ヒロの日記

生き辛さ・・・個性だと思って、

2002年08月29日(木) つまんない日記



きょうは沢山歩きました。

まず、
サンシャイン60に行きました。
バカだから高い所が好きなのです。
それから、
JR池袋まで、うだるような繁華街を歩きました。
マジ、人の多さと暑さで気が変になるかと思ったよ。
でもティッシュ2個ゲット!

それから、
山手線で日暮里まで行きました。
そのまま京成に乗り換えて、真っ直ぐ帰ればよいものを、
気紛れで「歩き」で上野公園まで逆戻り。
谷中霊園を突っ切り、芸大を通りぬけ、
上野恩寵公園の林の中で寝ているおぢさんらを眺めつつ、
でかいカラスに怯え、腹いせにハトを追いまわし、
バカップルを睨みながら、てくてく歩いて歩いて・・・
やっとこさ上野駅に到着ーー!
小腹すいたので、おにぎりを買ってもふもふ食う。
始発なのでゆったりのんびり座ってお帰りコース。


はぁ~~くたくた (´△`;)
ホントにあるきバカ。

帰ってからなんとなくビールを飲んでしまったら、
シャワーを浴びるのも忘れて爆睡☆

これ過去日記。
それほど暑くないのに、脇の下から滝汗。。。
なんでかなあ。
体調がおかしくなってるのかも。


   * デコのたんこぶ痛いっす



2002年08月27日(火) 誰にも文句を言えない

 

  痛ぅ~(ioi)





デコ打ったよデコぉ!

洗濯機から、
洗い終わったものをカゴに移して、
廊下に続く出入り口を通ろうと振り返ったら、
なんでか知らないけど、そこはみごとに でした。

深夜、ゴーーンって家が揺れました。

寺の鐘だったらさぞかし遠くまで響いた事でしょう。
瓦だったら軽く十枚は砕いていたでしょう。
ボンネットだったら直径二十㎝のクレーターをこさえていたでしょう。
そのくらい勢い良く激突しました。

しばらくしゃがみ込んだまま、デコさすりさすり呻き声を殺していました。
まったくバカですね。

∈゚▼゚∋” ぴよぴよ ∈゚▼゚∋” ぴよぴよ >∈゚▼゚∋” ぴよぴよ >∈゚▼゚∋” ぴよぴよ

よく九死に一生を得た人が、それ以来奇妙な能力を身に付けてしまった…
ってな話を聞きますが、おいらの場合能力が半減する気がします。


ケーブルTVで『東京裁判』の前編を観ました。
アメリカ側から25人もの弁護団が送られていたのに少し驚き。
でもって、その中の一人が一生懸命、
この裁判自体が違法だと主張していたのにも驚き。

急に真面目なはなし書いてもウソっぽい。



2002年08月26日(月) 夏休みだから絵日記


我が人生において、
見てはいけなかったもの、

ワーストスリー!





























○第3位

小三のとき、
クラスメイトの中山ももこちゃんが、
ハナクソをほじっては、その指を舐めていた。


○第2位

十年前、
幼なじみの岩クンが、
単独ユーラシア大陸横断を果し、無事帰国した某日、
ファミレスで見せてくれた膨大な量の、
名所ピ-ス写真。


○第1位

五年前、
深夜コーヒーを入れようと居間へ降りたら、
姉さんが真剣にケーブルTVで外国のエロ番組を見ていた事




2002年08月25日(日) たっぷり寝た


少し風邪が治ってきました。
季節は素直に移り変わってくれませんね。
いきなり涼しくなったのにまた逆戻りです。

こんな蒸し暑いのに、汗べとべとなのに、
給湯器が故障していまーす く(""0"")>
水あびるか?
風邪ぶりかえしそうだ。

さっき(深夜2時)
24時間営業の弁当屋へ行きました。
すっごい美人のパートさんがいて驚きましたよ!
掃き溜めに鶴ですよ! またいこ。
↑言いすぎ

あした、気持ち悪いくらい優しいおじさんのやっているCD屋で、
”安全ピン”を注文しよう。

電話恐怖症が治らない。。。




2002年08月23日(金) まだハナミズ

一日ヲサボリしました。

風邪がもりもり増長<ヘンないい方
ポカリ飲んじゃあ水っぱなをだらだら。。。
この調子ですと、
明日の”香奈イベント”行けそうもないや~(´△`;)
昨夜は寝つくまで、さんざ苦しかったけれど、
一度眠ったら泥の様に夢の世界へ。

超大作!
SF超大作!


//悪い未来人に捕まってロボトミー手術を受けたものの、
奴隷のリーダーとなったおいらは、奴隷達の反乱を指揮。
みごと未来人(ホントは宇宙人だった)をやっつけました。
でめたしでめたし…
劇中、何度もライタをおこし、
トイレを探したのはホントにハライタだったからです。

起きたら夜でした。
9チャンネルに合わせたら、若い頃の牧瀬理穂のデビュー作、
『東京上空いらっしゃいませ』なんかやっていて嬉しくなった。

んで九時半からスチーブンキング特集の、
『痩せゆく男』を見るつもりせしたが、
最近の自分を見るようで哀しくなりそうなのでパス。。。
元気なときにDVD借りてみようかな。
どうでもいいけど『マングラー』って凄いタイトルですよね。

駅前をよろよろ歩いていたら、明日のふるさと祭りの準備をしていました。
おいら、祭りキライなのでいかネイ。
空気がダメ。

とうとうリサイクル屋さんからTEL攻撃が止む。
諦めてくれたのか?

犬の名札と眼鏡ストラップの注文を受けました。
風邪が治ったら作ろうかな。

何方か。。。
香奈のイベント行ったらどんなだったか教えて下さいませm(_ _)m



2002年08月21日(水) ビタミンとりましょ☆


寝冷えして頭おんもぉーー
みずっぱなどぉどぉーー

_(-皿-‘)_ ←こんな状態

明け方寝て、夕方起きてます。
相変わらず携帯は留守モード。
リサイクル屋さんや幼なじみ(お盆帰省?)から無言たっぷし。

冷蔵庫にゴーヤがあったので、
たぶんこんなんだろうと勘でゴーヤチャンプルを作ってみました。
にがうまー!
まいうー!
マッスル虐めたい

ところで、、
よくドンキホーテのHものコーナーにあるでしょ。
イチゴやバナナの形したブルブルなるやつ。
淋しい女の子がこっそり使うやつ<キャ

ゴーヤ型の、
ないのかなーって思いました。
沖縄には売ってるのかも(土産で)
なかなか触感がアリではないかと。。。

あーあ、
この頃キャラ違うよね。
なんか品性捨ててる。




2002年08月19日(月) 逃げてるんです


実は、ここ数日仕事がらみの人から逃げています。
具体的に言うと、、
例のリサイクル屋さんです。
ネットオークションの仕事をやらないかって誘われていまして、
これもいつもの様に具体性に欠ける勢い半分の話です。

手作り風リメイク家具の話を受けた時も(ちょうど一年前)
なんだか気乗りしなくてうやむやに逃げてしまったんですよね。

あの人、決して悪い人ではないのですが、
なにせ勢いだけで話を進めるので、ついうっかり乗ると、
後で痛い目にあうのですよ。。。

んでさ、
断り下手なおいらだから、今ちょっと引き篭っています<ヲイ
携帯、ずっと留守にしている。
くたばってると思われているかもね。

ふぅぅ~~

憂鬱だわさ~~

仕事の誘いって難しいよ。
なんでか知らないけどよく受けるんです。
ほいほい乗っちゃうと、たいてい「なんだかなぁー」(-.-)
って落胆します。

さっき歩いて3分の自販機にジュース買いに行きました。
帰り道、急に土砂降り!
アンラッキー

夕方、本屋でゴシック&ロリータバイブルを立ち読みしていたら、
激しくハライタに襲われまして、でもどうしても見たいのでモジモジして、
ちょっとスカしぎみに放屁したんですけど、ミスってしまいました。































ジャスコの便所でパンツ捨てました 





  これからカレーを食べる人ゴメンなさーーい  m(_  _)m



2002年08月18日(日) 不思議です


最近、無くし物が多いんです。

・ラジカセのリモコン
・銀行の通帳
・携帯
・メーラーの保存ファイル
・くすり(ケースごと)
・印鑑

大切な物がつぎつぎ消えていく。。。

部屋そんなに汚くしていないのにな。

きっと無くし物月間なんだな。

>意味違う



2002年08月17日(土) ガンズが千葉に来るぞ~


今日明日と幕張で、待望の、
”サマーソニック2002”(だっけ?)があります。

目玉はなんといってもガンズ&ローゼスでしょう!
ハノイロックスも来るので驚いたよ。

アクセル元気なのかなぁ。
ずいぶんと来日していなかったし、
私生活でも色々あったみたいだから、本当に来るのか心配です。

スタジアムの隣りのビーチにいたら音もれてくるかな?
お金ないから場外で暗く楽しもうかな。。。


あ、過去日記書いたから読んでね~
てか読め



2002年08月16日(金) 小倉優子に会いたい


実は昨日の夜、姪がまた遊びに来ていたんですよ。
んでさっき(夕方)起きたらもう帰っていました。
いったい何しに来たんだろ。。。

もっとゆっくりしていけばいいのに。
せっかく2時間もかけて東京から来たんだからさ。

あいかわらずおいら、姪と心が通じていませんね。
殻を作っていますね。
ブサイクだったら自然に話し掛けられそうなんだけど<ヲイ
やたら美形なもんで(ハーフなの)
つい構えてしまうんですよ。。。

姪が小さい頃はオシメ取替えたりいろいろ世話したんだけどねぇ~
これがもっとお年頃…17~8になったらよけいに話せなくなりそう。
おぢさんの憂鬱。


さてさて、
じき免許の更新です。
ペードラ金帯!
床屋で「このくらいの長さにカットして」
と見せるのが主な使い道。
あれいくらかかるんでしたっけ?
またいらない教本くれるのかなぁ。
やたら事故るショッキングな映画見せられて、
だらだら並んで瞬間芸で写真撮って、
「げっまたヘンな顔ー」と落ちこむんだ。きっと。
今年こそアゴ引いて上目遣いのヴィジュアル系にするのだ。
眉細くしちゃおうかな。ぷ


  * オイナリサマが蒸れて蒸れて腹が立ちます。取りたくなります。



2002年08月15日(木) 黒くてテカテカ


いまね、Yさんの日記を読んでいたら、
右太股がこちょばゆくなったので、
無意識にカイたらさあ、、、
ヘンな感触だったからさあ、
ふと見たらさあ、
























(゚-゚;) (゚-゚;) (゚-゚;) (゚-゚;) (゚-゚;) (゚-゚;) (゚-゚;) 















ゴキブリがふくらはぎを伝って、

床に逃げていきました









マイガッ!! <(*_*)>



とっさにコックローチSを噴射しましたが、
時既に遅く逃げられましたーー。


こうなったらコックローチS用のホルスターを作って、
常時腰にぶら下げておきます。
そして早撃ちの特訓です。


  * ゴキを素手で捕まえられるお嫁さん募集!




2002年08月13日(火) てぬき


 香奈萌え~~






おつむやられてまぁーーっす

こわれてまぁーーっす





24日、ラフォーレ行っちゃいそうな勢いです。
んんでも、





”香奈モドキ”の大群を見て、
心の痛手を負ってしまいそうで怖いの、、、



毒を食らわば皿までも?
ちがうな
虎穴に入らずんば虎子を得ず?
ちがうな
んっとんっと
大海の瓜孤独に泣く?
わけわかんねえ!


 



2002年08月10日(土) タオルちゃん


この歳になって、タオルが手放せないおいらです。
枕にタオルを巻く。
タオルケットを体に巻く。
暑くても巻く。

手拭きタオルの消費も激しい。
洗濯が大変ですー。
洗濯物を干すと、ほとんどタオルですもの。

蛇足ですが、
おいらって夏場でも靴下を履かないと風邪引くんです。
冷え性で困っています。



2002年08月09日(金) 昼ドラ


昼過ぎのドラマってあまり見ないんですが、
(たいてい寝ている時間だし)
『ドレミソラ』はちょっと真面目に見続けています。

主人公の臨時講師が元売れない演歌歌手というのが面白い。
このひと、特進Aクラスという名前から受けるイメージと正反対の、
落ちこぼれクラスの担任にさせられます。
このクラスの生徒がまた個性的で面白いの。
学園ものが嫌いなおいらでも楽しめます。

ところであの暗めの女の子が気になります。
下ばっかり向いてよく顔が見えないので、よけいに。



2002年08月07日(水) タイムマシン


ふと思い立って『タイムマシン』を観てきました。

レイトショーで1200円均一。
わりと混んでいましたね。
小学校のころ読んだタイムマシンを映像で見られるなんてワクワク。
旧作をまだ見ていないのでこれが始めての映像体験。

原作についてちょっと。。。
これ、意外と短くて中短編と言えるくらいです。
うろ覚えですが、薄い文庫本で他にも4作品くらい載っていました。
H・G・ウェルズは、ダヴィンチと並ぶ天才だと思います。
主人公が最後に地球の晩秋を見届けるところなんて、
本当に見てきたかのようなリアルな描写です。
漂流教室のような砂漠の世界と奇怪な生物。
死の海のむこうには巨大化した死期の太陽。
何億年単位でジャンプを繰り返し、とうとう空気が薄くなってしまい、
あきらめて帰ります。

映画ではこのところが出てこないのでちょっとガッカリです。
ネタバレですが、主人公が元の時代へ帰らないのも原作と大きく違う。
地底人モーロックのリーダーとして、ジェレミー・アイアンズが登場しました。
『ロリータ』の悩めるパパの印象が強いんですが、
ここでは不気味な存在感のある超能力人種を演じています。
背中の脳味噌がキモチワルゥ~

クライマックスなかなかハラドキものですね。
もう一捻りあるかと思ったのですが、あれはあれでいいと思ったり。。。
厳しくつけて85点!
SFマニアなら要チェックの作品ですね!






2002年08月06日(火) 鬱陶しい


マユゲの中にニキビができた。
しかめっ面をすると痛い。
痛いの分かってるのに確かめ様として、
またしかめっ面をしてしまう自分が可愛い。
いや可愛くないか。。。



2002年08月05日(月) 懺悔


先生、ごめんなさい。
小五の自由研究 『地グモの研究』で花まるくれたけれど、





アレ、




ホントは全くの、






























思考実験でした。






2002年08月04日(日) よれよれ


コンビニでもらったお釣りの9千円(5千円札+千円札)が、
ことごとくヨレヨレのシナシナで、
一瞬(交換してくれ!)と言いたくなるほどでした。
財布に仕舞いながらとても哀しい思いをしました。



2002年08月03日(土) がんだむ

WOWOWで『機動戦士ガンダム』を6時間ぶっ続けで観ました。

泣きました。

まちるださんまちるださん・・・・

泣きました。

ごめんよららあぼくにはまだかえれるところがあるんだ・・・

泣きました。

♪だれもぉ~ひとりでわぁ~いきられないぃ~

 


  * 夏休みはガンダムと稲川淳ニですよねっ!








2002年08月02日(金) だから暑いちゅうの!


またリサイクル屋さんで肉体労働。
お客さんに壜ビールを貰っちゃいました。
でも栓抜きが無いので、荷台のフックで無理やり開けたら、
壜の口が欠けてしまいました。
きっとガラスのカケラがはいってしまったので、
自分は飲まずに、相方さんに勧めてみました。
相方さんは恐々飲みましたが、そのうち

ぺっ!

っと吐き出しました。
「いまジャリっとした」
だって。可愛そうに。。。ぉぃ

今日はお給金無し。
いつものおねだりちゃん攻撃で、
新品のサンダル、CDラック、布2メートルをゲット

閉店してから1時間ばかり、エロ本と露店風呂の話題で盛り上がりました。
男三人集まるとコレですもんね。

貰った布で巨大なクマちゃんを縫おうと思います。
誰か型紙下さい~




2002年08月01日(木) 木偶人形なのにがんばった


昼寝していたら、
いきなり電話で仕事の予定が入りました。
いつものリサイクル屋さんです。
暑いからイヤだなぁ~

なんだかんだ大荷物を運んで、5000円もらいました。
でも明日の分も入っているそうです(´△`;)


あと恐竜の絵本とレトロな目覚まし時計を貰いました。
  ↑
子犬のような目でおねだりしたから


 < 過去  目次  未来 >





My追加