ月経つというのに、まだ出来ません。。 別のモノ作り始めちゃいましてん。 ソレはなにかとゆぃ~~ますとっ。 あいちゃん専用車☆ ってもなんのことかわかんないよね。 サクサク観てない方々には。
* それより金になる仕事しなさい
34歳にもなって、 水糞もらしたおいらを、笑わば笑え。
<(´3`)>♪
------
わけもなく 「シャチショー」 が観たいです。
わけもなく 「東京湾観音」 に登りたいです。
わけもなく 「富津岬」 の突端に佇みたいです。
房総半島ひとり旅でもするつもりでしょうか。 誰か付き合え。
------
こないだ、面白日記で有名なモヘジおねえ様の、 「 謎美女モヘジの”とりあえず”人生相談室 」へ、 相談メールを送りましたところ、採用の通知メールが送られて来ました。 今日、なんとなく見たら、 寿郎社のサイトに素敵なアドバイスがUPされていました。 真剣な悩みだったので、真面目に応えて貰えて感激しました・゜・(ノД‘)・゜・
よかったら行ってみて下さい ↓ ここをクリック
* 無断リンクごめんなさい
2002年11月22日(金) |
二千年問題が懐かしい |
関東もすっかり冬ですね。 沖縄はまだ秋なのでしょうか?… これ常套句ですね。
ところで、
嫌がらせの様に、 くつしたのかかとに、デッカイ穴があくのは、 むかし聖書を枕にしてお昼寝した罰ですか?
ももひきのゴム紐が、取替えても取替えても、 すぐユルユルになるのは、 今年のお盆に墓参りしなかった罰ですか?
不信仰でぼめんなさい m(_ _)m
近頃、あやまりゃいいと思っています。 心がこもっていません。 今だって椅子に胡座かいて片尻浮かして、 プゥ~と、すかしているかもしれません。
友達も同僚も恋人も登場しない、 いかにも四畳半的なこの「ヒロの日記」ですが、 実生活においても、いかんせん部屋が狭いんです。 天井低いしぃー。 マグロ漁船の寝室くらいコンパクトです。 かといって、だだっ広い部屋に憧れていません。 適度に狭く機能的で清潔なら問題ないのです。 読書もお絵描きも食事も、みんなベッドの上。 まるで禅寺の修行です。 でもいいんです。 隅っこ大好きちゃん。ベッド大好きちゃん。タオル好き好きちゃん。 こんな34歳いかがですか?
------
幼馴染が東京から帰ってきました。 頻繁にケイタイが鳴る。
【♪この木なんの木音頭バージョン】
有り得ないバカなおはなしを際限なく膨らませるという、 おいらとの共通点を持っている彼。。。
* 尻の穴から純金のクギがどんどん出てくる夢を見た
2002年11月21日(木) |
♪戦慄の旋律<オモロナイ |
世の中には毎度毎度、 同じ様なメロディーしか作れないのに、 不思議と世間から愛されている作曲家。。。 とゆーものが存在しています。
やや懐かしいトコですと、
かの小室さん率いる「T・Mネットワーク」の曲が、 どれもこれも同じに聞こえてしまったり、 その後、小室Pとして名を馳せた彼の、 アイドルに提供する楽曲が、 どれもこれも同じに聞こえてしまったりと……
おいらって、「プチ整理整頓脅迫症」なもんで、 そんな曲を耳にするとケツの穴るが痒くなるんですよ。 だから、頭の中にメロディー整理ファイルをこさえて、 ラベルを貼っておかないと、落ちついて眠れないんです。
-----いまんとこ整理がついた激似楽曲
スターウォーズのテーマとス-パーマンのテーマと スタートレックのテーマとE・Tのテーマ
これらを鼻歌で瞬時に切り替えられるようになるまで、 血の滲むような努力を要しました。。。
ところで、
口ずさんでいるうちに、 気が付くと全く別の曲にモーフィングしてしまうという、
【 弁財天様の悪戯 】
という恐ろしい現象があります。 あなたも一度は弁財天様にかどわかされた経験がおありでしょう。
【例】
・ 大岡越前のテーマ →→ 夜明けのスキャット
・ 花の子ルンルン →→ イッツアスモールワールド
・ ルパンⅢ世のエンディング →→ ガンバの冒険のエンディング
・ ボトムズのエンディング歌い終わり ↓ 魔女ッ子メグちゃんのエンディングの歌い出し
マイナーで世代を感じさせる例でありますが、 共感していただける読者もおられるはず。 そんなあなたの体験した【 弁財天様の悪戯 】を、 BBS-1までカキコぷ~りず☆
* ゴリエと温泉旅行したい
脱力ぎみに、時事ネタをひとつ。
【獅子座流星群】 シシザリュウセイグン
……に似た言葉で

【石田軍優勢】 イシダグンユウセイ
( ̄ェ ̄;) 反省
去年は寒空を見上げる事2時間、 たった6個しか見つけられませんでした。 なので今年は行きません。 首疲れちゃうし。。
たまにはあんなとこ こんなとこ そんなとこ にも行くだもの。 地味に更新しているだもの。 スイカは野菜だもの。
* 今日のサクサクで、ジゴロウを操っている黒幕さんが、撮影中に、 ジゴロウを放置したままトイレへ掛け込みました <素敵な番組★
十分おきに水飲んで、 二十分おきにシッコ出してるおいらって、 肉体的にどーかしてますか? 地球の貴重な水資源を無駄にしていますか?
------
寝起きにBBS開けたら、 ちょびっツ心が痛む事がありました。 いえね、おいらの不注意です。 リンクフリーだと思ってペタリコ張ったらさ、 当の管理人さんから、丁寧におこらりちったの。
凹みぎみのヒロ。。。 つまり「 ヒ凹 」です。こんばんぺ。
でもね、 さっき『 内P 』観て腹抱えてゲラゲラ笑っているうちに、 へこみが治りました。お笑いはココロの板金屋さん ←ざぶとん3枚!
-------
長年、誰かさんに借りたまんま( かりぱく )状態で、 なおかつ持ち主を思い出せなくなっている、 ハンケチ、マンガ、書籍、CD、エロビ、ライターもろもろを、 ホームズばりの推理力を駆使して、 お見事もとのオーナーさんへ届けるという、 たぶん需要の薄い、話題性だけはありそうな、
「よろず返還請負人」
という仕事を始めようかしらん・… 天井のロボコンのポスターを眺めつつニヤニヤ計画中です<キモ
交通費別途で成功報酬五万円☆ 安いモンでしょ~~ 五万円ぽちで、長年の心の仕えがスッキリ取れるんですから。
エ?
いっ今なんて?
ソレって某人気番組のパクリぢゃんって言いましたか?
♪( ゜ ε ゜ ; ) シレ~
* クノールカップスープの女の子が気になって・・・
2002年11月18日(月) |
ぼくカッパじゃないですう~ |
丑三つ時になると、どういう訳か知らないが、 フラフラと外出して、気がつくと真っ暗な沼辺を散歩しながら、
(…いっそ怖くない宇宙人にでも誘拐されないかしらん・・)
などと夢想に耽っているヒロです。こんばんプ。
------ソレはさぁキミ、現実逃避なんだよ。 そんなコトしたってさあ、体冷やして、 鼻かぜひいて、エクションエクションなって、 ネピアの消費拡大に一役買うのがオチさ。 しまいには、
「ぶぉーぶぉー五月蝿いよ! おまえはホルンかよっー」
なーんて、 家族から愛のないツッコミ入れられて、 やっぱ自分は橋の下で拾われたんだと再確認したり、
熱々のラーメン丼ぶりをそろりそろり運んでいる時に、 どうしても我慢できずにカトちゃん級のクシャミが出て、 ジャージをおねしょ状態にしてしまうのがオチさ。 だからちゃあんと自分の足元を見て、 コツコツやりなさい。それが凡人の生きる道ですよ-----
このような生電話的良識ぶりぶりのアドバイスは、 チアガールが持っているポンポンの原料でもある、 鈴蘭テープで、ぐるんぐるんぐるんぐるんに堅く巻いて、 近所のサッカー少年(5歳)にくれてやる方向で。
今日は前振りで終わるらしき。
* ファイトクラブ生になった夢を見た。 おいらは一番弱っちくて、国中の笑いモノだった。
朝方の冷えこみにご注意を。。。
ここんとこ、 みかんと野菜クズで生きているヒロです。 こんばんピ。
ユーチョの残金「941円」を、 ATMの一方的で非人道的な都合によって、 やむ無く勇気を振り絞ってアナログで引き下ろしたところ、 受付けのおねいさんから、哀れむように一瞥されましたとサ。
・゜・(〒ε 〒)・゜・ うエーン
( 人間じっとしているとロクなこと考えないよ )・・・とは、 昔自転車旅行中に知り合った、川崎大師のソフトクリーム屋の、 気のいいオバちゃんから聞いた人生教訓です。 おいらはバナナワニ園のワニくらいじっとしてます。
------
いふ。。。 この↓んとこの【投票】を誰かさんがクリックしてくれるたんびに、 おいらのソーテッ君のフロッピー用スリットから、 べぇ~~~って千円札が出てくるアリガタイ仕組みだったら、 それはそれは心血注いで寝食忘れてパンツも取替えない生活で、 モヘジ様に負けないくらいのオモシロ日記を書こうとガンバルだろなー。
でもさ、おいらって、 一度ハマると、どこまでも加速がついちゃう性質なの。 あたまんなかが、それだけに染まってしまい、 最近噂の「オモシロ脅迫症」にかかってしまい、 終いにはノイローゼになって、壁に向ってブツブツ言ったり、 トイレの中で思いついたネタを忘れないうちにっって、 血文字で動物カレンダーにネタ書き留めたりして、 そのうち家族に気持ちワルがられて、 お山のほすぴたーに入れられちゃうんだなこれが。 だから千円札が出てこなくて幸いです。
------
「 ベストセラー間違いなしの本シリーズ 」
ヒロポン出版 11月下旬発売予定! 予価¥1456(税別)
『超簡単!狭いベランダで作れるハーブであなたの人生を変える 心の温まる勝ちグセ99の法則と本当は恐ろしい賢者の石』
『驚き!一週間でサラサラ血液になれた部下に好かれる上司になるための 逆説隠された昭和の塗り分け家計簿---戦国武将フィギア付き』
『厳選!ホピ族が教える子供を伸ばす上手な美しい日本語で綴った 邪悪な人達に読ませたい近視が治る大人のための立体視絵本』
『嗚呼!地図が読めない片付けられない淋しくて食べつづける 家族に見捨てられたかつて女盗賊だったわたしが それでも生きるのが楽になる甘えの構造と猫の育て方』
『壮絶!実録!野犬に育てられたボクが誰にも教えたくない 裏通りのラーメン屋で15才家出少女から赤裸々に語られた 官僚の腐敗と最新モバイル情報で同僚に差をつけるための 人を動かす囲碁入門と神々の指紋』
オバちゃんの言葉は正しかったデス
* Netりすぎて目が痛あ~~~~い (ノ◇≦。)エーン なんかの広告に載っていた「ハーブ入りの重たいカエル」が欲しいケロっ
2002年11月16日(土) |
かけましてオメデトウ |
きょうとても良いことがありました。
オメデタイです。いえ頭ぢゃなくってあすこが。
あすこといったらあすこです。
オイナリサマがオメデタです。
いえいえそうぢゃありません。
なんかの拍子に玉の中で受精しちゃったどうしよぅ~、
あれよあれよとゆーまに狸の焼物みたくなっちゃったとかでなくて、
あれです。
二週間ぶりに、、、
カケマシタ☆ (*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)キャッ
せんだっては一部の読者様にご心配をおかけ致しました_(._.)_
でもって、 何故カケマシタかといいますとですね、 例のお薬SSRIを6日ほど飲まないでいたからです。 これでハッキリしました (*゜ロ゜)σソコ!んとこの原因が。
さて、 これから飲むか飲まないか悩みますな~
* 乾燥バナナって最近見かけない
2~3日便意がないくらいの貧乏人ですこんばんパ。
昨晩こさえたおでんの具は、 ”ジャガイモ玉ねぎ白菜”オンリーでした。
おでんとしてはるか成立してないのではないですか?というツッコミは 金属バットで場外に打ち返す方向で。
ケーブルTVの『ガッチャマン』 真剣に見ながら、はふはふ鼻垂らし。
《 せめてココに。。。ゆで卵とハンペンが有ればなぁ 》
負けないモン 自分に (ノ◇≦。)
------
先日書いた 「もろこし授業参観」 の続きを。
40代後半のオバちゃん先生です。 生徒は少子化にならい30人クラス×2
先:「ハーイ でわぁ~今日の授業でどんなこと感じたか発表してもらいまーす」
おもむろに黒板へ、「目」 「手」 「鼻」 「クチ」 「ハート」 の絵のカードをペタンコ。
先: 「でわぁ~ 目で見て感じたことあるかな?」
生徒A: 「えと、黄色いのが白くなりましたー」
先: 「いいとこに気がついたねー。 じゃ、触って感じたことあるかなー」
生徒B: 「ともろこしがツルツルでした。料理したらモコモコになりましたっ」
先: 「そーうねっ では次に鼻で感じたことあるかしら?」
生徒C: 「すこしコゲ臭かったでっす!」
先: 「そうねー ちょっとコゲちゃった所あるねー。 クチで感じたことあるかな~?」
生徒D: 「なんか、、、味が薄かったです」
先: 「そうかしらぁ~? みんなはどーおー?」
生徒ども: 「塩が足りないーー」 「ぜんぜんしょっぱくいーー」 「味薄ーい」
先: 「…………」
父兄 ( くすくす )
先: 「でわ~最後に、心で感じたことなんだろぉ!」
生徒X: 「はいっ!!!! つくっているときポンポン音がして楽しかったー・・・
先生にこにこ (^。^)
あと・・・・・・
いい臭いだけど、
なんか味が無かったで~~す!」
このクラスは全員味覚障害でした
2002年11月12日(火) |
散歩は好きだけど・・・ |
最近、空を飛ぶ夢ばかり見ます。
またもや老犬ジロの散歩を押し付けられました。
ヤレヤレ(´△`;)ρ----u(・ェ・)
”うんち拾い”嫌いーー!
親父は今頃塩原でぬくぬく中。。 ったく、誰と行ってるんだかねぇ~
いつもあまり使わない方の冷蔵庫の、 滅多に開けない野菜室を開けたら、 缶ビールが三本隠してありました。 1本飲んじゃいました。
ツマミになるもんが無いから、 サッポロ一番を生カジリしました。 これ、結構イケるんですよー。 でも、全部食うと胸焼けします。
酔っ払って『内P』観て大笑いして、家に親父いなくて幸せな夜です!
* 『子連れ狼』 観てジーンときてやんの
聞いただけだと電話番号みたいな名前のバンドの、 おいらと同じモデルのベースを弾いている女の子が、 今となっては懐かしい感のある、覚醒剤かよって名前の、 四人組みのアイドルの中の、一番可愛くな気になる女の子と、 出っ歯じゃなかったら超ソックリだとゆーことに、今さっき気がついて、 なにか鼻の奥に詰まった御飯粒が、 くしゃみと同時に取れたような爽快感に包まれています。<長げぇよ
そうかと言えば・・・
水戸黄門に出ている、 町屋あたりの中小企業みたいな名前の肉体派俳優が、 誰とは言えないけれど、確実に誰かさんに激似で・・・ なんとな~~く似ている有名人は軽く十人くらいいて、 その中に、もお遺伝子レベルでそっくしのヤツが三人はいるんだ! でも誰一人思い浮ばないという、 読めるけど書けない漢字を、ふと友達に尋ねられた時のような、 なんともいえない微妙な敗北感を味わっています<長げぇよ
------
今日は息子の授業参観日でした。 なぜか裏庭で採れたとうもろこしで、 ポップコーンをこさえてラッピングして、 「ひとことカード」を添付するという、ハテナな授業でした。
参観していて分かった事。。。 おいらの息子はノロマだ。 っていうか、なんにでも京成電車を描かなければ気が済まないらしい。 7才で、あのパースペクティブに対するこだわりは、なんなのだろぅ( ̄~ ̄;)ウーン・・・ お子様は、もっと二次元的な描写で構わないのよチミ。 まぁ、分からなくもないけどね。 おいらだって昔、幼稚園生のくせに、 遠近法で野球場を描けない自分に腹が立って、悔し泣きしてたもん。 カエルの子はカエルです。
* 息子に作りかけのジゴロウを見せたら、 「あれぇ~6の裏は1じゃないの?」 と普通に言われて返答に困った
大変です先生っっ! おちんちんが…気持ちよくならないでありまーす。 助けて下さい先生ぇぇぇ ・゚・(ノД`)・゚・
奇跡の新薬とまで賞賛されたSSRIですが、 コイツの副作用に「射精しにくくなることがある」 って重大事項が、ネットに載っていました。 聞いてませんよ先生ー!
いいですか! 「射精しにくい」 と 「気持ちよくならない」 は全然ちゃいまっせですよ!
前者の場合---
女:「あぁ~~ん もうイッちゃうよん、ダメダメあんあんあん~」←昇天
男:「ふふっ まだまだ許してあげないからね、ほぉうらどーーですかー!」←気持ちええ
後者の場合---
女:「…ねえ、まだしてるのぅ~? いいかげん早くだしてちようだいよぉ!」←不愉快
男:「だだって、イケないんだもの。。。きっキミのせいだぞ! このゆるゆる○△×め!」←八つ当り
女:「何いってんのよ~ このハリボテまつたけーー!」
ね、 全然違うでしょ?
って言うかさ、 おいらがそんなシチュエーションに巡り会わないことが先ず問題ですね。 ええ、 もっぱら (´ρ`)φ シコ・・シコ・・ ( ´▽`).・: ゚ ・。'ハァ. の問題であります。
漠然とした不安に押し潰されそうな時… あるいは 眠れぬ長い寒い夜… あるいは 思わぬところで優良なオカズをめっけた時… あるいは 単につまんない時…
オトコノコは人知れず利き腕を鍛えているのです。 これ生物学的な宿命。 なぜかホモサピエンスには決まった繁殖期がないんですから。 何時でも何処でもモヤモヤしてしまうんです。 ごめんなさい間抜けで。
明日、クリニック行きます。 先生に言えるわけないっす。
よく禁煙のためのニコチンガムってのが病院で売っていますが、 禁オナのためのSSRIという使い道もアリではないかと。 勉強に集中できないオナニー中毒の受験生に、需要があるかなぁと思います。
* お薬やめますか オナニーやめますか
2002年11月08日(金) |
やっぱり親父とはソリが合わない |
夕方、いつものようにsakusaku観ていたら、 部屋にいた親父が…
「なんだあのサイコロみたいなのロボットか? 変な声だなぁ~何だあれは?」
と、批判を込めたニュアンスで訊いてきたので、 ちびっとカッチン来たおいらは、
「……サイコロ」
と必要最低限で不親切な説明でお返ししたんです。 好きなアイドルを姉に「変なの」と言われるくらい不愉快です。
例えばさ、
「面白いね~あの四角いの。あれナニ?」
って訊かれれば気持ちよく、
「うん、彼はジゴロウといってね…(中略)神奈川を中心に、 いま物凄い人気者なんだよ! 言うこと言うことオモロイんだ!へへっ」
と身振り手振りで説明してあげなくもないんですけどね。
言葉の選び方って大切ですよね。
------
さっき『梁山泊』で、乙葉のチャイニーズドレス姿を見ました。 おいら別におっぱい星人ではありませんが、あのオツム弱そうなとこが、 ハートをバイブしてくれます。 え?遅いですかチェック。 男は本能的に自分より頭の悪い女を選ぶ-----という説は、 ホントかもしれません<毒
------
日米の研究機関が、なんとブラックホールの存在の証拠を掴んだそうな。 銀河系の中心部に有ると仮説を立てられている、巨大なブラックホールの。 SF中毒少年だったおいら、この記事を見て心が踊ってしまいました。 なんだかワクワクしませんか? 自分のいる銀河の中心ですよ! ロマンチックでカッコいいでしょ?ねね (≧▽≦)♪ ↑ こーゆー押し付けがましいところがオタクたる所以。
* Qちゃん負傷
またまたお散歩です。 寒くもなく暑くもなく、爽やかに晴れ渡る秋空。 デジカメ持って広い芝生の公園まで歩くこと20分。 今日は、公園の管理の日らしいです。 オバちゃん達が、植え込みを刈り揃えていました。
この公園の片隅には、とても変った家が建っています。 手作り感漂う、素人っぽい作りが興味を誘う。
 公園がこの家の庭みたいですネ。
 2階までがコンクリート打ち放し。 3階が木造で屋根裏にも部屋が有りそうです。 ほとんど崖に埋もれています(笑)
 オジさん達が、桜の枝打ちをしています。 よーく見ると子猫が歩いていました。
ちょっと呼んでみようかなぁ(^^)
 ごろにゃ~~ん★
 スーパーごろにゃ~~ん★
 マックスごろにゃ~~ん★
釣り上げられた魚みたいにピチピチ動きます。 おいらモテモテです(*゜▽゜)ノ(^・ェ・^*)
10分くらい猫ちゃんとたはむれていました。 そしたら気のせいか体全体がムズ痒くなってきました。
さ、帰るか。。。
 道端の花をパチリ
公園でランチでも…と思い、 カルピスハイと赤飯オニギリを買って、 ぽてぽて歩いていたら、後ろから親父の車が来て、
「今から和美(姉)の見舞いに行くけど乗ってくか~」
とふいを突かれたので、思わずお見舞いに行ってしまいました。
生のリハビリ室を始めて見ました。 お相撲さんが、腹にサンドバッグみたいな物を、
どっすん!どっすん!
地ならしの工事みたく叩きつけられていました。 姉さんは、体をベッドに固定されたまま、 やや縦になる訓練をしていました。
「痛い痛い~」(ノヘ;)
と漏らしています。 きっと、子供の頃おいらをいじめたバチが当ったんでしょう。
廊下にあった測定機で、久々に身長と体重を量ってみました。
体重--62キロ 身長--189.3㌢
( ̄□ ̄|||)がーーん
5年前より8ミリ伸びてるし。。。 体重、さらに減ってるし。。
どしよぅ
病気かなぁ………
藤本美貴の衣装がゴレンジャーに見えてしかたない。。
|